1read 100read
2012年4月プログラム111: iPhone iPad iOSプログラミング Part1 (303) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
おはよう (241)
オブジェクト指向に弊害はない。メリットのみ (192)
【激突】関数型言語 VS オブジェクト指向言語2 (664)
愛国Ruby (344)
だめです! HSP厨は絶対に犯罪です。 (943)
ポインタを難しいと言う奴が理解できない (839)

iPhone iPad iOSプログラミング Part1


1 :11/08/23 〜 最終レス :12/05/04
iPhone、iPadといったiOS一般のプログラミングに関する質問スレッド 
関連擦れなどは>>2以降で

2 :


3 :
新・mac 板
http://hibari.2ch.net/mac/
[SDK]iPhoneアプリ開発初心者質問箱17[touch][iPad]
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/1313322370/
iPod touch/iPhone ネイティブアプリ製作 ver.16
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/1312723856/
以後書き込みせずに即死させてください。

4 :
このスレッドは天才pンジー「アイちゃん」が
言語訓練のために立てたものです。
アイと研究員とのやり取りに利用するスレッドなので、
関係者以外は書きこまないで下さい。
                  京都大学霊長類研究所

5 :
JPEG画像を最も高速に表示する方法を教えてください

6 :
Goodreaderとかってどうやって、LAN内のファイルにアクセスしてるの?

7 :
「ググれ」は説明能力のない低能の常套句だからな。

8 :
>>7
ググレカス

9 :
何故このスレが今までなかったのか。
まだiOS技術者少ないんだろうな。

10 :
そうかならこのスレ住人は先駆者だな
ってんなわけあるかーーーーっ

11 :
Cは分かるけどiPhoneプログラミングは初めての漏れにお薦めの入門書を教えてください

12 :
板違いです。
新・mac 板
http://hibari.2ch.net/mac/
[SDK]iPhoneアプリ開発初心者質問箱17[touch][iPad]
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/1313322370/
iPod touch/iPhone ネイティブアプリ製作 ver.16
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/1312723856/
以後書き込みせずに即死させてください。

13 :
>>12
板違いじゃないだろボケ
おまえが即死しろ

14 :
クラスを作るときに使うサブシステムのソースをサブフォルダに纏めて 
名前衝突を回避するために名前空間をディレクトリ構成に一致するようつけてたら 
階層が深くなりすぎて名前空間が激長になってしまった 
なんか良いプロジェクト構成管理方法は無いものか 

15 :
文字列定数同士の比較ってstrcmpを使わなくてもポインタの値が等しいかで問題ないですか?

16 :
問題ある。strcmp 使うべき。

17 :
理由を教えて

18 :
同じアドレスに置かれるとは限らないから。

19 :

HTML風の簡単言語でiOSアプリが作れる「NextScript」が無償公開
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1109/01/news068.html

20 :
なにがpart1じゃ。はげやろー

21 :
今から勉強を始めるならiOSそれともアンドロイド?

22 :
>>21
断然Android

23 :
こんにちは。アイパッドアプリ開発をはじめました。お世話になります。
あるURLから取得したタブ区切りテキストを配列変数に保持し、表形式でアイパッド画面に表示するまでをやりたいです。データ編集機能などはなく、ビューワー的なものです。
ファイルの読み込みはURL指定で、ネットを通じて取得します。
さて、まず何をしたらいいんですか?

24 :
まず服を脱ぎます

25 :
で、次は?

26 :
メインルーチンはどのファイルのどのパートに書けばよいのだ?

27 :
main() 関数なら main.m にあるよ。基本的にいじる必要がないと言うか、いじっちゃいけないけど。

28 :
>>24
自アン

29 :
Photoshopのブラシのようなものを作っていますがどのように計算したらいいのでしょう? 
はじめはガウス関数を使ってみたのですが速度がどうしても稼げませんでした。 
次に先に2次元ガウス分布図をテーブル化して画素に加算をした結果、 
ぱっと見うまくいっているんですが、テーブル値の間の値はどちらかに寄ってしまうので 
縞模様になってしまう場合もあります。 

30 :
>速度がどうしても稼げませんでした
ガウスってことはボケ脚の処理に悩んでるってことかしら
GLSLシェーダの力技で全く困らんが・・・もうちょい詳しく
つーかシェーダ使わなくても計算結果てけとーにキャッシュしとけば速度に困る事はないすけど

31 :
別のアプリに切り替えて、また戻ってきたときに、はじめからにならないようにする方法を教えてください

32 :
>>31
•fast app switch に対応する。
•アプリ終了時に状態を user defaults などに記憶して、起動時に復元する。

33 :
forループをiPad2の両方のコアで分散させて計算させたいのですが、OpenMPのようなものはありませんか?

34 :
GCD

35 :
アプリがバックグラウンドになっても、計算を続行させることってできないの?
ぜんぜんマルチタスクじゃないんだけど

36 :
そうですね

37 :
でもたまに、アプリ終了しちゃってても指定時間にアラーム鳴らすアプリみかけるけど
あれはどんな仕掛けなのですか

38 :
そうですね

39 :
これからiPhone用のアプリを開発しようと思うのだけど、用意するものを教えて

40 :
Macと素敵なアイデア

41 :
xcodeを4にすると何かいいことあるのでしょうか?

42 :
プロジェクトを作成する際に、iPhoneかiPadを選択しますが、
両方をターゲットとしたアプリはどちらを選択すれば良いのでしょうか?

43 :
どっちでもいいから試してぐぐって足掻いてから質問投げろよ
何が分かってないのかさえ分かってない奴に説明とか無理ゲー

44 :
ググれば出てくる情報くらい教えてやれよwww
そんなこともできないでえらそうな面してるからいつまでもバカがなおらないんだよwwザコが

45 :
これは引くw

46 :
親切にして欲しいなら 2ch なんかにくるなよ、って思う。
ググれば出てくる質問を 2ch でして罵倒されなかったとしたらラッキーと思っていい。

47 :
Androidアプリに比べてこっちで作るメリットやデメリットて何があるの?

48 :
強いていえばCoreAudio周り

49 :
庭がiPhone販売だってな一気に需要が伸びるな。

50 :
どういう由来の俗語なのか詳しく

51 :
あーうーの庭へようこそ

52 :
auの庭というキャッチコピーがあってだな……

53 :
niwa
au
AUって打った方が速いだろ。馬鹿じゃねーの

54 :
早さの問題じゃなくて言葉の流れや「俺イケてる」なんだよ
察してやれよ

55 :
Xcode4を入手するにはデベロッパ入会せんと無理なの?

56 :
>>53
それだと 「あう」になるだろ

57 :
無理

58 :
>>55
Lion 用の Xcode4 は Mac App Store で落とせるよ。無料。
実機で動かすにはお布施が必要。

59 :
お薦めの入門書を教えてください

60 :
LionにアップグレードすればXcode4はオマケで貰えるってことでいいのけ?

61 :
今んとこはね
いつまでApp Storeで無料なのかはどうなんだろ

62 :
OSLion2600円で買ってXcode4もいれたけど、イラレCS2が動かないことがわかったので
OSLionをアンインスコしようとおもうのだけんど。
Xcode4はつかえるのだろうか?やってみた人おらませんけ?

63 :
Lionアップデート前、SL版Xcode4が有料で売ってて入れた記憶が。いくらかは忘れた

64 :
お薦めの入門書を教えてください

65 :
なんで?

66 :
>>63
600円だった希ガス

67 :
初歩から解説しているサイトがあれば教えてください

68 :
>>67
何の初歩を知りたいんだ
プログラミングの初歩?
objective-cの初歩?
iOSに対応したプログラミングの初歩?
僕は一番上のが該当します…(涙)

69 :
MPMoviePlayerControllerを使ってMP4動画を再生させています。
最後まで再生後、currentPlaybackTimeを取得するとNaNが返ってくるんですが、
オブジェクティブCでNaNかどうかを判別するにはどんな方法がありますか?

70 :
AndroidをBluetoothで検知出来るにしろ糞林檎・・・

71 :
>>69
isnan()

72 :
>>71
ありがとうございます。
まさにそれを探していました。

73 :
開発キットは買わなきゃだめなの?

74 :
>>73
開発ツール (Xcode) は無料だけど、実機で動かすにはお布施 (年間8,400円) が必要。

75 :
時価総額これだけ増えたのにケチくさい体質は変わってないな

76 :
>>74
情報サンキュです。
そのXcodeとかいうものちょっとさわってみて、やってけそうなら、
アップル様にお布施してみます。
unixのcなら少しさわったことあるのですが、できるかな。。
まずはトライしてみます。

77 :
>>76
苦労しそうな経験値だか…

78 :
freebsd+gnustepで遊んでからの方がいいよね?
初心者が手を出したってアップルにお布施払うだけってことを理解してない
逃がしたビジネスチャンスなんて取り戻せないんだから、
WPやnacl(xax)にでも山張っといて、時間投資した方がマシじゃね

79 :
その組み合わせだと多分何も分かんねえぞ
コーディングがそもそもXcodeでやることの一端でしか無いからな
つかこのスレじゃ人いないから>>12

80 :
ウダウダ言わないでMac買って使ってみれば
unix使いなら損はしない

81 :
>>79
Mac 買う気がない奴を Mac 板に呼ぶなよ。

82 :
買う金がねーんだよ。ハゲ

83 :
布施んなくても中古C2D機で充分だけどな
開発しなくなってお役御免の時はWinいれちまえばいいし

84 :
Win高ぇよ!

85 :
配列のアレイって、鉄アレイと同じ意味なんですか?

86 :
うん

87 :
うそやろ

88 :
じいさまとばあさまの会話に出てくるアレって何ですか?

89 :
まあじいさまイヤだわ♩

90 :
そういえば、アレってどうやるんだっけ?

91 :
さっき食べたでしよ!

92 :
た、食べてないよ!

93 :
ん?
アレなら俺の横で寝てるけど。

94 :
iOSのobjective-cでUDP通信したいんだけど誰かソースコードない?

95 :
あるよ

96 :
   ∧∧  
  / 中\  
 (  `ハ´) <ないあるよ 
 ( ~__))__~) 
 | | |  
 (__)_)

97 :
よく探せ

98 :
>>97
もうかなりググってるんだけどiOSは見つからない・・・

99 :
無理してiOSに限らんでも

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
おまいら最強の麻雀プログラムしてみろよ Part5 (524)
この人の黒塗りの部分を外せる人いませんか? (114)
J#って何のためにあるの? (152)
サミー777townのVB 2005マクロを貼るスレpart1 (144)
iモード携帯電話用Java(iアプリ) Part22 (817)
関数型プログラミング言語Haskell Part18 (288)
--log9.info------------------
【大阪】 FOCUS興業 【アメ村】 (518)
TWIGY Part.9 (222)
S.L.A.C.K. Part.2 (255)
ソロになった方が良い奴3 (155)
MARVELOUS (106)
神 (108)
今までに観た中で最高だったLIVE、最悪だったLIVE (174)
PARIS (108)
MARS MANIE (106)
自治&議論 Part.8 (138)
HIPHOP新潟ァ〜詐欺師と不愉快な仲間達〜 (195)
戦慄MCBATTLE (104)
NITEMEN Part.2 (306)
LUCK-END Part.2 (955)
RUMI 其ノ三 (249)
於菟也 Part.21 (780)
--log55.com------------------
****整形疑惑有名人の噂part1****
【河童ハピくる婆】西島秀俊と友近コンパニオン13【自演】
(●`∀´●)川Φω川
【仏婆】東宮アンチの噂4【たしなめ嵐】
+++氣志團+++下世話な話はここでやれ!〜Part414〜
男女交際記事専用410 向井婆出禁
研音の若手社長にごり押しされてる天海祐希の噂
バーニング周防郁雄社長の寵愛を受ける能年玲奈