1read 100read
2012年4月新シャア専用215: Gガン終盤デビルガンダムvs種&00 (865) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ガンダム関連商品を冷静に研究するスレ 5 (497)
シンと殺生丸一行を同じ部屋に閉じ込めた (129)
ガンダムで頭部が一番イケメンなのは (295)
こうすればよかった「ガンダムAGE」 (135)
刹那とヒイロが似てるとか思ってる奴まだいるの? (625)
劇種バレスレ2738 (151)

Gガン終盤デビルガンダムvs種&00


1 :11/10/20 〜 最終レス :12/04/06
さあどっちが勝つ!?

2 :
あ?デビルガンダム&種vsクアンタだろ^^
削除依頼出しとけks

3 :
ラクスをコアにしたデビガン

4 :
00は全体?
ガデラーザやELSもありならデビガンなんて相手にもならんだろ

5 :
擬似GNドライブ製粒子には細胞障害が起きるからな
ジンクス10機でお釣りが来るわ

6 :
どうとでも予想できるな
個人的にはDG細胞が擬似GNドライブの影響受けるとは思えないし
GNドライブやELSからヒントを得た自己進化の可能性量子化、量子ジャンプetc習得とか
色々考えられる事はあるから一方的にOO作品が有利とは考えないな
あらゆる意味で自己進化は最強設定の一つだと思う
愛と根性でなんでもやってのけるテの作品じゃないとアレはキツい

7 :
ザウートならデビルガンダムの攻撃当たらないだろう
余裕余裕

8 :
公式じゃわりとタッグ組んでるキラと刹那だから、
うまく連携してくれるだろうさ

9 :
レイン&デビルは再生速度が尋常じゃなかったな
ところでデビガンとELSが混ざったらどうなるんだ?

10 :
混ざる意味あるか?
どっちとも機能は殆ど同じだぞ
まあデビガンが地球や月とかを吸収したらデビガンの勝利じゃね?
つかガデラーザに大した火力ないだろ、1km程度の船破壊するのにあんなに手間かけてるんじゃ

11 :
>>4
DG細胞と殆ど同じ機能を持ったELSに効いてないけどな

12 :
さぁーみなさんお待ちかね!今回は変則マッチのGN粒子対DG細胞!!
科学の粋を集めて作られたGN粒子の本領発揮か!?
はたまた自己進化機能を備えるDG細胞が上回るのか!?
それではっガンダムファイトォ…!レディーッ!!ゴォーッ!!!

13 :
種「もう00作品だけでいいんじゃないかな」

14 :
ラクスコアにしたデビルガンダムとか狂気そのものだなおい

15 :
地球と月とELS取り込んで量子化とか量子ジャンプとかで
超機動&消えまくりのデビルガンダム想像して吹いた

16 :
デビルガンダムしかいなくなった太陽系にエルスがきたら・・・

17 :
ELSもGガンも細胞単位だしどっちかが取り込まれるって事は有るのかな?

18 :
というかレインコアのデビルってどれくらいの出力があるんだ
ビームで地球を破壊できる可能性はあるのか
地球とコロニーを融合目的で破壊しなかったのかね

19 :
え?キラ様だけで十分でしょ?

20 :
キラだけで充分だな
全く成長しないキラを取り込んでしまうとDG細胞の自己進化に反するから、細胞自体が矛盾に
耐えられず自壊起こしてしまうな
キラのニート力は凄い!

21 :
>>18
それはウルベが行った設定次第

22 :
デビガンvsエルスは面白そうだな
確実に言える事はどちらかが一方的に取り込んで終わりだと思う
エルスがデビガンを
デビガンがエルスを

23 :
ていうか明らかに種はいらない気がする
Gや00の化け物勢の戦いにはついていけないだろ

24 :
種が加担した方が負ける

25 :
種いる意味あんの?
いなくても問題なくね

26 :
>>17
ELSは細胞レベルじゃなくて細胞の擬似化が可能
Gは記憶から消えたんで侵食能力忘れたけど
DG細胞自体の擬態はELSの方が速いと思う
後はコアの問題か
ELSは小型から個々に意識が存在して脳量子波で共有しているが
DG自体は暴走してるから

27 :
DG細胞のが侵蝕は圧倒的に早いだろ
つかレインがコアかどうかで物凄い差がある
それにDG細胞も人体との親和性は高いしな

28 :
ELSは質量分の侵食が手一杯だな
ただ単純量が多いからそれに比例して速度が速まる
ちなみに劇場版はDVDより侵食速度が速い

29 :
DGはコアを媒体にするけど、コア自体DG細胞に侵食されてる訳ではないじゃん

30 :
デビガンは歴代ガンダムが束になってやっと倒せたレベルだから負けても恥じゃないぞ
良かったな種厨00厨

31 :
種は必要だろ 作者補正的な意味で

32 :
最強補正の強い00やGに種補正なんて何ができるんだよ

33 :
そーいやDG細胞って死者の蘇生もしてたな
後元々の性質として大気中の汚染物質を分子レベルで除去するって使い方もあるし
ELSワープと死者蘇生、どっちも相当トンデモなレベルだな・・・

34 :
種補正があれば本来動く敵が動かなくなったり本来存在する武装が一切使われなくなったりする
サポート役としては理想系に近い

35 :
>>33
どんな物質でも分子レベルで分解して自分の構成物として再構成するからな
ぶっちゃけ言えばELSがDGに擬態しようものなら逆にそれが仇になる

36 :
http://9128.teacup.com/zanryuukai/bbs/t1/

37 :
ていうかレインコアのデビルガンダムってダブルオークアンタに勝てるんじゃね?

38 :
侵食速度がレインのデビガン>>>>ELSくらい差があるからな
MSを取り込むにも時間がかかるのがELS

39 :
>>12
どちらにしろ希望の未来へレッツゴーで終わるんだろ

40 :
>>37
刹那クアンタはデビガンに負ける事はないと思うが
事と次第によっては勝つ事も無い感じだな
クアンタのバスライが通用するようなら
刹那とクアンタの能力的に負けはせんだろう

41 :
コアが見えてる状態ならクタンタで勝てるだろうがデビルコロニーサイズまででかくなると
壊した瞬間に地球やコロニー食って再生・増殖するから単機じゃ無理
太陽系そのものをチリ一つ消し飛ばさないと駄目だな
逆にある程度の戦力がいれば
・触手を食い止める係(食われないこと前提)
・動力炉のグランドマスターに「勝ち続ける」係
・コアを倒す係
で分担すればやれる
クアンタはどの役でもこなせるとして
残りをどうするかだな
ガデラーザはでかすぎて触手係しか無理そうだし
残りの連中にグランドマスターやデビルガンダムの免疫&デスアーミー軍団を任せるか

42 :
単機じゃ太陽系そのものをチリ一つ消し飛ばさないと駄目とかww

43 :
だって石ころだろうがなんだろうが再構築して自分のものにするからな
数分で地球まで触手伸ばして貫通して地表丸ごと食ってた奴だぞ
つうか>>41でガデに触手割り当てるってあるがあの触手一番でかい幹の部分が
地球の三分の直径の三分の一位の太さあるぞ

44 :
変換ミスった
地球の直径の三分の一ね

45 :
地表丸ごと食ってる=太陽系消滅しないと倒せないの流れがわからない

46 :
まあそのまま地球食らったらまず倒せはせんだろう

47 :
どんだけバケモンなんだよそのデビルガンダムとかってヤツwwwww
スレタイ見た時は種と00で圧勝じゃんって思ったけどレス読んでると負けそうな雰囲気が

48 :
Gガン本作からなんでもありで狂った強さの主人公勢
宇宙世紀から  ガンダム R Z ZZ V2
OVAから  サイサリス デンドロ
平成から  ウイングガンダム トールギス
他作品から ザンボット ダイターン ダンバイン
↑こいつらが揃ってやっとこどうにかなるレベル

馬鹿でかいデビガン本体
無限復活のグランドマスター
巨大で早い厄介な触手
デビガン本体のコア
触ったらアウト
急速に回復増殖進化
ガンダムってレベルじゃねーぞ

49 :
一人スパロボに近いなソレ

50 :
>>47
ほんの数分で地球面積の5%だか10%だかが死の荒野っぽくなるエネルギー吸収能力だぞ?
元々はMA程度のサイズしかないのにネオジャパン(内部に幾つもの都市を持つ擬似日本列島)をほんの数分で取り込んだりするし
その上でELSと同質の能力を有していると言う……

51 :
>>48
ほぼ無尽蔵のデスアーミー(MDみたいなもん)やガンダムヘッドを作れる能力も追加しておくべき
多分やろうと思えばDG四天王も量産できるだろうし

52 :
改めて狂ってるな、僕の考えた究極のガンダムそのもの
これはだめかもわからんね
瞬時にダメージ全回復
相手に対応して無限進化
一瞬で数え切れない兵を増殖
触れば取り込まれる
取り込んだものをコピーして量産できる
死んだ人間を復活させてパワーアップ
恐ろしいほど強力なエネルギー吸収
でかくて多い触手
異常に強力なバリア
デビガン自体が巨大
半日くらいで地球丸ごと吸収
不死身のグランドマスターガンダム
一応Jrもいる
レインコアでこれだけの能力
アレンビー・ドモン・病無し東方不敗がコアだったら・・・
髭の過去でテロとして使われてるし、その時はどんな対策したんだか

53 :
もし地球の完全吸収に成功してたら、その後の勢いで火星やら水星やらを喰ってたかも知れんな
ちょっと見てみたい

54 :
そういやコアって一人限定だっけ?三四人同時にコアにはできないのか

55 :
>>52
まあ数時間の戦闘中なら
ダメージ全回復(つか本体部???はやや微妙)・相手に対応して無限進化とか――は無視できるだろうけど
半日あれば地球丸ごと吸収ってのは多分余裕でできそうだからな
基本的に同化したネオジャパンの位置からだとすぐに地球に触手を伸ばせるからそれをどうするかがキモだろう
……あと何かもう地球上で完全なコアを装填したデビガンとか相手だったらもう完全にお手上げって気がする
侵食する材料が無尽蔵なら絶対負ける事ないだろうし

56 :
敢えてOO視点で応援するが、デビガンのコアまで進入するのはクァンタなら楽勝じゃね?
うっかりチボデーもいないし。
んでもって刹那さんにクァンタムバーストで二十歳のがウジウジしてますよなんとかしてとレインに頼めば、、、

57 :
>>56
ウルベさんどうするよ
後Gガン本編でレインが早めに出てきたのはドモンのおかげであって
赤の他人でまともな恋愛経験のない刹那にレインの説得は難しくね?

58 :
下手すると体のどっかに潜ったまま出てこないからなw
あの場だってドモンが呼んだから来ただけで

59 :
笑福亭は量子ワープでスルー、んでもって脳量子波による会話って遮蔽物無視?なら行けそうな気が
異星人との会話スキルがある刹那さんで50年ほど説得の方向で

60 :
http://www39.atwiki.jp/tekiyakusaikyou/pages/147.html
【作品名】機動武闘伝Gガンダム
【ジャンル】アニメ
【名前】デビルガンダム 最終形態
【属性】 自己進化、自己再生、自己増殖を備えた金属生命体。悪魔
【搭乗者】 レイン・ミカムラ
【大きさ】 日本列島並み、両翼は日本列島よりさらに巨大に広がる。また中枢部には50mほどの人型の中核をもつ
【攻撃力】
 サイズ相応の巨大な腕を振り回して、先鋒や大将にも命中するほどのスピードで殴る。威力はサイズ相応か。
 外部に巨大な触手を展開、直径500mを超える太さで、わずか10数秒でラグランジュポイントから地球に到達する。
同時に5本以上は展開できる。
 触手一本で、赤色の発光をともなうエネルギー吸収により、東アジア周辺を一瞬のうちに壊滅させる。
 また小さな周辺防御用の無数の触手は、それぞれがモビルファイターを一撃で撃墜するビームを無数に発射する。
 おそらく半日ほどもあれば、惑星破壊を成し得る侵食スピードである。
【防御力】
先鋒や次鋒などと互角、ないし近いレベルで戦うことのできるガンダムが
何百体と集まっても、地球侵攻を食い止めることで精一杯でしかない。
常にバリアを張っており、ビーム兵器などについては自由の女神砲といわれる
Gガン世界でも最強のビームを防いだため、対エネルギー防御力はサイズ相応より大幅に高い。
エネルギー源はコロニーのメイン動力炉であるため、それを破壊されると活動を鈍らせる。
しかし、内部に有するグランドマスターガンダムと一体化しており、侵入者を迎撃することができる。
また内部通路には防衛用の機雷のようなものが無数に浮遊しており、接触すると先鋒でさえ身動きを封じるほどのダメージを与える。
射撃兵器で対抗できる。
内部に侵入すること自体が、大将単独では不可能なほど侵入経路は少ない。少なくともゴッドフィンガークラスの攻撃で、
脆弱な箇所を突破できる必要あり。
【素早さ】
 基本的には不動。
 ただし、地球に侵攻するために巨大な両翼を展開したため、数時間もあればラグランジュポイントから
もうアメコミとかの世界から遊びに来たレベル

61 :
生身でもかなり強いウルベを大量生産してたらGガン 完 だったな

62 :
>>48
ニューガンダム忘れんなw

63 :
これってレインinデビルガンダムvs種00(ドモンとかの主人公いない)なの?
これじゃあレイン説得もできないしコアから出てこないんじゃない?

64 :
サイコフレームが完全に味方したアムロでも手に負えないだろ。

65 :
ユニクロン

66 :
デビガンも相当だけどグランドマスターも相当やばいな

67 :
「能力的にはありきたりな結構強いボス」ってだけなんだが
自身が本体にエネルギー供給し続けた上で無限再生してくるからな

68 :
>>60
>>直径500mを超える太さで、わずか10数秒でラグランジュポイントから地球に到達する。
同時に5本以上は展開できる。
>>直径500mを超える太さで、わずか10数秒でラグランジュポイントから地球に到達する。
同時に5本以上は展開できる。
>>直径500mを超える太さで、わずか10数秒でラグランジュポイントから地球に到達する。
同時に5本以上は展開できる。

69 :
>>59
刹那さんの能力は分かり合うだけだから微妙っすよ
ドモンとレインとかは分かりあった上の関係で愛の言葉で打破したんだから

70 :
四方八方から飛んで来た銃弾を手で全部受け止めるドモンが乗ってパワーアップしてるゴッドガンダムを
一方的に痛めつけたデビガンとグラマス

71 :
この状況種は何したらいいんだよ?

72 :
いや結構あるだろ
キラさんの能力で女(レイン)をコマすよう頑張って声だけかける
99.99%効かないだろうけど

73 :
普通にラクスをコアにして凶悪化だろ

74 :
ラクス程度じゃ凶悪化もクソもないだろ
能力は普通の一般人レベルだぞ

75 :
2ちゃんではいろいろ化物みたいに言われてるが所詮はアイドルだからな>ラクス

76 :
>>74
ガンダムヘッドがハロヘッドになって襲い掛かってきます

77 :
理論上カテジナがコア最強になるとかなんとか
シャクティのがヤバイ気がする

78 :
ゲルマン忍者「フハハッ!ドモンがいない今、我々も此処までだ!」

79 :
カテジナさんは確かにやばそうだなw

80 :
能力的にも性格的にも恐ろしいコアだな

81 :
そんな情けない兄さんは嫌だ

82 :
シャアモドキがデビルガンダム見たらディスティニープランに利用するんだろうな

83 :
>>77
確かに強化人間化されてるから能力的にも問題ないなwww
テラヤバスw

84 :
http://blog-imgs-43.fc2.com/t/a/k/takaryann/091017.png

85 :
カテジナは小説とスパロボだと体が強化されてるからな

86 :
ふぅ…

87 :
デビルガンダムはミミズ見たいな触手でいっぱいだから簡単に切れそう

88 :
>>84
http://livedoor.2.blogimg.jp/michaelsan/imgs/a/7/a72b9020.jpg

89 :
レインコアでもアレンビーコアでもドモンなら説得できる、他の誰かじゃ無理で積む

90 :
いかん・・・この流れはゲルマン忍法

91 :
>>84>>88
甘いよね坊や!と刺されそうだぜカテジナさんw

92 :
デビルガンダムジュニアなんて一度は滅ぼされたデスアーミーの残骸達が集まって合体して
再生進化したんだから、エネルギーを絶ったとしても残骸があるだけで危険過ぎる

93 :
>>60
見て来たが見れば見るほど絶望するスペックだな>デビガン

94 :
>>92
髭の過去にあった災害って実はそれだったりしてw

95 :
キラ「触手は任せろー」バリバリ

96 :
終盤のデビルガンダムはマジキチ
Gガンダムだからこそ倒せた

97 :
Gガンだから倒せたんじゃないだろ
2人の愛ゆえに……だ
愛こそがGガンのテーマだからな

98 :
デビルガンダムは一歩抜きでてるな
本気でやらないとクアンタでもやられそうだ

99 :
デビルガンダムと分り合ってもどうにもならんしな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
IDにRが出たらユリンちゃんがリボンをくれるスレ (118)
機動戦士ガンダムAGEの最終話でも考えようか? (137)
シンと殺生丸一行を同じ部屋に閉じ込めた (129)
ストフリ山積みWWWWWWWWWWwwwwwwwww (924)
次のガンダム作品を妄想するスレ (146)
■■ガンダム無料ネトゲで遊ぼう!3567■■ (477)
--log9.info------------------
ニー民が発見した社害人のくだらない会話・趣味・見てるドラマ (218)
ここにガチ社会人いる?無職ぶっ殺そうぜ!3 (911)
ガチ社会人のあるある4 (175)
2ちゃんねる閉鎖だって (112)
お前ら何日外でてない?パート5 (745)
女に私のこと好きとか聞かれるたびに好きって気持ちが磨り減るニート (175)
金正日総書記死亡でショックを受けてるニート (166)
ニート服装の女の子見たら髪型と一緒 (167)
なにここ!?うはwwwきめえwニートばっかwwテラワロスwwww (178)
ニートがすみたい街ベスト5 (192)
仕事中にニー速してるニート来てください (185)
ニートと社会人二足歩行で仲良く (165)
ニートのみんなはニー速の中毒性にハマってる (170)
数学が得意のニート (164)
ドカタ系ニートは正月どう過ごすのか (158)
国際ち○ぽ会館 (294)
--log55.com------------------
【万座四万伊香保】群馬の温泉9【水上老神猿ヶ京】
福島県の温泉を語ろうPart12
【万座四万伊香保】群馬の温泉8【水上老神猿ヶ京】
【九州】温泉本部長の九州情報4【温泉】
【万座、そこは四季を堪能する温泉郷。】9宿目
北海道の温泉すれっど 11湯目☆
【万座、そこは四季を堪能する温泉郷。】8宿目
☆☆☆露天付き客室☆☆☆ 4部屋目