1read 100read
2012年4月習い事48: ◆こどもちゃれんじ◆しまじろうってどうよ? (251) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【日本人】今の日本の子供には武道が必要【心技体】 (284)
こんな自動車学校はいやだ (269)
能やりたいひと (121)
テスト用 (134)
協栄ボクシングジム (108)
一生で一番役に立った習い事は何? (956)

◆こどもちゃれんじ◆しまじろうってどうよ?


1 :06/01/19 〜 最終レス :12/04/08
どこから調べてきたのか?
今すぐ入れと案内が来た。
やらせるか迷っている。
http://www.shimajiro.co.jp/s/index.html

2 :
2 G E T

3 :
    ,,.、.,
   r゙r''';;.ゝ=┳=:-<チミ'r,
   ゙、>"_:::-╋-:::_::::`ヽノ.,!
    ./:'´_`..:::::::..'´_`:::::_,;:f゙
   {::::if.j::::::::::::::if.j::::::::::::i
  ヽ}::::゙”:::::o:::::::゙”:::::::,wi'    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ‐-i::ゞiー┴--┐':::、:/"" < うふふふ、ぼく、しまじろうだよ!
   ヽ., ヾ:,,__,,.ノ _ンヽ    \ いっしょに「こどもちゃれんじ」の おはなしをしようね!
     ゙''ー--─''"´        \_______

4 :
      ,,、-‐‐-、    
                    /:::::::::::::::::ヽ     ,、-‐‐-、
                  /‐‐‐‐-:::::::::::|.   /:::::::::::::::::ヽ
                 /   ,,,,      /  /‐‐‐‐-:::::::::::| 
                 /    /:::i    / ./  .,,,,     /  
               /   /::::/    / ./   ./:::i     / 
               /    /::::/   /./    /::::/    ./
               ,i、-‐-、l:::/    //    /::::/    /
             /    )     /    l:::/   /  
            (_ _          、ー-、  /
.           // ゙゙゙  \_,,,、-(_,,,_(:::○::)/
           / ヽ、-‐-、          \`ー'\
.          !  /  iflllli       、-‐-、 ヽ  ヽ    
          |  i  llllf l       iflllli、 ヽ.     |  
          |    |lllll i       llllf l  |-‐   |
.         /    !lllll!'       |llll |  i    .i 
         i  〃     O      !lllll!'      i 
         |     、___            /
.         !.    |  |_/ ̄ ̄ノ 〃.     /
          ヽ    \/:::::::::::::::/       /
           \   `ー--‐'´      _/
             `'''‐、、_______,,,,、-‐"
            /  ヽ------'      \
.          //~'''''、___,,、‐、,___,、‐、,,,,,、-''''~~\ 
          / /:::::::/         |:::::::|     \

5 :
なかなかいいよ そんな高くないし 喜んであそんでるよ

6 :
ゴミになる

7 :
ヤフオクでしまじろうパペット落としたいんだけど、最近買い占めてるヤシがいてなかなか落とせん。
転売するつもりなんだろうか?

8 :
ファンサイトの存在を一切認めないしまじろう

9 :
>>4みみりんだよな?>>3はしま○ろうだよね

10 :
しまじろうだよ!ナンデモ質問シテネ!【ちゃれんじ】6
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1132209060/

11 :
しまじろうって虎の子?

12 :
ゆうこねーさ−ん

13 :
この前ファミリーシアター行ってきた。
お姉さん2人、可愛い。
名前を明らかにして欲しい〜

14 :
ムッシュカマヤシ

15 :
     ,、‐'''''''''ヽ、
   /:::::;;-‐-、:::ヽ             _,,,,,,,_
    l::::::l  _,,、-‐"iiiiiilllllllllllliiiiiiiー-ゞ:::::::::::ヽ,
   ヽ::`/: : : : iiiiiilllll||llllliiiiii: : : :ヽイ~`ヽ:::::::i
.    /;,..-‐、: : : : : l|l: : : : : : : : : : : : : \ ノ:::::}
    /: /: : : : :`.: : : : : : : : :/´ ̄\ : : : : : ヽ:::ノ |
.   !: : : :iflllli、: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : :.! 
   |: : : :llllf l: : : : : : : : : : :.iflllli、: : : : :<iii| 
   |: : : :|llll |: : : : : : : : : : .llllf l: : : : : : : : :.| 
   |: : : :.!lllll!' : : : : : : : : : : |llll |: : : : : : : : :i
  /: : : : :    ○    : : .!lllll!' : : : : : : : :.i  
 ̄|: : :"  ,,,,,,,,,,,,,|____    : : : : : : : :.<iii/   
. /!.:   |:::::/    ̄''''''''l ヽ: : : : :-─/─  
   ヽ   ヽ/        ノ    : : :ヽ/    
    \  \,,_    _,,,/     : /\    
      `''‐、、__  ̄ ̄   __,,,、-‐"
.    //:::::/ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ノ::::/\
.  / /:::::/  ` ̄ ̄ ̄/:::::/.  \

16 :
あげ

17 :
あげ

18 :
しょっちゅうDM来るからうざい
やってる人に見せてもらったけどおもちゃもちゃちい
絶対ヤラネ

19 :
DM送るな、と申し込み窓口にぶちぎれたらよろし
どうせ、バイトだろうけどね

20 :
>>18
DM送られてきてうざい時は、封筒(絶対に開封しないで)に
「受け取り拒否」という紙を取れないように貼り付けてポストに投函。
すると発送先に戻される。そして、それ以降DMはこない。

21 :
     ,、‐'''''''''ヽ、
   /:::::;;-‐-、:::ヽ             _,,,,,,,_
    l::::::l  _,,、-‐"iiiiiilllllllllllliiiiiiiー-ゞ:::::::::::ヽ,
   ヽ::`/: : : : iiiiiilllll||llllliiiiii: : : :ヽイ~`ヽ:::::::i
.    /;,..-‐、: : : : : l|l: : : : : : : : : : : : : \ ノ:::::}
    /: /: : : : :`.: : : : : : : : :/´ ̄\ : : : : : ヽ:::ノ |
.   !: : : :iflllli、: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : :.! 
   |: : : :llllf l: : : : : : : : : : :.iflllli、: : : : :<iii| 
   |: : : :|llll |: : : : : : : : : : .llllf l: : : : : : : : :.| 
   |: : : :.!lllll!' : : : : : : : : : : |llll |: : : : : : : : :i
  /: : : : :    ○    : : .!lllll!' : : : : : : : :.i  
 ̄|: : :"  ,,,,,,,,,,,,,|____    : : : : : : : :.<iii/   
. /!.:   |:::::/    ̄''''''''l ヽ: : : : :-─/─  
   ヽ   ヽ/        ノ    : : :ヽ/    
    \  \,,_    _,,,/     : /\    
      `''‐、、__  ̄ ̄   __,,,、-‐"
.    //:::::/ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ノ::::/\
.  / /:::::/  ` ̄ ̄ ̄/:::::/.  \

22 :
知り合いがしまじろうのMCやってた。確認したらやはりそうだった。まいちゃ〜ん!!!!!

23 :
しまじろうの言うことなら子供は言う事聞くらしいね。

24 :
     ,、‐'''''''''ヽ、
    /:::::;;-‐-、:::ヽ             _,,,,,,,_
     l::::::l  _,,、-‐"iiiiiilllllllllllliiiiiiiー-、__ゞ:::::::::::`ヽ,
    ヽ::`/: : : : iiiiiilllll||llllliiiiii: : : : : : ヽイ~`ヽ:::::::i / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.     /;,..-‐、: : : : : l|l: : : : : : : : : : : : : \ ノ:::::} | やったね! トラトラトラのしまじろうが24GETだよ!
     /: /: : : : :`.: : : : : : : : :/´ ̄\ : : : : : ヽ:::ノ  | みんな、たまには早く寝てみよう! 早起きは三文の得だよ!
.    !: : : :iflllli、: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : :.!   |
    |: : : :llllf l: : : : : : : : : : :.iflllli、: : : : : <iiii|   |>>1くんへ いいすれっどをたてたね! これからもがんばろう!
    |: : : :|llll |: : : : : : : : : : .llllf l: : : : : : : : :.|   |>>2くんへ こんどは24をとれるようにがんばろう!
    |: : : :.!lllll!' : : : : : : : : : : |llll |: : : : : : : : :i  <>>3ちゃんへ まじれすしようかどうするかまよったのかな?
   /: : : : :    ○    : : .!lllll!' : : : : : : : :.i    |>>4くんへ おまえみたいなばかはおとなになってもやくにたたないからはやくしのう!
   ̄|: : :"  ,,,,,,,,,,,,,|____    : : : : : : : :.<iii/    |>>5ちゃんへ がきのうちはなんでもゆるされるとおもったらおおまちがいだよ!
.  /!.:   |:::::/    ̄''''''''l ヽ: : : : :-─/─   |>>6-23くんへ もういいいからしね!
    ヽ   ヽ/        ノ    : : :ヽ/     |>>24いこうのみんなへ いつかはしぬんだからはやめにけいけんするのもじんせいだよ!
     \  \,,_    _,,,/     : /\     \___________
       `''‐、、__  ̄ ̄   __,,,、-‐"
.     //:::::/ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ノ::::/\
.   / /:::::/  ` ̄ ̄ ̄/:::::/.  \

25 :
結局やらせたのか?

26 :
http://egg.maidx.net/src/egg0212.jpg

27 :
http://kjm.kir.jp/pc/?p=20264.jpg

28 :
,、‐'''''''''ヽ、
   /:::::;;-‐-、:::ヽ             _,,,,,,,_
    l::::::l  _,,、-‐"iiiiiilllllllllllliiiiiiiー-ゞ:::::::::::ヽ,
   ヽ::`/: : : : iiiiiilllll||llllliiiiii: : : :ヽイ~`ヽ:::::::i
.    /;,..-‐、: : : : : l|l: : : : : : : : : : : : : \ ノ:::::}
    /: /: : : : :`.: : : : : : : : :/´ ̄\ : : : : : ヽ:::ノ |
.   !: : : :iflllli、: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : :.! 
   |: : : :llllf l: : : : : : : : : : :.iflllli、: : : : :<iii| 
   |: : : :|llll |: : : : : : : : : : .llllf l: : : : : : : : :.| 
   |: : : :.!lllll!' : : : : : : : : : : |llll |: : : : : : : : :i
  /: : : : :    ○    : : .!lllll!' : : : : : : : :.i  
 ̄|: : :"  ,,,,,,,,,,,,,|____    : : : : : : : :.<iii/   
. /!.:   |:::::/    ̄''''''''l ヽ: : : : :-─/─  
   ヽ   ヽ/        ノ    : : :ヽ/    
    \  \,,_    _,,,/     : /\    
      `''‐、、__  ̄ ̄   __,,,、-‐"
.    //:::::/ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ノ::::/\
.  / /:::::/  ` ̄ ̄ ̄/:::::/.  \

29 :
熊にも見えませんか?

30 :
>>1
マジレスする。育児板でしまじろうをさがせ!

31 :
今習ってるが面白いよ
カタカナムズカシス

32 :
しまじろうは、お勧めしません。
子供の興味をひくようによく考えられている反面、子供がのめり込んでしまう危険性
があります。うちの子は頭の中がしまじろうでいっぱいになってしまった・・・
仕草がしまじろうそっくりになった時期があり、ちょっと怖かった。

33 :
しまじろうは 上手く使うといいですよ。ビデオも本もおもちゃも本当に
よく考えて作ってあると思います。ただ、なんでもまかせてしまう
というのではなく、親子ともどうかかわるかが大切ではないでしょうか。
私の孫は しまじろうのビデオで挨拶やマナーなどを覚え、
生活で実践しています。
大きくなるに連れて、二人ともしまじろうは卒業しました。

34 :
親子で楽しめる時間的余裕があれば役に立つよ〜
一人目自分でやれ〜
ビデオ?見なさい〜で失敗二人目一日10分チャレンジ本に付き合いビデオは上の子と。学力の差が見事にでました。

35 :
しまじろうの見た目が嫌いなので絶対やだ。

36 :
今月号のぷち、NHKのパクリじゃん!トイレのやつとか、ぱんくろうのパクリ!
ピシッとマンてイチジョウマンのパクリ!!パクリまくり!!パクってんのにあのちゃちさは何!?
もう見ていてイタイ・・・

37 :
こどもチャレンジの本の内容もパクリ多いよ。
明らかに登場人物を置き換えただけの物語が載っていて唖然。
しまじろうもパパもママもみーんな良い子すぎて
嫌気が差す。
年間購読でしくじったぁ…orz

38 :

     ,、‐'''''''''ヽ、
   /:::::;;-‐-、:::ヽ             _,,,,,,,_
    l::::::l  _,,、-‐"iiiiiilllllllllllliiiiiiiー-ゞ:::::::::::ヽ, 
   ヽ::`/: : : : iiiiiilllll||llllliiiiii: : : :ヽイ~`ヽ:::::::i
.    /;,..-‐、: : : : : l|l: : : : : : : : : : : : : \ ノ:::::}
    /: /: : : : :`.: : : : : : : : :/´ ̄\ : : : : : ヽ:::ノ |
.   !: : : :iflllli、: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : :.! 
   |: : : :llllf l: : : : : : : : : : :.iflllli、: : : : :<iii| 
   |: : : :|llll |: : : : : : : : : : .llllf l: : : : : : : : :.|      じつはぼく、どろぼうなんだよ。
   |: : : :.!lllll!' : : : : : : : : : : |llll |: : : : : : : : :i      なんでもパクってくるんだ。
  /: : : : :    ○    : : .!lllll!' : : : : : : : :.i       とっても楽しいよ。
 ̄|: : :"  ,,,,,,,,,,,,,|____    : : : : : : : :.<iii/      ちいいさいこだからばれないとおもうからね、はははははっ
. /!.:   |:::::/    ̄''''''''l ヽ: : : : :-─/─       でもチャレンジ1年生以降は通用しなくなっちゃうけどね。
   ヽ   ヽ/        ノ    : : :ヽ/    
    \  \,,_    _,,,/     : /\    
      `''‐、、__  ̄ ̄   __,,,、-‐"
.    //:::::/ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ノ::::/\
.  / /:::::/  ` ̄ ̄ ̄/:::::/.  \

39 :
>36
>37
嫌なら、やめろ
年間購読って、やめて返金してもらえ

40 :
やめろやめろやめろ

41 :
おいら、こどもチャレンジしまじろうの案内の電話(勧誘)のバイトしてたことあります
もちろん、何の知識もない私がダイレクトメールを見て勧誘しているわけです。
しまじろうなんてしらないから、きつかったね。
プールの監視員じゃないけど、適当でしたね。
僕も孫請負の会社のバイトでしたよ。
みなさん、興味を持っている方は、入会いいとおもいますが
電話かけてくる人は、日雇い派遣のバイトですからねあしからず

42 :
俺は東京だけど、今年は例年になく 7月は涼しかった。
今日は暑かったけど。
去年までは ↓ こんな感じ
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::\
         (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::\
        /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
       (::::::::::/:::ハ):::ノ::::ノ ) ノノヾ::::::::::::丶::::ヽ
       (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
       (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
       (:::::::/      ヽ  /         |:::::::::)
        | :::   -=・=-      -=・=-    ::: :::)
        |:/         ノ  ヽ           ヽ|ヽ
        |/     U    .⌒ `       U   ..| |
        (  U     (●  ●)   U      )
       ( U      / :::::l l::: ::: \      U  . )
       (     U// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.U      .)
      /\ U  )::::( ( ̄ ̄ ̄ ̄) )::::(:  U  /
     /   \ :::: ::::、ヾヾ___ノノ ヽァ ::::  / <暑くて汗がとまらないよ〜ハァハァ
   /      \::::::::::: \;;;;;;::::::;;;: (  ̄ ):::::::: ノ
  /  ' "'' 、   \: _- ,,_ ̄ ̄ ノ` ゙ /:::::::::/
/ , - 、 ,,  `ヽ   \/   ̄` ' - 〈_/ ,ゝ--、
             /      ヽ  |  /   ノ
     ,,  、    /    ヾ    ヾ  ヽ-' 、 ,/
  - ''      ヾ  (   ヽ  丶    ! ''  ,, ゝ" |
''"        \/ヽ  ヽ  ヽ _ 'i /    ヽ

43 :
あんな掻蚊企業に金払うのは嫌だ

44 :
掻蚊??

45 :
明光義塾と関係あるの?
ちゃれんじ受講している人は、月謝安いんだけど。

46 :
こどもちゃれんじベイビーについて語れるのはここですか?
皆さん、ベビの反応はどうですか?

47 :
>>46
申し訳ないです。私自身まだ子供が降りませんので、
どのような反応を見せるのか存じません。
本当に申し訳ありませんでした。

48 :
>>45
え?なんでだろう。

49 :

来春から小学校に上がる子供がいます。
しまじろうは2歳からやってますが、やってて良かったと思ってます。
特に良かったのは「順番守ろうよ」のあたり。
公園などで順番を抜かそうとする息子に「しまじろうはビデオで順番守ってたよね」
と話すと分かってくれた。
しつけ面で助かることが多かったです

50 :
とっても痛いヤツだお☆
http://pr4.cgiboy.com/S/6538646/

51 :
>>47
ウザイ

52 :
子供が小さい時、こどもちゃれんじぷちをやってたけど
ふろくのビデオの、ゆうこおねえさんを見ると妙にイラついてしまって
子供は気に入っていたけど、半年で辞めた。
「わ〜ぁしまじろうぅぅ〜、よぉぉくできたねぇぇ〜〜〜」とか
「ほっぺにちゅぅぅぅ〜〜はあと」
みたいなのが、無性に腹たった。

53 :
上の子はプチからステップまでやって、真ん中の子はプチファーストから今ホップ。
上の子の時と同じようなおもちゃとビデオやから、二人目はいらんかったかも。
どっちも喜んでるし、トイレトレーニングや歯磨き、自分で着替える習慣付けには、無いよりあったほうが楽チンやと思うわ。
外遊びにドンドン連れて行って、他の絵本やおもちゃもあれば、しまじろうドップリにはならんと思うがなぁ。

54 :
bebyからはじめた。
絵本やおもちゃがどんどん溜まって遊びきれない。
今ぷちだけど来月でやめることにした。
DVDがもったいない。
おもちゃや絵本はたまに子供が気に入るのもあるけど、フリマに行くとセットで超安く売ってるからそれでいいやと思って。
最近ははんど&はあととか食材宅配とかベネッセの他のDMがしつこくくるのでそれもやめたくなるのに拍車をかけた。

55 :
【トラックバック来たよ】 (ver. 0.11)
[タイトル] ■ ■ しまじろうにあえる街 しましまタウン ■ ■
[発ブログ] メダル・プライズ・エレメカ・アミューズメント@2ch掲示板
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/amusement/1163256789/l50
[=要約=]
公式
http://www.namco.co.jp/ar/shimashimatown/
http://www.shimajiro.co.jp/hiroba/shimashima.html
溝口 http://www.namco.co.jp/ar/shimashimatown/mizonoguchi/
船橋 http://www.namco.co.jp/ar/shimashimatown/funabashi/
さいたま http://www.namco.co.jp/ar/shimashimatown/saitama/
星が丘 http://www.namco.co.jp/ar/shimashimatown/hoshigaoka/
茨木 http://www.namco.co.jp/ar/shimashimatown/ibaraki/
広島 http://www.namco.co.jp/ar/shimashimatown/hiroshima/
福岡 http://www.namco.co.jp/ar/shimashimatown/fukuoka/
こどもチャレンジ・しまじろうトップページ
http://www.shimajiro.co.jp/
http://www.google.co.jp/search?q=%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%BE%E3%82%BF%E3%82%A6%E3%83%B3
スレタイ検索
しまじろう http://find.2ch.net/?STR=%A4%B7%A4%DE%A4%B8%A4%ED%A4%A6
ベネッセ http://find.2ch.net/?STR=%A5%D9%A5%CD%A5%C3%A5%BB&COUNT=20
ナムコ http://page2.xrea.jp/tgrep/?q=%E3%83%8A%E3%83%A0%E3%82%B3
その他関連 <a href="../test/read.cgi/amusement/1163256789/2-30" target="_blank">>>2-30</a>です。

56 :
今子ども小学生。子どもの友達に、すごく意地悪なのがいるんだけど
幼稚園に入る前から、その子はしまじろうやってた。
うちは、やってなかったんだけどさ、やってる子とやってない子の違いってなんだろう。
しまじろうやると、意地悪になったりするのか?

57 :
>>56
単に性格面の問題だと思われ、、、

58 :
子供の性格と教材を親がどう使うかもあると思います。
しまじろうやると良い子になるか意地悪になるかではなくて・・
しまじろうの教材に躾を全部任せるのは無理です。
躾をする気のある親が補助として使うと便利で素直に順番守ろうとか
言うことを聞きやすくなります。躾する気ない親が映像教材を垂れ流して
見せたところでどうにもならないと思います。あくまで子供に理解
させるために使う補助的な道具として見た方がいいと思います。
うちの体験談は途中でやめてみたらやりたいと言い出したのでやはり再開。
年中になると知能発達用のドリルがついてきまして・・一緒にやって
あげてたら年長になってから一人で座ってやるようになり
楽しいそうで本人の希望でチャレンジ1年生もやることに・・・
うちの子にはあってたようで意外にも勝手に勉強好きになってくれて
助かりました。親が一緒にやってあげられなかった家ではたまるから
やめたというとこもありました。やっぱり子供の性格や親の使い方
で家庭教材は選ぶ方がいいと思いますよ。だから要ると思う人もいれば
要らないと思う人もいるでしょうね。自分で子供のことを考えて選ぶと
いいと思います。

59 :
>>57>>58 ありがd
性格と親の関わり方ね。
いま思い出したのだけれど、
その子、幼稚園の時 親と一緒に連ドラやバラエティ見ていて
夜11時頃に寝ていたって言ってた。
しまじろうよりも、そちらの影響の方が大きいように思えてきた。
コラショも親が関わらないとたまっていくのだろうね。
私が実際子どもの頃、貯めて途中でやめてしまったことあります。

60 :
ひらがなマシーンの、「○ゃ」「○ゅ」「○ょ」が出なくなった人いますか?
ゃゅょのキー押しても常に「ビー」が鳴るようになってしまったんですが…
もちろん大きな文字に先立って押してます。
マニュアルを紛失してしまったので使い方が間違ってるだけかもしれないんですが、子供が「出なくなった」と言っているのでたぶん…たぶん本当です。

61 :
電池入れ替えてみた?パワーないと誤動作出てくる場合があるよ。

62 :
あげ

63 :
【速報】超人気歌手・安室奈美恵さん(30)死亡  
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1164458146/

64 :
age

65 :
しまじろうって子供の審美眼が悪くなりそう。

66 :
今月からぷち。
昨日送られてきたんだが、2、3ヶ月前に送られてきた準備号にも入っていた
しまじろうパペットとシャカシャカしまじろうがまた入っていたよ…。
2個もいらん(´・ω・)

67 :
【社会】 「こどもちゃれんじ」等のベネッセの社長、社内でW…愛人を社長室長に昇格
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1172132511/
【企業】 ベネッセの森本社長、週刊誌の女性問題報道で辞任→創業者の息子(現会長)が社長兼務へ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1172083168/

68 :
初期のカセット教材のしまじろうの声は南央美じゃなかったが、どうしても思いだせんorz
だれか知らない?
今のよりもっとガラガラ声のしまじろう。少なくとも1993年頃のじゃんぷまでは違ったんだが
(アニメは最初から南だったが)

69 :
しまじろうって平だいたい均何日頃届くものですか?

70 :
ぷちを頼んだのになぜか8ヶ月号が届いた。
しかも指定の日時までに届かなかったからメールしたら
「紛失した可能性があるのでもうひとつ発送します」
ということで8ヶ月号が結局2個きた。(遅れてきた分と合わせて)
ぷちを頼んだはずなんですけどってメールしたら
「送料負担でご無理のない範囲で8ヶ月号をご返送ください」
と返信がきた。
どっちのミスかもわからないのに送料を請求するんですか?と聞いたら
「8ヶ月号に関しては料金はいりません。教材もお手元でご活用ください」
と返信がきた。
という事は、2個分払わなくていいのかな?と思いつつ様子を見てるんだけど、
肝心のほしかったぷち。
頼みなおして4日までに来ると言っていたのに結局こなかった。
なんかクレーマーチェックされてそうだなと思ったけどまたメールした。
島次郎パペット2個になりそうな悪寒。
わかりづらくてスマソ。
こどもちゃれんじってこんなんばっかなの?

71 :
絵本でも他社の教材や習い事でも
親子ではまる事って子供が分かりやすいし理解しやすかったりしません?
一緒に映像を見て、一緒に本を読んだりして親子で共通の話題や
登場人物になりきったり、生活の中に取り入れて上手に乗せたりしやすくなる
こちゃれ 私はいいと思いますが…

72 :
??     ??
    ????   ????
   ??????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
  ???????????????
    ????????????
  ???????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 これを見ると今年の受験に落ちます。
これを今から1時間以内に3回他スレにコピペすれば100%、受かります。
貼らないと
落  ち  ま  す

73 :
http://news.ameba.jp/2007/04/4038.php

74 :
しまじろうハブラシに続いて・・
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=206165

75 :
うちの子はぷちからはじめて今はほっぷ。しまじろうが大好きで、生活習慣については助かってます。
しまじろうは絶対!みたいな。良い子に育ってます

76 :
      せめてちゃれんじ島にハヤテとかナギとかキャラか来たらどうする?

77 :
沖縄県の方へ(命に関わる注意事項です)
沖縄県での選挙ですが、どうか民主党だけは避けてください。県民の生命に関わる可能性があります。
民主党の最大の公約は一国二制度(※)ですが、一度「一国二制度 沖縄」等で検索をお願いします。
この際、民主党のHPで調べても良いです。以下の注釈↓と矛盾することは書いてないはずですから…
※一国二制度
 簡単に言えば沖縄を中国と日本の共有物にし、そこに3000万人の中国人を入植させます。
 (つまり沖縄人口の 96% を中国人にして、実質、沖縄を中国人の居住地とします。)
 さらに「自主」の名の下、沖縄で有事が起きても自衛隊は干渉できません。
 3000万人の中国人が、少数派となった130万人の日本人に何をしても、です。
 そして中国人の反日感情の強さは、ほとんどの日本人の理解を超えるものです。
今回の選挙で民主党が勝った場合、「自主」「発展」を連呼しつつ段階的に進めていくことになります。
自主と言っても、自主を認めるのが「住人の96%が中国人となった」後だということに気をつけてください。
発展と言っても、新沖縄の少数派となった「少数民族日本人」の発展ではないことに気をつけてください。

78 :
しまじろうに対して怒りがわくって・・・
見てていたいたしい
これだから・・・
と混じれ酢

79 :
私自身昔チャレンジを受講していてすごく良かったから
子供にもやらせてる。
教材そのものはすごくいいと思うんだけど、会社の対応は最悪だと思う。
えほんばこの絵本があまりにもしょぼいので意見したら
「教材と一緒に送ると送料がかさむからあの薄さにした(高い別料金とるくせに)」
「子供が破くのならもっと大きくなってから渡してください(対象年齢意味ないじゃん)」
楽天のショップは注文後発送までいっさいメールこないし。

80 :
>>58前半ハゲド。
私も子どもと関わる時のヒント、親子遊びの一つとして活用しています。
しまじろうマンセーではないので、DVDも全く見せない時もあるぐらいだけど、
お片づけのうたとか歯磨きのうたなど、メロディーは使えますw
子どもも喜ぶし、親も楽しく躾が出来るからその点はお勧めですね。
普段あまり子どもと関わる時間が無い夫も、リトミックとか歌を
覚えて一緒に遊んだりしつけてくれています。
ずっと続ける予定はないけど、試してみる価値はありました。

81 :
ttp://www.youtube.com/watch?v=9BH9mFQJc-w
しまじろうのせいで、嫁さんに怒られた。謝罪と賠償を(ry

82 :
しまじろうに出てくるキャラが、人間の手しているし、なんだかどうしてもなじめないな〜。
おもちゃがこまごま届くのも、どうも。

83 :
しまじろう以外のキャラが苦手。
(みみりん?トリッピー・・)これって人気あるの?
今ぽけっと受講しているけど、3歳になれば幼稚園に行くし、
習い事もするかもしれないから、しまは中断しようかな。
おもちゃが散らかって生理整頓に困るのも一因だ・・。

84 :
うちの11ヶ月の娘はお試し教材のDVDにはまり、
ちょうど最近気に入ってたいないいないばぁとかが収録されてて
何回ももう1回みせろと要求する。
あのDVDを見て以来しまじろうのぬいぐるみを持ってる子とかいると
大騒ぎになってしまう程。
いないいないばぁとかできるようになったし低月齢用の番組って
そんなにないからかとてもヒットだと思ってしまう。

85 :
しまじろうは、ベビーとぷちが一番良いよ。

86 :
3才未満の子にテレビ見せる親って相手や躾を自分で出来ない高齢ママに多いよね!

87 :
>>86
句読点も打てない馬鹿親発見w

88 :
>>86
高齢は余計じゃね?
DQNヤンママで、TV見せておけばこっちも楽だし子ども喜んで見てるから♪って
考えているバカ親もたくさんいるとオモ。

89 :
こどもちゃれんじの英語教材(ほっぷとかチャレンジミュージック)ってどうですか?
買ったことある人います?

90 :
本のしかけ作るのが面倒でやめた。

91 :
テレビってそんないけないの?あるていど見せないと大人になって思い出話しにのれなくなるんじゃない?
しまじろうの方がチビの勉強に追いついていげてないのはなぜだぁ?

92 :
ビデオって年度が違うものでタイトルが一緒のものがあるけど
それって内容一緒なの?

93 :
蟲師線のキハ99系に乗ったとき。
「なんかこの電車、バスのようなエンジンの音がする。」
「ははは、ディーゼルエンジンで車輪を回しているからな。」

94 :
創価系ってのがなぁ…
他の会社でこういうのないかなぁ?
あったとしても、高そうだけど。

95 :
学研のはなまるくんは?

96 :
生後9ヶ月のうちにもDMが届いたんだけど、しまじろう自体が何種類もあるってことですか?

97 :
ベビー・ぷちファースト・ぷち・ぽけっと・ほっぷ・すてっぷ・じゃんぷがある
ぷちが2歳用でその後に進級していく、親にとってはトイレと歯磨きが重要なので
ぷちを取る人は多い、おねえさんもかわいい

98 :
>>97レスありがとうございます。年齢によって違うってことは、うちに来たのはBabyってことだろうな。

99 :
しまじろうやっている子に賢い子が少ない理由は何。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
30男なんだが、華道を習いたい (733)
◆こどもちゃれんじ◆しまじろうってどうよ? (251)
英会話を習うならどこがいい? (626)
日本舞踊>>年収300万以下で名取りになる方法 (259)
スイミングスクール (156)
ピアノ (704)
--log9.info------------------
【NEXON】ネクソンスリーセブン 晒しスレ6 (435)
【FEZ】ファンタジーアースゼロ K鯖ホル部隊&個人スレ9 (124)
TalesWeaver アノ鯖質問スレ Part89 (440)
The Tower of AION ジケル鯖晒しスレ 113 (904)
NHKが大好きな人ヲチスレ★06 (182)
Rappelz ラペルズ晒しスレ Part29 (300)
【BF3】BATTLEFIELD3 晒しスレ Vol.4 (472)
【CSO】Counter-StrikeOnlineノーマル晒しスレ9 (375)
Angel Love Online晒しスレ アテナ 10撃目 (311)
mixi/GREE/twitter晒し・ヲチ総合スレ id=4 (150)
【PS3】バイオハザード5晒しスレ part33【マーセ】 (935)
食べログ.COM 25 (893)
【OPERATION7】晒しスレ45 (692)
Granado Espada WCPVP 雑談スレ7 (347)
【放射脳汚染】ぬまゆを語るスレ2【妄想・詐病】 (933)
Winny流出加害者酒#木イ主野晴奈あきる野羽村363 (763)
--log55.com------------------
独立会計士の大半が仕事がなく乞食同様という事実
【話が違う】税理士職歴なしじゃ職がない【だめぽ】
●八田進二について語ろう●
銀行の自己資本比率の問題と税効果会計
【署名】税理士に会計士資格を与えよ!!
税理士 公認会計士の給与
        茶髪の公認会計士        
【カルテル】 監査報酬談合スレ 【投資家保護】