1read 100read
2012年4月コンビニ235: 夜勤と夕勤の仕事の違いって? (471) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ある意味】接客で笑いそうになった時5【神客】 (368)
コンビニより楽なバイトってないの? (393)
一関以外の岩手にもセブンイレブンを! (389)
僕の大好きなコンビニが閉店 (148)
石川県のサークルKについて語る (210)
デイリー店内CMで気が狂いそうな奴の数→ (238)

夜勤と夕勤の仕事の違いって?


1 :02/02/08 〜 最終レス :12/02/07
今まで夕勤だったんですけど、今度夜勤をやろうと思ってます。
両方やったことある人または今やってる人など
教えてください。

2 :
夜勤をなめるなよ。(マジで

3 :
夜勤をなめるなよ。

4 :
ホント夜勤をなめるなよ。

5 :
全部の時間帯に入った事有るけど
夜勤は他のどれとも違う特殊な時間帯。
なめんなよ

6 :
夜勤のナニをなめるなよ。

7 :
>6
なめていいよ。

8 :
逆に聞きたいな。
夕勤て何してんの?
接客ばっかり?

9 :
>8
夕勤は納品がないだけ。
うちの店の場合は床掃除・トイレ掃除・伝票整理のほかに
忙しい時間帯にはできない棚掃除とか他の時間帯のサポート的な
役割になっている。発注も一部を夕勤が担当。

10 :
>>9
いい店だな、夕勤が床・トイレ掃除してくれんのかよ
俺んとこは床・トイレ掃除は全部夜勤さ
発注はないけどな

11 :
夜勤=次の日の準備の時間帯だから、検品&品出しのオンパレード。
他のコンビニ行くと夜勤の奴、裏でジャンプとか読んでるし。マジ羨ましいよ。

12 :
夕勤から夜勤へのシフトの時間帯(22時頃)のバイトの連中は、やる気のない連中多い。鬱…
検品とかの責任なすり合ってんじゃねーよゴルァ!!

13 :
両方やるけど、どっちもそれなりに大変だよ。
夕勤は客との戦い
夜勤は自分との戦い

14 :
>>10
ウチは夜勤一人制なんで、トイレ掃除とウォークイン品出しはできない。
でも床掃除・中華まん什器の清掃などは夜勤の仕事。
あと、一日のウチの半数以上の検品&品出し。
昼勤・夕勤の時間帯は立ち読み客が絶えないせいか、
雑誌棚の整理がされてないことが多いので、雑誌関連はほとんど夜勤がやってる。
世間的(お客の視点)では「夜勤=ヒマ」が未だに定着しているみたいだな。

15 :
>>14
俺のところは夕勤が雑誌の整理やってるけど、君みたいに夜も
やるべきなんだよな。雑誌って本当に汚くなりやすいからね。
朝も昼もやってほしいけど提案したら「そんなことやっている時間
ない」って却下された(防犯ビデオには思いっきり雑談している姿
が多く写ってるし)。
店長に提案したら「雑誌は利益が少ないから別に整理しなくても
いいし、雑誌やる時間あったら違うことして」と言われる。
何か間違ってるぞ・・・

16 :
なめんな

17 :
黒星だったら、、、

18 :
>>17
私は騙りなので無理です

19 :
立地条件によって違うと思うけど、
夜はヨッパライがきついねぇ。。

20 :
夜勤は夜に強ければ天国。

21 :
age

22 :
うはは、うはは、うははのは
俺達夕勤 (うんうん)
愛想悪いぞ (うんうん)
夜勤がまた遅刻
好きなもの好きなもの廃棄弁当
万引き小僧を追いかけて
それ行け、それ行け低賃金〜
(うんうん)
730円〜〜〜〜〜。

23 :
お、おれんとこも夕勤730円です。何だか親近感ー。

24 :
あー俺10月からシフト増やしてもらって
今までは夜勤のみでやってきたんだけど夕勤にも入れてもらう事にしたんだ
夕勤ってたまーに入るけど楽だな・・・と思う
レジ打ちやって前出しやって掃除やってゴミ出ししてれば終わるじゃん?と・・・
ただふとした時に出来る暇な時間が嫌
夜勤やってる時は殆どフル活動だし暇な時間があれば休んでいたいし
まずそんな時間はないと・・・
夕勤シフトのみの奴がいきなり夜勤入ると結構つらい目に合うんじゃないかと思う
やる事全然違うもんな・・・

25 :
ローソンでの22:00〜6:00勤務でやってた仕事
ちなみに1人ですよ。
上から時間順に
ジュース・菓子類発注品整理+一部陳列。
床掃除工程1:ちりとり・モップ
賞味期限食品廃棄。
返本回収。
床掃除工程2:バフ掛け
雑誌納品登録+陳列。
冷凍品納品登録+収納。
弁当類納品登録+陳列。
うまくいけば休憩時間。
パン納品登録+陳列。
レジ仮点検。
順調に行けば6:00上がり。朝勤が遅刻しなければ。

26 :
711での12:00〜7:30勤務の内容
ここも一人勤務
12:00 便所掃除
1:00近く 雑誌納品+陳列+たまに雑誌ディスプレイ変更
この間にたまに休憩
2:00近く パン・パックジュース納品+陳列
ちなみに上の二つは店長命令で準深夜はサービス残業で補助する。
2:00辺り 店外清掃+外床タイル清掃。
深夜最悪の作業。客がいるといつまでも進まない(;´Д`)
3:30近く 山崎製パン納品+陳列。
ヘタするとタイル清掃がヤマザキとかぶる(;´Д`)
4:00近く 出し切れなかった弁当類陳列。
米系の弁当はバックヤードで常温保存(折れの店だけ?)
上が終われば運がよければ休憩
菓子・カップめん補充陳列。
7:00近く レジ仮点検。
7:30 順調に行けば帰れる・・・まずない。

27 :
うちの場合は平均すっと夕勤の方がキツいな〜
夜勤の場合、その日の納品数によるね。
例えば月曜の夜勤なんかはめっちゃ大変。
なにせ新規やたらくるし。
逆に日曜は菓子も加食も納品ないし楽。

ここらへんは住宅多いせいか夕方は混むよ。
そんな中、品だしやら清掃系やら全てこなす夕勤はキツいね〜

まぁ、店の立地とかに左右されるんじゃん?

28 :
セブン
朝勤 基本的に雑貨納品の日のみ、レジ係
昼勤 2便(午前)3便(午後)山パン、フローズンの納品、品出し
夕勤 ピークタイム、主にレジ
夜勤 米飯チルド1便、雑誌、店内清掃、等、店の状態を完璧に戻し昼勤連中に余計な仕事を残さず売り上げ専念させる。

29 :
ファミマ
朝勤 西野品出し。
昼勤 レジ打ち…すらまともとは言えない。
   新聞返品・陳列。
夕勤 昼勤の尻拭い。
夜勤 店全体の尻拭い。

30 :
うちの店は夕勤の時間帯が17時〜1時なので売変・廃棄・販促資材の交換も
夕勤の仕事です。さらに夜勤が1人なので床掃除・リーチン整理・FF&中華
マンケース洗いも夕勤の仕事です。夜勤は1人で納品も結構な量が来るのですが
1便が来るまでヒマで2時間程休憩できます。1便が来たらDDP・山崎・本と続く
ので退勤まで動きっぱなしです。昼・夕方・深夜と経験したのですがうちの店
の場合は深夜が楽だと思いました。

31 :
サークルK
朝勤( 6〜 9) レジ点検・日報作成・米飯日配発注・レジ・夜勤の残した菓子、ドライ検品値付け
昼勤( 9〜17) レジ点検・検品(米飯、雑貨、タバコ、パン)・夕刊返品伝票作成・おでん汁交換
夕勤(17〜22) レジ点検・伝票整理・床掃除・納品一切無し
夜勤(22〜 1) レジ点検・精算・酒+ソフドリ、菓子orドライ納品、米飯検品、朝刊返品伝票作成、雑誌抜き取り
夜勤( 1〜 6) 床掃除・FF什器消毒+おでん汁交換・パン検品・雑誌返本
うちの夜勤は仕事少ないか?

32 :
サークルKですだ。
うちは夜勤が0〜9だな
新聞抜き取り+クリンリネス一式+外掃除2回+おでん汁交換+各種発注(漏れはドライ・フローズン・日配の生鮮品)
雑誌抜き取り+各種検品+ドリンク入荷後ウォークイン整頓(これが2時間近くかかる日もあるな)
これでも2人でやるから余裕だが一人の店ってどうしてるの?

33 :
>>647
スンマセン!蚊帳ってなにナニ?蝿取り紙みたいなモノ?
ちなみに虫器ありますが、追いつきません(藁
7月初めはカメムシと戦争してますた!今は蛾とか多い。
トレーニング(藁)全2巻、バイトの山本君、頭弱いのかな?

34 :
>>33
わぁ!まただスマソ!!
サークルKのスレに書いたのに!!
なぜー?気にしないで下さい!(鬱

35 :
test

36 :
夜勤の方が勤務楽で給料が良い
駄目な点は2ちゃんねる出来なくなる+生活が乱れる

37 :
>>33
薄い網でバリヤーを張る日本古来の対昆虫類防御兵器ですな
http://www.fairys-planet.co.jp/KAYA_J.jpg
>>36
生活は乱れるね
日付の感覚が希薄になるw

38 :
うちのローソンは深夜二人。時間は22時から6時。
◎朝刊返品伝票作成
◎雑誌抜き取り
◎冷凍品納品登録+収納
・棚掃除(二つか三つ)
・その日により異なる仕事(買いカゴ掃除、エアコンのフィルタ交換、蛍光灯入れ替え、新しい棚の設置等々)
◎賞味期限食品廃棄。
◎本雑誌返品登録
◎弁当類、パックジュース納品登録+陳列。【1便】
◎雑誌納品+陳列
◎おでん&FF什器清掃
◎夕刊返品伝票作成
◎バックルーム整理
◎日用雑貨&酒&菓子納品【DDP】
◎山崎パン納品
◎朝刊納品
◎床掃除(バフマシーン)
◎レジ点検
(◎その他、客がいなくなる瞬間は2時過ぎまで訪れないので接客はもちろん、
陳列、品だしもちょくちょく。)
って流れなんだけどこれって二人でも仕事多くないか?
しかも、1便なんか並び終えて外にケース運ぶ時、
出入り口から出られないくらいの高さにまでケースが積み上がり何回も往復してるし、
冷蔵庫に入りきらない商品しまっても、あけたら雪崩落ちてくるくらい量が毎日ある。
正直規定通り45分なんて二人とも休憩してない。
しかし休憩時間分給料から引かれてる。
個人的には・のものは別の時間帯の奴等がやるべきと俺は思うんだが…
1便なんかもいっきに深夜にいれずに、2便3便も使って適量にすべきだと思うんだが…
夜勤二人の勤務ってどこもこんなもんか?

39 :
age

40 :
age

41 :
>>38
ファミマ 0時〜7時
俺も両方やってるけど、夜勤の方がやっぱつらい。雑誌抜き取り・本雑誌返品登録・
雑誌納品+陳列・バックルーム整理・日用雑貨&酒&菓子納品【DDP】は僕の曜日では
やらんけど、ひとり勤務(店長も時々手伝ってくれますが)やからいろいろサボれるのはサボってます。

42 :
夜勤はサボりまくれて、かつ時給もぶっちぎりで高いから、
正直な話美味しいよね。
牛丼屋の方が夜勤料金は高いけどさ。

43 :
夕勤です。 Kです
商品出し1、レジ点検1、便所掃除、床掃除、ごみ箱交換
本雑誌返品登録AND整頓、バックヤード整頓、商品出し其2
弁当類パックジュース納品登録陳列、パン廃棄、売価変更
レジ点検2
こんなもんかね・ちなみに一時間80平均で客が来ます
夕勤はキツいね〜

44 :
ファミマ 夜勤 0:00〜8:00 一人

0:00 賞味期限切れ食品廃棄
 雑誌、ウォークインの整理(後で大量に入ってくるため)
1:30 飲料・酒・菓子etc、、、納品・値付け陳列
(オリコン平均8,9箱分+ダンボール大小合わせて30個?くらい)
3:00 弁当・パックジュース・パン・デザート納品・陳列
4:00 新聞陳列・おでん什器洗浄
       |
(陳列し終わってない物を休憩はさみながらやる。)
       |
6:00 雑誌納品・陳列
6:30 山崎パン納品・陳列
7:00 店内、外のゴミ箱のゴミ袋交換
8:00 終了

俺も始める前は夜勤甘く見てた・・・。慣れると大丈夫なんだけどね。

45 :
俺 中夜勤
9:00〜1:00

46 :
仕事少しは減らさないとイカンよな。

47 :
2年位前に夜勤週5入ってた時あったけど、三途の川を渡りそうになったよ。
あげく髪の毛も異常に抜けたり、最悪だったね。
そんな経験から無理な夜勤務はお勧めしない。
やるんだったら週2、3回で二人制なら危険はないと思う。
グッドラック >1

48 :
夜勤やってて朝勤のオバちゃんに「夜勤は楽そうでいいわねえ」
とか言われたときは意を覚えた。

49 :
>>48 
禿げしく同意!

50 :
漏れはポプラの全時間帯は入ったことあるけど、夜勤ってほかの時間帯と
まったく違う世界。ずーっと接客と作業が朝まで続く。>>48も言ってるけど、
夜勤は楽だという話が定説になってるがどこの話かとっても不思議。
夕勤も夜勤もパートナーが使えると結構楽だけど使えないと最悪。
全部一人でしてる気がして悲しくなる。

51 :
夕勤(17-22)で、米飯と菓子の納品と陳列、伝票集計と加食の発注、返本に清掃、勿論大量の接客…。
なんか損してる気分だ。時給 700 円だし。

52 :
うちは夕勤が(17-22)菓子の納品、陳列・伝票整理・返本・加食発注
加食検品・おでん鍋清掃・ですね。
22時ちょうどぐらいに米飯が来ますがそこからは夜勤です。
夕方が混むと加食の検品、おでん鍋の清掃はしません。
仕事少ないのにね・・・w

53 :
デイリー (夕勤)
17時〜 一人が掃除、一人が品出し、社員がレジ
18時〜 廃棄、掃除orおでん、中華まん補充、社員は発注開始
19時〜 ひたすら補充&レジ、社員は休憩&発注&レジ
20時〜 廃棄、補充、交代に10分休憩&返本、社員は発注残り
21時〜 全員で廃棄、補充&レジ、新聞検品
21時30分〜 廃棄、レジ点検準備 
22時〜 夜勤と交代 あがる前にウォークイン詰めて終わり

54 :
>>50
大昔、深夜納品が無かった頃は本当に楽だったんだよ。
今はねえ……
発注が深夜にまわされてんだがコレってどうよ?

55 :
ファミマ(夜勤)0:00〜8:00(一人)
23:45〜 二日に一回フライヤーの油交換
0:00〜  西野共配便の検品(酒便は後に回し、お菓子、ラーメンetc)
0:15〜  品出し(夕勤の尻拭い含む)
1:00〜  雑誌納品
       返本→綺麗に並べ替える→本出す
     冷凍便納品&検品(アイスなどはドライバーが出してくれます)
2:00〜  センター一便納品
       弁当、パン、サンドイッチ類、チルド飲料、デザートetc
2:30〜  中華まん什器洗浄
      この後4:00までウォークインに篭りながらレジ、同時に酒の
      検品&品だし
4:00〜  ヤマザキ製パン一便納品
      これが終わってやっと休憩出来る
5:00〜  常連客が大量に顔を見せ始めるのでタバコの補充しながらレジ
     やって、外のゴミ箱袋換える
6:00〜  中華まん作り始める
     レジの様子見ながらひたすら品だし
     新聞納品&出す
6:50〜  途中集金&引継ぎ
7:00〜  表の様子見ながら減ってきたウォークインの飲料補充
     しつこく前出し&品出し
     フライヤーのスイッチ入れる(朝勤の人が来たらすぐFF作れるように)
7:45〜  朝勤の人がちょろちょろ出勤
8:00〜  終了〜
夜勤なめると痛い目に合いますよ(ワラ (((( ;゚Д゚)))

56 :
>>43
夕勤がキツイとか言ってる香具師はイッテヨシ 
お前らがちゃんとやらんから夜勤に回ってくるんじゃボケ

57 :
読むだけでも、とても勉強になります。
考え方を学び、それに則って当たり前のことをコツコツやれば、
成功するはずです。何も特別なことではないのです。
そのための最短のツールも紹介しています。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~ka-mi/method.htm

58 :
>>56
夜勤はクレーム多い上に仕事が雑なんじゃヴォケ。
廃棄を漁ってる暇があったら納品片付けろや。

59 :
廃棄もらえない店も多いと覚えとけバカ

60 :
>>58
納品片付けない夜勤なんて居るのか?・・・

61 :
>>58
夜勤の残りは朝と昼の人に負担がくるんじゃないの?

62 :
>>58が迷惑かけてスマソ 解雇致しますんで夜勤の
みなさん、お仕事頑張ってください

63 :
代打で夕勤したことあるけど客は多いけど仕事自体は
そんなに多くはない。人数は4人いるし。けれども夕勤
の連中は夜勤のが楽だと思ってやがる。一度でいいから
夕勤に夜勤やらしてみたい。多分一日でギブアップだろな。

64 :
>>63
禿同!一日というか納品された時点でテンパイ( ´,_ゝ`)

65 :
ついでだが夜勤は本来人間が寝る時間に働いてる
わけだから昼間や夕方働くより倍疲れる。さらに
どのシフトよりも夜勤の勤務時間が長い。

66 :
夕勤は人数多いんだからもっと仕事せんかい!

67 :
きつい順番
夜勤(納品多い・生活リズムが壊れる)>朝勤(土方多し)>昼勤>夕勤

68 :
ウチの夕勤はレジでしゃべってばかり。。。
レジ以外の仕事する気があるのかと小一時間(ry

69 :
>>68
うちの夕勤はレジから離れたがる(w
客が並んでるんだからもう一つのレジを
開けろよ小一時間(以下略

70 :
>>67
朝勤が二番目なのは土方が多いから?
いやすごくわかるんだけどね。

71 :
それもあるな あと店長とかにもっと仕事しろって言われて
レジ離れたかと思ったら今度は、レジに客が並んでるのに
夕勤全員で品出しして
やがんの(ワラ 
そういうときはレジにけよ・・・鬱

72 :
>>70
俺ら夜勤があがるのが7時なんだけど着替えてバックルーム
から出たら土方がうじゃうじゃいるんだよ。それまではそんなに
多くないのに。見てて気の毒になるよ。

73 :
>>71
言われたことしかできない融通のきかない
店員を持った店長も可哀想だな・・・

74 :
>>67
俺、夕方〜準夜勤(17:00or19:00〜0:00)やってるんだけど、
夕方は土方の帰宅時間だから結構キツイよ。
それを乗り越えたら22:00頃から納品の連続。
鮮度チェックやって上がり。廃棄は貰えない…
俺って一番損な時間帯でやってねぇか?

75 :
>夕方は土方の帰宅時間だから結構キツイよ
やっぱ土方って店で来るだけで嫌われるのか?

76 :
>>74
責任者帰るまで立ち読みでもしてて
あとでコソーリ廃棄略奪しる!

77 :
>>76
BRにキャメラが付いているという罠・・・

78 :
>>76
タイーホ

79 :
うちの場合
店長「今日は○○○がロスでありますよ〜 いいねぇ アレうまいんだよなぁ」
漏れ「遠慮なく食わせて頂きます」
店長「じゃ あとヨロシク」
漏れ「お疲れ様です」
うちの場合ロスは出来るだけ食わないと怒られる。店長曰く
「これを食べられない子もたくさんいるんだ。捨てるなんて言語道断!」らしいでつ・・・

80 :
セブン夜勤22:00〜5:00
担当A                     担当B
22:00
米飯検品・品出し、トイレ清掃、外掃除       レジ点検、新聞チェック
23:00
煙草補充、温度点検、床掃除(ダスター&モップ)  返本作業
0:00
            米飯、チルド、パン廃棄
床清掃(ポリッシャー)              廃棄登録、コールドドリンク品出し
お菓子・加食品出し               おでん・中華まん・フランク什器清掃
2:30
            本納品・展開
3:30
デジキューブ検品・展開
1便パン検品・品出し               1便牛系飲料検品・品出し
4:00
            新聞検品・展開
流れはこんな感じで、さらに空いた時間に
栄養ドリンク品出し、雑貨品出し、季節商品品出し、
ホットドリンク品出し(ウォーマーじゃないデカイやつなのでキツイ・・)
フェースアップ、おでん作製、外掃除、ゴミ袋折り、
ラベル・テープ補充、箸・スプーン・袋補充をやる。
↑ほんとは朝の人の仕事なんだけど、ウチの店の朝は戦場なので
夜勤組が朝の分の仕事もやってしまいます。
店長は知らないと思うけどね(w

81 :
ファミマ(夜勤)0:00〜8:00(一人)

0:00〜  センター1便納品(一応、準夜勤が手伝ってくれる)
0:15〜  弁当廃棄(最近になって時間が変わって戸惑い気味)
1:00〜  新聞返品業務
2:30〜  中華まん什器洗浄
3:00〜  ヤマザキ製パン一便納品
      早くやらないと雑誌納品と重なる
3:30〜  雑誌納品
4:00〜  新聞納品

休憩しつつゴミ袋交換、前出し、ホットドリンク、ウォークイン補充

6:00〜  中華まん作り始める
6:50〜  途中集金&引継ぎ
     7時になったらオーナーが来るからし忘れた仕事がないかチェック
7:00〜  オーナー出勤(このあたりから常連客がたくさん来る)
     フライヤーのスイッチ入れる
8:00〜  ホントは8時までだけどセンター2便が来たり、お客さんがたくさん来るからまず帰れない。鬱…
8:30〜  センター2便終了&客足が落ち着いたら終了
9:00〜  朝勤の人が出勤

俺、ホントは準夜勤なんだが夜勤がたまにドタキャンされたりするからいつのまにか覚えてた

82 :
なんか夜勤の仕事はもう判ったから
朝勤日勤夕勤の仕事も知りたいな。。。
俺は基本は夜勤(22時〜7時)で夕勤(18〜22時)も入るけど。。。
18:00 ただただレジ打ち 商品前出し         相方(社員)はPOP作成やなんかやってる
19:00 21時落しの廃棄登録 ただただレジ打ち   相方はウォークイン整理店内整頓
20:00 店内掃除 ただただレジ打ち          相方はPOP貼り付け何かの点検等
21:00 ただただレジ打ち                 相方もいっしょにレジ打ち
21:30 レジ点検 ただただレジ打ち           相方がもう一方のレジ点検後休憩
22:00 ただただレジ打ち                 相方上がり前に雑務
って感じだな
合間合間に煙草補充や菓子麺類補充ウォークイン補充本整理なんかもやってる
どっちが楽?と聞かれれば絶対に夕勤と答えられます
レジ打ちばかりじゃん。。。?と

83 :
コンビニでバイトしたい!夜。
面接で受かるコツとか
教えて下さい!
18の大学生(女)です

84 :
>>83
ネカマウゼー

85 :
>>83
マジレスすると女の夜勤の採用はむずかしいと思われ

86 :
>>84
私は男の希望者が数人いたけど夜勤受かったyo(w
>>83
深夜の仕事なので、店長に「DQNにも対応できそうかなー?」と
肝の据わった人間に思われるようにするのも良作。
(具体的にどんな感じにすればいいかは言えないが。)
ただやっぱ、20歳以下の女の子だと深夜勤にとってもらえない可能性は高いよ。

87 :
>>86
女の夜勤ってると思うんだがな
ばんじゅうも結構10段とか重ねて持つとフラフラになるほど重いし
(うちの店は1便平均60段のばんじゅうが来る)
菓子類は対した重さないけどペット飲料なんかどっかんどっかん積み直したり
本も糞重いし。。。
DQNや酔っ払いの対応は対した事ではなくそっちがきついと思うんだが
ううう、今日ばんじゅうを裏に置いてこようと12段持ってふらふらしながら裏持って行ったんですよ
で、先に置いてあった奴に重ねようとしたら。。。
足元の瓶に引っかかってぶち倒しました。。。
早朝5時どんがらがっしゃーーんっと騒音をたてたのは私です
すみません、近所の病院の患者さん、又住人の方々

88 :
>>87
ばんじゅう手で持って運んでるんだ?そりゃ大変だね・・
ウチは台車に乗っけて運んでるから楽だよ〜。一気に何十個でも運べる。
段差で台車が禿しく傾いて(ryになったことはあるが(w
ペットボトルとかも夏場は死ぬほどあるけど、
今の時期はそれにくらべれば結構楽かな。
ペットのダンボールそんな重くないっしょ。
十数キロってとこかね。テンポ掴めばポンポン動かせるし。
まぁ、体力ない人には夜勤はあまりオススメできないけどね・・

89 :
オリコン20以上とか、ばんじゅうが天井を越える高さ(※流石に2積みに分けられて来ますが)
とかくると泣きたくなりませんか?
もう慣れたけど。夕勤に見せてやりてえ。

90 :
夕勤の場合基本的に納品がない。これ一番ポイント。
時間ごとにある区切りの仕事なんざ廃棄&レジ点検ぐらい。
(店によっては、FF揚げ物&返本して本棚整理もあるが)
なので基本的に「急いでしよう」っていうのが身につかない。
あるいはレジ点まで暇なので品だしでもやろうかな程度の感覚。
しかも中途半端に客が来るから、のほほーんとレジ打っててもそこそこ忙しく終わる

91 :
俺は昼勤&夕勤なのだが、このスレ見て夜勤やる気無くなった
一時期は志望したこともあったのだが・・・
しかし日曜の朝出勤すると大量にお菓子と飲料がそのまま残ってるんだが、
あれはしょうがないのか?

92 :
夕勤だが、納品あるぞ。

93 :
>>91
菓子とドリンクは、少し余裕を持って在庫を取るから、
大量に納品されても出るのは少ないんだよ。
数本出して開いたダンボールがあちこちに残ってたり、
保存棚がパンパンになったりすると後でBRがゴチャゴチャになる。
残っているというよりは、残しているが正しいかな。
その分、オリコンは頑張って片付ける。
凄い忙しそうに見えても実はちょっとしか忙しくない。
高校生の時から数店舗で夕勤・夜勤やってきたけど殆どはこんな感じ。

94 :
ファミマ(夜勤)22:00〜8:00(一人)
22:00〜  夕刊返品
       床清掃(ポリッシャー) 
22:30〜  雑誌納品
00:00〜  弁当廃棄
01:00   ここまで準夜あり 
ちょっとした仕事をしながら休憩タイム
02:30〜  ヤマザキ製パン一便納品
03:00〜  センター1便納品
03:30〜  新聞納品をしつつ休憩タイム
06:00〜  途中集金&引継ぎ
客が多いのであっという間
07:30〜  センター2便納品
08:00〜  上がり
超楽です。夜になれているからってのもあるだろうけど。
漫画平均10冊以上読めます。
もちろん必要な仕事はきちんと終わらせてから休みますけど。

95 :
保守

96 :
>94
いいね。楽で。

97 :
うちのろーそんは、発注も掃除<床・棚>は夜勤の仕事だぜ^^しかも手をぬいてやると、一時間分の給料をさっぴかれます・・・ちなみに時給930えんだよ^^あっあと、勤務時間は、9−6時で、もうひとりは、9−1です^^

98 :
しかし強盗来た時はまいったね

99 :
>>98
詳細キボンヌ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
阪急のコンビニ「アズナス」について語ろう (176)
山形県のコンビニ【2店舗目】 (728)
【FC法】フランチャイズ法について語るスレ ★第5条 (360)
     弁当を暖めない場合の答え方       (454)
【事故のもと】配送車の駐車違反【モラルなし】 (550)
石川県のサークルKについて語る (210)
--log9.info------------------
【PSV】魔界戦記ディスガイア3 Return質問スレ6話 (952)
【PSP】ヴィオラートのアトリエ 群青の思い出 part6 (156)
PSPでモンハン2Gより面白いゲームあるの? (205)
世界樹 VS 剣と魔法と学園モノ。 (177)
【PSP】ファンタシースターポータブル2エロスレ Part3 (620)
LUNAR HARMONY of SILVER STAR part3 (241)
【DS】ノスタルジオの風 第5階層 (229)
【DS】アヴァロンコード 12頁目 (222)
【DS】7TH DRAGON セブンスドラゴン 111匹目 (933)
【PSP】ヴァルハラナイツ総合28【1&3+BS】 (603)
【GOC】ジェネレーションオブカオス6【SLG】 (374)
【DQ9】ドラゴンクエスト9 徳島県すれちがい通信 (170)
【DS】ラジアントヒストリアpart18【フラグ回避】 (531)
FFCC エコーズ オブ タイム (494)
魔界戦記ディスガイア2 PORTABLE 〜前科51犯〜 (122)
テイルズ レディアントマイソロジー新作要望2 (382)
--log55.com------------------
【悲報】本田アンチがロリ援交
YOUはタコスを食べにメキシコへ?本田圭佑Part.2001
オワコンと化したドイツの強豪バイエルン
◆◇El Blanco Real Madrid 901◇◆
【AFCテュビズ】坂井大将応援スレ【ベルギー二部】
リーグアンにも搾取されるセリエAを真剣に考える
OKS Odra Opole松井大輔 海外再び1
イタリア最大のクラブであるユベントスの現状part2