1read 100read
2012年4月育児207: ★☆高学年の中学受験 Part17☆★ (982) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【質問は】不妊治療が実った人!8【既女板へ】 (365)
◎2人目育児を語る part3◎ (207)
子供会★子ども会 3 (838)
【中学受験】公立中高一貫校を目指すPart4【受検】 (179)
【NICU】低体重児産んだ人・家族【未熟児】6 (400)
【滅私奉公】役員について語るスレ 2巡目 (724)

★☆高学年の中学受験 Part17☆★


1 :12/02/01 〜 最終レス :12/04/02
高学年で国公私立中学受験を視野に頑張っている保護者の皆様
情報交換・愚痴等いろいろ語り合いましょう。
ケンカ・煽り・叩きは禁止。
荒らしに絡むあなたも荒らし。
華麗にスル―検定も受験同様合格してください。
中受の是非については別スレでどうぞ。
※前スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1314237495/

2 :
このスレ卒業記念に立ててみた
第1志望合格ktkr!

3 :
【話題】 韓国は、日本より学生による性犯罪が17倍も多い!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328080125/

4 :
>>2
おめでとう!

5 :
>>1
乙&おめ!
うちも今日、第2志望の学校から合格を頂いたよ。
明日は第1志望校にチャレンジ。
みんな、あともう少しだ、頑張ろうね。

6 :
>>1 乙
おめでとう。

7 :
このスレのほとんどの人は、勉強にもその子の限界があって、それぞれの自己ベストをめざす、
という考えなんだろうけど、
やればやっただけどこまでも伸びるはず、特に国語ができないのは
親の教育が悪いせい、というのはほんとやめてほしい。
自分が国語ができないのも自分の親がぼーっとしてたから、ちゃんと
小学生の頃からやればだれでも現代国語は満点のはず、って・・
そんなわけないだろ!!と思う。
愚痴失礼しました。

8 :
>>7
ウチの娘も幼いタイプで読解、記述がダメだったよ、でも漢字と語句、文法は努力が点になる、そこが満点なら3割は確実にとれるから満点は無理でも、足を引っ張らない平均点は目指せる。
がんばれー。

9 :
国語は出題者の感性と合うかどうかだ、と中学の頃に感じた。
模試の読解で出来不出来が激しかったからw
それこそ受験テクニックで補えた部分なのかも知れないけど。
うちは国語以外の3科で手一杯なので、国語は取ってないんだけど、
家で新聞を読ませている。ウチが取ってる新聞に毎週10代の投書欄があり、
それを毎日1つずつ、朗読風に音読する。
初見の文を朗読風に読むには、パッと見て文の内容をつかまなきゃイケナイし、
内容も時事ネタ有り道徳有り、近い年代の子が何を考えているのか話し合う
きっかけにもなる。知らない語句はその場で辞書を引く。
お金もかからず簡単な割にはいい勉強になってると思うのでオヌヌメ。
  ↑
元は高校受験の子が、朝日の天声人語を毎日ノートに書き写すように言われた、という
話から始めてみた。でも天声人語は難しいし、書くのは大変だから、ウチでは投書欄の
音読にした。

10 :
>>9
>模試の読解で出来不出来が激しかったからw
うちの息子もそんなだわ
読書が好きで、基本国語も得意なんだけど
物語文になると内容や文体の好みに左右されてる
説明文だと無問題
こないだなんか、思春期の女子の心理なんぞ知るかと怒ってたわw

11 :
>>9
天声人語書き写し用の専用ノート(切り貼
りできる)が新聞店で入手できるよ。
実は私がやっておるw 要約も。
案外夢中になれる時間で、子が勉強してる
脇でやってるんだけど、母が物書きに集中
するのは新鮮なようだ。
1ヶ月でちょうど1冊。終わると達成感あ
るw

12 :
>11
すごいですね。ググってビックリ、こんなのがあるとは。
うち朝日じゃないんだけど、やりたくなった。

13 :
862 :実名攻撃大好きKITTY:2012/02/02(木) 17:03:56.15 ID:AK+8nm5X0
桐朋中学校の倍率推移
3.18倍 2006 高3
3.24倍 2007 高2
3.07倍 2008 高1
2.41倍 2009 中3
2.09倍 2010 中2
1.95倍 2011 中1
1.89倍 2012 小6 ←速報

14 :
>>12
ちょっと大きめな本屋の文具コーナーにもあるよ>ノート
あと天声人語はネットでも読める
ノートは最近出たものだけど
天声人語の書き写しや要約は昔からある勉強法だよ
自分は高校のとき薦められたことがある
なんで天声人語なのかは
大学受験でよく出題されるからなので
別の文章でもよさそうだね
でもそのときの時事がテーマになるので
社会科のほうでも役立ちそうだ

15 :
【】 「女児にせがまれ、成長記録で撮影」 9〜16歳少女ら40人を強姦・ビデオ600本撮影の米人鬼畜教師、懲役18年確定
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328092206/

16 :
今年は地震の影響か、一万人も減ったんだってね。
首都圏に4年以内に大地震なんて報道も出てるし、
来年も人数少なくなると良いなと思うウチは5年生持ち。
去年合格者を少なくしたら辞退者続出だったので今年は合格一杯出します!
って説明会で言われて、実際にそうだった学校もあるって。
志望校に見合う以上の実力をつけられれば問題ない、頑張れ!ってだけの話だけど、
自分の子の時にもそういう美味しい話があったら親の精神衛生的にはありがたいw

17 :
>>16
まだ東京が終戦してないのでハッキリしませんが、その一万人ってのは全国でってことですかね?
首都圏での受験人口が5万人ってところだから、首都圏だけで1万人減ってのはムリがある気がします。
今年説明会で合格沢山だしますって、合格沢山出したのは栄東ですね、この件に限らず受験説明会では
結構テストの問題が特定できるヒントとか出す学校もあるので、足で稼いだ方がイイです。
ウチでもICレコーダ持参で説明会に行って、傾向と対策を資料にまとめて
塾の各教科担当に先生に対応分野のプリントもらって対策しました。
おかげで合格させて頂いたので、効果はあったかと思っています。

18 :
>>16
景気がどうであろうと、子供の将来のことを考えて私立中へという家庭にとっては
受験する子供が減るのはむしろ歓迎すべき事なんだよね。
かく言ううちもそんな感じ@今年終了組。
来年度から公立の学校もゆとり教育ではなくなるとは言っても、
そもそも教える先生方がどれだけそのカリキュラムを消化して教えることができるかっていうのがね…。
>>17
>受験説明会では結構テストの問題が特定できるヒントとか出す学校もあるので、足で稼いだ方がイイです。
これはホントにあった。
都内中堅校なんだけど、12月の説明会で、急きょ設定された午後の会で
 ※告知はその学校のHPでのみ→その学校のHPを頻繁にチェックしている人のみが知る情報ということ
国語と算数の教科担当の先生が「じゃあ、お土産を」とか言って、
国語は「過去問と同じ文章が出ます。○年分遡ってもう一度さらっておいてください」
算数は「大設問6では空間図形を出します」
って。びっくりした。
うちはそこが第2志望だったから、大変ありがたかった。

19 :
やっぱりその辺りはマメにチェック=熱意、という事なんでしょうね。
うちは説明会で「繰り上げ合格者は全回受験者からしか出さないことにしました。
1日目の点数を見て、ギリギリで不合格だった場合、その後を全部受験すれば…ニヤリ」と
されて、でも全日そこだけって勇気いるよな…と思って帰ってきた。

20 :
1月校や中堅校こそ、説明会行くと結構細かく【お土産】くれる学校が多いから、
ある程度実力相応か、通う可能性の高い学校は真面目に説明会行った方が良い。
それこそネットじゃ出てこないネタだし、5点違えば大違いですよ奥さん!
場合によっては2回の説明会の発言を組み合わせると、
一行題の何とか算が半分以上特定できたりしますよ。

21 :
塾代高いから、5年か6年になるまでは自宅学習なり何なり、と思ってるんですけど、今でもやっぱり
四谷の予習テキストがいいのかなあ?

22 :
>>21
目指す学校と子供の能力次第だけど、予習シリーズが無難。
5年スタートで季節講習抜きか逆に季節講習のみ参加とかがイイかと、
6年スタートはかなりキツイと思う。

23 :
四谷のテキスト今年から全面改訂で進度が速くなる
例えば算数はいままで3年の復習からしてくれたらしいが、知っているものとしてスタート
5年の内容だったものも4年から出て来るって
ソースはウチの元四谷生。本番前にそんなどーでもいい説明はしっかり聞いてきていた。

24 :
>22-23
レスありがとうございます。
学研の合格自在とかいうものも評判良い?みたいですが、やっぱり予習シリーズがスタンダードですよね。
算国はガウディアってとこの先生が気に入ってるらしくて、算数は6年生の内容までやってるらしいですし
このまま続けて(そこそこ安いので…)、様子みながら5年あたりで進学塾に切り替えていくのが無難ですかね…
でも進学塾ってやたらと高いですよね。
月5万とかって、目が飛び出ました。
なんで皆そんなお金出す余裕があるんだろう…
昔なら、四谷の日曜テストと予習シリーズやるだけでもそこそこできたような気がするんですけど、今はやっぱり
塾行くのが当たり前なのかなあ。

25 :
> 月5万とかって、目が飛び出ました。
> なんで皆そんなお金出す余裕があるんだろう…
煽るわけじゃないけど
私立中に進学すれば年間にかかるお金を月割りすれば
そんな金額じゃ済まないわけで…。
ただ4年生からがっつり塾いかなくとも
能力ある子なら5年からの入塾でそこそこいく子はいく。

26 :
月5万あれば、私立小学校行かせられるんじゃないかとはちょっと思いましたが…w
単なる塾にそこまでかかるとは思ってなかったので。
自分の大学受験のときも、月5万なんてかかってた覚えないし…(せいぜい月1万程度だったような)
6年生になったらそれぐらいかかるだろうとは思ってたんですが、6年生になったら月10万レベルだとか聞いてガクブル
当面、塾代節約して親ががんばるしかなさそうです…

27 :
こういうモタモタした親は多いけど、結果も大抵それなり(=ライバルにならない、もしくは気持ち同じくして共に戦えない)、ってのが定説。
少なくとも四の五の言わず塾のフルメニュー費用を必要経費として黙って捻出してる親はそう思っている。

28 :
うちも塾代節約派w
志望校が決まってるから(塾も含めて)対策立てやすいけど

29 :
塾代、かけない人はかけてないよ。
Aちゃん。6年になって公立中高一貫に行きたいと言い出したので近所の学習塾へ。
     親子とも自分の偏差値を知らぬまま合格>これって正しい公立中高への道だと思ったw
B,Cちゃん。部活が〜、女子校が良い〜などの理由で、6年の2学期から受験勉強。
     首都圏模試で55程度の学校にそれぞれ合格。
塾サボらずに行くかどうかバトルで3,4年を過ごし、ようやく今になって50代後半を
目標にしてる息子からしたら、どの子もすごく羨ましいんだけど、やっぱり女の子は
日頃からキチンとしてるから基礎が出来てるんだろうか?
受験終わった組が、今日からスポ少復活してるらしい。みんな元気だな〜
公園でママさんお疲れ様会をやってるらしいので行ってくる。

30 :
別に塾が勉強習慣とか基礎力養成してくれるわけじゃないからなぁ
ただ自宅学習してても
相対順位とかフォーマット訓練とか
時間配分とか志望校対策とか
そう言うのは一人で家でやってても無理だから
塾を否定してるわけじゃないけどね

31 :
おかげ様で志望校に合格出来ました。
昨日入学手続きを済ますと、さっそく宿題をたっぷりとw
帰宅した息子に見せると、新しいノートを取り出してスラスラと進めてる。
プレッシャーの無い学習姿勢
コレ、うれしい発見

32 :
うちは国立だけ受けてダメだった〜。
でも、受験した事に悔いはないと子供が言ったんで救われたよ。
高校受験頑張ろうね。

33 :
合格できました!
大波小波の成績で、塾長から散々学校を変えるように言われていましたが
合否20%の第一志望に合格。
子供ってわからない
第二志望は合否40%〜60%だったのに、第一志望が受かってゆるんだのか
手ごたえはあったと言いながら落ちました。母ショックw
塾長に直接あれこれ言われても絶対に意見を曲げない子だったので
親が胃が痛い思いをしながらも、受けて正解でした。
今後のことは、子供も自分で選んだ道なので悔いはないと思います。
こちらでは色々お世話になりました。ありがとうございました。

34 :
>33
おめでとう!
> 合否20%の第一志望に合格。
うちはそういう賭けには出れなかったよorz
1月から昨日までを連勝中の息子を見たら、チャレンジ受験になるけど
あの学校を受けさせてみても良かったんじゃないか・・・と思わなくも無い。
でも、日特で知り合った友達がそろって合格→皆で入学できることを
息子が喜んでいるから、欲張らずにこれで良かったんだと思うことにする。

35 :
>>34さん
33です。ありがとう!
本人志望が、いずれもがけっぷちばかりでw
落ちても悔いはない、公立進学になっても「私立受けたくせに落ちたpgr」されてもかまわない
むしろ、私が気にしないのはお母さん知ってるでしょーと、逆説教されたので受けさせました。
変なところが頑固なので、終わるまでドキドキでした。
連勝できる息子さんの精神力が素晴らしいです。娘も安定していれば…とは思うのですけど
子どもが喜ぶ顔が一番ですね。お疲れ様でした。

36 :
>>29
公立中高一貫はしらんが、
女子校で首都圏模試55はY偏差値でいえば40台だから
基本ができていれば合格できる。
男子校と女子校じゃ算数のレベルがまるっきり違う。

37 :
県立中高一貫(神奈川)だと大体どこも実倍率10倍なんだけど
案外記念受験で何も準備してないって家はそんなにない
5年生くらいから塾(公立一貫コース)でコツコツやってるから
ペーパーでそんなに差が出るとは思えないから
他の部分が決めてなのか?
グループディスカッションとかあるそうだけれど

38 :
公立中高一貫受検はまた私立中受験とは毛色が違うからなぁ…。
公立中高一貫のことはこっちで質問したほうが
きちんとしたレスが返ってくると思うよ。
【中学受験】公立中高一貫校を目指すPart4【受検】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1322385734/

39 :
>>37
公立一貫コースで公立に照準を絞ってやってきた子と、
私立に照準を絞りつつ公立も受けてみた子の差かな?と思った。
うちの塾では、今年度は難関私立受験コースの子たちもことごとく公立一貫は撃沈したそうだ。
1次は受かるけど2次でみんな敗退だって。
公立一貫対策をきっちりやってきたかどうかで明暗が分かれたようだよ。

40 :
「あそこ受けてれば良かったかもなあ」は、
その考えを持ってるぐらいが正解だと思う。
1学期の中間テストが終われば、
「やっぱりあそこ受けなくて良かった」と
思う確率が高くなると思うよ。
>>33さんは本当におめでとう。でも今後十分気をつけて。
まさかの合格、ってのは本当に怖いよ。
劣等感を持つと子供が曲がる危険が高い。

41 :
入試後の塾へのお礼についてお伺いします
一段落ついた頃(今週末ぐらい?)、お世話になった塾にお礼の品を持って
ご挨拶に行きたいと思うのですが、
皆さんはどんなものを贈りますか?(もしくは贈りましたか?)
通った教室には複数の先生がいるので、分けられるようなもの(お菓子とか)を
考えていたのですが・・・
去年の今頃、塾へ行ったときは熨斗紙のかかった一升瓶が並んでいて驚いたのを
思い出しました
他の塾でもそういうものなのでしょうか?
縁起(?)を取るべきなのか、実用性(?)を取るべきなのか悩んでいます
また、もしここではスレ内容違いのようでしたら
しかるべき相談先となるスレをお教えいただければ幸いです

42 :
一升瓶ってNかな?あれって後で売るとか話聞いたけど、本当かな?
好きにすればいいよ。したくなけりゃしなくていいし、
どーんとしたけりゃすればいい。
昔はインターエデュとかで、いかにも早く酒持って来い、
お礼はするのが当然だろう、みたいな塾のステマが多かったけど、
最近あまりみなくなったね。

43 :
エェェェ!
Nって御礼に一升瓶なの?
持って行くのはやぶさかではないんだが
田舎のNだから、そんなことする人いるのか
そっちが心配だ
うちの教室は女性が多いから
お菓子がいいかなと思ってたんだけどなぁ

44 :
>>43
> Nって御礼に一升瓶なの?
つ ttp://ameblo.jp/akira11552001/image-10405120378-10332033969.html

45 :
>>44
ありがとうございます
リンク先見てうわぁ〜となりましたw
なんていうか恒例行事のようなものっぽいですね
神社のお礼参り的な感じなのかな
6年の駆け込みであわてて入塾したんで
何も知らなかったよorz
教えてくれてホント助かりました

46 :
別に強制じゃないから、一升瓶じゃなくても何でもいいし、別にしなくてもいいんだよ。
ホントに気持ちだけでいいと思う。

47 :
>42-46
お察しの通りNです
44にあるリンク先から色々読みました
「合格酒」という言葉すら知らなかったので参考になりました
送迎のときや保護者会などでちょっと挨拶するような顔見知りはいましたが
連絡先を交換して話すような保護者がいませんでした
息子は第1子なこともあり分からない事だらけで
息子の幼稚園での同級生女児のママさん(<上にN卒業生が2人いる)に
ときどき聞きながらやってきたのですが
同級生ちゃんの結果をまだ知らないのでママさんに聞きにくくて・・・
ここで教えていただけてとても助かりました
お酒を用意してみます
気にしなくてもいいということですが
せっかくNに通って希望校に合格できたので
最後もこの習慣(?)に乗っかってみたいと思います
ありがとうございました

48 :
自分の子をいじめてた(よその子も被害多数のアスペ)いじめっ子が慶応に受かったと聞いた。
うちはいろいろな事情があって中受はしなかった。
すごい複雑な気分。。
いじめっ子が人生のキラキラした王道をエンジョイしながら歩んで一流企業に就職していくんだな。

49 :
>>48
まあ、そんなもんだよね、出る杭は人に親切とは限らない。

50 :
だって中学受験は人格見ないもん。
小学校の問題児が有名校や難関校に合格するなんてよくある話。
「あいつが私立に行ってくれてよかった」なんて公立に行く親子から喜ばれる子供もよくいる。
エライ人に人格が伴ってないのは、毎日ニュース見てたら分かるでしょw
受験するしないとか、どこの学校に受かるか落ちるかは、
それぞれの事情や環境や子供の頭や運の問題で、自分に責任はないけど、
そういう自分の意に沿わぬ他人の子供の合格を見て、
考えが曲がるかどうかは自分の責任、と考えて、
さらっと流した方がいいと思うな。

51 :
頭悪の悪い(あるいは勉強しない)いじめっ子はしょーもない大人になる可能性高いけど
頭良い(勉強できる)いじめっ子はいわゆる勝ち組になる可能性決して低くないよね

52 :
>>51
そういう人格のない勝ち組になっても、人生意味はないと思うなあ。
人を押しのけてでも金儲けした人間が偉いんだ、権力がすべてだ、勝てば官軍だ、
って教育する親もいないだろうけど。

53 :
もやもやっとしてしまう自分の心の醜さが憎い。
さらっと流せるようにしたいよ。
私の受験じゃないんだ、子供の受験なんだって。
ああいやだー。

54 :
>>53 それがわかればもう大丈夫だよ。
遺跡と同じで、心の中のもやもやは、吐きだして表に出した瞬間から風化する。
ただ時間はかかるけどね。

55 :
>54
とりあえず、旦那に吐き出してみるわw
旦那か2ちゃんくらいしかこういう汚い胸の内って吐けないわね。
ありがとう。

56 :
>>52
同意。
たとえ東大出て一流企業に就職したとしても、
必ずしもその会社で上手くいくとは限らないし。
東大出てるのに、使えない人っているじゃない。
勉強は大事だけど、周りの人と良い関係を築けるか
どうか、
信用される人間になれるかどうかも
大事な事だと思う。

57 :
>>53
もやもやママーズでも結成しましょうか?w
お気持ち解ります。解るつもりです。
私なんかもやもやどころか、ドロドロしたぬかるみに
片足はまってしまった感じです。
ここに書き込んだら泥がかわいてきれいに落ちるかしら。
朝になったら一週間ほど放置していた花や植木に水を遣ろう。
一週間読まなかった新聞をまとめて古紙回収に出そう。
ガンガン洗濯機回そう。

58 :
>>48
高知能のアスペなんだろうね
ひょんなことから発達障害センターの先生と懇意にしているんだが
そこの先生いわく、トップ校の大半の子が
検査したら大なり小なり発達障害みつかるぞって豪語してたよw
そういう子は公立行っても手に負えず、周りに迷惑かけるばかりだから
私立で預かってもらってよかったくらいに思っておくといいよ
公立の先生だと、発達障害なしの高知能の子ですら上手く扱えないんだから

59 :
大学時代の開成中学出身の先輩、
おやつに 砂 糖 を袋から手づかみして食べるような変な人だった。
ドア(引き戸)を閉めて、と言われて砂糖を持ったその手で閉めたから、
ドアの動きに沿って砂糖がザーーッと…
性格は穏やかだったけど、脳のどこかしらにおかしな部分がありそう。
大学も山の神の大学だから、開成出身者には低いよね。
という事で、トップクラスの中学に行けてもその後はどうかな、とニラオチしてればいいんだよ。
小学生の時点で人間関係で問題起こしてるんだから、脱落は目に見えてるよ。

60 :
中学受験が大きな曲がり角を迎えたようだ。
早大の附属系列校である早稲田高等学院中学部、早稲田実業学校中等部の両校の応募者数が
前年各々12.4%減、14%減と大幅であったのに続き、
慶應普通部、慶應湘南藤沢中等部の慶應附属中学2校の応募者数がどうやら15%程の減少になった模様だ。
今春の中学受験は応募者数が2月1日入試校だけでみると5%程度減少しており、
前年、前々年に続いてリーマンショック以降の沈静化が鮮明だ。
従来なら沈静期にあっても進学難関校や早慶など私大付属難関校の緩和は考えにくかった。
仮に緩和傾向があったとしても、例えば慶應系列校は早高院中学が出来た2年前から減少しているように、
競合他校の出現によるものといえた。
ちなみに共学付属校である明大明治が5.0%減、青山学院が6.4%減となっており、早慶の減少ぶりが際立っている。
(但し、法政大学付属は15.6%減)
かつ、これまで慶應は3校併願傾向が強かったが、それが大きく減少している可能性も考えられる。
尚、早大付属系列校については、進学色も強い早稲田中学校や渋谷教育学園渋谷中学校の人気が復調に加え、
海城の昨年からの定員増による競合での減少が男子については考えられる。
女子については特に競合の理由は考えられない。
もう一点、背景には神奈川の受験生の減少幅が案外大きく
これらの学校の応募者数減少に影響している可能性が考えられよう。
そしてこの動きが成績上位層の高負担な私立中学受験・進学への忌避行動と解すると
今後の高校入試や大学入試においても一層コストパフォーマンスを重視する動きが
顕在化する可能性が出てくるだろうと思われる。
※首都圏模試センター 入試出願速報(http://www.syutoken-mosi.co.jp/
2012.2.4 森上展安
http://www.morigami.co.jp/main/report.php?num=2

61 :
終わったから吐きだし。
人の子供の志望校についてや塾選びについてあれこれ口を出す人がいた。
「○○(志望校)なら絶対にA塾に行かせるべきよ!B塾なんて指導できないでしょ?」とか
「○○の滑り止めはどこ受けるの?△△は受けないの?」など。
結果、うちは希望通り。彼女のお子さんは軒並み落ち続けかろうじて滑り止めの滑り止めに
引っかかったそう。
何でうちの子より出来ない子の親に指導されなきゃいけないのか?
とモヤモヤ。

62 :
教えたがりにロクなの居ないってのが定説だもの。
喋らせれば喋らせるほどどんどん失墜してゆくから、大いに喋らせてニラニラ
眺めてたらいのだよ。

63 :
教えたがりになりそうなので自重してるけど、ちょっともやもやしてる。
子供同士はもちろん、親同士も仲良くしてもらってるAちゃん親子。
子供同士「同じ学校に行きたい」と言って同じ私立中を目指しているんだけど、
新小5の今になってもAちゃんは通塾なしで、家庭学習のチャレンジのみ。
どうしても塾が必要だと思えるまで、ぎりぎりまで通塾はしないんだそう。
でも、そんな悠長なこと言っていたら塾ではどんどん先に進んでしまうのに…と私は内心思っている。
でも口に出すのは余計なお世話だよね?
本当はチャレンジ以外にも家で勉強進めているのかもしれないし。
子供同士が「一緒に中学に行こうね♪」って言い合ってるのが微笑ましいだけに、
Aちゃん大丈夫なんだろうか…と冷や冷やしてる。
やっぱり余計なお世話かな。

64 :
自分の子が落ちてAちゃんだけが受かったら…と想像したらいいと思う
塾行ってるうちの子は大丈夫だろうけど、Aちゃんは落ちるだろなって内心思ってるでしょ?
受験なんて何があるかわからないよ

65 :
>>50
国立だと内申書があるから
ある程度落ち着いた子が来るかな@国立進学予定
その点期待しているんだけど。

66 :
>>63 ごくごくたまーにいるね。無知な人。
上の子と下の子同学年のママで上は公立中行ったんだけど、ふた開けてみたら
周りの友達みんな私立に抜けててびっくりしたらしく、下は中受を考えてるって
言うんだけど、上の子が行ってる高校受験用の個人塾に下の子も入れたんだ。
「模試はどこの受けるの?」って聞くと「そういうのはないの〜」
「学校選びはどうやってするの?」「親子面接あるところしか考えていない。
っていうか面接で判断してる学校って信用できるし。」ってちょっと頓珍漢。
私立幼稚園のようなものって思ってるっぽい。学力判定合格の上での面接なのに。
奥さんは関西、旦那さんは九州の人でずっと二人とも公立だったらしく、上の子
のときも「中学から私立なんて必要ある?」ってよく持論かましてたから本気で
知らないんだと思う。「SとかYとかWとかNとか中学受験の塾は考えなかったの?」
って聞くと「それぞれに友達がいて『うちの塾おいでよ〜』って全員から誘われ
ちゃったから、その中から選ぶと角が立つからやめたの〜。個人は面倒見いい
から安いのにお得だし〜」ってすでに個人塾長に洗脳されてるっぽかった。
こどもに聞くと「分数の計算できるようになったって喜んでた」って言うから
補習で学力上がって満足してるっぽいし、まあ他人事だからいいけどw

67 :
>>63
あなたには言ってないだけで、経済的な事情でギリギリまで
通塾を控えている可能性もあるから、何も言わないのが吉だよ。

68 :
>>63
それかお母様が予習シリーズ教えるぐらい余裕なのかも。
ま、普通わが子は無理なんだけどさ。
>>66
「なぜ私立に行くのか、うち夫婦して公立だから分らない!」
と豪語してるから、誰も伝えないのがご近所にいるわ。
別にいいけどね。

69 :
受験は、こちらから人に関与しない、
自分から情報を発信しないものでしょ?

70 :
ライバルは増えない方がいいものね。

71 :
上から目線でアレコレアドバイスして世話焼いたつもりが
>>61さんの知人みたいになるかもしれないんだし。
みんな同じ受験生なんだから、他人の世話焼いてる余裕なんてないはずだよ。

72 :
終わったね〜ちょっと吐き出し
息子は学校の同じクラスの似たような成績の子にライバル認定されていたらしく、
志望校や成績等で、色々なムカつくデマを言いふらされてた
息子はいちいち訂正せず結果で証明すると聞き流していたし、私は内心ムカつきながらも
気にしないのが一番と息子に言って、私自身も騒がないようにしてた
結果その彼は全落ちで思いもかけない学校へ、息子は志望校に合格を決めた
悔しいのか絶対に進学先を誰にも言わないそうだ
やっぱりマイペースを守るのが一番いいのかも

73 :
まあ、闘うべくは敵じゃなく自分だからね、受験は。
他人を攻撃して時間を費やしてる子に神様は合格するのに必要な勉強時間なんか与えないもんだ。

74 :
自分と戦い、敵とも戦い…だよ。
ウイルスと戦い、運とも戦う。
12歳にとっては過酷すぎる試練だね。
大いに褒めてあげよう。

75 :
基本、ライバルとか敵とかって発想自体ないんだが
コイツとだけは同じ学校は嫌
頼むからこっちくんなというのはあったようだ
しかし3学期はほとんどウイルスとの戦いだった気がする
マスクに菌スプレー常備、食べ物にもホント気を遣ったよ
今年の正月は恒例の手巻きも避けたので
合格して真っ先にお寿司食べに行ったわw

76 :
そういえばウチの子は去年の2月1,2日は熱で寝込んでいた。
今年は元気だったが、来年の本番にまた熱を出す可能性もある。
そういう外れクジはよく引く子だから、心しておこう。

77 :
以前から(ご批判もあろうが)、1月下旬からは体調整えの為、小学校は休ませようと考えてた。
ら、1/28(土)の夜から発熱w
マジで30(月)31(火)は休みましたとさ orz

78 :
>>77
本当に発熱したって信じてもらえなさそうだね。w

79 :
うん。でも29日夕には熱も下がったんで、ホっ。
罪悪感の減少には繋がったw
おかげ様で結果も吉でした

80 :
うちの子は
他の学校を受験する学校の友達とも
塾のクラスメイトとも励ましあってわきあいあい
昨年から大きく体調を崩すこともなく
第一志望に合格した

第一志望校受験が終わった2月1日から発熱して数日寝込んだ orz
子供は健康でいてくれてこそ
その先に付随することにヤキモキできるってもんだとしみじみと実感。
来年受験の人
「おうちに帰るまでが遠足です」
体調管理に気をつけてね〜

81 :
試験受けなきゃ合格も来ない
最後は頭より体だったな

82 :
合格した日の、夜、
「もう、風邪引いてもいいぞ」
と言ってからかった。

83 :
うちは最後(1月31日)まで行かせるつもりだったけど、インフルエンザ流行の報道にブルって1月27日(金)から
「インフル怖いから休む」とはっきり先生に伝えて欠席した。
国立志望で内申書が大事だったから、年間を通してウイルス、怪我、トラブルとの戦いだったよ…

84 :
>>82
私、毎年インフルにブルって気を付けていたのに合格したら一番最初に「もうかかっても
OK〜♪」と思った。
…インフルにはならなかったけど12月はマイコプラズマ、1月は溶連菌ときてたので、2月に
インフルの777を経験するのでは…、と怖かったです。

85 :
うちの子供は現在小5、水泳が得意で勉強もそれなり
希望する高校があり(水泳の強豪)そこの付属中学に進学したいとの事
しかし、水泳の練習(毎日)を休んで塾に行くのは嫌と言う
塾に通わず、土日に数時間の勉強を家でするだけで、何とかなるもんじゃないよね?
良い方法はありますかね

86 :
受験勉強するつもりがないなら受験なんかしなくてもいいんじゃない?
別にその学校に行かなくても水泳は出来るんだし。
希望する学校に行きたいのか、水泳がしたいのか、もう新小6ならちゃんと選ばないと。
欲張ってるとどっちも中途半端になるんじゃない?
って言い聞かせてみる。
ダメなら好きにさせる。
子供の人生ですし。

87 :
終了の皆様お疲れ様でした。
ところでウィルス対策にクレベリン何とかとかの二酸化塩素の薬剤使いました?
あれ、においがすごく気になったという人とにおい問題はスルーのレビューが
あるんだけど、どっちなのでしょう?
ウチは来年のことを考えると今から気が滅入る。
受験しない子が興味本位で志望校やら何やら聞いてくるし、お門違いな意見かまして
くるし。お願いだからそっとしておいて〜。

88 :
>>85
そういう子がいたけど、みごとに落ちたケースを知っている。
お子さんの能力と学校の偏差値にもよるから
とりあえず模試受けて立ち位置見て、それから子供と考えよう。

89 :
>>85
マジレスするとここで相談するよりも
現在お世話になってる水泳のコーチに相談するべき。
>>87
うちは12月ころから勉強してるリビングにクレベリンを置いてました。
開封時はプールのような塩素臭がするけど
置いて5分もすれば別に気になりませんでした。
うちは2月に寝込んだのでクレベリンの効能に疑問をもたれるかもしれんが
インフルエンザではなかった(検査した)ことを付記しておきますw
ただ、基本は手洗い・うがい・栄養のあるバランスとれた食事・睡眠だと思うよー。
あと、うちは緑茶をよく飲ませた。

90 :
【】 "あちこちの学校で女児" 女児5人を学校や家で37回・強制わいせつの鬼畜ロリコン先生に、懲役30年求刑
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328689279/

91 :
>>86
>>88
>>89
有り難うございます
しかし勉強と同じく、水泳もどこでも出来るって訳じゃない
コーチは脳ミソも筋肉で出来てる学校へ、体験に行かせようとするが
子供は希望の水泳部でインターハイを狙ってるから、
水泳のレベルを落とさないで、、、って都合の良い目標になってしまう
簡単じゃないよね

92 :
>>87
うちはひたすらマスクで対応しましたw
それから睡眠時間を増やしました。
子どもが子どもに聞くのは避けられない。
うちは子どもがきっぱりはっきり志望校を話していました。
合格して安心したー。
Nバックで受験バレバレなので、とにかく「うちの子が受けたいって言うからダメもと」と保護者にも
話していた&女子校狙いだったので特に波風もなく終わりました。
ただ、娘と少し遊んだことのある子が入試数日前に「私も娘ちゃんと同じ学校を受けるように塾の先生に言われたの!」と
何気にプレッシャー?をかけていたようです。彼女はショパンコンクールに出るべく、毎月コンクールに参加していると豪語し
「私はピアノで受験するんだ!」と言ってたお子さんなんですけどね。
入試が終わってから話を聞いてビックリしました。娘の性格がマイペースでよかったw

93 :
>>92
Nバッグのミスです。ごめんなさい

94 :
>>91
>>88さんがおっしゃっている通り
お子さんの現在の学力をまず知る事だね。
新六年授業はもう始まってるけど塾の入室テスト受けてみたら?
それでだいたいのレベルが分かると思う。
土日限定での受験勉強となると個別かなあ。
希望学校絞込みで過去問に沿って指導してもらったらいいと思う。

95 :
>85
スポーツの強豪校で活躍してる子は
公立中からスポーツ推薦で高入って子が多いんじゃないかな?
文武両道をうたってる学校の大半は、学校として両道なだけで、
生徒は文担当と武担当に分かれてるケースが多いよ。
水泳のコーチに相談+希望校の説明会に行って個別相談オススメ

96 :
>>95
そうだね、競技にもよるけど、強豪校は高校で全国から推薦であつめるので、トップグループはその子達が占めたりする。
高校は強くても中学はそうでもなかったりするからよく調べたら良いよ。

97 :
子供のクラスは受験する子が多かったけど、ライバル認定された子以外とは
仲良くやっていて、塾のテキストを持ってきて教えあったり、
励ましあったり、愚痴を言い合ったり、雰囲気は良かったみたい
受験校も子供を通して親に筒抜けでwそれは仕方がないかなとw
インフルエンザと風邪は毎年真っ先にかかるタイプなのでかなり気を遣った
基本対策の他に、加湿器と温湿度計を併用、クレベリンは各部屋と玄関とトイレにもw
最初は匂った気がするけど、不快ではなかった
試験10日程前に他学年で学級閉鎖が出たので、受験組は一斉に試験が終わるまで休ませた
あと試験一週間前にR1ヨーグルトが話題になり、なんとか手に入れて毎日食べさせた
一週間前なだけに効いたかどうかはわからないw
空気清浄機もウイルス対策に良い気がする

98 :
>95
そうそう、うちもスポーツやってて、高校で有名な所に中学から行きたいと
言ってたんだけど、塾の先生から「学校によっては中学からの子は高校で
その部活に入れない場合があります」と言われてビックリ。
補欠のおまけで終わるくらいは覚悟してたんだけど、そもそも部活に入れないとは…
中学からの子は「文」を担当してくれって事なんだね。

99 :
>>97
> 試験一週間前にR1ヨーグルトが話題になり、なんとか手に入れて毎日食べさせた
R-1がなにかと話題にはなっているけど
酸菌がつくりだす酸自体が雑菌を寄せ付けない機能をもっているので
ほかの酸菌飲料やヨーグルトでもいいらしい。
てなわけで、うちは手に入りやすいヤ○ルト飲ませてたw
糠漬けや2ちゃん的には叩かれるかもしれないけどキムチも
酸発酵なので継続的に摂取するのはいいのかも。
あとちょっと数年前にはめかぶのネバネバが
インフルエンザ予防に効果的って記事も読んだな。
>>91
とりあえずどこかの入塾テストか組分けテストを受けて
中学受験者層のなかでの立ち位置確認、
それと希望校が参加する学校相談会や学校見学会に参加して
水泳部希望の旨はっきり打ち出して相談するのがいいと思う。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
発達障害児に迷惑している子供・親御さん 28人目 (921)
輸入服を語ろう 育児板 (384)
【新生児】♪0歳児の親専用スレッド190【児】 (861)
【反日】Softbank(ソフトバンク)解約スレ【売国】 (713)
DQNネーム★ドキュンネームを名付ける親★命名 (951)
【児童虐待】撲滅委員会【幼児虐待】2 (803)
--log9.info------------------
秋田・屁・鳥取 弱小3県が滋賀に見習うべきこと (567)
東洋大姫路51 (295)
【岩手】日本の朝鮮といえば?【岩手】 (174)
【東西の】もし岩手と鳥取が対戦したら【横綱】 (502)
【県人感激】北大津高校【次も頑張れ】 (683)
外人部隊・混血部隊の癖に弱い高校 (445)
【風林】山梨の高校野球63【火山】 (915)
高校野球応援歌12 (741)
【宮城】石巻工業高校野球部応援スレ (630)
糞   監   督   2 (119)
岩手、鳥取、富山弱小3県が沖縄県に見習うべきこと (326)
球審のレベルを科学的に検証するスレ (489)
九州国際大付 Part9 (436)
和歌山県高校野球スレ63 (1001)
【芸北の雄】広島新庄PART4【目指せ甲子園】 (225)
◆◆◆◆ 春日部共栄6 ◆◆◆◆ (377)
--log55.com------------------
【HONDA】4代目ステップワゴン Part43【STEPWGN】
【三菱】新型デリカ15台目
【成金】自慢の愛車と時計の写真★2【丸出し】
【日産】ノートe-POWERオーナースレ18【NISMO】
カローラセダン・カローラアクシオPART43
ハイラックス
【日産】ティアナ Part47【J31/J32/L33 TEANA】
【成金】自慢の愛車と時計の写真★3【丸出し】