1read 100read
2012年4月邦楽グループ97: 藍坊主22 (214) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
◇◆SOPHIA 統一スレッド◆◇VOL.100 (487)
神聖かまってちゃん☆72 (824)
【解散】D'ERLANGER Part.52【新バンドへ】 (603)
ウルフルズ vol.40 (472)
◇◆SOPHIA 統一スレッド◆◇VOL.100 (487)
【GO!GO!7188】チリヌルヲワカ 5【ユウ】 (548)

藍坊主22


1 :12/04/18 〜 最終レス :12/05/02
◆メンバー
hozzy/佐々木 健太 : Vocal  田中 ユウイチ : Guitar
藤森 真一 : Bass        渡辺 拓郎 : Drums
◆人に聞く前に調べてみよう
オフィシャルHP ttp://www.aobozu.jp/
TOY'S FACTORY公式 ttp://www.toysfactory.co.jp/aobouzu/
藍ブロ ttp://blog.goo.ne.jp/blog_aobozu/
◆過去スレ
藍坊主
ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1136888522/
藍坊主2
ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1150277403/
藍坊主3
ttp://music7.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1161997251/
藍坊主4
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1168992473/
藍坊主5
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1180540866/
藍坊主6
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1193755358/
【言葉の森】藍坊主 7【フォレストーン】
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1204786155/
【森と共に】藍坊主 8【去りぬ】
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1208534188/
藍坊主9
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1215268622/
【そろそろ】藍坊主 10【髪切れ】
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1220518472/
【オギャー】藍坊主 12【バブー】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1228319516/
藍坊主 13
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1237250133/
藍坊主 14
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1243960802/
藍坊主15
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1258467310/
藍坊主16
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1290379463/
藍坊主17
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1290379463/
【武道館】藍坊主18【ベスト&新曲】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1302100184/
藍坊主19
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1306822860/
藍坊主20
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1317229248/
藍坊主21
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1323011993/

2 :
※初心者ですがお勧めのアルバムはありますか?
  →ベストが発売されたのでベストを聴いてください。
※演奏しやすい曲はどれですか?
  →「ウズラ」が割と簡単なようですが、基本的にタクローのドラムは鬼。
※なんで売れないんですか?
  →その話題は幾度となく繰り返されているので今更掘り返さないでください。

3 :
>>1
乙ティルカ

4 :
天国からの乙

5 :
>>1イエロ乙ーンチャイルド

6 :
連投スマン
メルマガ豪華だな!
全曲ライナーノーツ嬉しい
普通のメルマガより気合の入れ具合が違うな藍坊主

7 :
>>1
乙る計画
ってかなんだこれw
そしてメルマガ文字数多すぎて読めなかったわw

8 :
後半部分だけのメールが送られてきた
ほんと気合入ってんなw

9 :
乙のシンバル!
藍坊主スタッフほんと最近気合入りすぎw

10 :
>>1
アルバム買ったけど正直言って期待ほどではなかったなあ
なんかいい曲どまりっていうか・・・その中でもエフィラは凄い好きだけど
やっぱフォレストーンがアルバムとして神すぎた

11 :
>>1
乙フィラ
メルマガドタバタ過ぎワロタ

12 :
>>1
乙ティルカ。
毎回メルマガが二通ずつ来る。
よって今回はひどい有様になったがな

13 :
欲を言えばあさやけ〜生命でアルバム1枚、ホタルや花火計画〜とかでアルバム1枚出してほしかった
何か混ざってしまった感がある

14 :
ホタルのMVぶっ飛んでて噴いたw

15 :
>>13
たしかにシンバルはあの中で浮いてる感あるわ
ってか星のすみかと夜はひらめくは並行して作ってたんだな
関連性はあるのか?

16 :
尼で予約したオレは負け組
いつ発送されるだ

17 :
俺的には、薄いって言うより懐が深くなったんじゃないかなと。
リーダーの歌詞が以前よりも抽象的になってる気がする。
ミズカネってやっぱりアクが強い作品だったから、ミズカネが好きだった人にはその辺が物足りなく感じるのかも。
でも、いままで藍坊主を知らなかった人にとっては俺らとは違ったように聞こえるんじゃないかな。
そして、その時奏でたい音楽を奏でてる藍坊主は本当にすごいと思う。
「ノクティルカ」よりも「フォレストーン」「ミズカネ」辺りのほうが好きな人は、別にそれでいいんじゃないかな。次のアルバムではそっちの方面になる可能性も大いにあるわけだし。
長々と書いちゃったけど、ノクティルカ最高だよ。

18 :
ホタル、ノクティルカでインパクトあったのは生命のシンバル除けばブルースくらいかなあ
次点で花火計画

19 :
あさやけとすべてはシングルで出さずアルバムで良かったんじゃないか

20 :
あさやけ〜生命、夜はひらめく、エフィラ、メテフィラ+数曲でも統一感あって良いアルバムだった気はする。
次がホタルとかの青春系アルバムで。
もちろんノクティルカ好きだが
>>19 たしかに。しかしミズカネ後のあさやけがYouTubeでUPされた時はまたかっこいいの作ったなって思ったよ

21 :
てす

22 :
お〜‼iphone規制とれたぁ!
hozzyとモーリーの曲作りの方向性が今までと真逆になってて笑った
正直このアルバムのモーリー作曲の前衛的な曲はあんまり印象に残らない
でもすげぇ純粋に曲作り楽しんでんだなって伝わってくる
アルバム的には曲順これで良かったのか?と思った

23 :
メルマガが迷惑メールの方に迷子になってて焦った。
確認してよかった。

24 :
否定的な意見ってあまり書かれないよね
なんだよこの糞アルバム!みたいな奴が一人くらいいてもよさそうなもんだが

25 :
曲作りとか全力な感じがするから糞とか言えないっす

26 :
聴いたけどさ、なんか全曲が捨て曲に聞こえる。
まあ藍坊主って波あるから、今回は自分にはあまり合わないアルバムなんだなって
納得しとくわ。次に期待。

27 :
ミズカネが好きな人には本当に合わないかもなぁ。

28 :
俺は波なく良曲を出すのが藍坊主の良さの一つだと思ってるんだが…

29 :
ちょっと分かりづらい例えだけど昔のアーティストのアルバムみたい。
昔のアーティストのアルバムって本当シングル以外パッとしてないの多くて。
でも、なんかずっと聞いちゃうという。
最近のアーティストはキャッチーな曲が多すぎてお腹いっぱいになってしまうんだよな

30 :
藍坊主の良さはひとそれぞれあると思うけど
一つ思うのはアルバムに捨て曲がないあたりだと思うな
その意味ではちょっと期待外れ
音作りにこだわりすぎててどの曲も肝心の歌詞がついてきてない気がする。
ハナミドリ時代の歌詞をきぼんぬするんだが

31 :
アルバムが悪いって表現じゃなくて個人的に合わないって表現しかないあたり素晴らしいなこのスレは

32 :
なんだ?
天国からの手紙人気ないのか?
一番好きなんだが
あと天国からの手紙と涙が滲む理由の歌詞って一部リンクしてるよね

33 :
>>31
皆藍坊主好きだよな。当たり前だけど。
なんかいつも思うがこのスレだけ2ちゃんっぽくない。
藍坊主のアルバムには捨て曲がない
自分的には今回も捨て曲なしだ

34 :
はっきり言わないだけで皆このアルバムは・・・・って思ってるだろ

35 :
そんなことはないけどバクだけは、ん?って感じ

36 :
今回のアルバムは良くない
何度も聴き込みたくなるような曲がない
花火計画と夜はひらめくぐらいかな、まだ聞けるのは
ただエフィラは良いな
こんな曲調をもっと聞かせてほしい
まぁでももうクラゲシリーズはお腹一杯かな
アルバムの中でもシンバルとホタルは他を圧巻してるな
あさやけからホタルまで良くこんなに良曲ばかり作れたもんだよ
感動した
アルバム曲は歌詞もメロディーも弱いな
今回はこんなスタンスで行きたかったんだろうけど

37 :
リーダーはソーダ、ハナミドリの頃のストレートな歌詞に戻ってほしいなー
ホジーの雰囲気に寄らないでどんどん離れてほしい
メロディーもどポップな感じで
ホジーは今回も安定してるな
なんというかホジー節ができてる
今回のアルバムはアレンジ凝りすぎな気がする
もっとシンプルでいいよ
ホジーの弾き語りの曲とか入れるぐらいでも良いと思う、一曲ぐらいね
まぁあとはライブでどのくらい評価が上がるかだね
ちなみに俺はハナミドリが一番好きです

38 :
ほんと、あさやけからホタルまでシングルが最強だったから期待が高まり過ぎたのかな
リーダーの変化が一番驚き、というかショックでさえあった
自分もリーダーはホジに寄らない方が好き
ただ、藍坊主が音楽づくりに魂込めてるの分かるから、否定しようとは思えないんだなあ
みんなの藍坊主に求めるレベルは確実に高くなってるね
ミズカネが一番好きです

39 :
>>22
俺も曲順には疑問を持った。夜はひらめくと花火計画とホタルをセットにして天国〜と涙〜をセットにしたら良かったと思うんだが。バクやイエロー〜を散らしたのは良かった。
しかしシングル買わなかったからかホタルのインパクトがすげえ。個人的にホジ作曲ではジムノ以来の大ヒット。たまにこんな神曲だすからファン辞められん

40 :
ミズカネやベストは買ったんだけど
にわかな自分は買うか悩みます 欲しいんだけど
その前にまず視聴したいのにどこにも無い 

41 :
ミズカネが一番好きだがノクティルカも十分期待以上の出来だった。
天国〜、花火計画、エフィラ、涙〜もいいけど夜はひらめくが最高。
個人的にはホタルよりも好きだ。

42 :
今回聴きやすくていいと思う。
毎回アルバムの雰囲気が違うから飽きないし、
その時その時の気分にあったアルバムを聴く楽しみが藍坊主にはあると思う。
ソングライターが二人いるからリリースがもう少し頻繁にあると嬉しいけど、
時間かかっても必ずいいものを届けてくれるから待つのも苦じゃない。

43 :
>>38
そうなんだよね
曲作りに真剣に取り組んでて、メンバーの心がしっかりこもってる感覚が聞いて取れる
だから今回がイマイチな出来って言っても、他のアーティストよりは確実に心に響く(俺にとってはね。他のアーティストを否定する気はない)
でもやっぱCD買った人の権利として、義務としても思ったことは正直に書いて良いと思うんだ
良いものはいい、悪いなら悪いって言った方が藍坊主のためになるはず

44 :
1あさやけのうた
2イエロームーンチャイルド
3ホタル
4花火計画
5夜はひらめく
6エフィラ
7メテフィラ
8生命のシンバル
9バク
10天国からの手紙
11すべては僕の中に、すべては心の中に
12涙が滲む理由
13星のすみか
これならミズカネと張るw
まあシングルは入れなくて良かったけど

45 :
コラム。
ここ見てんのかホジw

46 :
>>44
14曲目に忘れないでも入れたい

47 :
今回の曲順は田中さんのプレゼンで決まったらしいね。ぜひ聞きたい。

48 :
ホジは今までの甘ったるい藍ブロのコメントがいやだったのかw

49 :
今回もすげえいいと思うんだけどなぁ
Liveで聞いたらアルバムの見方も変わるかな

50 :
マジホジ

51 :
マジホジすなぁ

52 :
イエローとブルース交換したらなかなか良い気が

53 :
ノクティルカ俺は好きだけどなー。
ただ全体的にスルメっぽいから第一印象で答えを出そうとするとパッとした意見が出ないのかもしれない
そういう意味では今までのアルバムよりは衝撃が少ないっていうのはあるかもしれないね。
更に聴きこんで色々発見したいですマジホジ。

54 :
コイントスの良さに気付くのに2年くらいかかったから、
今回も好きになれるハズ。

55 :
やっぱり作り手ではhozzy推しだわ
でもこのスレで言われてた気もするけど、リーダーはリーダーのままで良かったと思う。
ミズカネが好きすぎたけど、ノクティルカとても良かった。
ミズカネのような聴いた瞬間の安心感みたいなものはない。
でも疾走感がとても気持ち良いわ。ライブで聞きたい。
あー本当いいわー

56 :
誰か早くyoutubeかニコニコにupしてくれノクティルカ

57 :
何だろ。なんだかんだでリピートしまくってる。
そして聞き飽きない。

58 :
>>56
タワレコ行けば試聴くらい出来るだろ

59 :
前スレにもいたけど(同一人物でしょう?)無料で聴こう!
なんて考えないでくれよ。。。
ここにかいたってしょうがないだろ。。。
同じくモーリーにはほじーと違う曲を作ってほしい。
そしてたしかにシングル曲が目立ちすぎる気がする。
ネガティブな感想になってしまうがシングルがいいのではなく
アルバム曲に力がないような。
もっと機構

60 :
個人的には夜はひらめくは藍坊主史上最高の曲になりそうなんだけども

61 :
>>60
俺もいちばんのお気に入りだ!

62 :
モーリー曲については概ね同意だけど、ストレートな曲が好きだけど、やっぱり挑戦を続けてほしいと思うな。
それがどう変化していくか楽しみにしつつ今はノクティルカリピートする。
バクが暮れ時の遊園地みたいで好きだ。

63 :
藤森のホジ化、意外に嫌いじゃないけどな。
天国からの手紙は個人的にメロディがいまいち。
詞がすごく良いだけに

64 :
イエロームーンチャイルドはAメロが特に素晴らしいと思うんだ

65 :
藤森そんなにhozzyっぽいかなー?
なんかスレ見てて俺もミズカネが好き過ぎたからノクティルカ聴いてガッカリしないか心配だったけど全然そんな事なくてホッとした。
全体の雰囲気としてはミズカネみたいな次どんな曲くるんだろっていうワクワク感はないんだけど落ち着いて聴ける期待通りの作品って感じる。
間違いなく前作からの成長は感じ取れるなと思った。

66 :
嫁が先に書き込んでてIDが_| ̄|○

67 :
夫婦で藍坊主好きか、素敵やん

68 :
今回のアルバムは確実にスルメでしょ
俺はかなり好きだけどなノクティルカ
天国、イエロー、バク、エフィラ、メテフィラも言いけど神曲は、夜はひらめく

69 :
神曲ってなんだ
気持ち悪い

70 :
黄月→ブルース
バク→ワンダーランド
にしたら良かったのに

71 :
>>70
あー、非常にわかるけどやっぱアルバムのコンセプトとして「夜」にこだわりたかったんだろうね

72 :
天国からの手紙めちゃいいな
Estoを初めて聴いた時の感覚に似てる
歌詞も良いわ〜
「期待してるのは天国からのただいまかい」
震災の影響もあって余計響く
あとバクの作曲が藤森なのがびっくりマジホジな雰囲気ビンビンなのに
あとメテフィラつぼ!マジホジ

73 :
マジホジが流行の兆し

74 :
エフィラの「するどくなる耳鳴りが〜」ってとこのメロディーが良すぎる
でもやっぱインパクトに欠けるなあ
曲数が少ないのも要因かな
関係ないけど藍坊主で一番長い曲ってなに?
オレンジテトラポッド?

75 :
追伸、僕は願うだな

76 :
>>44
プレイリスト組むわ
あさやけやらが入った方が完成形って感じする
聴く度思うがホタルと生命のシンバルは圧倒的だな
アゲハスプリングス野間って人凄いんじゃないか

77 :
コラム、ホジ、月の光てアポロンの坂見てるかな?

78 :
>>76
野間さんの力も凄いと思うけど
単純に藍坊主の『シングル向けの作曲力』が凄い。興味ないだけで未だにモーリーとかは万人向けの良い曲書こうと思ったらいくらでも書けるんじゃないかな
まぁ最近の藍坊主はシングル用とアルバム用を分けて作ってるとも思いにくいけど

79 :
武道館のMCの時点でリーダー40曲弱作ってたんだっけ?
hozzy作詞も含めるとあと半分ぐらいストックがあるから次ぐらいに夜がテーマじゃないガツンと来るシングルを出しそう

80 :
夜はひらめく人気だな
俺は天国が1番良かった
ただ今回のアルバムはテーマをこだわった分、縛られてしまった感じがした

81 :
ライブグッズの情報まだだろうか

82 :
インストアのセトリ頼む

83 :
青春っぽさを全面的に出そうとしたのかな
でも音も歌詞もスケールが大きくてサウンドが青春ではなかった
ミズカネやフォレストーンみたいな曲調ならgood!!なサウンドだけど
ちっちゃいハコでやるような曲また描いてくんねかな

84 :
セトリ
天国からの手紙
夜はひらめく
伝言
ホタル
スプーン
サプライズで拓郎さんと藤森さんも来たらしい

85 :
>>80
天国は良い
震災の影響を受けてるんかな?
花火計画のホジの声変わった?

86 :
いいアルバムじゃん
ミズカネのような名作感はないけどw

87 :
アルバムリピートしてると、涙が滲む〜天国のつながりがあまりに自然過ぎて無限ループに

88 :
花火計画すっげー可愛くない?
微笑ましい場面というかさ

89 :
>>88
分かる
嫁と子供と3人で花火でも観にいった時の話かなとか妄想してる

90 :
花火計画はサビの歌詞をもっと変えて欲しかった

91 :
長文失礼します。
なんかフォレストーンが出た時の感じに似てる。あん時も賛否両論だったもんな。フォレストーンもハローグッバイとかシングル曲以外インパクトが弱かったから。今回も生命のシンバルはシングル曲だし、だから物足りなさを感じたのかな。
やっぱらしさは重要だよ。ホジがコラムに書いてるのって空を作りたくなかったの頃の事だろ?シングルだのアルバムだのA面だのB面だの、らしいとかカテゴライズ的な考えすんなって事だろ?
要所要所で良いのは認めるんだが、やっぱアルバムはバランスは重要だよ。
今回のアルバムは星のすみかとあさやけ入れちゃって、シンバルをアルバム曲にしちゃえば良かったのにって思う。
こんな俺はハナミドリを超えるアルバムはないと思っております。まぁファンならアルバムもシングルも全部買えって話なんだけどね。
モリの方向性もフォレストーンの頃から?だし。迷走するのはホジだけで十分だ。なんか後を追っかけているように感じるし、ホジほど狂ってないからあんま伝わってこない。それともメルヘンチックな方向に行きたいのか?そんならホジの声には合わないぜよ。
生命のシンバルは曲、構成、歌詞、全ての面で鳥肌が立ちました。

92 :
お互いに自分で表現してこなかった楽曲を作ってみたら(まぁお互いの影響はあるだろうが)似た感じになったんだと思う
でもこれからが面白いね
二人が通ってきた道がこれでイコールになったら
二人で名曲だけのアルバム作ることも可能だろうし、曲だけのアルバムも作れるwww

93 :
今までのアルバムもこのアルバムもその時その時のホジがよく出てるなと思った。
ノクティルカは聞いてて安心するよ、ほんと。
しかし、シングル以外は自宅で歌録ったってすげぇな

94 :
いやぁ〜不思議だ
聴けば聴くほど染みてくる(スルメ曲とは正にこれか)
これは昨日聴いた曲と同じなのか
聴く度新しい発見があるよ
だから何度も聴き直したくなるんだな

95 :
スマンさげるの忘れてた

96 :
天国からの手紙の「シュッシュッシュッシュ」ってのが心音に聴こえてくる

97 :
確か雪を踏む音だったはず。モーリーが入れた謎のSE。

98 :
雪かぁ、謎すなあ

99 :
でも今回は「これシングルにすべきだろ!」って曲がないのも事実だよね。自分は藍坊主にあの感覚を求めてたりする。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
DEEN Break75 (229)
【ワタナベイビー】ホフディラン7【小宮山雄飛】 (613)
POLYSICS 59 (624)
detroit7/d7-07.act (851)
チャットモンチー part142 (763)
tacica Part10 (115)
--log9.info------------------
シーバスを釣った事がないシーバサーが集うスレ44 (689)
【地味に】モツゴ(クチボソ)モロコ等釣り 2 【淡水魚】 (931)
**みんな へら やろうよ**38フラシ目 (517)
特定外来生物 アメリカナマズ =(゚ω゚)= 02 (739)
【エギ】三池港で 5日目【甲イカまたはヒラメ】 (484)
【このスレも】福岡で釣れる魚・場所8【期待】 (975)
【真鶴から】伊豆半島で釣りまくる10【沼津まで】 (807)
ぬるぽしてガッされなければ爆釣【釣り雑談OK】 (141)
【初心者も】ルアーを使ったメバル釣り50【気軽に】 (756)
【福岡県】門司〜宗像の釣り総合 Part1 (386)
大物投げ釣りを語れ!12 (163)
【釣り板】忍法帖【テスト】 3投目 (298)
北海道の釣具屋を語るべ (458)
新潟東港第2防波堤【ハッピーフィッシング】2 (726)
【管釣り】エリアタックル総合 (624)
ショアからの青物フィッシング34投目 (333)
--log55.com------------------
P-51マスタングを語るスレ 7スコードロン
日本の核武装について考察するスレ 7発目
民〇党ですが離党します
【海上自衛隊】F-35B導入の可能性について9
俺が思う陸上自衛隊の弱さ
結局ミッドウェーって勝てんのか?
【陸軍】旧日本軍の陸戦を語るスレ6【海軍陸戦隊】
日本に北朝鮮の核攻撃はありうるか?