1read 100read
2012年4月プロ野球195: 日本ハム投手総合スレ31 (890) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
マナーの悪い読売ファン part2 (404)
(゚Д゚≡゚Д゚) プロ野球板には俺様しかいない (614)
宮本慎也の2000本安打を生暖かく見守るスレ3 (113)
埼玉西武ライオンズ☆二軍スレ in 2012 3勝目 (166)
【開幕】伊藤隼太応援スレ6【スタメン】 (745)
【西武】渡辺ハゲ監督の解任を要求する! (377)

日本ハム投手総合スレ31


1 :12/03/12 〜 最終レス :12/04/26
北海道日本ハムファイターズの投手陣を語るスレです。
蔑称、煽りはスルーしてください。
ネタスレではありませんので過度の顔文字・AA使用等は控えてください。
sageの書き込みが基本。
>>950踏んだ人は次スレをお願いします。立てられない場合は、代行スレへ。
前スレ
日本ハム投手総合スレ30
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1323915303/

2 :
>>1乙 

3 :
開幕一軍枠:先発6、救援7(6)
3/12現在一軍在籍投手:
石井、ウルフ、斎藤、増井、武田久、宮西、八木、
ケッペル、根本、吉川、武田勝、木田、森内、谷元
尚明日、植村、榎下が合流

4 :
植村、榎下合流のソースは吉井ブログ

5 :
>>3
個人のブログなのでソースは伏せるが、昨日昼鎌ヶ谷に斎藤ケッペルウルフ久二岡がいたのが確認。(写真付き)
勝さんもいたという話が別ソースに。

6 :
開幕一軍予想
先発:武田勝ケッペルウルフ斎藤吉川  八木or森内
中抑:武田久増井石井宮西谷元  榊原  森内or木田

7 :
前スレ終わりそうだから(勝手に)転載
994 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2012/03/13(火) 20:43:21.13 ID:802NC49V0
明日の試合の見所
一軍:八木榎下宮西
二軍:久今成バッテリーテスト三年半ぶり実現の可能性
どちらも、結果によっては開幕メンバー決定重大に左右

8 :
>>7
八木と今成は今夜眠れないかもな。

9 :
今日の八木さん
5回1失点

10 :
これで先発リリーフ計13人がほぼ決定
武田勝ケッペルウルフ斎藤吉川八木
武田久増井石井宮西谷元(榊原)森内
もし榊原が開幕に間に合わなければ、木田根本の争い
選考に私情が入らなければ上記になるだろう

11 :
>>7
今日の一軍は、八木5回HRによる1失点、森内1回無失点、根本1回無失点、榎下2回無失点
二軍で久登板なし

12 :
>>10
栗山が多田野根本を贔屓してるというのは本当?ネタ?
多田野が開幕一軍だったら本当に贔屓だが、あり得ないよなw

13 :
http://www.youtube.com/watch?v=e8I6uX5p01I
斎藤佑樹、岩本勉の新旧18番対談

14 :
先発メンバーの中で、完投できそうなのが、
たまになら勝さんと、
失点を考えなければ斎藤ケッペルと、
・・・ウルフは9回は未知数だし、後いないな

15 :
吉川は過去に大差リードで完投した事もあるが、ここ数年の吉川は勝さんと変わらぬ無援護なんだよな

16 :
■栗山語録
「八木はストライクから入ると有利になるということ。勇気を持って投げてくれた。
八木らしい(打者が)ずれる感じもあったし、順調に来てくれているね。
(開幕ローテ入りは確実かと問われ)そういうふうに考えているところでのこのアピールなんで、そういうことになるね。

17 :
showup1242 【小牧D-F】5回4安打1失点の日本ハム先発の八木投手「球場が狭かったので低めを意識して投げることだけを考えました。
まっすぐがコースに決まって、持ち味は出せたんじゃないかと思います。
前回の試合が流れていたので、自分にとっても大事な試合でした」
#npb#fighters
約5時間前 
http://twtr.jp/user/showup1242/status

18 :
八木ローテ当確

19 :
八木と吉川なんて既に先発ローテに入ってフタケタ勝てないとおかしいぐらいなんや 怪我とメンタル部分だから力が有るのは皆さん最初から解ってたんや
森内は良いね〜めちゃめちゃ良い斎藤外して森内先発にしたら先発陣安定感抜群だぜ

20 :
思い起こせば、去年のブルペンはこうだったな。
・震災で開幕が4/12に延期
・開幕直前のメンバーは、久宮西榊原林オビスポ谷元石井だったが、石井離脱で異例の増井抜擢
・開幕直後にオビスポ大炎上→多田野age
・開幕後まもなく林大炎上→故障の癒えた石井復帰
・以後2011年はほぼ一年メンバー固定
今年は、去年の最終固定メンバーのうち6人が当確だから凄すぎる。
固定メンバー6人+森内?で、果たして2012年を乗り切れるか?

21 :
ところで、榊原が長引く事はないよな?

22 :
森内は今後の日ハム先発陣に取って大事な存在に為る超即戦力の投手だけに大事に使って貰いたい

23 :
森内への期待度高すぎだと思うけどなあ
頑張って欲しいのは確かだけどさ

24 :
森内のフライを打たせて打ち取る投球がいい

25 :
森内のストレートはキレがあって良い

26 :
森内を勝ってるのは
チェンジアップを中心に相手を翻弄し勝負所で制球力切れ共に抜群の直球で勝負出来る実に俊逸だ
メンタル体力も抜群で
西武の十亀と共に改めて、社会人投手の俊逸さを感じる

27 :
乾、4回0封で先発ローテ当確
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20120312-OHT1T00111.htm
何をもって当確と言ってるんだろうか。

28 :
>>27
スレタイと中身が合ってないw
実際のとこ、開幕先発ローテ選抜順位は、
7.森内、8.木田、9.乾、10.多田野
ってとこだな

29 :
乾も良いんだよな
ダル流出決定時に1番最初に頭に浮かんだのが乾だ
先発当確順独断と偏見で
1番 武田勝
2番 ケッペル
3番 ウルフ
4番 八木
5番 森内
6番 吉川
7番 乾
8番 多田野
9番 斎藤佑樹
多田野は確かに結果は悪いが今年は投げる後ろ姿が実に良い
斎藤佑樹は申し訳ないがもし人気知名度が低い選手ならば先発4番手であがる様な選手じゃないな
俺は斎藤佑樹をめちゃくちゃ買ってるんだがまだまだだ

30 :
>>29
斎藤佑は去年の後半戦の投球を1年間ある程度継続できれば
打線の援護にもよるが俺は10勝は固いと見てるよ
去年も梨田の継投のせいで斎藤佑は2勝くらい星を落としてるしね

31 :
>>29
斎藤は必ず先発ローテに入るし、実は斎藤ローテ入りも開幕投手構想もフロントの指示

32 :
>>29
前スレのレスと同じじゃん 2度書かなくてもいいよ
898 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2012/03/09(金) 04:39:42.69 ID:YbaHomilO
日本ハムの先発陣は決して人材的には悪くないのだが1軍枠ギリギリの場所で
次がダメなら2軍みたいな下手なプレッシャーを与えずとりあえず先発6人にはどんな事があっても今年は1軍の先発で使うから安心すれ…ぐらいな起用法で行くべきやろな
武田勝
ケッペル
ウルフ
吉川
八木
多田野 この6人に安心感を与えて投げさせれば結構行けるはずやろ
逆に斎藤佑樹を外す事で
あくまでも実力主義でありどの選手にも公平的に見てると言う団結力を生む
俺は斎藤佑樹を買ってるが今の状態ならば斎藤佑樹を外すのも考えるべきやろ
>>30
そう思う

33 :
この携帯はキャンプの時から同じことしか書いてないよ
長文・連投の割りにチラシの裏に書いとけっていうような内容のないものばかり

34 :
>>30
逆だ 梨田のおかげでハンカチの黒星が少なくて済んだんだろ

35 :
梨田の継投癖しらない時点でハムファンじゃないこと明らかだから君来るスレ間違ってるよ

36 :
>>35
お前がな(笑) ハンカチは優秀な中継ぎのおかげでそこそこの成績残せたんだろ

37 :
梨田が早めに変えないで斎藤そのまま投げさせたら何故抑えられたって言い切れるの?
なんでも梨田のせいにし過ぎw

38 :
おっと俺の悪口はそれまでだ

39 :
開幕一軍投手13人は、実力実績オープン戦内容の総合で選べば、故障のない限り>>10で決まり
開幕直前に贔屓登用さえなければ開幕までは無風
後は、開幕後に、隔年の人とか二軍の帝王の人とかオープン戦ちょっと炎上している外国人の人とか、
諸々がやらかしさえしなければ

40 :
>>36
ナシシンきもっ

41 :
おまいらお互い罵りあうのは辞めてハム投手陣語れ
このスレはハムファン同士の友好の場所や仲良くしようぜ我が友たちよ!

42 :
てゆうか斎藤が駄目ならケッペルはどうなるんだ。

43 :
斎藤だけに辛い奴の意見は信用できない

44 :
オープン戦防御率(〜3/15、一軍登板のみ)
先発候補:
多田野  11.25
ケッペル  6.00
乾      4.50
斎藤    3.60
勝      3.60
八木    2.57
吉川    1.80
リリーフ候補:
宮西    3.00
久      2.25
他はおそらく全員0.00w

45 :
乾の名誉のために言っとくと、乾は先日の二軍登板は4回無失点

46 :
馬鹿こくな!!
俺は斎藤佑樹にはまだまだ華開いて欲しいから厳しいんや 2年目の今季は更なる飛躍を期待してんのや!
ハムが斎藤佑樹を引き当てた時狂喜乱舞したこの俺や
菅野なんぞヒール最初からいらんかったんや…!!
ハンカチ最高や…!!
ハンカチは次代のエースや

47 :
>>44
とりあえずそのデータから分かるのはこれだけだな
・多田野はまんべんなく打たれているので開幕一軍は無し
(数字が中途半端なので、それなりにイニング数は投げているのが分かる)
・内容までは分からないが、宮西は3回自責1、久は4回自責1だろう

48 :
>>44
ケッペルと勝さんは開幕に向けて調整途上、久は先頭打者にHR含む大飛球を打たれた後抑える×3試合連続、
宮西は何となく調子悪そうだがよく分からん

49 :
宮西の不振は、これと言った絶対的な決め玉がないのが原因かもね
3年目くらいまではあの変則フォームからのアウトコースのストレートと
スライダーでどうにかなったけど、流石に研究されてきてあまり通用しなく
なったよね。で、本人は昨シーズンからチェンジアップに挑戦してたみたい
まあ、昨シーズンは左バッターにも結構やられてたから今年は頑張って欲しいね
右バッターで言えば、特に今江や松田にいいように打たれてた

50 :
単にストレートの威力が落ちて来ただけのような気もする
迫力あるフォームだから球威ありそうに見えるが、バッター目線だと違うのかも

51 :
そういや、宮西は統一球と合わないとか言われてたな

52 :
十分にやってるだろ・・・ハードル高っ

53 :
斎藤開幕投手失格(ただし西武相手の捨て駒ならオッケー)
宮西は何かアクシデント?
石井は完璧

54 :
斎藤 6回  92球 26人 26打数、 安打8 HR1 三振1 失点3
石井 1回 14球 3人 、打数3 安打0 三振0
宮西 1/3回 9球 2人 、打数2 安打0 三振0
増井 2/3回 11球 3人 、打数2 安打0 三振0 四球1

55 :
>>54
1/3回で交代の宮西と、今日登板のなかった久が気にかかる
久は、ハイペース登板気味だったから飛ばしただけかもしれないが

56 :
斎藤はいつも通りの6回3失点だね
一応今日は四球なしで6回92球だから
及第点といったところかな
まあ、今日は斎藤よりも打線に問題があったから
斎藤を攻めるのは酷

57 :
3失点したのは斎藤 打線は関係ない

58 :
>>57
1点も取れなかったことは打線関係あるんじゃない?

59 :
今年の実践全試合において勝負ドコでタマ浮きっぱなしのが大問題
これじゃローテに入れるのすら危険過ぎるな

60 :
斎藤は皮肉にも、台湾戦の投球が一番良かった。特にアウトローの真っ直ぐが。

61 :
48 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2012/03/16(金) 21:28:01.56 ID:1svj1hPn
>>21
森内が抑えてるのって主力組の引いた後半だろ
前スレざっとみたけど斎藤の投球内容と栗山発言で荒れてるなw
斎藤に関しては代わりもいないし、2軍に落とす必要ないな
栗山に関してはもう少し監督らしく落ち着いて構えていてほしいな
67 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/16(金) 21:42:22.98 ID:oCiKktFX
>>48
なんか前からそれ言ってる人がいるなぁ
じゃあここまでの森内の対戦打者
燕 畠山/飯原/荒木/田中/中村/武内
鴎 大松/金澤/工藤/伊志嶺/早坂/渡辺正/福浦
鷲 牧田/ガルシア/銀次
竜 荒木/井端/森野/山崎
そこまで控えという訳でもない
83 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/16(金) 21:53:33.90 ID:oCiKktFX
>>71
ここまでの宮西の対戦打者
燕 水田/比屋根/畠山/飯原
鴎 伊志嶺/根元/細谷/青野 ※1失点
鷲 フェルナンデス/テレーロ/阿部
星 後藤/啓二朗
4試合 3回1/2 1失点 防御率2.70

62 :
>>60
やっぱり中継ぎにすべきだったな
そのほうがパンダ効果もあることだし

63 :
>>62
中継ぎだと、今年は一軍にさえ残れない
ただでさえブルペン枠もう塞がって、オープン戦防御率0.00の中継ぎまでもがはじき出されそうな上に、
栗山が根本多田野をねじ込もうと狙ってるしなw

64 :
カス監督がトップに立つと大変ですね
斎藤が開幕とかwwww

65 :
>>56
四球なくて三振は1つしかないのに1回15球以上放ってるのは問題だろこれ。
三振は基本的に取れない投手で四死球は試合によって変わるからこれじゃ5回100球みたいな投球を今年もすることになるぞ。

66 :
昨年までは各球団ダルにはあえてエースでなく2線級の投手を宛ててきてた
それで台頭したのが山田であり一時期の平野や中山 ハンカチには今季その場所の役割を果たして貰うのとプライド高き斎藤佑には相乗効果を狙ってのものだろうな 良い考えじゃないか

67 :
>>64
×カス監督
○カスフロント

68 :
>>67
カスフロントに意見も言えず従うだけの腰巾着人間は
カス監督以外の何物でもありません

69 :
森内を開幕にもってきて、それで勝ったら栗山を尊敬するww

70 :
ん(メ・ん・)?齋藤君は今年結果だすよ(´・ω・)
13〜14勝はする予定ですよ。なぜならWBCに選ばれるから。
だから外野はすこし(#゚Д゚)ダマレ!!

71 :
>>70
根拠を教えれ

72 :
榎下はまだかね。

73 :
>>68
>カスフロントに意見も言えず従うだけの腰巾着人間
バカだな、腰巾着人間だからこそハムフロントが「都合が良い」と選んだのにw

74 :
>>70
ハンカチが14勝する可能性はあるだろう
ただあくまでもそれは強力な打線守備中継抑えが居るからこそだ
逆に言えばこれだけ強力な布陣で勝てない先発はダメやろ 昨年は守乱に貧打で苦労したが今年は先発陣も普通にやればフタケタ固い
そんな中で八木の復活や吉川の1本立ち、超即戦力の森内の獲得などイケる材料は揃ったで!!

75 :
>>68
フロントに下手に意見言ったらどうなるか、分かってないのか?
つーか、利口な人間はそこんとこよく分かってるから最初から監督引き受けない。

76 :
しかし、大石より球が速く、使えるとは思わなかった・・・

77 :
>>76
大石を指名してたら最悪だったな
大石は大学でもリリーフ専門、長い回数は投げてない
中継ぎ専門としてスカウトされた久も大学社会人時代はエース
古くは中日の岩瀬も大学時代は打者兼任だったが社会人時代は先発だった

78 :
そもそも、6大学ってあんましレベル高くないんじゃないかとおも。
6大学以外の方が活躍してねぇか。

79 :
大石は大学時代抑えだったと言うが
最後の3イニングを担う「抑え」の日もあったぞ
NPBで言う「抑え」ではなかった

80 :
大学の3イニングじゃなぁ

81 :
>>70
>齋藤君は今年結果だすよ
ハムに斎藤 佑樹(18)と齊藤 勝(58)はいるが?
他球団だとMLBだと斎藤隆、ソフトバンクに斉藤和巳
ああそうか、巨人育成の齋藤圭祐のことか。
誤爆だったんだな。

82 :
セガマサには期待している
なんで、キャンプ打ち上げの時セガマサ鎌ヶ谷行きで多田野残したんだろ?
多田野はあの前もあれからも打たれ続けたのに

83 :
>>82
最近多田野は打たれてないぞー
フォアフォア暴投で自滅しただけだ

84 :
>>75
落合っていう名前を知らない?

85 :

https://twitter.com/#!/kunih92
k.honda ‏ @kunih92
そういえば、35榎下が鎌ヶ谷ピッチャーキャプテンに就任したそうです。きばいやんせ!

86 :
>>84
「ハム球団は、この人は監督としてお断り」とイニジャルで4人ほど挙がっていた記事が前にあったが、
その中のOが、明らかに落合の事だった
誰かURL知らない?

87 :
落合を監督にしたら、もれなく一族郎党手下のコーチも付いてきますだろ。
そりゃうちにはできんだろ。

88 :
選手時代になにかあったんか?

89 :
>>88
そうじゃなくて、ハムが求めるハム監督像にその4人が合致しないためお断り
という内容だった

90 :
落合が監督になったらキャッチャーは小田になるよwww

91 :
日本ハムの斎藤佑樹投手(23)が、2年目にして開幕投手を務めることが確定的となった。
16日、DeNAとのオープン戦に先発。6回を投げて8安打を浴びながらも3失点にまとめた。
投球内容を反省する一方で3・30の西武との開幕戦(札幌ドーム)に向けて手応えもつかんだ様子。
次回、開幕前最終登板となる22日のソフトバンク戦(同)前にも、栗山英樹監督(50)から大役を言い渡される。

92 :
>>91
どう見ても球団の意向
仮に栗山が暴走してたとしたら、球団が止めに入るはず

93 :
選手起用にいちいち球団が口出すとは思えないな。

94 :
落合と栗山じゃ最初の契約段階から違うだろ
落合は編成まで全権任せてもらえた契約だし
今のハムは誰が監督やろうがそういう契約はしない

95 :
本当に球団のカスフロント責任とって辞めてくれんかな?
フロント総入れ替えしないと東京時代みたいに客来なくなると思うよ!
あと山田がGMになってからチームがガタガタになったのは気のせいかな?
球団としては北海道に定着しハンカチ効果で金儲けが出来て大成功だろうが、めちゃくちゃなトレード連発で選手層がかなり薄くなった気がするよ!

96 :
>>83
もっと駄目じゃねーか。

97 :
>>93
同意
栗山が斎藤に対する愛情は凄い
まぁ栗山は斎藤はわしが育てたとか言いたいからそうしてるんだろうな

98 :
中田の守備もまずかったが、7回から登板の吉川が8回3安打2四球で自責4
開幕一軍ローテ入り危うし?
勝さんは球が高めながら6回1失点にまとめる
二軍で木田が4失点の模様

99 :
続報
実況スレによると、木田に続き谷元も炎上の模様

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
2012年東京ヤクルト専用ドラフトスレ3巡目 (427)
!ninja テストスレ in プロ野球板 その3 (569)
統一球のせいでプロ野球人気は滅ぶ!!その2 (1001)
【横浜DeNA】高崎健太郎応援スレ【エース】 (157)
IDにGが入ってる人をひたすらバカにするスレPart151 (771)
【中日】平田良介応援スレ その17【勝利の右打ち】 (339)
--log9.info------------------
ジャパネットチャンネルDX 第29スタジオ (865)
SKYLAB★6台目 (913)
◆ GAORA 4 (416)
【サバイバル】Man vs Wild 4匹目【ゲーム】 (856)
◆ テレ朝チャンネル 13 (165)
【AA保管庫】スカパー板 (108)
◆ クラシカ・ジャパン シアター・テレビジョン 2 (205)
◆ AXN 11 (382)
☆☆ あいのり2 ☆☆ Part20 (393)
【HDチューナー】 SONY DST-HD1 4台目 (416)
スカパー!e2をタダ観している人間を通報しよう! (124)
韓国の女の子を見れるチャンネルを教えて (115)
◆ 衛星劇場 3 (360)
◆ STAR digio 11 (640)
怪しい伝説/Mythbusters4 (527)
◆ TBSニュースバード 41 (584)
--log55.com------------------
【ジャニ板は】奥様が語るジャニーズ166【敷居が高い】
【聞きたい】奥様アンケート(IDあり) 130【知りたい】
【百均】100円ショップ 55店目【良し悪し】
スレ立てるまでもないささやかな疑問・質問309
メンヘルだけど頑張ってる奥様32人目
【アンチ】小林麻央 麻耶 海老蔵 ★300【マヤが嫌いな人この指とまれw】
一人で行動するのが好きな奥様 39歩目
嫌韓ゴキチョッパリがとにかく大嫌いな奥様★1