1read 100read
2012年4月アニメ193: 新テニスの王子様 part9 (477) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【震災直後】カードファイト!!ヴァンガードアンチスレ2【不謹慎CM】 (931)
スマイルプリキュア! ++SMILE PRECURE++ 228 (1001)
X-MEN 3 (769)
AKB0048 part3 (1001)
機動戦士ガンダムAGE 136 (402)
BRAVE10はイザナミが真田十勇士を独占する糞アニメ1 (326)

新テニスの王子様 part9


1 :12/03/29 〜 最終レス :12/04/30
日本硬式庭球界トップ選手を育成する高校ニッポン代表 (U-17) 選抜候補合宿に
主人公・越前リョーマをはじめ全国から招集された中学生50人が参加する…。
==========規律==========
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ…。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
========================
○TV放映/WEB配信日程
【無印】平成13年10月より平成17年3月迄放送。全178話。
・GyaO!:http://gyao.yahoo.co.jp/p/00111/v08059/
【新】平成24年1月より放送開始。
・テレビ東京 (TX)      毎週水曜日 25時50分〜 1月4日〜
・テレビ愛知 (TVA)     毎週木曜日 25時30分〜 1月5日〜
・テレビ大阪 (TVO)     毎週金曜日 26時10分〜 1月6日〜
・アニメシアターX (AT-X)  毎週金曜日 10時30分〜/22時30分〜 1月13日〜
                 毎週火曜日 16時30分〜/28時30分〜 1月17日〜
・ニコニコ動画(公式配信) .毎週日曜日 25時30分〜 1月29日〜:http://ch.nicovideo.jp/channel/shin-tenipri
○関連URL
・テレビ東京 あにてれ:http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/shin-tenipri/
・ブレーク!テニプリ:http://www.tenipuri.jp/
○前スレ
新テニスの王子様 part8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1331765953/

2 :
○制作陣
・原作:許斐 剛 (集英社 「ジャンプSQ.」連載)
・監督:山本秀世    ・シリーズ構成:広田光毅
・音響監督:平光琢也 ・キャラクターデザイン:石井明治
・音楽:渡部チェル   ・制作:NAS
・アニメーション制作:Production I.G、M.S.C
・製作:新テニスの王子様プロジェクト
○登場人物/声の出演
【青春学園中等部(東京都)】    【選抜2軍の高校生】
・越前リョーマ:皆川純子       .・徳川カズヤ:小野大輔
・手塚国光:置鮎龍太郎        ・入江奏多:相葉裕樹 
【氷帝学園中等部(東京都)】     ・鬼十次郎:遠藤大智
・跡部景吾:諏訪部順一       【代表合宿のコーチ】
【立海大附属中学校(神奈川県)】  ・黒部由起夫:曽世海司
・幸村精市:永井幸子         ・齋藤至:宮本充
【比嘉中学校(沖縄県)】        ・柘植竜二:松田健一郎
・木手永四郎:新垣樽助        ・三船入道:宮内敦士
【四天宝寺中学校(大阪府)】
・白石蔵ノ介:細谷佳正
○商品情報
【音楽CD】
・OP主題歌「未来の僕らへ」…歌:藤澤ノリマサ(ドリーミュージック)、発売日:平成24年2月22日(水)
・ED主題歌「ENJOY」…歌:網球男児(越前リョーマ、手塚国光、丸井ブン太、切原赤也、忍足謙也、遠山金太郎)、発売日:同上
○関連スレ
[アニメ2板] テニスの王子様 part59
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1314838556/

3 :
キャプテン翼にたとえたら、どこらへんまでの途中で、打ち切りで終わったの?

4 :
マジで打ち切りエンドだったな

5 :
レス少なすぎ

6 :
関東以外そら放送まだやからな

7 :
滅びた

8 :
越前って合宿で前より強くなったっぽいが
それに互角以上だった右端さんって、物凄く地味だが
あれで無印の幸村以上の実力だったりするのか?

9 :
今回の話ってどこからどこまでが原作でどこからどこまでがオリジナル?

10 :
>>9
ほぼ全て

11 :
がオリジナル

12 :
右端さん好みのタイプだったのに
もしかして原作だと活躍なしなんですか?

13 :
はい、そうです

14 :
海パンの王子様やメニコンのアレはOVAでやってくれるのか

15 :
>>13
右サイド特化キャラで右端とかふざけた名前に笑ったけど
まさかオリジナル設定だったとは・・・

16 :
右端さん9球も打てるなら
1軍No11〜20よりも強いんじゃね

17 :
神尾ェ

18 :
>>15
原作に右端は一応いる
と言うか原作だと1番コートの奴だった気がしたが…
右端の右端に打球を集めるってアホらしいと思ったけど引き寄せる距離が半端なくね
フォアの方が打球に威力出るからメリットもあるし劣化ゾーンどころかゾーンより全然使えるな

19 :
>>16
徳川さんすら10球打てるんだからそれは無い
そういや虹色サーブをコピー出来なかった理由は何なんだ?
無我の境地とか天衣無縫封印してんの?
天衣無縫はもうデフォルトで発動してんのかも知れんけど

20 :
まだまだだねENDはあれでいいとして
ED明けに滅びよ期待してたの俺だけ?

21 :
最後は滅びよ・・・が来ると思ってドキドキしたわ

22 :
>>18
なんで右端なんていうポット出のキャラがラスボスなんだよw
2番コート瞬殺して徳川との決着に時間かけりゃいーじゃねーか…って最初は思ったけど
あれって間接的な手塚超えなんだよな
擬似手塚ゾーンとはいえ、越前が力技でそれを破ったっていう
原作ファンがアニメの手塚=越前の壁って描写に「原作と違う!」って文句言ったりするけど
俺はスポ根アニメとしては良改変だと思う。ってか原作の手塚が存在意義なさすぎw

23 :
アニメはもう越前は手塚倒してるから今更壁として描かれても余計説得力ないねん
不二と手塚だってTVシリーズでもう試合したし
原作でもアニメでも序章の時点で越前が手塚超えしてるのは明らかだったから手塚の存在が希薄なのは当然
つーか越前自身が海外回ってる奴なのに手塚が日本を離れる事で感傷に浸る理屈が謎
スポ根というならば過去の手塚を引っ張りだしてくるより目の前の強者に集中してる方がずっとそれらしい

24 :
>つーか越前自身が海外回ってる奴なのに手塚が日本を離れる事で感傷に浸る理屈が謎
>目の前の強者に集中してる方がずっとそれらしい
まーそーなんだよなwテニプリが持ってる構造的欠陥ってゆーか
そもそも海外回ってる奴が主人公だったら中学大会なんか個人でサクッと制覇して世界編やってないとおかしいのに
日本のバケモン中学生たちに主人公が苦戦して、でもその中で一目置かれてる手塚を越前はどーも思ってないとか、原作も矛盾しまくり
結局こんな無茶苦茶な話たしけにしか描けねーよwってなるんだけどアニメ化した以上そうも言ってられねーから
じゃあやっぱりここは手塚が壁って事でひとつ、って収めるしかないって判断なんじゃないかな
まあDBのフリーザみたいに手塚ザコ化して切り捨ててもいーんだけど、それだと商業的にもあれだしね…

25 :
それなりの強さと見せ場があった3番コート
アニメでは一応かませになれた2番コート
(右端さんに至ってはそれなりの強キャラ扱い)
原作でもアニメでも、全く出番のなかった徳川種子島以外の1番コート
原作もそうだけどぶっちゃけ種子島のコートナンバーが上がるたびに
桁違いに強くなる発言はなくてもよかったよな
上位陣ばかりインフレした強さを持っているこの漫画で
1軍未満の20〜40番台のキャラの強さなんて大した問題じゃないし

26 :
最終だけ見たら相変わらず格闘技やってて安心した
OPですでに笑ったわ
テニスなのに「8個同時じゃ自慢できない(キリッ」「10個・・・だと・・・!?」は最高だった
なんでボール1個じゃないのw
ところで越前リョーガは出た?

27 :
>>26
昔やった映画で出てるよ

28 :
>>27
マジか
ちょっとTSUTAYAいってくるわありがとう

29 :
中盤の山篭り修行とか変なミッションはあんまり面白くなかった
やっぱテニヌ試合やってる方が楽しい

30 :
>>24
本人は既に間接的に手塚超えを果たして今は手塚より強い奴(高校生)を追ってるんだかから
手塚の事をどうも思ってない原作は別に矛盾しないと思うんだが…
U-17後に手塚と越前は試合をするけどそれはドイツで修行積んだ手塚なわけだし
つーかアニメも結局手塚じゃなくて徳川で収めてるし

31 :
>>29
原作もそうだけど逆に山篭り修行しか面白くない
普段は試合の方が面白いがぶっちゃけ一軍出てくるまではザコ戦しかないから試合が中途半端なんだよな

32 :
雑魚戦って…
3番コートに負けた奴ら涙目www

33 :
相手がうつ伏せに倒れて動かなくなったら勝ちなんだから審判いらんだろう

34 :
審判がいないセルフジャッジだと打球をぶつけられてポイント取られたはずなのに
「今のは聞いたぜベイビーさあマッチポイントだ」とかインチキ判定しだす奴もいるからな
審判は必要っすよ

35 :
>>32
3番コートの高校生はこの後一軍に試合描写なしで殲滅される運命
比喩じゃなくてマジで雑魚戦なのが困る

36 :
白目むいてる奴とか心停止してる奴も居るから
雑魚って言われてもしょうがないよな

37 :
1軍がすでに超人レベルなんだよなw
世界だとそれ以上なんでしょ?何か想像が
付かないw

38 :
>>34
故意にボールをぶつけた場合は警告?じゃなかった?
退場もあり得るのにポイントで勘弁してくれる辺り優しいよ

39 :
銀の波動球以上のふっとばし描写は無理だろ

40 :
この物語を現実的に考えてはいけない
鬼先輩高校生だぞ?

41 :
普通にテニスするなら菊丸が最強じゃねーか?

42 :
ルさん普通だし、多分菊丸よりは強いんじゃね?
普通って言って良いのか分からんけど亜久津も
ってか分身しちゃうくらいだから菊丸さんも普通じゃねーよw

43 :
>>38
まさか
警告どころか身体にボールが当たった方がポイント失うというのが公式ルール
ボールに身体が当たった方が反則取られる

44 :
そうなのか…?
漫画の作者がテニスインストラクターなのに何やってんだww

45 :
こんな中途半端にアニメやるぐらいだったらもっと原作進んでから一気にやればいいのに…

46 :
合宿篇終了までやるとなると3クールぐらいかかりそうだからな
そんな枠は確保できないだろうから小出しにやるしかない

47 :
SQとしてはアニメ化できる弾はドンドン放ちたいようだからじっくり温めておくわけはない

48 :
>>41
菊丸は影分身しないと甲斐にすら勝てないだろ

49 :
>>45 >>46
じゃあ、そのうち続きあるかもだね

50 :
最後『この番組は今日で終了します』みたいなテロップに凄く萎えた
予告で最終回って言ってたんだからそんなの当たり前じゃないか

51 :
そんなテロップ出たっけ

52 :
2クールにして 
1 王子様の帰還
2 地獄の番人
3 同士討ち
4 幸村vs真田他
5 部長の選択
6 勝者そして敗者
7 心の崖
8 スペシャルミッション
9 進化と変化
10 海パンの王子様&メニコンのアレ
11 勝ち組オリジナル回
12 5番vs3番開始 クラウザvs外道
13 白石切原vs松平都
14 さらば手塚国光
15 橘千歳vs鷲尾鈴木&手塚vs不二
16 跡部vs入江
17 革命の火蓋
18 輝ける君たちへ
19 枕投げの王子様&1軍帰還
20 1軍下位vs革命軍団@
21 1軍下位vs革命軍団A
22 1軍下位vs革命軍団B
23 明日へ&それぞれの胸中
24(終) 滅びよの場面で平等院とちょっと戦う、俺たちの戦いはこれからだ
って感じにしてほしかった

53 :
朝4時とか真田でも寝ぼけ眼レベル

54 :
みたよ!
すごいテニスをみれて満足!テニプリらしい最終回だったw
あと、作画がやたらと良かったわ

55 :
>>23
原作じゃ特に感傷に浸ってる感じはなかった
前の九州ん時もたしけ言ってたが別に冷たいわけじゃなくすぐに会えない距離に行っても
電話やネットで連絡取れるし何も言わなくても分かってくれる・分かる関係がほとんどだからとか。

56 :
菊丸ぐらいだったかんな、反応してたの

57 :
>>52
普通に無理&不要
特にこれら
15 橘千歳vs鷲尾鈴木&手塚vs不二 10 海パンの王子様&メニコンのアレ
11 勝ち組オリジナル回なんていらんし
3番戦は時間かければかける程惨めだしここで長い尺を引っ張ったのは原作からして失敗

58 :
始まる前は高橋はもう菊丸の声出来ないだろうとか
言われてたのに、声優ってすごいね

59 :
メニコンのあれは広告記事だし海パンは参加キャラ的に異次元だから無理だわな
海パンはビーチバレーと同じ異次元というていでもしかたらいつかOVAでするかもだけど
枕投げは新テニBDDVDの特典OVAでやりそう

60 :
>3番戦は時間かければかける程惨めだしここで長い尺を引っ張ったのは原作からして失敗
右端さんのキャラ立てたスタッフなら普通に肉付けして面白い話にできるんじゃない?
アニオリ嫌いな人もいるだろーけど俺は好きよ

61 :
海パンはわざわざ時期が強調されてたのに笑った、合宿中のこの寒さの中でこんなことしてるんだぞ!って感じが
たしけ前にアフレコ練習しといてくださいとかアニメーションで動いてるとこ見たいとか言ってたが叶わないだろうなぁ

62 :
>>60
面白い話がどうという問題ではなく3番の末路を思えばじっくりやればやる程滑稽だしガッカリ感も大きい

63 :
全体的にイマイチだった
次はスタッフ変えるか戻すかして頼む

64 :
いくらなんでも使い回しが多すぎだ

65 :
>>52
気持ちわる
素人がパソコンの前でこんな事必死に考えてたと思うと

66 :
>>65
でもそのパソコン初心者が鬼さんだとしたら…?
ノーパソ必死にカタカタする鬼さん

67 :
>>63
いまいちなのは否定しないが原作が序盤いまいちだからスタッフ変えても無理
つーかスタッフ戻しても同じ結果だろ
そもそも殆ど変わらないし

68 :
素人 はPC初心者を指しているのではなく
在宅アニメ評論家や自称事情通の事だと思う

69 :
テニヌはギャグさえしっかりしてれば
使いまわしや止め絵満載でもそこまで叩かれない
から手抜きしやすいアニメだと思う

70 :
>>50
あのテロップに超萎えた
打ち切りみたいですっごい嫌だったわ
最初から1クールの予定なのを知らない人があのテロップ見たら
打ち切り乙wwwwwとか思うだろ絶対
あんなテロップいらんかったわ

71 :
>>67
原作の序盤は面白い面白くないじゃなくて、意味がわからなかったからな
いきなり崖登ったりレーザーかいくぐったり、何がしたいかわかんらん状態が続いて
アニメみたいに「こいつらテニスアニメなのに崖登ってるよwアホかww」ってノリじゃなくて
「…え…たしけ、とうとう頭おかしくなった…?」ってドキドキ心配しながら読んでた
原作は前衛的すぎる。今でも意味不明な描写に不安になるし
アニメは70年代スポ根アニメパロっぽくしてくれたから安心して見れたけど
原作ファンはそこが不満だろーね

72 :
今アニメ最終回知ったけどなんで?
まだ始まったばっかりなのになんでこんなに早く最終回なんだ・・
ストックだってまだあるのに意味分からなくないか?

73 :
別に原作本紙で読んでたが不思議なことはなかった
ログ見りゃ分かる通りコイツら何してんだよwwwとか驚くことに軽くいつかやると思ってたって反応もあったし
意味分からないも何もあぁ修行きたわぁって感じだったじゃねぇの

74 :
山籠り修行はある意味ベタだったから予想されてたんじゃないかと思うが
まさかの素手で崖登りからサドンデスマッチそしてミッションにスポーツマン狩りときて
いよいよ革命の狼煙を挙げるぞって熱いかったな、三船のあの感じもベタだったがそこが良い
ジャージ干されてんのとか

75 :
三船のデレは良かった
高校生のデレも

76 :
ジャンプアニメなんだし2クール枠とっといて欲しかったけど
TVアニメ+OVAでDVD売って稼ぎたかったんだろうなー

77 :
実は全国大会OVA放映を合わせれば2クールテニスやってるんだよな

78 :
徳川いい奴だな
徳川って語尾が優しいんだよねw
○○かい?○○だね
帰りたいのか以外は

79 :
普通じゃないか

80 :
初対面の厨房にあんたとか言われたらイラッともしちゃうだろw
原作だと話聞かないヤンキーに絡まれてるし
色々大変だ

81 :
イナバウアー イナバウアー イナバウアー

82 :
>>71
修行は新鮮味があって面白かったがペアマッチと3番vs5番が原作でもかなりキツかったし理屈が意味不明すぎた

83 :
団体戦する意味がわからんぜ
>>78
原作では腕掴んできた切原にはややピキッてたがそれ以外では終始穏やかだからな
アニメの別に腕掴まれてないのにピキピキする徳川や試合挑まれて呆れる徳川は少し違和感を感じた
原作「なんの用だい?」→アニメ「なんの用だ」になってて
原作「少しは強くなったようだね」→アニメ「少しは強くなったようだな」になってて喋り方ビミョーに違うし

84 :
ただ何番コートか聞いただけで怒るという変なことになってしまったな

85 :
おまえらの大好きなポップオペラさんが
今度は甲斐と一緒にイベントやるぞ
見に行ってやれよ

86 :
ポップオペラの人ともラジプリのような話し方をするのか気になる

87 :
>>8
互角でもないんじゃないかな?
今回越前は「右にしか打たない!」って意地になったけど
アニメで手塚ゾーンを相殺回転かけて無効化したみたいに左に打つのは難しくないだろう

88 :
平等院鳳凰堂とかいうやつ出てこんの

89 :
>>83
原作は影薄いからなんとかラスボスっぽく演出しようと必死だったんですよ

90 :
ラスボスっぽくするのと原作との口調違いは余り関連性ないというか
特徴的な喋り方がなくなってむしろ没個性化した
ただし原作よりちゃんとキャラの実力相応の強そうな演出は出来てたけど
原作の徳川は強い筈なのに雑魚臭がするという珍妙な事になってるし

91 :
>>85
それってメイトで買わなくても見に行くだけで見れるの?
アマでは予約してるけど

92 :
>>91
ttp://tennipri.tyent.jp/mobile/news_anime.xhtml?mode=syosai&no=00037
アニメイトでないとダメらしいな

93 :
右端さんアニメの最強の勝ち組だったよね
原作では出番ないのにアニメの最後であんなオリジナルでどーんとくるとは
まあ名前はギャグだけど

94 :
あだ名じゃなくて本名だったのか

95 :
>>92
応募制なんだ。整理券配布系しか参加したことないからハードだなあ

96 :
あの人ガンダムに出てくるブライトさんに似てる

97 :
猛獣シンクロは伏線回収できないからカットと言うなら
お前にはもっといい死に場所を用意してやるも回収できないだろ
しかも亜久津の声優代をケチって鬼一人で勝手に喋ってるという不自然なことになってたし
だったらあれこそ無理に入れる必要なかっただろ?

98 :
トコロデ、チョットオモロイシアイガハジマリソヤデェ

99 :
跡部王国だけ作画動画共に凄まじかった
前作でも跡部の作画だけやたら美しかったりしたのが懐かしい

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ジュエルペット きら☆デコッ!6スレ目ったら! (714)
くるねこ 三匹 (398)
坂道のアポロンは女キャラが可愛くなくて糞アニメ (158)
47都道府犬 2犬目【SAY!YOU!SAY!ME!】 (608)
めだかボックスは研ぎ澄ましたアゴで声オタを貫いた糞アニメ (380)
めだかボックス 第10箱 (529)
--log9.info------------------
ネム様にハァハァするスレ#17 (622)
【12才】スキマスイッチの楽曲を語れるスレ【13才】 (530)
日本最高の作曲家は誰だ? (374)
日本ではなぜ少女時代よりKARAが売れるのか (377)
布袋寅泰はださい (864)
【勘違いブタ】misonoアンチスレ【歌やめたら?】 (425)
【でも】福山の歌ださ杉A【だいじょおぶ】 (732)
【邦楽の雄】早稲田大学∫Mr.Children【ミスチル】3 (304)
こんな氷室は嫌だ!Part.24 ただいま本格冬眠中 (519)
【堂本剛の音楽 112】 (505)
ミスチルはなぜ叩かれるのか!? (195)
YUIと吉高由里子、どっちと付き合いたい? (631)
Every Little Thing総合雑談スレッド-204- (732)
【KARA】 カラ2 【大和撫子】 (363)
【ミスチル】カスチルアンチスレ【馬鹿】 (157)
【妻子ポイ捨て】TERUvs桜井和寿【父親】2 (640)
--log55.com------------------
鳥や翼竜型ゾイドについて語ろうぜ!
ゾイドに未来はあるのか?
ゾイドは昔のデザインがいい!
●○●やっぱりセイバータイガーが一番 MK2●○●
ディメトロドン 2
イカしたゾイド(?)ザフト軍バクゥについて語るスレ
キングゴジュラスを本気で倒す方法を考えるスレ
レイフォースエンジェルについて語るスレ