1read 100read
2012年4月邦楽グループ39: DOPING PANDA part41 (847) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
tacica Part10 (115)
ZAZEN BOYS 106 (666)
SEKAI NO OWARI part.6 (921)
【ワタナベイビー】ホフディラン7【小宮山雄飛】 (613)
PUFFY AMI YUMI 30 (489)
DOES(ドーズ) part12 (640)

DOPING PANDA part41


1 :12/01/31 〜 最終レス :12/05/02
公式サイト
http://www.dopingpanda.com/
SMA
http://www.sma.co.jp/artist/index.html
t-log
http://taroty.cocolog-nifty.com/
前スレ
DOPING PANDA part40
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1306821755/

2 :
【関連スレ】
DOPING PANDAのYUTAKA FURUKAWA part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/megane/1182082755/
DOPING PANDAの噂8
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1259467868/
[ダンス]DOPING PANDAの音について語るスレ[ロック]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1259410171/

3 :
DOPING PANDAが、4月に行うライブを最後に解散することを発表した。
解散にあたり、メンバーの古川裕(Vo, G)はコメントを公開。メンバー間で「音楽的にこの先さらに深い所でできないのなら、馴れ合って続けるのではなく、この時をもって幕を引くべきだという結論」に至ったことを明かしている。
ラストライブ「DOPING PANDA 2012/4/19」は4月19日、東京・TOKYO DOME CITY HALLにて開催。本日1月28日21:00からは「GET TICKET」にてチケットの先行予約受付が行われる。
DOPING PANDAは1997年に結成。2005年にメジャーデビューを果たし、精力的なライブ活動を通じて多数のファンを獲得した。
2008年6月にリリースしたシングル「beautiful survivor」は資生堂「ANESSA」のCMソングとして大きな注目を集めた。昨年1月には初のベストアルバム「THE BEST OF DOPING PANDA」を、3月にはフルアルバム「YELLOW FUNK」をリリースしている。

4 :
来る2012年4月19日、TOKYO DOME CITY HALLでの最後のLIVEをもって、我々DOPING PANDAは解散致します。
15年、この3人になってからは12年という長い歳月をがむしゃらにDOPING PANDAとして駆け抜けてきました。
特に2010年、プライベートスタジオを作ってからの2年間は僕らにとって本当に大きな意味のある2年間でした。
ほぼ毎日メンバーは顔を合わせ、ミュージシャンとしてのスキルを磨き、音楽の謎を探求し、ヨーロッパツアーに行き、
自分達だけでアルバムを作り、時に多少の衝突もありましたが、本当にストイックに音楽と関わり続けさせてもらえたおかげで、
自分達がプロの音楽家であることを強く自覚できた素晴らしい2年間でした。
ご存知の通り、その2年間、バンドを取り巻く商業的な環境は必ずしも良くはありませんでしたが、
僕らはドーパンとしての音楽的な進化を確実に肌で感じていました。あのスタジオがあったからこそ、
3人はままごとのような音楽人生から一歩踏み出せたのだと思います。
それをもっと多くの音楽ファンに届けることが可能であったならば、
ドーパンのファンや関係者の皆様方の期待に少しは応えることが出来たのではないかという無念は少なからずあります。
昨年末、僕らはそのプライベートスタジオを出る決断をしました。僕の中にある明確な解散理由はこのスタジオで過ごした2年間に対する強い想いです。
インディー、メジャーを通じた12年間で他に比較できないほどあの場所で過ごした音楽密度は濃く、
「ここから同じ密度を持ってドーパンの音楽をつくれないとわかっていながらやり続けることはできない」という想いは、3人の共通した考えでもありました。
そしてまた、それぞれが音楽家としての自覚を増したことで、結果として個々人に新たな目標が見えて来たことも、ある種皮肉ではありますが、
道を分けて進んでいくにいたった大きな理由の一つです。
メンバーによる数度の話し合いを経て、先日、音楽的にこの先さらに深い所でできないのなら、
馴れ合って続けるのではなく、この時をもって幕を引くべきだという結論に至りました。この2年どの状況でも貫いてきた、
昨日の自分達を越えることができないのなら、やるべきではないという僕達の哲学に最後まで従いました。
これまで、そうした選択の数々がファンや関係者のみんなの想いを無視した自分達本位過ぎたものであり、
内輪ごととはいえ、少なからずのお叱りを受けて来たことは承知しています。
ただ、この先の3人の歩みを見て、いつかこの決断こそは理解してもらえると信じて、
ここからも僕たちは何にも媚びることなく、ただひたすら音楽に関わり続ける他ありません。
メンバーを代表し、この場を借りて今までの皆様方の暖かい応援に心よりの感謝を申し上げます。
2人の想いも同じではあると思いますが、ドーパンは疑いようも無く僕の全てでした。 
そしてドーパメイニアのみんな、最後の最後で色々な約束を守れなくなることを申し訳なく思います。
もちろん一人一人の想いを知る由はなかったけど、君達のおかげで自分達の音楽を疑わずにここまでやってこれたのは紛れも無く大切な事実であり、
言わずとも今まで何度も何度も強く感謝していました。
本当にありがたかったです。
2012年1月某日 DOPING PANDA 古川裕

5 :
おそらく最後のスレになると思われます。
大事に使っていきましょう。

6 :
1さん乙メイニア
大切に使います

7 :
いつか遠い未来にこのスレが再結成の話題で盛り上がるのを切に願います。
馴れ合いじゃなく、3人がまた本気で本物の音楽探究を一緒にする日が来て欲しいです…

8 :
>>1おつです
GET TICKETのサイト見たんだけど今日の夜9時にまたチケット先着あるみたいです

9 :
好きなことと売れるこたは違うんだよねー
ドーパンは好きなことやり過ぎだ

10 :
ドーパン、好きだ。
毎日泣いてるよ。
電車んなかでもメソメソする。
バカみてえだけど、それほど好きなんだよ。
また再結成してくれ。

11 :
もう一回ウィズアウトコンピューター見たかった

12 :
>>1おつビーゼア
正直もう少し続けてほしかった
ソロでも別バンド組んでも良いから、
ドーパンだけはなくさないでいてほしかったよ
スターは嫌うだろうけど

13 :
悲しすぎる
ZEPPの時、物足りない感じがして否定的なカキコしたけど
まだまだ頑張ってくれると思ってたのに・・・

14 :
ああ、このパクりバンド解散すんのね、清々するわ
海で拾ったテープでもパクってんの?ってクオリティだったからね
ギタボはプライベートもパンダ気分のいかれた野郎だからな

15 :
音楽やってきた人間とか音楽聞いてきた人間ってパクり云々言わないよなー。

16 :
>>14
久々に観たくなったなー。
それにしても、結構凹んでる自分に驚いた。
あの、鬼のように楽しかったライブをもう地元ではみれないんだもん。

17 :
そういう意味だったのかwww
俺も久々に見るとしよう。

18 :
これが壮大な騙しであってほしいと毎日祈ってるんだけど
メイニアに平手打ちしてどーすんだよ

19 :
スタンディング売り切れはやすぎ・・・

20 :
やっと時間取れたのでアリーナチケット狙いに行ったのに取れなかった…このまま取れなかったらどうしよう…

21 :
バルコニー取れたv
確かアリーナにも行けたはず、だよね・・・

22 :
あいそりみーみらくるおこせなくてさ…

23 :
色々思い返してみるとシェルターのスターお気に入りCDR配布イベントが一番よかったなぁ。

24 :
>>23
中身はなんだったの?

25 :
最近ファンになったんだがオススメのアルバムってある?

26 :
>>25
we in music
これだけで1年は飽きない

27 :
>>26
明日買って聞いてみるわ ありがとう

28 :
we in musicのDVD持ってるんだが価値ある?

29 :
>>28
赤と黄色があるみたいだけど、中身同じなのかな?
そんなに希少価値のあるものではないと思うけど、ヤフオクで3000円で落札されてたのを見た時がある
俺の持ってるハポネスのカセットテープの希少価値も気になるな

30 :
>>29
同じ同じ
一時期すごく高騰してたよね

31 :
>>1
自分も新スレ立てたことあったなあ
最近はあまり聞いていなかったけど、解散はやっぱり悲しいよ

32 :
メイニア(笑)
ぬるいシーンに平手打ち(笑)
ロックスター(笑)
大型タイアップ爆死(笑)
なバンドでしたね。

33 :
冷静になれば小っ恥ずかしいんだよな
だがそこが良い
厨ニらしさと言うか

34 :
もしかしてもう先行で全部チケットはけちゃって一般発売ないの?
今後は本当にキャンセル分だけ?

35 :
>22 実際にそう言われたら、どんな顔すればいいかわかんない
泣いたりしんみりするの嫌がりそうだし、スルーしちゃいそう

36 :
>>34
一般発売はあると思う
今後はキャンセル分がだけうんたらっていう公式のアナウンスは
あくまで先行販売として取り決められた範囲内での話でしょ

37 :
>>35
開きなおっていつぞやのライブみたいに、ミラクル起こしちゃってさとか歌って欲しい

38 :
でもfireは赤く焦がれ続けてる

39 :
解散ツアーとかしてくれよ
長いことやってたんだから全国にメイニアが居るって分かってんだろ

40 :
関西でもやってくれよ…
地方民おいてけぼりかよ…

41 :
別室で越年したレミオロメンが奇しくも活動停止。そんなタイミングだったんだね

42 :
beat addictionにDVDついてるの忘れてて今更見たんだが
スター普通に謙虚じゃない?

43 :
ダヴィンチコードとか言ってたタロティといい
絶対キャラ作ってるよね

44 :
we inのDVDたまには見るかな
風まかせ〜

45 :
>>43
だよね
自分のことをロックスターって言う人ってあまり居ないように思う
まぁ自分で言うものでもないんだけどね
俺の記憶に残ってる自称ロックスターは


46 :
ドーパンの曲を英語ライブラリのボカロに歌わせてMMDで動かそうと思うんだけど
需要あるかな?

47 :
>>46
あるにきまってんだろカス

48 :
頑張ってみる

49 :
ゲットチケットの先行受付再開してるぞ!
スタンディング買えた!!!

50 :
>>46
是非とも!

51 :
>>21
公式見てみたけどアリーナも指定席になってるっぽいよ

52 :
【ロックスター黒歴史その1】
DP GIRL

53 :
>>52
もはや誰も覚えてないから良しとする
スターの声最高や!DP GIRLなんて最初からいらなかったんや!

54 :
>>53
扱いひでえなwww

55 :
>>52
D.P.BOYじゃなかった?

56 :
>>52
あれはライブででてきたことあるのか

57 :
黒歴史その2はまぁ、どう考えてもMステだわな
ぶっちゃけもっと良い曲やって欲しかったところはある

58 :
BOYだったと思うぞ
もはやどうでもいいがな…

59 :
>>56
毎回出てるよ

60 :
>>57
マジェスティックトランサーとかだったら話題性もあって良かった気がする

61 :
boyだったか…
あんなの出して面白いと思ったのかなー…
スター、あなたが天才過ぎるせいでたまについていけなくなるよ。

62 :
全然話題にならなかったけどBoAとのコラボはよかった
PVのスターも珍しくかっこいい

63 :
お、なんかスタンディングが取れた。

64 :
>>60
むしろマジェトラは黒歴史では…
あとなんだっけ
ミラクルのシングルから始まったショートストーリーもまぁ面白かったけどいまとなっちゃ恥ずかしいだろ

65 :
>>64
あれは大好きだぜ
三人とも演技力が酷すぎてチープな感じがまた乙
スターが「曲パク(パァン 作ってくる」って自分の頬を平手打ちするシーンは何回見ても笑える
Start me upのPVはあのDVDでしか見れないしな

66 :
スターってあたまいいよな

67 :
>>64
知り合い以上友達未満か。独特の空気感が好きだったんだけどね。

68 :
>>66
電通大だけどな

69 :
今アリーナだけど取った
解散嫌だよー
今年最初に泣いたじゃないか

70 :
デカダンス

71 :
デカダンスの1曲目の途中、曲調かわりはじめるとこすきだったなー
結局ライブであれを聞けたんだっけか・・・
解散やだー

72 :
ラジオもう更新予定ないってさ
年末3人でやってほしかったな

73 :
オリラジの藤森の真似してもらう予定だったのに…
三人って喧嘩したりしてないよね?

74 :
デカダンス凄く好きだった
crazy one more time大好きだ…
なんで解散なの!
関西でもやってよ!
勝手過ぎるよスター

75 :
刑事ダンス

76 :
>>75
スター「それだけはなかったことにしてくれ」

77 :
【ロックスター黒歴史まとめ】
1.DP BOY
2.ヌルい邦楽界に平手打ち
3.刑事ダンス

78 :
ぶっちゃけるとスターの発言で黒歴史でないものの方が少ない気がするわ
新しいバンド組んでも、今後のためにビッグマウスだけは治して欲しい
しっかしスターってなんでギャルソン好きなんだ?

79 :
謙虚で素直で毒気が全くないスターに需要があるとは思えない
そんなのロックスターと呼べない
痛々しいけど本当は真面目ですっとこどっこいなのがスターがメイニア愛される所以

80 :
解散は受け入れるにしても関西圏や九州はきついから何カ所か回って欲しかったわ
蚊帳の外って奴だわ

81 :
ビッグマウスはキャラだろ…
それが受け入れなかったから問題あるのか?

82 :
音楽性が大幅に変わってついていけなくなったのが大半だろう

83 :
活動休止はいつ決まったんだろうね?
ラジオだと長い冬休みだとか曲作りだとか来年もよろしくとか言ってたのになぁ

84 :
weinのムービーみたいにたろてぃが切れたとかなら面白いのになー

85 :
12/26に8810が夢の終わりって言ってるからその辺じゃないの?

86 :
>>85
うん、そうなんだろうなぁ
ハヤトはもう別のバンド始めちゃってるしね
そっちに気を取られてラストライブのクオリティが…ってことにはならないよね、ハヤトなら大丈夫だよね

87 :
はやとのばんどくわしく

88 :
>>86
8810なら大丈夫だよ
最高のステージを見せてくれるよ きっと

89 :
>>87
詳しくは分からん
すでに一回ライブやったみたいだけど

90 :
今後、三人はSmaに残らないのかな?
スターはソロで活動するのかな。新バンドやるのかな。
1/24に収録されたラジオはいつ更新するのか気になる。

91 :
柳井ツイッターで更新予定ないって書いてある
24日に収録したのは解散コメントかなにかだったのかな

92 :
俺も一年くらい前からハマり出してバカみたいに聞いてたのに解散か。
生でstandin' in the rain聞きたかった。

93 :
まだまだこれからじゃないかよ…何で解散なんだよ

94 :
8810のバンドなんていうの??

95 :
名前とかはまだ公表しないっしょ
完全に解散してからだと思うが

96 :
スターの眼鏡がどれなのか知りたい

97 :
>>96
factory900っていうブランド
スターのメガネスレの過去ログを探せば型番とかも載ってるかも

98 :
>>85
そのあたりか。
事変、シリアル、SFP、レミオとかメジャーバンドがこの時期に解散やら活動休止するのが多いのってメジャーの決算や契約の関係なんだろうね。
それにしてもドーパンは結構突然だったのかな。
前々から活動休止やら契約切られるかもってわかってるならそれこそ最後のラジオを柳井と二人でなんか録らなかっただろうに。
いきなり戦力外通告されたのかな?
それで契約切られたらスタジオの金払い続けるの無理になった、もしくはスタジオは会社側の所有物だから追い出される、ってことなんだろうなと思うんだけど

99 :
契約切られても移籍とかインディーズ戻りとか道はあっただろうに…
哲学とプライドが許さなかったんだろうなぁ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【祝】のあのわ 第3幕【タイアップ】 (543)
B'z統一スレッド Vol.1732 (1001)
globe パート165 (888)
B'z統一スレッド Vol.1733 (836)
スピッツ#363 (843)
globe パート165 (888)
--log9.info------------------
使えないぞ!!「使えるねっと」 part3 (551)
月額200円にて独自ドメイン (173)
クリスマスも鯖屋叩きするやつあつまれ (135)
シューティングスターふざけんな! (119)
tvドメインを買ってツバルを水没から救おう! (144)
ストリーミング配信をするのに・・・   (139)
お名前.comは逝ってしまったの? (165)
geocities ゲオシティーズだと思っていた人の数→ (259)
アイルとGMOの鯖がすべてとまってる? (828)
adamがCGIの仕様を変更するのだが (342)
tripodでCGIが利用可能に (211)
無料、広告なし、CGI可 (419)
MySQL (103)
port5ユーザー集まれ。 (661)
2ch閉鎖の危機なんだって (234)
Yahoo! ドメインってどうよ? (160)
--log55.com------------------
【平成しりとり】 Part.6
後ろ2文字を10レス毎に換えるスレ 78
▲漢字3文字言葉の1文字を残せ▽上級編▲その55
しりとりのルール完全に無視してしりとりしよーぜ12
新・5文字だけでしりとり その9
《新》漢字あたまとり《陸》 Part 43
予測変換しりとり その57
低脳ネット(中略)イラネってキモくない?