1read 100read
2012年4月CD-R,DVD75: ATAPIドライブ@PC-9821 (202) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【超えられない壁】DVD-R Super-X 5臨終【3GB】 (438)
roxio Easy Media Creator Part1 (408)
【King of 糞メディア2003】最悪の糞メディアを選べ (287)
PowerGo2って・・・ (565)
【圧縮】もいいけど【2層式】が一番でしょ (409)
DVDFab Platinum Part1 (894)

ATAPIドライブ@PC-9821


1 :02/07/05 〜 最終レス :12/04/01
ATAPIドライブをPC-9821シリーズで使ってる人って、いる?

2 :
いない。
よって
このスレは終了しました。

3 :
LTR-32123SとPX-W4012TAで2台同時焼きをやってますが何か?@Xc13/M

4 :
意味不明なんですが

5 :
>>3
内蔵ATAPIに接続?

6 :
どうなんだろ。
98系IDEって確かスレーブがないことがあると聞いたことがある。
しかも物によってはセカンダリもないとか。
そうなると下手するとSCSIのHDDがないとCD-ROMが付かないのかな。
焼ソフトもどれが使えるのやら。

7 :
UIDE-66を使って、HDDとCD-RWを付けています。
PHILIPSのRが4倍速の機械ですが。
EASY CDが使えます。

8 :
むかし、内臓CD-ROM外して、I-Oの(中身はNEC製)CD-R/PDドライブつけて
運用してたことあるぞ。2倍速・・・・

9 :
PC-9821bfにロジテック(どこのOEMだろ?)の2倍速ドライブつけとるよ。
しゃぶしゃぶ(WIZERDのファイラーの詰まったCD)読ませると検索するのに
小一次間・・・・。
無印9821に付いてた等倍速ドライブよりマシだがな・・・・

10 :
ATAPIは外付けで使うことはできますか?

11 :
NEC,Ricoh,SONY,Mitsumiのドイラブは?

12 :
対応OSにWindows95(OSR2)が含まれてれば使える?

13 :
PC-9821の内蔵IDE(もどき)に繋ぐ場合、機種によって若干挙動の違いがある。
以下の内容が他機種においても有効だとは限らないので了承頂きたい。
CD-R/Wドライブの場合だと
(Xa13/W12@K6-2 400 Ra18/N20@celeron928Mhz WIN98SE環境)
漏れが試しただけでもRICHO MP-7200A、SONY CRX-175E 185A1、
LITE-ON LTR-32123S 40125Sの5機種認識している。
SONYとLITE-ONのは、DOSでの認識も確認(Neccdm.sys)。
ライティングソフトはB's3.x、WinCDR7.xSE、CloneCD3.xの動作を確認。
(各ソフト、そのVerにおける最新のアップデートファイルを適用)
PIO転送の制限があるので、ある程度のCPUクロックは必要かと思う。
HDDはUIDE-98MにSeagateのST320413Aを使用し、イメージはそこに作っ
ている。メモリはどちらも192Mb搭載。
この状態で何とかバッファアンダーランを起こさずに焼けるのが20倍速程度
なんで標準搭載CD-ROMドライブの代替とかファイルバックアップ用途には
十分実用レベルだと思う。

14 :
>SONYとLITE-ONのは、DOSでの認識も確認(Neccdm.sys)。
某、掲示板ではTEACのドライブでもOK、というレポートがあったにょ

15 :
あちこちの板にマルチレスして無視されたからって、
ついにスレまで立てたのか(w

16 :
>>13
そのSONYのドイラブ、LITE-ONのOEMだったりする?

17 :
そのまま鵜呑みにしてドライブ買うと痛い目に遭うよ。動かない9821も多いから。
元々9821は最終機種のVシリーズでもPIOmode3までしかサポートしてないから
PIOmode4以上でしか正常動作しないドライブだと動かないよ。

18 :
24倍速くらいまでならOK?

19 :
4KUSもLITE-ONのOEM?
http://www.4kus.com.tw

20 :
>>16
175EはSONY独自のドライブ185A1はLITE-ON OEM
>>17
その点は注意が必要と言うか、ほんとに試してみたいと判らないからね
動かない組み合わせはドライブの初期化の時点でまったく反応が無かっ
たりするし
こう言うのもUIDE-98とか66経由だと動いたりするんだが、これらの拡張
カードはHDDに最適化されてるようで後に別のトラブルを起こすこともある
だからあくまでも漏れの環境と言うことで最初の方に注意書きを入れてる
漏れの場合、よほどでないと2chでこんな注意書きは入れない

21 :
因みに漏れの場合内蔵CD-ROMドライブが逝ってしまわれたんで
AT互換機用として持ってたものや購入したドライブを試してみて具合
の良かったものをそのまま98で使用もしくは追加購入してる
Xa13がCRX-175E、Ra18がLTR-32123Sと言うのが現在の状態で
CRX-175EはMMXペンタ200MHz環境でも安定して動作したのだが
LTR-32123Sの方は高クロックで強引に転送速度を引き上げてやっと
安定動作している印象がある
面白いのは内蔵IDEスロットの転送速度で、Xa13/W@K6-2 400の方が
Ra18@Celeron928よりも安定して速度が出てるようなんだよね
Ra18のウェイトの大きさはこんなところにまで影響しているのかもしれない

22 :
>>13
ちょっと待った!!!!!
Ra18って、Socket8だろ。
どうやってCeleron928なんて付けたんだ?

23 :
>>22
下駄が出てるよ
つーかRaのSocket8機種ではすでにFAQ化してる話だよ
ハード板あたりの過去ログさらってみそ

24 :
板違いなんで簡単に
ジャンパでベースクロックを66(66.6)MHzにしておいて
PL/ProII+PL/370Tの二段重ねで鱈セレ1.4GHzを載せてる。
そのままだとCPU初期化のタイミングが合わなくて起動しないから
PL/ProIIと本体(VRM取り付け部)のPG同士を結線してタイミングを合わせてる

25 :
>>24
なんか、さらりと・・・
とんでもない話をしているような気がするのは・・・(;´Д`)

26 :
>CRX-175EはMMXペンタ200MHz環境でも安定して動作したのだが
CRX-175Mなら某PCショップに山積みだったけど、これは98(W95osr2,P55C-166)で使える?
(BsGold3.xが付いてるらしいが)
Sonyという文字列が入ってるDOS版ドイラバなら手元にあるけど、、、、

27 :
http://www.powerleap.com/Products/proII.htm
http://www.powerleap.com/Products/370T.htm

28 :
>>26
CRX-175Mは試してないんだけど、あれってカードリーダー部と
ドライブで2ドライブ分のリソースを使うから、WIN95下だと例の
トラブルを起こすかもしれない。
WIN98以上でもカードリーダー部の動作がネックになるかも。

29 :
>>25
FAQな内容をそのまま書いてるだけっす。
実際にやってみると判るけど難易度は低め。
PG結線の部分ももっと簡単な方法が確立されてるし、現状Socket8な
RaはCPU載せ換えに関しては一番敷居の低い機種になってるっす。

30 :
何度も同じ事を書いて申し訳ないんだけど
ATAPIのCD-ROM系ドライブは使ってるPC-98の機種(同一機種でも
ロット違い)で、同じドライブが動く場合と動かない場合がある。
結構ギャンブルなところが有るんでご注意ください。

31 :
>>13
多段下駄+鱈セレ+socket8って長時間(半日とか)安定動作しますか?
それが気になります。当方OSはNT4.0WSと2000proがあります。
もし大丈夫なら下駄&鱈セレ載せます。
R焼けるって事は数時間程度は使えるって事かな?

32 :
>>31
そろそろRa本体ネタは
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1011766182/
とか
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1020093529/
あたりに移動すべきでしょう。
因みに熱暴走対策が必要で、漏れの場合
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1011766182/413
こう言う処理をしてます。

33 :
ハード板に移動しますね。
→向こうじゃFAQレベルで聞きづらかった・・・。
無理矢理なアップグレードで安定動作捨ててるケースも多いし。

34 :
本題に戻って
NEC NR-7900A
は、どうよ

35 :
パイオニア、松下、東芝、三洋は、どうかにゃ?

36 :
>>35
CD-ROM時代にPC-9821に搭載された又はサードパーティーでPC-9821
対応で採用された実績のあるメーカーのドライブはCD-R/RWでも相性が
良い事が多い。(松下、東芝、SONYあたり)
DVD(R/RW/RAMも含む)に関しては判らない。
何にしても動くものは動くし、動かないものは動かない。
基本的には自分で試してみるしかない。
リスクを減らすには、こんな人の少ないスレで質問するよりPC-9821使用
者のHPを虱潰しにあたってみる方が良い。
意外と参考になるのはその人の使用機種スペック表。
改造などを前面に押し出してない人が、こんなことをさらっとやってる。

37 :
upgrade to windows98se

38 :
ヤマハ、プレクスター、ACER,LGは、どうかにゃ?

39 :
upgrade to windows2000

40 :
内蔵HDDインターフェースは3MB/s以上出ない。
標準のIDEドライバでATAPIが通って、ライティングソフトがCD-Rを認識すれば使える可能性がある。
ただし、上記を超えない速度で使う必要があるかも。
41 :
あぼーん

42 :
>>40
DESKPOWER-SE(5120D5)も同様?

43 :
素直にSCSIにしなよ

44 :
本体:9821Ra40
OS:Win98SE
ドライブ:CDRW-AB24JL(NR-7900A)
本体のCD-ROMドライブと入れ替えて使用中。特に問題なく、順調に動作してます。
前は、SANYOのSCSIドライブを入れてたが、今の方が安定性が良さそう。

45 :
本体:9821V166/S5D
OS:Win95osr2
ドライブ:CDRW-AB24JL(NR-7900A)
本体のCD-ROMドライブと入れ替えて使用中。特に問題なく、順調に動作してます(2倍速程度だが(汗))。

46 :
PC9821V200に動作確認の為SD-M1612挿したこと有るけど
普通に認識してたよ。CDしか読み込み試さなかったけど。
普段はミツミの4804TEが鎮座。

47 :
その後HS-CD-RW焼いてみたら10倍速の設定で8倍速くらい出てたにょ♥
ラッキー♥

48 :
>>40
ということはusb1.1の2倍?
16倍速くらいは行ける?

49 :
B'sCLiPも入れてみたにょ
インッストールは、スンナリ
HS-CD-RW(CMC)650MB
物理フォーマット:8分
論理フォーマット:9分
380MBファイル書き込み:9分
これは、順調な方?

50 :
>>10
ATAPIのままだとPCカードやら何やら面倒だが、USBやIEEE1394に変換すれば使えるぞ。
ATAPI→USB変換はPC-9821でも動作確認済み。よってオススメ。
ただしPC-9821の場合USB搭載モデルに限られますが。
ちなみに転送速度はUSBの規格上、8倍速がギリギリ無理っぽいので、4倍速程度のドライブしか有用とは言えませんが。

51 :
ちなみにDOS6.2でもバッチリ
(Sonyの文字列が入ったNECCD.SYS)

52 :
機種:PC9821V166S5C
OS:WIN98SE,WIN95OSR2,DOS5A-H
ドライブ:メルコCRW24FB (PHILIPS 241240)

このドライブはミツミOEMです。DOSでも使えてます。
MMX166->200へクロックアップしてますが、実効焼き速度は最大7倍速ぐらい(w



53 :
久しぶりに書き込んでみる。
パナのDVDドライブSR-8585-BをRa18@鱈928で試してみた。
再生ソフトは手持ちのSoftwareCINEMASTER99Ver2が動作する
ようなのでそれを使用
標準IDE
動作は可能、DOSでは試してない。
映画でややコマ落ち、負荷の高いアニメは紙芝居&音飛び状態。
UIDE-98(UDMA-2固定の設定)
こちらも問題なく動作
映画の方はコマ落ちも感じず充分鑑賞に堪える。
アニメはこちらの方もやっぱり駄目。
意外とCPU負荷が高い印象を受けた。
SCSIにアダプターかませる方が良い感じで再生できるかもしれない。
つかSoftwareCINEMASTER自体の画質がよくないからなぁ。
WinDVD3が手に入ったら試してみるつもり。

54 :
>>50
そうでもない。
最近の40倍速以上のドライブとかDVD-R等をAT互換機で導入した
場合など余った12倍速ドライブあたりを転用とかね。
別に必ずしも最高速で使う必要は無いわけだし、買うにしても中古の
ボリュームゾーンが既に20倍速程度になってるしね。
その意味では最高速とは関係無く6倍速が有効になるドライブが一番
都合がいいと言う事になるんじゃないかと思う。

55 :
9821 スレッドまた1つ発見、ということでBookmalk しました....

56 :
 いいスレになりつつあるので、次からは、USB 1.x, IEEE-1394 も
対象 I/F にするといいですね。SCSI は、メジャーなのでどちらでも。

57 :
因みにMATE-R辺りでぎりぎり20倍速が可能だったりしてる。
漏れの場合、16倍速常用っす。(Xa/w、Ra共)

58 :
K6-III(+) に Sound Blaster Audigy をつけて、
そのSB1394 に、DVD-RAM/R を接続している
超マニアックな人はさすがにいないか.....。

59 :
すんげーためなった。あいがたや〜 

60 :
良スレ発見!
>58
$の方なら、試そうと思えばすぐ試せる人は結構いそうだなぁ
俺もUIDE66に哀王マルチ付けて遊んでみようかな(笑)
ソフトが使えるのかどうかわからんが。

61 :
プレク PX-320A(メルコのOEM)-DMAモード K6-III+ 青札
UIDE-66 プライマリースレーブ接続、とりあえず試したのは8倍速のみ
データは、プライマリーマスター(Boot)のHDから、CDR-All-Right 使用。
WINCDR-Lite (付属のソフト) 焼ける。
B's Recordors GOLD (H.P.のアップデータ使用)、ソフトの起動時にブルーバック
その後は、オンザフライでも、問題なく焼ける。コンペアも問題なし。
WINCDR-Lite は、機能が極めて少ないので、メルコのパッケージは買わない方が無難でしょう。

62 :
9821Xa13/w+K6-233(直付)で、YAMAHA CRW3200E動きました。
MS-DOS6.2も、標準のNECCD.SYSで認識します。

8倍速まで、SafeBurn無しでも焼けるみたいです。


63 :
以前XA7にミツミ4804繋いだらHDD容量を1MBしか認識しなくなった。
結局UIDE-66を導入して解決しましたが。

64 :
>俺もUIDE66に哀王マルチ付けて遊んでみようかな(笑)
>ソフトが使えるのかどうかわからんが。
もし、よければ、お教え下さいまし。

65 :
PC9821 V12 で YAMAHA CRW-F1 を認識しました。
書込みは最高速は出ていない感じです。
CPUはK6の400(?)に乗せ変え済みです。

66 :
RvIIにAEC-7722経由でPLEXTORのCOMBOドライブPX-320A/BSを。
CloneCD Ver3.3.4.1     ○ 問題なし(20倍速書き込みOK)
B'sRecorderGOLD Ver3.23  × ドライブを認識せず
PLEXTOR MANAGER2000    ○ 問題なし(20倍速書き込みOK)
WinCDR 5.0         ×ドライブ認識せず
Ha!CDBurner         ○問題なし(20倍速書き込みOK)

67 :
>>66
3.20で対応してるはずなんだけどね。
AEC-7722経由と言うのに問題が有るのだろうか。
最新(3.29)に差し替えとか標準IDEコネクター経由だとどうでしょうか?

68 :
>>67
あ、Rvやねスマソ
標準IDEは忘れてください。

69 :
「こぴぺ」 は、このスレが盛り上がらないので、
98系掲示板から持ってきたものなので、レス不要みたいな。
紛らわしいことして、ご免。

70 :
>>69
まあ、盛り上がらないのはスレの性格上仕方が無いかも。
冬のボーナス(幸運にも支給が決まった)時には結構色々やる予定なんで
来月上旬まで暫しお待ちをと言うところっす。
と言うことで予告。
確実にやるのが
RaにI/O(LG)かMELCO(SONY)のDVDマルチ
Xn、Xsを直すんで、ついでにCD-Rドライブの動作検証。
の二つ。

71 :
>70
期待してま〜す。それまで、このスレを維持しなければ。

72 :
>66 は、ドルのマニ板に載ってますので....。

73 :
V200のHDDが只今ご臨終なされました…
板違いスマヌ

74 :
sage

75 :
自分も大きくスレ違い ♪♪♪♪♪
3ケタ Valuestar の2次キャッシュは、物理的に取り外せないのですが、
2次キャッシュOFF にすることができる Software が発表されました。
これにより、K-III(+) を使用している場合に、より安定になったり、
パフォーマンスがアップしたりするかもしれません。
しかし、実際に2次キャッシュをOFF にしてみると、
環境によっては、Windows98 にてキーボードが使えなくなることがあるとか。
Windows98 とWindows2000 とで Dual BOOT にしている場合、
Windows98 では、2次キャッシュをONのままに、
Windows2000 では、2次キャッシュをOFFに
して、98の能力を最大限引き出すような使い方をしたくなるのが人情です。
そこで、普段はWindows98で自動起動、たまにWindows2000を使っている場合に、
Windows98 では、2次キャッシュをONのまま、
Windows2000 では、2次キャッシュをOFFにして使えるようなパッチをつくりました。
(turbo モードではない方)
ata5r3.s5.xrea.com/other98programs/vxl2coff_useful_patch1.0.asm

76 :
0778 bb0201     mov   bx,0102 ; keybiosWork
077b 66c707090f003b mov   dword Ptr [bx],3b000f09 ; TAB+LEFT
0782 83c304     add   bx,+04
0785 66c707003d003d mov   dword Ptr [bx],3d003d00 ; DOWN+DOWN
078c 83c304     add   bx,+04
078f 66c707003d003c mov   dword Ptr [bx],3c003d00 ; DOWN+RIGHT
0796 83c304     add   bx,+04
0799 66c707003d0d1c mov   dword Ptr [bx],1c0d3d00 ; DOWN+RET
07a0 bb2401     mov   bx,0124 ; keybiosWorkAddress
07a3 c7070205    mov   word Ptr [bx],0502 ; keybufferStart
07a7 83c302     add   bx,+02
07aa c7071205    mov   word Ptr [bx],0512 ; keybufferEnds
07ae 83c302     add   bx,+02
07b1 c60708     mov   byte Ptr [bx],08  ; 8字
この部分に、Windows2000を実行する際のキー操作のデータを入力します。
Patchを当てたProgram を登録し、リセットします。
ブート後,このProgram が実行される前に、TAB キーを入力すると、
簡単な Menuが出てくるので、Windows2000を選択すると、2次キャッシュ
をOFFにしたあと、Windows2000のブートシーケンスに移行します。
なお、このProgram が実行されるときに、キー入力がされていない場合、
何もせずに終了するため、自動起動に設定しているWindows98が起動します。

77 :
今週頭にLS-150を手に入れたんで、とりあえず手元にあったプレクの
PX-S88T(玄人志向パッケージ)を搭載。
手元に有るドライバーでDOSでの認識が出来るものは無し。
WIN98上では正常認識。
B's(3.x最新パッチ)、WinCDR6.0SE(ドライブ付属品)、CloneCD3にて正常認識
書き込みのテストは週末にでも。
LS-150はファイルベース分離型の為に、ドライブ交換が比較的楽じゃないかと
言う目論見があったんだけど、目論見どおりですた。
下手するとデスクトップ機種と同等以上に楽かも。
DOSのドライバについて情報をお持ちの方がいれば、お教えくださいませ。

78 :
うーん、8倍速にちょっと力及ばずと言った感じ。
6倍速はいけそうなんだがPX-88Tには6倍速設定は無し。
丁度USB1.1と同等くらい。
まあ、焼きがメインのマシンでは無いから充分と言えば充分なんだけど
何とか8倍速まで持っていきたいね。

79 :
2ch で、人柱になる人は貴重なので、まったりとお待ちしております。

80 :
tとりあえず秋葉の古炉奈から。
メルコのSONY OEMが安かったんで買ってみました。
つーことで帰ってからセッティングだ。

81 :
RecordNow MAX
アップグレード版だけでソフトを使おうキャンペーンを実施中ですので参考までに。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1026147820/l59

82 :
先日のDVM-4222FBなんだけど
とりあえずDVD再生とDOSでの認識をチェック。
有りがたいことにRa18及びXa13ではNECCDM.SYSが使える。
DVD再生に関しては>>53と同様の挙動。
焼きに関しては時間が取れなくて試せない状況。
しばしお待ちを。

83 :
DVDの方、焼きとかリッピングも正常に行える。
ただし倍速だとエラー訂正が入りまくる。4倍速も同様だろう。
CD-Rの方は12倍速までエラー訂正入らず。
ライティングソフトはB's5及びCloneCDの動作を確認。現在WinCDR7が手元に
無い(添付されてたPIONEERのDVD-Rドライブを手放したので)ため今回そちら
の動作確認は出来ず。
上手くチューニングしてやればそれなりに利用可能じゃ無いかと思う。
普段DVD関連の作業をしてる人がそちらに不具合が有ったときに緊急避難的に
Ra20にこのDVD±Rドライブを持ってきて急場をしのぐと言うような事は可能なん
じゃないかと思う。

84 :
 レビュー、乙です。これで、リコーのDVD+R(W)、パナのDVD-RAM/R、ソニーのDVD±R(W)
で、焼けたということになります。U-IDE板、意外に使えますな。
 ただ、DVD-R1倍=CD-R、9倍相当なので、DVD-R2倍は、エラー回避が避け
られないということで、これから出てくるDVD系の機器の性能の全ては生かせないとい
うことは確実です。
 自分が使うとすれば、DVD-R 等速(急いでいるときは2倍速)でデータ焼きぐらい
ですが、年明けに521JD当りを購入してみようかなぁ。

85 :
>>84
因みに俺の場合内蔵IDEなんだけど(w
UIDE-98Mの場合、データ化けや、最悪ドライブのファームを壊してしまった事が
あるので常用は避けるようにしてるんですな。
つー事で、Raに限って言えば内蔵IDEも意外に使えると言うことです。
ただし、システムの起動やイメージはUIDE-98MにつないだHDDを使用というのは
以前も書いたとおり。
この辺を分離してやる事で内蔵IDEの性能を使い切ることが出来ると言うことなん
でしょうね。
現状DVD関連の作業はトータルでの時間がかなりかかるので、使えるものは
出来るだけ投入してやる必要が出てくることがあります。
AT互換機をメインにするとしても、サブとして手持ちのPC-98が使用できると
結構助かると言うかその分時間の節約は出来るわけです。

86 :
>因みに俺の場合内蔵IDEなんだけど(w
し、しつれい しました。
 DVDへの書き込みの場合、521JDのカタログによれば、
連続データ転送スピードが、1倍速で1385KB/s , 2倍速で2770KB/s
ちなみに、CD-R 12倍速の場合は、1800KB/s と書いてあったので、
R-mate で、CPU を高クロックにしている場合、2MB/s ぐらいであれば、
Windows の内部処理をおこない、UIDE からデータを連続的に読み取り、
内蔵IDEを通して連続的にデータを流せるということであり、また、それが
限界ということになるのかな。
 SCSIだと、CPU負荷が低くても大丈夫らしいので、.....ってSCSI の
DVD書き込みデバイスは、なかなかナイわけですが

87 :
>>86
変換アダプターをかますと言う手も有るけど、ライティングソフトから認識できなく
なることも有るみたいでその辺は一長一短と言う感じだと思う。
因みにMETE-Rで最高クロック(クロックアップ無し、930MHz近辺)にしている場合
2.5MB/sくらいなんで2倍速に気持ち足りないと言う感じだと思う。
それ以外の要因もある関係で結構エラー訂正が出てしまうんだと思う。
因みにUIDE-98Mはバースト転送なので、その時点で連続的なデータの読み
出しは出来ていないんだけどね。
UIDE-98Mでも試してるんだけど、こう言う用途では内蔵IDEと大きな差が出ない
のが悲しい。

88 :
パナソニック LF-D521JD 使ってる人いる?

89 :
>88
http://kakaku.com/sku/price/dvd.htm -> PANASONIC LF-D521JD 掲示板よりこぴぺ
[1163714]阿部定 珍 さん 2002年 12月 26日 木曜日 04:58
t******************.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)
私もAEC7720UでSCSI変換して使っています。
使用可能なディスクを全部試したわけではありませんが、
DVD-RAM(FAT32, 殻有り/無し)、B's Recorder GOLD5でCD-R, DVD-RWが
問題なく使えています。
問題も2点ほどあります。
・WinDVD4がハングアップする。
(DVD-RAMドライバをアンインストールすると正常に再生できる。)
・B's CLiPでDVD-RWをフォーマットしようとすると、648MBと認識され、
そのまま実行しようとするとエラーになる。
ご参考までに使用環境を挙げておきます。
本体: NEC PC-9821 Xv20/W30 K6-III+/550MHz@600MHz
OS: Windows98SE
SCSI H/A: IO-DATA SC-UPN (Ultra SCSI)
....................................
確認することといえば、B's Recorder GOLD5のメニューで、
ファイル→ドライブ設定→選択
で、DVD-RAM LF-D521が選択されているか、正しく選択されていれば
書き込み対応ディスクが黄緑色に点灯しているはずです。
DVD-RAMしか点灯していない場合は別の方を選択してください。
あとは、SCSIのターミネータが正しく設定されているか、
などでしょうか。
最初に報告する予定だったのに、地方はなかなか手に入らないなくてつらいよ常例(条例)でも作って
雪国はつらいよ条例を間違われた村にでも、応募しようかな。

90 :
生存確認sage

91 :
生存確認sage

92 :
http://www.direct.santec.co.jp/products/new/multi-drive/multi-drive.asp

対応パソコンを見たら、「DOS/V、PC-98シリーズ」だって、ワラタ。

93 :
(^^)

94 :
>93
来るなよ

95 :
生存確認sage

96 :
今日で1月が終わった。今月もLF-D521JD を購入できなかった。鬱だ。

97 :
誰かLF-D560JDを使えてる人はいませんか?

98 :
今だ!98ゲットォ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
    ∧__∧          (´⌒(´
  ⊂(・∀・⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
ドッコイショ・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
    ∧__∧          (´;;
    (・∀・ )⌒ヽ    (´⌒(´
     U‐U^(,,⊃' ... (´⌒(´⌒;;
R-Materだよ。
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
   ∧_∧
  (・∀・ ∩
  (つ  丿
   ( ヽノ
   し(_)

99 :
>97
有給館で、玉砕報告がありましたな。
>98
山崎渉の New version ?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ビデオCDの作り方教えれ (336)
「市販のDVDのコピー法教えて下さい」 (637)
SONY CDW-900E 専用スレッド (584)
Mac用焼きソフトについて語るスレッド (492)
中国で買ったCD−R・・・・・・・・ (111)
買ってきたDVDメディアのIDを晒すスレ -3枚目- (668)
--log9.info------------------
ニコニコ生放送雑談スレ Part13 (668)
w-inds. 10周年記念イベント/www.auone-net.jp (123)
【ニコニコ】すみゅPart14【生放送】 (284)
神聖かまってちゃんの避難所出身配信者総合スレに馴染めないコテたちのスレ☆6 (807)
【streaming実況】−2012 Merrie Monarch Festival メリーモナーク Part2 (129)
ももいろクローバーZ ustream実況スレ (510)
【Stickam】富山の知恵遅れ手紙爺vsBBA専用スレ17【ネットやりすぎて破産】 (136)
ドリカム ミニライブ in 宮城 (115)
【れもん】DQRTAガーネット実況スレ★4【四面楚歌】 (927)
●アンチャンネル桜●『 ロザリー & いちのへ の○○すべき!コテハンの道 今日のツイッター』 零号機 (465)
ハチ六 (873)
nottv開局記念イベント (123)
【生】生配信ミュージシャンスレpart.4【放送】 (835)
【名無し限定】 神聖かまってちゃんスレ 【コテ禁止】 (782)
神聖かまってちゃんの避難所☆書籍化を目指すスレ (335)
「NERはクズ」で1000埋めるスレ (135)
--log55.com------------------
デジモンリアライズ 21匹目
Fate/Grand Order まったりスレ3744
【メガテンD2】D×2 真・女神転生 リベレーション part383
【ミリシタ】アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ Part1346
【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!★1499【バンドリ】
【アズレン】 アズールレーン Part2128
【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part2758
【🐰むみぃ専用👯】第五人格😈アイサガ🚀シノアリス🏡part631🐇【セルラン総合】