1read 100read
2012年4月大規模MMO230: コンチェルトゲート-CONCERTO GATE-ステ相談 Part1 (114) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【アンチ】コズミックブレイク (438)
三國志オンライン 徒党募集スレ (201)
三国群英伝ONLINE2 part16 (108)
【ラテール】ギルドトラブル報告スレ 1件目 (474)
リネージュ最高 (487)
【ユグドラシル】Part20 (811)

コンチェルトゲート-CONCERTO GATE-ステ相談 Part1


1 :09/10/04 〜 最終レス :12/04/23
ステ振りの話題で本スレ、質スレ、公式掲示板が荒れるので立てました。
ここでは職業のスキル、ペットのスキル、BPの配布、ステータス全般の話題おkです。
ただし、個人的な意見が多いので注意しましょう。
相談者は従うも従わないも自己責任です。
◆◆◆相談は明確かつ具体的に◆◆◆
■現在のLv:
■現在の職業orペット:
■現在のステorスキル状況:
■活躍したい場面:
■相談する前に過去ログ、公式サイト、Wikiに載ってないか調べること
■回答が返ってこなくても泣かない
■荒らさない、わめかない、怒らない
■アイテムまたはペットの相場の質問は禁止
関連リンク
Gamepot公式 ttp://www.cgf.jp/
Hangame公式 ttp://concgate.hangame.co.jp/
コンチェルトゲートフォルテ Wiki ttp://wikiwiki.jp/cgate/
次スレは>>980が立てること。

2 :
物理ならVS極、状況によりD
魔ならM極、あとはお好み
どんな質問にもこんなレスしか付かない糞スレです

3 :
このスレッドは大耳モナーが嫌々管理中です。
やる気はありませんが、なんら問題はありません。
                        タリー
タリー      タリー
   (\_/)          タリー
   (  ´Д)    タリー              タリー
   /   つ  (\_/)   (\_/)ノ⌒ヽ、
  (_(__つ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д` )_人__)

4 :
うわなにこのスレきもい

5 :
せっかくスレ立ったのにほったらかすのも勿体無いから、
採集・生産職のステ振りの話でもしてみないか
採集だったらレベルいくつでRいくつの物を怪我無しで
採るにはHP/MPいくつ位〜とか
生産職でVS振りLv9止めしたらMP足りなくてR6つくれねぇwwwとか

6 :
このスレは立つタイミングと立てたヤツの盛り上げ方がアレだったので叩かれたが、
その後のレスの内容と盛り上げ方次第ではのびると見た。
あくまでも個人の意見なので、他にも色々な人の意見を聞いて参考にすると良いでしょう。
■1次生産職のおすすめ
怪我を気にせず、魂を飛ばさないようにして、長時間放置する場合、Lv9止めでM振り。MP320〜340くらい
確保出来れば、あと残りはVに振ると良いでしょう。
R3までを怪我無しで放置で採りたい場合、最低でもMP=HPくらいの体力になるように振るように。
これでも、適切な場所で、適切な開拓を施した状態でないと怪我をします。
(HP=MPだと綿花・イエメラ・カモミールはたぶん怪我します)
個人的にオススメのレベルは20。R3装備をしっかりと身につけ、HP6 : MP4の割合で振ると良いでしょう。
MP400確保出来れば、あとは全部Vに振りましょう。Vに振れなくなったら、Sに振るとHPのばせます。
戦う採取さんを目指す場合は、各自自由にどうぞ。VSに振っておくと戦闘でそこそこ強くなるし、放置採りも
可能になります。

7 :

■2次生産職のおすすめ
武器防具調理薬剤は、戦闘しないと割り切るのなら、Lv10まで上げてDM極に近い感じでMP360確保しよう。
Lv10までなのは、怪我を想定していないのと、10まで上げても回復の金額はLv9と変わらないから。
(※この場合、R6品を開拓するとほぼ間違いなく怪我するので、1次生産職での開拓を推奨)
戦う生産職を目指す場合は、色々なパターンがあるので各自で自由に。
鑑定風来は持ってないので知りません。

8 :
ステのひとつも自分で考えられないようなクズどもはゲームしなくていいよ

9 :
ウィキに書いてあってもさ
いざステ振ってやってみないとわからないこと多いじゃん
他人に教えてもらってもいいと思うんだけどね

10 :
>>6
猟師しか持ってないけどおれもお勧めはレベル20だと思うわ
サンダル履くだけで採取スピード全然違うし、鏡の館でもらえるD+4のお守りつけれるしね
MP300〜MP350くらいにしてあとVとSでできればおしゃれハット装備すれば
ほとんど怪我しないな
しかし、豚肉、タケノコは無理

11 :
怪我はHP1じゃなくてもいきなりするの?

12 :
する
生産してると大体HPがR(ランク)×10以下だと怪我する

13 :
>>12
ホー、サンクス

14 :
いつの間にステ相談スレなんてものができたんか
せっかくなんで自ステの感想でも書いてみる
バランスS>Q>D型(盗賊)
S極振りQD5:4Vに1な感じで50台まで育ててみた
今の仕様だと色々厳しい
物理火力は現状斧と剣の2択化状態なので火力になれない
そこそこのAGLの回転率と状態異常、アイテムでサポートがメイン
AVD(回避)はたまに避ける程度(同LvQ極の人も同じ事いってたからAVDにも上限があるのかな?)
クエストボスの攻撃に耐えられないので野良クエPTで門前払いになる事もしばしば
・・・皆、面白半分にQ振っちゃいけねぇよ('A`)アイトカクゴガイルゼ
シルトでS>D>Vクリ斧型でも目指して育ててみるかな

15 :
>>14
高レベル盗賊とは珍しい・・・・ような気がしたんでちょい質問
メインの武器は何つかってます?
速攻の上位の使用感とかも知りたいな〜とか思ってみたり
AVDは日曜どうでしょうで、修正が入りそうな事を言ってる
ように聞こえる発言がされてたから、もしかするかもね
色々聞いといて悪いけど寝てしまうので、気が向いたらレス
お願いします

16 :
一次生産はLV9最強
ご飯と道具もっていけば無限に取れる&町まで帰らなくてもいい罠
二次生産はLV25位まで上げてMP500確保
R6が1個製作でMP100使うから5個まで作れる幸せ
お暇と時間がある方はLV25以上にすればなお幸せ
MPは100単位で考えるよろし
βからやってる俺が言うんだから間違いねーぞ!(嘘w
・・・個人の意見なのでコッショリっ^^

17 :
>>16
レベル9もいいんだけどさ
40枠すべて埋めるのに何時間かかると思ってる?
低コストで時間たっぷりあるやつ→Lv9で生産
高コストでも少ない時間でいっぱいとりたい人→Lv9以上出だと思うがね

18 :
一長一短だねぇ。
怪我放置のLv9は、回復が安い、キャラの育成が楽、MP無くなるまで気兼ねなく放置出来る。
マルチ操作してて、ついうっかり薬の投与を忘れて怪我なんて事も気にしなくて良い。
そのかわり高ランクになるに従って、時間はかかるようになる。
高いレベルで装備しっかりしてて、HPも十分にあるなら、放置してても怪我はしないだろうけど、
高ランクではちょっと油断してると、一瞬で魂が飛んでる。魂が飛ぶともの凄く時間かかるから
こまめに薬などを加えないとならない。そのかわり時間効率は良い。
どっちも持っておけば良いんじゃないかな。
時間をかけずにすぐ欲しい時は高レベルの採取職。
マルチ放置や、ちょっとした空き時間に放置出来るLv9採取職。

19 :
この手の話題は本スレ、質スレだとウィキ見ろで一蹴されるよな

20 :
>>18
両方持つぐらいなら怪我する可能性のある高Rだけシルトで採った方が手っ取り早い気が
魂さえ飛ばなければ治療代なんてかからないわけだし高Rは大概シルトで採れる
まあ猟師なんかは枠もきついし、低R用のレベル20ぐらいと高R用のレベル9がいれば理想的か

21 :
>>20
それが理想的だね
本キャラのレベル上げとかしてるときはR5〜6の素材を怪我させながらため込んどいて
貯まったら高レベルの生産キャラで素早く低R素材集めて二次生産ってのがいいかもな

22 :
多垢(5垢とか)使って15人で採取採掘したら
LV9だろーがなんだろーが最強じゃね?
それなんて安○とか言わないように!
○部との違いはきちんと開拓する事。自分のけつは自分で拭く!
おにいさとの約束だぞ

23 :
5PCなら別に俺はいいと思うけど、多重なら噛みつくヤツいると思うぞw

24 :
>>17
今はそのデメリットほぼないよ
AGLとAVDのマスタリー入れれば赤怪我でも5アクションくらいで1回取れる
怪我が無ければアクションはほぼ0

25 :
>>24
ほんとかよww
生産lv9でマスタリーで+10にするには25000スキルポイント必要なんすけどw
lv9以上にならんよね?w
しかも生産lv9で1キャラにつき400円って
キャラ2個作れるしw

26 :
>>25
ああ、マスタリースキルGr1でそのスピードでるよ
Gr10にはまだしてない

27 :
>>25
お前の情弱っぷりにワラタ
金採掘でもgr1で24の速度で掘れるのにな
むしろ信じないでキャラ枠2つ潰して同じ職3つ用意する位置がお前には相応しいw

28 :
なんで一人で会話してるの?

29 :
流れぶったぎってスマン
■現在のLv:25
■現在の職業:騎士
■現在のステ状況:V36S52V15Q18M5
■活躍したい場面:DUが強くなりたい。
■現在のペット:火サボ(Lv22)S極
なんですが今後どのように育てていけばいいですか?
よろしくお願いします!

30 :
>>29
Vが二つあるw
VSでいいんじゃない?w

31 :
>>30
すみません。
真ん中のはDです;;
良ければカンスト時の具体的な数字を教えていただけると大変助かります。
あとペットの育成も教えてください。

32 :
>>31
wikiみちゃえば解決する気がするが・・・。
とりあえずおれの勝手な持論だからなぁ。
現状はまだまだHPあったほうがDuでは強いと思うよ〜
無いとる。これだけだと思うよ。
ペットは最低武器もちが良いかと。で呪術でもいれときゃおkじゃね??
正直騎士は持ってないのでよく分からんw

33 :
忘れてた。Duなら合成武器必須だね
課金がんばれw

34 :
>>32
ウィキ見てもよくわかんなかったです。
転職しようとも考えてるのでよかったら>>32さんの意見ください!

35 :
上げ切ったあとに振り直し買いたくないので最終数値知りたいのです。

36 :
どこかにステータスシュミレーター置いてなかったっけ?

37 :
【シミュレータ】ttp://cg.i-love.cc/
【シミュレータ2】ttp://cg999.hp.infoseek.co.jp/cg_pet.html
どうーぞ

38 :
>>37
速攻で用意していただけるとは感謝です。
上位職は何がいいですか?騎士のままがいいです?

39 :
>>35
うーん
おれはDu厨ではないのでなw
正直Du厨と呼ばれてるやつらには今更勝てないと
思ってるし気楽にやったほうがいいよw
今は呪術の効果で結構戦局が変化するのでね〜
ステフリは直さない前提だと剣士に転職がいいのでは?
でーもうVSにしか振らないっ!みたいなー。責任は持てないw
おれならそうしてしまう。ペットは黒サボにでもしなよ。クイックとかいれとけー
って感じかな〜。多少のHP差は呪術や属性で影響あまり無いような気がする。
100%勝つステはこれだ!ってのは無いからね・・・中身の人次第だよ

40 :
DuとなるとPTの連携とか自分だけではどうしようもない部分も絡んでくるしね
まったく同じキャラ用意しても中の人の性能で相当かわるとおも

41 :
保守

42 :
DUか。職業別に強いステ、PETスキル内容やPTDUなのか
否かでの装備やアクセの選択の違い、色々あるな。
まあ敷居がどれだけ高いのかを野良DU厨に知らしめる為にも
書いてやるかw
DUの為にどうするのか? 狩りでステやスキルをどうすればその職の
最大火力を出せ、PTで友達ができるようになるのか?
その2方向をここで煮詰めれば、本スレよりも有意義なものに
なるやも知れんな。

43 :
まずS極サボは1対1DUで魔系が相手の時ぐらいしか出番はない。
PTDUではゴミだ。HPが低いし、MGDもないから、DU開始時に
魔系に集中砲火を食らって死んでしまって仲間の足を引っ張る
ことになり、その後闘技場の仲間とのDUの練習に誘われなくなるぞ。
V極サボってのもいるが、やめとけ。V極ゴレよりもMGDが低く、
火力もLV54時の話になるが、
ATK+50差程度というようにダメは僅差であり、HPが350も少ない。
だから弱い。
PETってのは長所を伸ばすことで強くなるんだ。
『じゃあなんでサボはあんなに高値で売られているんだよ?』
答えよう。サボは狩りにおいて物理PETとして優秀だからなのだ。
また先ほども触れたように、タイマンDUで物理職がテクの無い魔に金星を
あげることができるかも知れないという特典付だ。
だから下手糞な野良デュエリスト達に愛用されているのだ。
『有名なデュエリストがサボをDU用に育ててるぞ!』
答えよう。それは今のような物理強化時代よりも、さらなる物理強化時代
が来てもいいようにとの保険(準備)の為だ。
まあコテで書くか。キャップは面倒だ。それに文は適当に書くぞ
だれかまとめろ。

44 :
3:3Duなら俄然ゴレかアミだろうね

45 :
>>44
検証はしてないし、あくまで予想だが、今後前衛は
物理火力キャップ解除のため増大したダメを出す物理に対して、
壁PETは防御が基本となり、崩撃を繰り出す
前衛物理職に対し、壁PETが衝撃で対処するだろう。(ビリはビリで護衛とかがある)
その隙をみて迅速で応戦ということになる。
つまり
アーミーのHPやMGD、MGA、ATKは魅力だが、衝撃をいち早く多く繰り出せる
ゴレもまた重宝され、ゴレ最強時代はまだ続くかも知れない。
ここでAGLが出たので深く掘り下げてみる。
PETのAGLにはキャップ(天井)がある。LV49までのキャップは200まで。
今回カンストPET同士の検証でわかったことだが、
残念なことに、まだ200までだとわかった。
LV59時にサボのAGLが天井をゆうに超えると思われる。
これは今後のバランスに大きな影響を与えるはずだ。
簡単に言えば、サボより高いAGLは無駄ということになる。

46 :
>>29
以上のことを踏まえるとだな。
騎士がサボを育てるということは
狩りにおいてもDUにおいても、
死を意味する。
・PT狩り時、物理職が物理PETを使ってると、野良から
 一生出てはいけんぞ?
 後衛PETはダネなどの魔PET数匹所持して全魔を撃たせることだ。
 【良識ある人は、壁や物理PETはサブの魔クレでカンストまで育てさせ、
  メイン物理職でその壁を用いて、DUに望んでいる。】
 
まあ一生涯、傭兵LVあげしかしないのなら、
騎士がサボを育てるのもいいだろう。
騎士がサボを育てるのは寄生以外のなにものでもない。

47 :

使い魔の力を武器に宿らせて、武器の性能をupできる職はでますか?

48 :
>>29
それと、これだけは言っておく。
俺とてこうゆう情報を得るのに今までどれだけの友人を作ったのか?
色々な検証をしてくれ、説明してくれる先人達に認められる為にどれだけの
効率を重視した狩りやDUをする為に費用や時間を費やしてしてきたか?
失敗したステのキャラやPETなども今までかなりある。
情報とはタダではないのだよ。
野良PTで君がgr10のビリをバンバン撃ち、魔PETに命令させろで
敵3体に対し範囲を撃ち、7体に対し全魔を撃たせて、二時間、狩場で
全開で戦えるほどの大量の料理を所持していられば、
おのずと先人達に認められ、まともなギルドに誘われ、
最新の情報を手に入れられるようになり、
強くなれるだろう。
デュエリストを目指すなら、まずは狩りで多くの人に
がんばっているなと認められることが先だ。
因みにデュエリスト達は狩りでも強い。
DUしか視野に入れないで強くなろうという甘い思考は
社会へ出ずに衆議院議員を目指すようなものだ。

49 :
コンチェ終了したらプギャーだなこれ

50 :
きも!

51 :
ゲームであれ実生活であれ、人より先に逝く為には、それ相応の手間と努力が必要って事ったなぁ
ID:xB5HpsK9は大したもんだよ、自助努力と人脈作りをきっちりやってる
きもいだの何だの言ってるだけのやつにゃ出来ない芸当だ
・・・俺はゲームにそこまで手間かけたくないがな!
オシャレさせた可愛い自キャラを眺めつつ、のんびりCGの世界を歩き回れれば満足だ
ネタ振りとして・・・、ペットのステ振りもここで受付ってことで他のスレで碌な回答貰えてなかったら、
こっちに誘導してもいいよね

52 :
ID:xB5HpsK9の言ってる事は間違いだらけなので
初心者の方は騙されないようにね

53 :
>51 自演ばればれですね

54 :
51は自演だな

55 :
>>52
ここは個人的意見おkだ
間違ってるというなら根拠あげろよ

56 :
>>52ではないが
後衛PETはダネなどの魔PET数匹所持して全魔を撃たせることだ。
この文面に異議あり。
Mゴレでも十分火力はでるし、Sサボ入りのエタノールだって気功砲で活躍できる。
それに料理で何とかなるし、複数所持する必要もない。
廃人にはわからんと思うが、ペットを1体カンストさせるのがどれだけ労力のいることか考えてみたほうがいい。
それと、後衛物理職というのもいてだな・・・

57 :
AGLについても誤りがあるな
AGL200とAGL300じゃAGL300のが速いぞ
高速ステ対低速ステでは高速側になるAGL200とAGL300の差は無いが
高速対高速だと超えれない壁を実感出来るだけの差が発生する

58 :
壁ペットは防御基本といいながら
崩撃を潰す為に衝撃とか言ってるのも意味不明
衝撃は出が遅いから崩撃を使われたと予想してから発動しても間に合わない
崩撃潰す気なら勘で先に発動しないといけないから基本防御にならない

59 :
合ってるか間違ってるかはともかく、もうちょっと言い方を考えた方がいいかもね
上から目線は反発を買いやすい

60 :
デュエリストは狩りでも強いらしいが。
彼らの使うVゴレがまず微妙
壁としてならMなんぞいらん。
Gのない初期なら分かるが、延々とアレ使い続けるのはDU厨くらいだろう
なにより。
V極なんぞ、狩りだと鈍いだけだぞ。
魔法系に至ってはV極維持するのにM削ったりしてるし。
だが、確かにVS迅速は強い。もう気持ち悪くなるくらい強い。

61 :
DU開始時に魔系に集中砲火を食らって死んでしまって仲間の足を引っ張る
っていつの話をしてるんだ
連撃するなりタイミング合わせて迅速するなりいくらでも対処可能
現状はむしろ物理の集中砲火ですぐ死ぬ
V極サボがV極ゴレよりHP350劣るってのもよくわからん
せいぜい70〜80程度だと思われる
サボはタイマンで魔に金星をあげるためとか言ってるが、
現状は物理職で魔職に負けるとか恥
金星どころか勝つのが当たり前

62 :
なんだか変なのが沸いたせいで相談スレじゃなくなってるな
ステ相談とはちょっと違うけど魔ペのスキルどうしてる?
ケルタトルだからスロット6で単魔T、Uを2属性と範囲Tを2属性で
埋まっちゃってるんだけど、最近クイック覚えさせたいんだ
何を消すべきだろうか?それともクイックなんていらないかね?

63 :
単T地
単U水火風
範T水風
まあ無難

64 :
クイック使うのってボス戦かDuだよな
Duだと相手のスロウ打ち消せるからおいしいけど
そもそもケルタでDuするのはきつい^q^
ついでボス戦だけど
これもPTにクイックできるのが一人いれば解決
攻撃特化にしてワンポイントでスリープいれたほうが使いやすそう

65 :
スキル記憶の書ってペットに使えたっけ?
前提のコンフィとダークと合わせて3スロット空けないとダメだとしたら、結構面倒なことに・・・
単Tサイ
単U2属性
範囲2属性
クイック

66 :
スキル記憶の書はPC専用でペットには使えません

67 :
狩り中心なら、できれば範囲は四種類欲しいし金ペットは難しいよな。
いっそサイアロー、範囲×4 クイックなんかも有りだとは思うが
入れ替え出来ない\(^o^)/

68 :
wikiと公式読んでも判らなかったので聞きたいのですが、ステータスの割り振りはどこで行うのでしょうか?
レベルが上がると勝手に割り振られるのを解除出来ない…
スレ的にズレた質問ですが教えてください

69 :
ttp://www.cgf.jp/notice_newsview.aspx?seq=160
ここの「(10)大型アップデート情報第1弾に関する補足」を参照してください

70 :
>>68
コンチェルトゲート-CONCERTO GATE-質問スレ Part21
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1255682695/
次からここね
冒険者ロビーからいけるアドバイスサロンで変更できるよ

71 :
>>69-70
ありがとうございました!
このスレを読んで色々やってみます

72 :
戦える医師目指してる薬剤師ですが。
今S極でD10Q20止めで残りV全部という振り方をしています。
このまま医師になると薬の優遇がなくなり、生産としても戦闘としても半端になる気がしています。
高レベルの医師さんの助言をお願いします。
M振りの魔単の方がいいのでしょうか?

73 :
>>72
前衛のナイフ使いの医師だが、速攻 閃で結構良い感じにダメを与えてるし
ブーメランでのエリセドスは燃費がかなり悪いけど狩りも問題ない
S>V>>>M>>>QDという感じかな・・・参考までに
後衛なら死なない程度にV振りしてM多めでも良い感じになると思う

74 :
レスありがとですー。

75 :
なるほどー

76 :
これから新しく呪術師を作ろうかと思ってます。
DUはたまにやります。クエストなどのボス戦はよく行くかもしれないです。
wikiを見ていろいろ考えた結果、
素早さあげるためによくQに振る人も多いけど、D振りにしてみようかと思います。
Dは魔法攻撃力もMPも素早さもあがるし、全体的にはDのほうがいい気がします。
呪術は魔法攻撃力は関係ないですし、適当な最大MPと
ちょこっと攻撃するための魔法攻撃力さえあればOKかな?と思ってます。
D>>M>V って感じはどう思いますか? 
そして呪術師に魔法攻撃力はどのくらい必要だと思いますか?
あともう一つはDとQどちらがいいのでしょう?
教えていただけると大変助かります

77 :
クエストのボス戦は49解除以降の戦いでV必須になるので
V>M>Dの方がいいかもしれません呪術は魔法攻撃力は関係ないのはお察しの通りです
49の時点ででだいたいV110 D50 M62ぐらいでしょうか
R5装備にサードニクスの宝石で全て固めた場合AGLは150を超えます
魔職にとってDUで重視されるのはHPとAGLとMGA(呪術師は低くても可)なので狩りでもDuでも両方いけるかと
Dは格下相手では格段に効果は見られますが同格だとあまり効果が見られないような気がします

78 :
>>77
ありがとうございます!!参考になりました
やっぱり戦闘となるとVはどの職でも必要なのですね・・・

79 :
直接のステ振りには関係ないんですが○極って記述の仕方をよく見るんですが、
極ってどのくらいの表現なんでしょうか。
自分が感じたのは一番多く振っているステに「極」とつける。
ただこれだと、S極と書いてあっても全部Sだけにと、VSでS多めだと実際のSの数は、
ずいぶん違ってくると思いますし、そもそもVSの2つに(どっちかに多めにだとしても)
振ってる時点で極ではないような気がするんですが・・・
S以外は最低限だけ振って(10だけで止めるなど)で残りはすべてSに振るのであれば
極って使い方も理解できるんです・・・
実際に「極」はどんなニュアンスで使われてるのでしょうか。
まだ始めたばかりでステータスの参考にしようと検索とかしていて疑問に思ったので
教えていただければと思います。

80 :
各ステータスに振れるのには上限があって
「合計BPの半分まで」って決まりがある
この上限まで振ってるのが極振り
Lv1の段階で合計BP30だから、各ステータスに振れるのは15まで
Lv11まであがれば合計BP70だから、各ステータスに振れるのは35まで
これだけ振ってるのが極振りかな
要するに振れるだけ振ってる状態

81 :
>>80
ありがとうございます。
まだLv19以下なんでいろいろとステ変更して試してるいたんですが、
確かにそれ以上振れなくなることがありました。そういうことだったのですね
すっきりしました!

82 :
面白そうな職業が封印と鑑定だったから作ったけど鑑定なんかどうやって振ったらいいんだよ…

83 :
>>82
ひたすら鑑定させ続けるならVM型
戦闘もさせるならヒールと応急処置を駆使する物理クレ型か、
戒驕戒躁を主砲にした近接型だろjk
U系の攻撃スキルが使えないから、レベル30から差が付いてくるけど・・・
魔術師型にしてアイテムマスターって手もあるけど、あれはなぁ・・・

84 :
鑑定だけならDM極だな

85 :
hosyu

86 :
LV13斧騎士のステはどうすればいいでしょうか?
前衛に立たせる予定です。
それとS極サボを育ててるのですが、マスタリは何をつけるべきでしょうか。

87 :
>>86
前衛に立たせたいのならVとQが必要
上位職を斧にしたいのなら残りをD多めで
槍使いにしたのならS多めでも構わない
S極サボにマスタリ入れるとD低いからCRIマスタリがいいかも
1−3まで入れれば+45になるからD23分のCRI確保できる

88 :
>>87
ありがとうございます。
参考にします。
現在S〉V〉D=Q
で行ってたので、Sを削ってDに回してみます。
赤サボは何も考えずATKマスタリを入れてました。
確かに被クリが多く怪我する事が多いのでCRTを入れてみます。

89 :
(゚Д゚) 誰もカキコしてないぞゴルァ!!

90 :
(;´Д`) 誰もカキコしてないよ

91 :
このスレもいらないね

92 :
普通にノーマル質スレで質問されてたっぽい。

93 :
新章になったらレベル別になるし細かくステ気にする人いるだろうし気休めくらいに聞きたい時はココ使えばいいんでないかい?

94 :
訂正
×レベル別
○職業ごとの別レベル

95 :
折角このスレがあるので、ファミリアのステについて質問です
現在LV21 V54,S0,D0,A40,M20 こんな感じのバランスです
前列に立ち、殴り杖スキルを上げつつクレがきつそうならサポートしています
前列にPCですと、どのようなペットでも育てられるのがメリットと感じています
ペットを売っていた人にアドバイスを貰いました
漠然とですが、ペンDは凄く痛いのでVとAを上げた方がいいとのことでした
V(HP)はどれくらいまで確保した方が良いのでしょうか
皆さんの捕獲目的ファミリアのステはどんな感じになっていますか?

96 :
>>95
それVA高すぎ。
そんなんじゃ前列に立って生き残ってた所でいつまでたっても敵が減らん。
カウンター発動しない武器持った他人とPT組んで捕獲対象以外を片付けてもらわないと、ペンデュはおろかLV1赤サボすら捕獲不可能なレベル。
そもそも殴り杖装備してたらカウンターでうっかり殺してしまうぞ?
ソロで捕獲したいならブーメランに持ち替えてS>VAD>M、PT組んでくれる人がいるならVS>A>Mのがいいと思う。

97 :
>>95
前に立つにはVAが心細いですね。低Lvなせいもありますが捕獲はキツイですよ
まずはVAを順調に伸ばして行って、単魔のGrを上げるといいと思います

98 :
セイバーのステを相談させてください
無振りのままlv22まできたのですが、そろそろBAや魔法が怖くなってきました
振りなおしもできないため1発即決したいのですが、後悔しないお勧めはありますでしょうか
現在はHP/MPが1/1でペットとマルチだけで戦闘してる状態です

99 :
>>98
もう誰も書き込んでいないので見ていないと思うが
あえて言うならS極V=D>A コレで狩りは楽に行けた。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【不滅】StoneAgeストーンエイジ第50記【復活】 (964)
Mortal Online Part3 (810)
【2010】クソゲーオブザイヤー inMMO板 (466)
M2〜神甲演儀〜【復活しました】 (239)
Angel Love Online Pt.67 (438)
☆☆ Everquest ☆☆ Lv43 (674)
--log9.info------------------
【大阪】ラウンドワン守口4【大日】 (625)
ヤングプラザABC【大阪梅田東通り商店街-2011/03-】 (909)
【メダル】奈良ゲーセンスレpart28【隔離】 (260)
音ゲーマー追放スレ (732)
【千葉】ラウンドワン【習志野】 (234)
ゲーセンの店員に質問するスレPART10 (855)
【世代】麻雀格闘倶楽部熊本スレ7【交代】 (680)
山形のゲーセン事情 そろそろほぼ24件目 (279)
[いつでも]大分地下タイトースレpart1[おいでよ」] (548)
【モーゼ】小金井のゲーセン事情【ホープ】 (867)
厚木のゲーセン事情★part36 (771)
【大阪】JAM【御厨】 (681)
【シブドラ】麻雀格闘倶楽部 大分スレ【最強】 (115)
【係員を】王子のゲーセン事情【お呼びください】 (370)
小岩・新小岩のゲーセン事情スレphase:38 (413)
滋賀のゲーセン事情 (685)
--log55.com------------------
☆★★尾崎豊は殺された!!!★★★
☆★★ 尾崎豊 ★★★ Part.3
☆★★尾崎豊は殺された!!!★★★
ギタリズム寅泰
加藤和樹61
【DA】 ISSA 9 【PUMP】
井上ジョー TENGUBOY Part.8
【清竜人】清 竜人 Part5【きよしりゅうじん】