1read 100read
2012年4月遊園地63: 【TDS】センター・オブ・ジ・アース5周目【火山】 (516) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【横浜】ドリームランド【奈良】 (124)
【TDS】ミスティックリズム12【ハンガーステージ】 (610)
【キャラが】USJの問題点とその改善点@2【多いね】 (278)
【TDR】曲の一部でショーパレ当てクイズ 2曲目 (141)
【TDL】隠れミッキーを探せ! 2カ所目【TDS】 (333)
リトルワールド(犬山)4 (296)

【TDS】センター・オブ・ジ・アース5周目【火山】


1 :10/09/13 〜 最終レス :12/04/27
東京ディズニーシーのジャーニー・トゥ・ザ・センター・オブ・ジ・アース、
通称ジャーニーについてマッタリ語ろう。
公式
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tds/japanese/7port/mysterious/atrc_center.html
リハブ予定
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/plan/schedule/tds_stop.html
Wikipedia(ネタバレ注意)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%AA%E3%83%96%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%B9
映画公式
http://center.gyao.jp/
■過去スレ
【TDS】センター・オブ・ジ・アース4周目【火山】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1224061225/
【TDS】センター・オブ・ジ・アース3周目【火山】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1156118826/
【TDS】センター・オブ・ジ・アース2周目【火山】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1070968968/
☆TDSの火山の中・センターオブ・ジ・アース☆
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/park/997194334/
■関連スレ
ミステリアスアイランド総合スレ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1031555234/
【3Dメガネ】センター・オブ・ジ・アース【立体映像】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1223174493/

2 :
■施設概要
オープン日:2001年9月4日(TDSオープンと同時)
スポンサー:第一生命保険相互会社
所要時間:約3分
定員:6名
利用制限:3歳以上 身長117cm以上
ファストパス:あり
シングルライダー:対象外
最高時速:75km/h(上昇時)TDR/TDS内最速アトラクション
原作:ジュール・ヴェルヌ「地底探検」

3 :
ついでに2万マイルスレも立ててよ船長

4 :
ユーミンがVIPルーム経由で乗ったらしい。もちろん貸し切りで。
http://www.emimusic.jp/yuming/radio/

5 :
これが1番すきだ

6 :
最近乗れない…(ハロイベ限定グッズとか持ってると、振動が恐くてな。スーベニアカップとかグラスとか)

7 :
コインロッカーって知ってる?

8 :
コインロッカーに荷物入れるくらいなら、スーベニアメダルが数枚買えるって知ってる?>7

9 :
知らんがな

10 :
乗ってから買えよ

11 :
けちくさ

12 :
いっそプチプチついたシート持ってけば?

13 :
プチプチ持ってく時ある
グラスは怖いけど、コップは大丈夫だったよ

14 :
ていうか、買い物のついでにショップで包んでもらえるよ。>プチプチ

15 :
うん。
プラスチック製だけどねんのため包んでおきますねってプラスチック製でもプチプチで包んでくれたよ

16 :
スーベニアもプチプチもらえるのですか?

17 :
>>16
うん。もらえるよ。(スーベニア販売のワゴンやレストランじゃなく、お土産売ってるショップね)
大概お会計のあと、袋詰めするときとかに「お包みしますか?」みたく聞かれる。
聞かれなかったら「包んでもらえますか?」でおけ
ちなみに自分はハンカチでくるんでおいて、買い物した時にプチプチに包んでもらってる。
スレチ失礼しました。

18 :
前スレにいたラーバさんは何処へ?

19 :
ショップでのスーベニアプチプチはあくまでもキャストの厚意。
包んでくれるのが普通、みたいな書き方はどうかと。
ショップで買い物もせずにプチプチに包んでもらうだけ、なんてもってのほか。
私はハンドタオルで包んで、あの透明の袋に入れてまるめて鞄に入れてる。
それで割れたり傷ついたこともないし、じゅうぶん。
って、いい加減スレチですね。

20 :
>>18
ブラヴィスレでラーバの悲恋話があってちょっと笑えたw

21 :
>>20
早速見て来た!
…ラーバもべり子も好きなおいらはちっと悲しい。
メテオはそんな、節操無しじゃないやい!とかこっそり反論してみる。

22 :
これってシングルライダーないの?

23 :
あの狭いシートに、見知らぬ人と合席は嫌じゃ。

24 :
でもスプラッシュはシングルライダーやってるよね、狭いし写真取られるし気まず過ぎるだろ…

25 :
金曜日乗ったんだけど
ラーバ出現後急上昇、落ちるー!と思ったところ(頂上の手前)で急停止
「アテンション!アテンション!地底装甲車は一時的に・・・」のアナウンス
1分後位にゆっくり動き出し、そのまましょぼーく落下
アトラク内で停止はいいけど、あの頂上で停止ってないよね・・・
ホームに戻ると「おかえりなさ〜い」
事情をキャストに言うと「申し訳ありません、もう1回どうぞ」てことで乗ったけど
内容知らないワンデーはそのままスルーだろうし
一時的な停止(シス調じゃない)なんてよくあるだろうから
こういう体験してる初乗りの人がいると思うと複雑・・・
山の上で止まった装甲車はもう1回とかできないのかね?
他で止まるのは問題ないと思うけど、あそこで止まるのはだめじゃない?

26 :
ちなみに止まったのは頂上といっても
外の景色は一切見えない中途半端なとこ
スプラッシュで止まるのとは訳が違うよね?
急上昇勢いで落下するのがこのアトラクの醍醐味だと思うから
連投、長文失礼

27 :
実際どのビークルからが、しっかり落ちてないビークルで、どこからがしっかり落ちたビークルに戻ったか
これがキャストが把握できないから、仕方ないと思う。
勿論把握できれば、声掛けはするんだろうけど
自己申告しかないよ

28 :
やっぱそうだよね
初めて乗った人が、急発進後に止まるパターンに遭遇したら
こんなもんかと思うんだろうね
実際全然迫力なかったしw
ただ俺らが状況を説明した際、同じビーグルに乗っていた人が
まだ降り場?にいたのにスルーしたのはどうかと思う
乗るかどうか聞いてもいいと思うけど
余計な仕事増やしたくないんだろうね・・・

29 :
↑安全装置作動して止まったんだからしかたないだろ?事故ったらどうすんだ?少しは考えろカス

30 :
キャストも説明したいが持ち場離れられないからな
それ対応してるうちに詰まってアトラクション自体止まりかねない

31 :
これのひとり貸しきりは無理だな
急停止されたらあの中にひとりは怖すぎる

32 :
きっとラーバたんが熱い(暑い)抱擁で迎えてくれるよ!>一人貸切

33 :
>>25
やっぱりあの落下って自由落下じゃないんだな

34 :
傘入れがあることに感動した

35 :
傘入れって、ごく最近からだよね?何時からだっけ?
昔は長い傘、足の下に引いたり、立ててずり落ちないよう支えたり…そりゃあ大変だったさ!

36 :
傘を落とす奴が多かったんだろうな・・・

37 :
傘横に寝かせる輩がいると、加速して右旋回したときに吹っ飛ぶだろ

38 :
ゴメン、昔傘を落としてシス調にしたことがある・・・。
本当に傘入れができてよかった。
他のアトラクにも装備したほうがいいと思う。

39 :
>>38
まじで?何で自分のせいってわかったの?
濡れた傘が軌道に落ちると漏電、ショートして安全装置作動するらしいね

40 :
>>39
落とした場所は急上昇するところの坂。
カーブの遠心力で傘が落ちてしまいました。
乗車後すぐにキャストさんに伝えてシス調。
そして約15分後かな?無事傘は見つかり運転再開しました。

41 :
>>40
え?キャストに伝えないとシス調にならないの?

42 :
>>41
センサー外に吹っ飛べば安全装置が作動しない。
しかもキャストの目視の範囲外ならわからないよ。
インディの最初のカーブなんかもよく物が落ちてるけど、あんな感じだと思う

43 :
昨日のシス調明けに運よく乗れて
落ちる直前に停止しました。
このまままたシス調かと思ったら無事に落ちましたw
http://imepita.jp/20101114/646780

44 :
久しぶりにコレ乗りたい

45 :
東京ディズニーリゾートSNS
http://tdr.com.comuu.jp

46 :
今日もシス調

47 :
age

48 :
急上昇する前に炎が出る所がありますが、右左どちらですか?
約1年ぶりに行くので忘れてしまって。
あの炎の場所だけが苦手なので、教えてください。

49 :
>>48
左だよ

50 :
>>49
ありがとうございます!

51 :
ぴよーん、ぴよーん、て跳ねてるやつ、なんて言うの?

52 :
>>51


53 :
>>52
あれ蚊かよ

54 :
刺されたくねぇw

55 :
>>54
ぴよーん、チクッ

56 :
体中の血を全部吸われそうだなw

57 :
インポッシブル思い出した

58 :
これ絶対夜に乗ったほうがいい!
真っ暗になって落ちる瞬間に、一瞬夜景が見えるんだけど、
あの景色は本当に最高だから。

59 :
トライペダルビートル

60 :
トライペダルビートル可愛すぎるんだが

61 :
スキンクのぬいぐるみ出してほしい

62 :
そういえば今回の大地震でプロメテウス火山はちょっと地盤沈下したかも。
オープン当初はシンデレラ城よりちょっと高かったし。

63 :
>>61
スティッチに髪が生えたみたいなやつ?

64 :
雷の音量はもう少し下げてくれ
いつも耳塞いでる

65 :
あのデカさがいいんじゃないか!テンソン上がる!

66 :
聞きたい時に鳴らない雷

67 :
>>66
鳴らない時ってあるんだ!?
タイミングが合わなかったのかね?

68 :
ネモ船長のグリしてほしい

69 :
2万マイルのキューでかかってるパイプオルガンの曲って何かわかる人いる?

70 :
>>69
これだよ
http://www.youtube.com/watch?v=wzzNjSJCyrw

71 :
>>69
二万マイルが好きならDVDが発売されているので、是非、映画の海底二万マイルを見ることをオススメします
ノーチラス号や大イカが出てくるのはもちろんですが
何故その曲が海底二万マイルのQラインで流れているのか?
その秘密が分かりますよ

72 :
2万マイルは映画見てから乗ると見方変わるよね
ミステリアスアイランドもよく映画を再現されてるのがわかる

73 :
ターキーや餃子なんかは実は肉じゃないのではないかと妄想したりねw

74 :
>>73
リアルな恐怖だw

75 :
2万マイルのキューはシーで一番好きだな。
空いてると奥まで行けなくてざんねん・・。

76 :
センターのキューは一度自由に探検してみたい

77 :
乗った事ないんだが絶叫苦手でも楽しめる?

78 :
>>77
落ちるのは本当に一瞬だし怖くないから大丈夫
のぼるときに一番早い時速になるんだけど、のぼるときにどんなに速くとも人は恐怖を感じにくいようだし。

79 :
素早い解答ありがとう
まぁ今は乗ろうにも乗れない状況だけどねw
開園したら乗ってみるよ

80 :
猛スピードで昇ること自体は怖くないけど、
「あぁ、もうすぐ落ちる!!!」と思っちゃうから、
あのどんどん加速しながら昇ってる時が怖い(´・ω・`)

81 :
絶叫系苦手ならおすすめしないよ・・・
スペースマウンテンより速いし
落ちる時だってゆっくりじゃないよ。普通に絶叫系の速度で落ちるし
連れが絶叫系苦手なら絶対に乗せないわ

82 :
スプラッシュとスペースマウンテンが平気なら、だいじょうぶじゃないかな?

83 :
つまりTDLが誇る絶叫系が平気なら乗れるということですね
判ります

84 :
TOTの怖さは別だよな
3マウンテン、センター、レイジ平気でもTOTは駄目って人結構知ってる

85 :
自分もタワーは酔う‥

86 :
スピード回転系は全然平気だけど
フリーフォールや落下型は駄目だ
足が踏ん張れないのは嫌い

87 :
しんちゃんで言う「オマタがヒュー」ってなるのがダメだ・・

88 :
個人的にはスカットルのが怖いw

89 :
>>81
乗ったら自分絶対死ぬわw
ビックサンダーでさえ結構恐くてスペースでアアア…ってなったから無理だw
次行ったら挑戦してみようと思ったけど恐すぎる
唯一楽しく乗れるコースターはフランダーのやつ

90 :
フランダーいけるならセンター平気だと思う

91 :
>>90
そうなんだ!(横からごめんなさい
自分はスペースぎりぎりなんだけどセンター乗れるのかな。
ビックサンダーは見た目から怖くて乗ったことない・・・

92 :
センターは暗闇の中をTDR一の速度で急上昇しつつ急旋回、そして体が浮き上がる程の落下!!
でも一回きりだからビッグサンダーやスペースより恐い時間は一瞬。あっという間だよ
でもそこに行くまでの緊張感と盛り上がりは二つより上かもね
他のアトラク同様にQラインからストーリーが始まっているから、それを見るだけで凄く楽しいよ
せっかくの楽しみを失ってるなんてもったいないと思うな
テラベーターの匂いが大好きです

93 :
>>90
えwマジでかw
まぁフランダーでも顔はひきつるのだけども
>>91
個人的にはスペースよりビックの方が恐くなかった!
>>92
去年初めてシーに行って、ずっと下から山を落ちてくやつを見てたんだがそれだけで十分だと思ったwでも過程が楽しそうだね!
やっぱTDLに来るとビビりは損するよなぁ。

94 :
>>91
スペース大丈夫ならビッグは全然平気だと思うよ!
むしろ楽しめるんじゃないかな?

95 :
ビッグサンダーは昼間乗れば怖さはフランダーとあまり変わらない気がする

96 :
>>93
自分はきっと怖いんだろうなと二十歳超えるまで絶叫系を避けてたけど
初めてスプラッシュ乗った時は、うさぎどんたちのかわいさ含むあまりの楽しさに
人生損してたー!って思ったもんだよ
今は絶叫系とかぜんぜん気にしないで乗ってるよ
なにかの記念!みたいな感じで勢いつけて乗っちゃえ乗っちゃえ
とりあえず次のインとかでねw

97 :
TDRは乗ってみたらぜんぜん平気だったって多いよねw

98 :
>>96
なるほど!
そのアトラクションのストーリーを楽しんでみたいのですが乗るのが…。TOTの場合もですorz
良くて1年に一回程度しか行けないのですが次こそ頑張ろうかな
センターオブ(ryって2年くらい前にやった映画と同じような感じなんでしょうか?

99 :
YOUTUBEとかにセンターの動画たくさんあるから
ネタバレしてよければ見てみて乗れるか判断してみてはどうだろう?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
明治村について語ろうや 5 (553)
母娘■■お母さんとディズニー■■母息子 (100)
【総合】事故・事件があったテーマパーク・遊園地 5件目 (343)
ミニーが可愛すぎて困る 我慢8日目 (222)
■TDR追加希望アトラクション&第3パーク■妄想 (286)
TDLのアトラクションのタイトル組み合わせて (338)
--log9.info------------------
SAGE GROUP 国際宗教連盟 (403)
スピリチュアリズム チャネリング ニューエイジ綜合 (598)
( 。´_`。)ノ ほんわかGLA (277)
立正佼成会被害者の会 3 (696)
ーは罪ですか? (375)
ラマナ・マハルシ等【不二一元論】アドヴァイタ総合3 (321)
【エホバの証人】懲らしめのムチ4【JW2世】 (533)
     密教とラマ教      (173)
統一教会の女性信者6500人が韓国で行方不明 (126)
ろりぽっぷさんをイジメるな! (412)
【正平協】カトリック大阪&さいたま教区【反ローマ】XXX (601)
東日本大震災は日本人の罪深さに対する天罰2 (317)
こんにちわ。仏教素人の女子高生です。(´・ω・`)ノ (543)
守護天使のスレ (344)
ローマ法王狙撃事件は日本の陰謀 (195)
◇ 神とは言霊 。あめつちの巻 。◇ (433)
--log55.com------------------
ゲームの理不尽な点を強引に解釈するスレ その94
【惑星戦】ディーヴァ総合スレ【艦隊戦】Part2
痛すぎる移植_その3
【諸行】源平討魔伝【無常】 其の六
ゲーセンの思い出
純正ファミコンについて語ろう その6
無人島物語 総合スレ◆7日目
【ロープロッドで】ドラゴンスピリットAREA3【緊縛】