1read 100read
2012年4月アレルギー25: 【鼻水】 点鼻薬 Part4 【鼻閉】 (264) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
花粉症で困る瞬間 (312)
モーニングアタック統一スレ (164)
花粉症の原因を解明するスレ (306)
抗生物質アレルギー (337)
発表 私のアレルギー (120)
肌あれについて (313)

【鼻水】 点鼻薬 Part4 【鼻閉】


1 :11/04/07 〜 最終レス :12/05/02
花粉症や鼻炎で鼻の症状が辛い人には、何かと頼りになる点鼻薬。
しかし、種類もたくさんあり、中には依存性により長期乱用で症状を更に悪化させてしまうものも少なくない。
点鼻薬の効き目や、その特性、価格、入手製など点鼻薬全般について情報交換しましょう。
前スレ
【鼻水】 点鼻薬 Part3 【鼻閉】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1235867984/

2 :
鼻あれていてえ

3 :
>>1


4 :
ナザール同様、鼻づまりに一発で効く「トーク」が4月から「トラマゾリン点鼻薬」に
変わったそうです。

5 :
すいません質問させて下さい。
花粉症がひどくなってきたので、今日医者に言って飲み薬と「アラミスト」という点鼻薬をもらってきました。
さっそくアラミストを使ってみましたが、どうも鼻づまりには即効性がないようです。
これまでは薬局で買ってきた鼻炎スプレーを使ってました、こちらは即効性があります。
買ってきた方の点鼻薬はスットノーズという商品です。
成分は
[スットノーズ]
ナファゾリン塩酸塩 50mg
クロルフェニラミンマレイン酸塩 300mg
リドカイン 100mg
[アラミスト]
フルチカゾンフランカルボン酸エステル
(合成副腎皮質ホルモン(ステロイド)薬)
です。両方は併用してもよいのでしょうか?

6 :
>>5
スットノーズって血管収縮剤入ってるよね?アラミストは使ったことないけど自分は収縮剤入ってるナザールたまに使っててフルナーゼと併用してたけど改善したよ。
今ではナザール無し、フルナーゼ1日に一回使うか使わないペース。
アラミストやフルナーゼって即効性無いらしいから4日くらい様子見たら?自分もフルナーゼ使ったときは4日くらい鼻詰まりはあったよ。
今ではナゾネックスなのかな?

7 :
>>6
助言ありがとうございました。
どうしても苦しいときはスットノーズを併用して様子を見ようと思います。

8 :
何を使っても、耳鼻咽喉科に行っても、結局ナザールに戻るね。

9 :
某オンライン薬局でモメタゾン買ってみた
結構臭うねコレ。飲み食いしてる時は気にならないけど

10 :
店員の勧めでサジテン買ったんだけど
数回使ってみてくしゃみは長い時間止まるんですけど微量の鼻水が止まらないです
効能には鼻水も含まれてるんだけど効きにくいんですかね
使ってる方どうですか?

11 :
>>10
鼻づまりには如何ですか?
また眠気は?

12 :
眠れない夜はザジテン

13 :
     / ̄\
    |     |
     \_/
      |
   /  ̄  ̄ \
  /  _ノ  ヽ、_  \
/  |⌒|  |⌒|   \  
|   | (__人__). |    | 眠気来るのか・・・
\  | `|⌒|´ |  /   
/ ̄ |川!| ̄|川i| ̄\

14 :
あんまりにも詰まりがひどくてAGノーズ買ったよ。半信半疑だったが高いけど即効で解消して感動したわ。
詰まるのは今の季節とよっぽど酷い風邪引いた時ぐらいだから多分大丈夫。
目に比べると粗末に扱ってしまうね。
学生の頃は何度となく耳鼻科に通ったけど蒸気吸わされて、赤いキャップの点鼻薬渡されてはいおしまい。
その点鼻薬も全く効かずに延々苦しんだ。正直耳鼻科は信用してない。
「蓄膿症?ああ大丈夫」「レーザー?そういうのもあるね」で流されっぱなしで無駄金払ってきたことが悔しい。

15 :
>>11
鼻づまりは、あまり解消されません
眠気はきますよ
効きが悪いと思って二度噴射したら凄い眠気きて寝ちゃいました(-.-)

16 :
コンタックの鼻炎スプレー買ったが効き目が無い。
ナザールの方が即効性と貫通力があった・・・

17 :
>>16
4日くらい様子見たほうがいいよ。奥まで届かないなら収縮剤入りナザール使って鼻通した後にコンタックで噴射してみ?
5日目くらいからナザールいらなくなってくるから。薬害で皮膚肥大化してたら効かないかもだけど

18 :
そうじゃねーよ。体質次第だが騙されたとおもってナゾネックス使ってみろ。
AGノーズ、ナザールも効くがあくまでその場しのぎだ。(ナゾネックスもシーズン前から使ったので予防は必要かも試練)

19 :
>これは画期的!その場であっという間に鼻づまりを治す方法
http://labaq.com/archives/51650825.html
すごいぞこれ
鼻水ダラダラなのが本当に一瞬で治った

20 :
詳しいやつ誰かミクシーのナザールコミュ行って知らせてやれよ。薬害で慢性化してるやつがたくさんいるぞ。
無知で危険なことを分かってない様子だったw

21 :
昨日ナゾネックスもらってきた
鼻が詰まってないときにやったほうがいいって言われたけど、ずっと詰まったまんまだから、鼻かんでさっさと注入したほうがいいかな?

22 :
>>21
詰まっててもおk
鼻かんでからやればいいよ。
患部に当たるようにしっかり差し込んでシュシュッとやればおk!
最初は余計鼻水が出たりするかもしれんが、効きはじめれば快適だよ。
俺もこのスレ見て評判の良さにナゾネックス半信半疑で試したけど、ビックリするぐらい快適にすごしてる。
毎年鼻詰まりで辛い目に会ってきた俺が、3月から使い始めて今まで1回も鼻づまりになってないよ。

23 :
>>22
thx
さっそく試してみた
徐々に効いてくるらしいから期待しとくわー

24 :
>>19
ありがとう 本当にありがとう

25 :
使いすぎて鼻血出た…

26 :
鼻詰まりにアルクイックZ点鼻薬買ってきた
相性がいいらしく即効力があるんで就寝時に重宝してる
鼻が幸せ(*´∀`*)

27 :
相性ってある。
自分の場合ナザールが最適とわかるまで時間かかった。

28 :
耳鼻科の先生に「市販のと病院のと違いありますか」と聞いたら「市販のは要らん成分入ってる」と言われた。
とりあえず耳鼻科の薬と点鼻薬で今年は乗りきれそう。
先日薬きれたけど「もう大丈夫かな」と思って放置してたら酷いことになった。
やっぱまだ薬必要だわ。

29 :
花粉症で鼻がつまって困る。
ならば、鼻の穴の中に、強くて弾力性があって体にやさしい チューブを
差し込んで、常に物理的に広げておけばいいんで ないかい。
点鼻薬に頼るよりましだと思うけど。
そんなチューブがあったら教えてください。
なかったら開発してください。
例えば、ステンレスコイルに、シリコンコーティングしたものとかさ。

30 :
それいいね
鼻閉用カテーテルみたいな
ただクシャミで抜け落ちないようにとか異物感とか問題ありそう

31 :
>>29
鼻スッキリO2アップというのを持っているけど
思い描いているのより短いかもしれない
あと弾力性もあまり無いから効果もそれ相応
物理的に広げたいなら
綿棒をUの字に変形させて鼻に入れたほうが効果は高いよ
慣れるまで痛いし、体にはやさしくはないからお勧めはしないけど

32 :
鼻噴霧ステロイド+経口第2世代抗ヒスタミン薬が、基本でしょう。
アラミスト+アレロックとか。

33 :
>>32
かかりつけの耳鼻科の医師がGSKと仲良しなのでアラミストとジルテックのグラクソコンビ。
でもアラミスト高いんだよな…「カラミスト」の処分にも手を焼くし。

34 :
寝る前に飲む薬とナゾネックスのおかげで今年は快適

35 :
>>1とかにも書いてるけど長期乱用や継続使用を控えるというのはどれくらいの期間が長期なんですか?
1ヶ月〜2ヶ月くらいなら長期ではないですよね?

36 :
1ヶ月でも十分に長期だよ。
要するに花粉症シーズンが3ヶ月くらいだと、
自己責任で長期濫用するしかない。
2ヶ月の間、何日か置き(風が強い日と翌日)に使ったけどなんともなかった。

37 :
即効性はなかったが耳鼻科で出してもらったリボスチン点鼻薬はよかった。
市販の点鼻薬について相談したら出してもらったんだけど副作用がないのがいいね。

38 :
コールタイジンを薬局で買ったんだが使い続けたらまずい?
病院で出されたナイスピーもあるが微妙だな効果
血管収縮剤が入ってる方がすっきりするわ

39 :
今まで耳鼻科でナーベルというのをもらっていて凄く鼻が通っての楽になってたんだけど
その耳鼻科が閉院しちゃったんで困ってます。
ナーベルと同じようなので市販薬ってありますか?

40 :
>>38
まぁ血管収縮剤だから基本は良くないわな
俺もナザール常用してるけど・・。
>>39
上にでてるコールタイジンとかアルガードとかパブロン点鼻Sとか

41 :
アルガードはアルガード点鼻クールスプレーってやつね
今念のため調べてみたらロートアルガードST鼻炎スプレーってのは有効成分が別だった

42 :
ナザールというか点鼻薬初めて使ったけど、これはすごいな

43 :
ネル前に愛用してるけど血管収縮系だからそのうち副作用が来そうだ
>>31
O2アップ使い始めてる
鼻の穴が大きくなんないか心配だけどまずまず

44 :
AGノーズ使っているのですが
使い始めてから便の色は黒くなったような気がする。
便が黒くなるような成分入ってますか?

45 :
昨日はばっちり効いたのに、急にナザールが効かなくなったorz
レスタミンとかいう第一世代抗ヒスタミン?をガンガンのんだせいかな?
通気を良くして鼻うがいが、出かける前の日課だったのに><

46 :
以前かかっていた先生が、製薬会社から減感作療法でアレルギーが治ってしまうと、抗アレルギー剤が売れなくなるので、あまり減感作療法の宣伝はしないで欲しいと言われているって言っていた。
その先生、ある大学病院で減感作療法をしているのだけれど、杉花粉、カモガヤ、ホコリ、ブタ草しか減感作療法をしていなかった。ヒノキについては、日本では治療できないので、諦めてねと言われた。
この先生にかかっていたら、一生治療しても絶対にアレルギーは治らないと思って、久我山に変えて正解だったと思う。

47 :
あれから毎日使ってたら、完全に副鼻腔炎になったよ。
皆も気を付けてね。

48 :
42は俺なんだが・・・。

49 :
テンプレに血管収縮剤の副作用についてちゃんと入れておくべきだったな
これ以上、ナザール等の市販点鼻薬中毒患者を増やさないために

50 :
>>49
またおまえか

51 :
16年くらいパブロン点鼻を使い続けてます。
一昨年あたりから嗅覚(味覚)が明らかにおかしくなり,ネットで調べたら
硝酸ナファゾリンが副作用で嗅覚消失があるそうな。。
一時期,調子良くて点鼻薬なくても過ごせてたけど今年の凶悪な
花粉時期にギブアップで使ってしまい,味覚が更におかしくなっています。
パブロン点鼻にもS,JL,Zとかあって成分も違うけどSなら嗅覚障害ないのだろうか。
嗅覚(味覚)おかしくなった経験のある人とかいませんか?
食べ物の味が分からないって相当なストレスなんだよね。
辛いの。

52 :
病院いけば??

53 :
病院以外なら
ナゾネックスかフルナーゼ通販で買ったらどうだろう

54 :
>>51
それ、早く病院へ行かないと長引くかもよ。
センサーの細胞が破壊されると回復に半年くらいかかるって聞いた。

55 :
お久しぶりです。あれから地獄の薬抜きを行い、副鼻腔炎も治まり黄色い鼻水も出なくなった所で、ナザールを封印しようと思います。では

56 :
>>50
またこいつかw

57 :
フルナーゼ最高
早く買っておけばよかった

58 :
血管収縮剤はダメなのか…

59 :
黄色の鼻水と痰、咳で耳鼻科に行ってきたらナゾネックスという点鼻液もらいました。
ハウスダストアレルギーみたい。
点鼻液は初めてで鼻にュするのにドキドキした。

60 :
>>59
慣れると快感

61 :
快感と思えるように馴れるといいな。
アレルギーはつらいですね。

62 :
咳喘息になってしまったから喉の渇く薬を減らしたい。あれロックとか乾くし
フルナーゼとかだと効きが弱いしコールタイジン常用はまずいだろうなぁ

63 :
風呂上りがいいみたいだな。 鼻が詰まってるときは点鼻薬が全然浸透しないし

64 :
鼻腔まで入れるみたいだけど奥ギリギリまで入れた方が良いんですか?

65 :
>>58
血管収縮剤入り点鼻薬は製薬会社にとっては最高の商品
場合によっては花粉症で春だけ鼻炎な人を
通年、点鼻薬買い続けなければならない状態に陥らせることができるから
売り上げ的にも堅い商品

66 :
>>65
収縮剤の依存性って強いんですか?
1ヶ月に一本くらいの頻度でも危険なのでしょうか?

67 :
血管収縮剤の依存性は個人差あるだろうね
自分も高校時代は花粉症の季節にナザール使ってて
1日に3回くらい使ってたけど依存症にまではならなかった
まあ、花粉症シーズン終わりの頃は鼻粘膜の奥が
常にキンキンに痛む状態にはなってたけど
一方で友人は完全にナザール依存症になってて
それこそ一年中、日に何度もナザール吹いてた典型的なナザーラー
今はどうしてるだろう、まだナザーラーのままなのだろうか

68 :
スットノーズが手放せない
大学にも持っていかないとすぐ鼻ズルズルになって講義に集中できない
やめようやめようと思っているんだがつい使ってしまう・・・

69 :
>>68
我慢して頻度を減らさないとヤバいぞ

70 :
ですよね
使い始めて1年ほどたつし効き目も薄くなってきたから
本当にそろそろやめておかないとやばいかもです。
授業中鼻をかむのは気がひけるけど・・・

71 :
一年も苦しんでいるのなら耳鼻科に行って相談したほうが良いよ。
市販薬はダラダラ使うもんじゃない。

72 :
点鼻薬と格安の市販消毒液が同成分なのは知ってた?
薄めたら点鼻薬になるよね。

73 :
製品の名前は?
点鼻薬とその格安の市販消毒薬の

74 :
スルーしとけよ

75 :
これは薬関係者の痛い話題が出てしまったな。
点鼻薬が、いかにぼった栗なのがばれちゃうもんね。

76 :
塩水でも流し込んでろよ

77 :
>>73
もう、俺が答えちゃうけど点鼻薬はナザールタイプで
消毒液はマキロンの様な容器で薬局で200円位で売っている物。
成分、分量を確認してごらん。

78 :
市販の消毒液でマキロンみたいな容器だと例の逆性石鹸か?
確かに薄めれば使えそうだけどなんだか怖いな

79 :
逆流石鹸www危険だろ!
消毒薬の成分はナザールと全く同じ主成分だからすぐ判るよ。
水で薄めたらいいだけ!でも自己責任でね。

80 :
確かに綿棒にマキロン塗って突っ込んだら鼻通るよな
慣れるまで痛いけど

81 :
まて、マキロンは似た成分も入っているがナザールとは違う。それに原液を
鼻粘膜に塗っては駄目でしょう。
キズバリエース系は成分がほぼ同じ。薄めるだけ。
どんどん薄めて点鼻薬中毒から抜け出せるといいね。

82 :
鼻詰まりてホントにつらいわ。

83 :
さんな貴方にナザール!

84 :
おれを薬中にするきか!

85 :
ナザールが一番効くよって友人に勧められたので買って使ってたのですが、最近はナザールがないとまともに呼吸出来なくなってしまいました。
余りにも酷いので医者に診てもらったら副鼻腔炎になりかかってると言われました。
友人は私を騙したのでしょうか?

86 :
いい加減血管収縮剤アンチしつこい

87 :
安くていい薬だから嫉妬してるんだよ

88 :
アレルギー性鼻炎用にナゾネックスを処方されました。
点鼻薬は初めてなのですが、説明書にある使用前の「空打ち」がよくわかりません。
本打ち?とどう違うんでしょうか。

89 :
>88
初めて使用するときだけ、空中に10回ほどシュッシュッする。
本打ちは、鼻の中に入れてシュッシュッする。
カラーの説明書もう一度読むをことをお勧めします。
自分は知らないで、一日1回2噴霧を1日2回2噴霧していたので・・・・

90 :
アルガードやナザールなど20年間点鼻薬を使い続けて
今年ようやくやめる事ができました
いったい点鼻薬にどれほどお金をつぎ込んできたか・・・

91 :
オメ!
凄いね、俺も止めたいのだがどうやって?

92 :
意外にあっけなくやめられました
要は自分の意志だと思います(よっぽど重症だと分かりませんが)
病院で処方された、アレグラを飲み
ナゾネックスを使用し、後はマスクで1週間ほどガマン
これだけです(この組み合わせが自分に合っていたのかもしれません)

93 :
永年の点鼻薬中毒者にとって君の体験談は、かなり励みになるというか
貴重だと思う。薬代が馬鹿にならないし、心身共に負担(依存心・口呼吸)も
大きいからね。このスレや君のレスを読んで一人でも多くの中毒者(俺もそうw)が点鼻薬から
脱却できるといいね。ホントにオメです!

94 :
http://sapporo.cool.ne.jp/shumei200/dokuso1RYOUHOU.html
みてみそらしど

95 :
ふだんの鼻づまり程度じゃ使用せず、風邪とかで息ができなくてもう窒息死するって時だけ使用してたら
毎日使わなくても意外と耐えられるようになった
たまに使うと威力発揮するから嬉しいし

96 :
>>93
ほんと私も点鼻薬ジャンキーでした
常に肌身離さず持ち歩いていましたし、出社時に忘れようものならドラッグストアにダッシュでした
毎年やめようと思っては花粉の季節が終わったら・・・なんて思ってたら、いつの間にやら20年以上使ってました
1週間ほどのガマンでやめられると分かっていたら、もっと早くやめていました・・・

97 :
点鼻1日辞めたら治った
薬我慢してる時は苦しくてイライラしてたけど今はスースー

98 :
ナザール中毒で点鼻しないと両鼻詰まるんだけど、最近中毒度がヤバイから脱ナザールしようかと
片側は今まで通り使い続けて、もう片方は詰まったまま放置して炎症が収まるのを待つ
取り敢えず片方だけでも快適にしとこうと思うけど、これじゃ意味ないかな
片方づつ脱ナザール的な

99 :
「ぢ」主でもあるので座薬を使うんだが、
そうすると鼻がスースー通るようになる・・・orz

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
もう五・七・五で俳句読めばいいじゃん (259)
【早急に】杉切って別の木植えろ【政府】 (313)
鼻づまり (785)
抗生物質アレルギー (337)
アレロックと花粉症 (328)
今日使ったティッシュの量をメモするスレ:一枚目 (115)
--log9.info------------------
【信者専用】 ザ・ナイトメア・オブ・ドルアーガ10 (326)
ヴァルキリープロファイル2 真エンディング発見 (107)
バテン・カイトス攻略スレ 〜18章〜 (866)
トルネコの大冒険3異世界の迷宮実況スレ10 (564)
魔界戦記ディスガイア3攻略スレ 19クラス目 (804)
ブレスオブファイア総合攻略スレその6 (168)
復刻版スーパーロボット大戦GC専用攻略スレPart24 (406)
Fable2 フェイブル2攻略スレ part5 (651)
【P3】ペルソナ3ペルソナ晒しスレ (963)
サンリオタイムネット攻略スレ Part2 (653)
バロック〜BAROQUE〜歪み矯正スレ3 (170)
テイルズオブジアビスはテイルズの中でも別格! (216)
スーパーロボット大戦IMPACT攻略 No.48 (456)
【DC版】風来のシレン外伝アスカ見参!総合スレ21F (532)
FF12 ファイナルファンタジー12の神動画うpスレ (107)
【ハードゲイ】常にハイでロマサガ語る【フゥー】 (341)
--log55.com------------------
格安SIMに替えたら月額1,500円でワロタ 三大キャリアに縛られてる情弱(アホ)が可哀想になってきた�� [999881671]
『オーバーウォッチ』Switchに移植キター!! どろどろぬめぬめ30fpsナメクジシューティングの開幕だー‼ [235247809]
【悲報】五等分の花嫁、超絶糞展開 ハーレムエンドへ [875850925]
猫が1日30回ぐらいくっついて来る これ完全に俺の事が好きなんだろうな [452712802]
富士山の落石死亡事故で「石を落したのは私かも」と名乗り [597533159]
【画像】クレヨンしんちゃん、企業広告に起用されるも らしくないことを代弁させられキャラ崩壊 [962614482]
【悲報】 韓国政府 「米国はちゃんと破棄にunderstandと言ったが、米国と韓国ではunderstandの意味が違う」 [541495517]
【ホルホル】トランプ大統領、トウモロコシで上機嫌『日本人は何でも言うことを聞いてくれる。米国と違う』 [901679184]