1read 100read
2012年4月電気・電子9: 【Cortex-】 やっぱARMっしょ 5 【AxRxMx】 (115) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
LEDで高コスト、薄暗証明 (362)
EMCEMCEMCEMCEMCEMCEMCEMC (335)
第三種電気主任技術者(電験三種)- Part140 (103)
技術士 電気電子部門 (169)
アッテネータは和製めちゃくちゃ語 (368)
【学部】電気工学系学生の就職【研究】 (200)

【Cortex-】 やっぱARMっしょ 5 【AxRxMx】


1 :12/03/23 〜 最終レス :12/04/14
ARMデバイス、ARMボードについて組込系ARM全般のスレです。
時代は「やっぱARMっしょ」。
省電力ニーズの高まりを背景に、海外チップベンダーはもとより国内勢も参戦。
ホビーとしてのマイコンから、スマートデバイス用プロセッサまで。
ARMコアを持つチップやボードのラインナップは、今まさに百花繚乱。
【前スレ】
【Cortex-M3】 やっぱARMっしょ4 【高機能】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/denki/1315472946/

2 :
【過去スレ】
【Coretex-M3】 やっぱARMっしょ3 【最安$1.47】
ttp://mimizun.com/log/2ch/denki/1286785843/
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/denki/1286785843/
やっぱARMっしょ2
ttp://mimizun.com/log/2ch/denki/1240838439/
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1240838439/
やっぱARMっしょ
ttp://mimizun.com/log/2ch/denki/1072102432/
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1072102432/
ほかにも、キャッシュサイトで検索可能
ログ速 ttp://www.logsoku.com/search.php?query=%E3%82%84%E3%81%A3%E3%81%B1ARM%E3%81%A3%E3%81%97%E3%82%87&category=
unkar ttp://unkar.org/2ch/search.php?q=%82%E2%82%C1%82%CFARM%82%C1%82%B5%82%E5

3 :
A系はMARVELL, Samsung, NVIDIA, TIがモバイル市場で競争を展開。
省電力高性能を武器に、モバイルコンピューティングシーンは
x86からARMへの移行が進行中。もはや非ARMなスマートデバイスの方が
珍しいという状況の中、big.LITTLEコアの登場と、今年10月予定の
ARM版Windows8(x86用と同時発売予定)で更に勢いがつくか?
M系はSTmicro, NXP, TI, Freescale, 東芝, 富士通などがコントローラー
としてのプロセッサを展開。一部の製品で200MHzに到達する高クロック化が
進み、低コストアプリケーションプロセッサとしても有望な展開が見えてきた。
製造プロセスの微細化を背景に、ベンダー独自のヘテロジニアスマルチコア実装も
始まった。シンプル、低価格、低消費電力なものから、ARM9,11(+DSP)の置き換えを
狙える製品までが存在する、組込み分野では一番熱いラインナップに。
R系は、誰か来たみたいなんであとたのm

4 :
>>1


5 :
>>1
新スレオメ乙

6 :
>>1
これはポニテだとかなんとか

7 :
MITUIWAボードだったかが無いと何もできない秋月ARM基板が
まるで遠い昔のようだぜ

8 :
>>7
今もJTAGないとダメなのは変わらんでしょ

9 :
Mapleで行こう

10 :
>>1

やっぱARMっしょ Cortex-A5 にはしなかったのかw

11 :
>>10
そんな話もあったねスマン。次スレで詰むような気がして。
あと前スレで、Cortexのシリーズ名を並べるとARMになるって話に
へー!と思ったので。
待っててもスレ立たなかったから、自分の理解してる範囲で
書いちゃったけど、あってるのかな・・・

12 :
>>8
今はUART・USBブートローダーが仕込まれてるのは当たり前

13 :
いろいろ事情があってARMマイコン始めようかと思うのですが、お勧めのボードと、お勧めの開発環境をお教えいただけないでしょうか。

14 :
そういや、入門向けにはコレ!って話題になった事あったっけ?
ちょっと古いけど、Part2のまとめをコピペ
2 名前: ◆NtHVHKR9NM [sage] 投稿日:2010/10/11(月) 17:33:37 ID:Um/g8KkT [2/2]
前スレまとめ
【評価ボード】
Atmel AT91SAM9260-CJ, Eddy-S4M DK v2.1, \40,000-
 http://e-kit.jp/products/Eddy/index.htm
ベストテクノロジーのAT91SAM7シリーズ
TI OMAP3530, BeagleBoard, $149
 http://beagleboard.org/
 http://search.digikey.com/scripts/DkSearch/dksus.dll?Detail&name=296-23428-ND
  TI OMAP3530搭載の超小型コンピュータ Beagle Board 国内販売
  http://japanese.engadget.com/2009/08/02/ti-omap3530-beagle-board/
TI TMS320DM355, LeopardBoard
 http://www.leopardboard.org
TI , EKI-LM3S6965, \6,618-
 http://search.digikey.com/scripts/DkSearch/dksus.dll?vendor=0&keywords=726-1052-ND
  有機ELディスプレイ, Ethernet, マイクロSD, JTAGデバッガ(Open OCD相当)
  Code Composer Studio v4.1 で Stellarisをサポート
  http://tiexpressdsp.com/index.php/Stellaris_support_in_CCS
NXP LPC2478, LPC2478-STK, \25,000-, uCLinux
 http://strawberry-linux.com/catalog/items?code=15038
NXP LPC2388
 http://www.csun.co.jp/SHOP/200903021.html
 http://www.kumikomi.net/interface/contents/200905.php
  ARM LPC2388 開発環境構築方法
  http://homepage3.nifty.com/zus/ARM_LPC2388_Dev_Flame.html
NXP LPC1xxx, LPCXpresso, \3000-
 http://www.standardics.nxp.com/lpcxpresso/
 http://search.digikey.com/scripts/DkSearch/dksus.dll?KeyWords=568-4947-ND
  LPCXpressoの連載記事
  http://www.eleki-jack.com/arm/2010/02/lpcxpressoled-1.html
秋月 LPC1343, \3,000-
オプティマイズの EZ-ARM7や mini EZ-ARM7
ST Micro, STM32 Primer2
 プロトタイピングツール STM32 Primer2, STM32F103VET6, \6,200-
 http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-03053/
ST Micro, STM32F103RBT6, \3,980-
 http://strawberry-linux.com/catalog/items?code=15040
東芝 Cortex-M3, Flash 512KB, RAM32KB, \571-
 http://search.digikey.com/scripts/DkSearch/dksus.dll?detail&name=TMPM330FDFG-ND
【JTAG ICE】
USB Open-JTAG+RS232, \5000
 http://www.csun.co.jp/SHOP/200905191.html
 http://csun.co.jp/SHOP/2009121901.html
ARM-USB-TINY
 http://www.olimex.com/dev/arm-usb-tiny.html
ARM-OCD-USB
 Eclipse+gcc+OpenOCD+Olimex ARM-USB-OCD
DAIICE
 http://www.ucsr-japan.net/daiice/index.html
FT2232情報
 http://micom.hamazo.tv/e1822876.html
H-JTAG
 http://www.hjtag.com/product_intro.html
AT91SAM用 JTAG-ICE
 http://search.digikey.com/scripts/DkSearch/dksus.dll?lang=ja&site=JP&keywords=sam-ice
KEIL社μVisionでJ-LINKを使うことは可能
 http://gihyo.jp/news/nr/2008/05/052101

15 :
>>13
リストの中では
> TI , EKI-LM3S6965, \6,618-
>  http://search.digikey.com/scripts/DkSearch/dksus.dll?vendor=0&keywords=726-1052-ND
>   有機ELディスプレイ, Ethernet, マイクロSD, JTAGデバッガ(Open OCD相当)
>   Code Composer Studio v4.1 で Stellarisをサポート
>   http://tiexpressdsp.com/index.php/Stellaris_support_in_CCS
> NXP LPC1xxx, LPCXpresso, \3000-
>  http://www.standardics.nxp.com/lpcxpresso/
>  http://search.digikey.com/scripts/DkSearch/dksus.dll?KeyWords=568-4947-ND
>   LPCXpressoの連載記事
>   http://www.eleki-jack.com/arm/2010/02/lpcxpressoled-1.html
が良いかな。
LPCXpressoが情報多そう…

16 :
亀で申し訳ないです。
情報ありがとうございました。

17 :
J-Link EDU という安いJTAGインターフェースを発見。
Mouserで \5,106.6 (2012/03/27時点)
ttp://www.segger.com/cms/j-link-edu.html
ttp://jp.mouser.com/Search/ProductDetail.aspx?qs=8mcwQFjNnDX90s7DXoBPKg%3D%3D
”EDU”なので学生限定のように見えるが「商用目的での使用を禁止する」という制限だけらしい。
KEILやIARといった商用IDEでサポートされているし、J-Linkシリーズ用の GDB Server が公開されているので
オープンソースな開発ツールしか使わない人もOKなはず。
Cortex-M4など新アーキテクチャへの対応やSWDへの対応を考えると、FT2232+OpenOCDよりイイかも?

18 :
232Hのご時世に今さらfull speedというのはあるにせよ、
uVisionで使えてその値段ってのはいいね。
だいぶ高いけどdigikeyにもあった。5677円。

19 :
標準周辺回路ファームウェアライブラリのライセンスとかも考えるとSTMicroが良さ気との認識だったけど今はどう?

20 :
残念なニュースです。
カードサイズPC " Raspberry Pi "また延期
http://japanese.engadget.com/2012/03/29/pc-raspberry-pi-ce/

21 :
>>17
安さで言うとST-LinkとかST-Link付きのSTM32 DiscoveryのST-Link側
だけを使うのが安い。今のOpenOCDはST-Linkをサポートしている。

22 :
STM8discoveryがST-Linkつきで800円じゃなかったっけ?
ST-Link部にはSTM32が乗ってたような

23 :
>21-22
そいつらはKeilやIARで使おうとするとSTMicro専用になる。

24 :
>>21
分かりやすいやり方書いてるとこないかな
情報が多すぎてよく分からん

25 :
普通に秋月のFT2232で作るがよろし。モジュールは1450円。
以下URLはgniibeさんの製作記事
ttp://www.gniibe.org/memo/development/gnuk/hardware/diy-jtag-debugger-ftdi2232
ケーブルがJTAGじゃなくてSWDが良いという人なら、下
ttp://www.gniibe.org/memo/development/gnuk/hardware/diy-swd-debugger-ftdi2232

26 :
これってA5コア初の製品化?
Freescale、Cortex-A5/M4コアを搭載したマルチコアコントローラを発表
http://news.mynavi.jp/news/2012/04/03/059/index.html

27 :
過疎ってるな

28 :
ござる

29 :
ARMと言えばバザールで


30 :
NEC(ルネサス)はSoC系でなくマイコン系でARMは作らないのかな?
H8のセミナーとか頑張っているけどmbedの布教体制には遠く及ばないよね。

31 :
HEWがゴミ過ぎる。
GCCが使えない時点でガラパゴスマイコン。外来種が入ってきたら絶滅する宿命。

32 :
>>30
一応、8/16/32bitマイコンで世界シェアNo1だからね

33 :
>>31
真逆のこと言ってんじゃないぞ。釣りか?

34 :
>>32
日本人が設計した製品が多いからに他ならないけどなぁ、
外人が設計して採用されたものを見てみたいもんだわ。

35 :
>>31
KPIT GNUで検索。
e2studio renesasで検索。

36 :
H8の頃からgccは使えたじゃん

37 :
この波に便乗してARMに乗り換えたい
秋月STM32F4のボード買おうと思ってるけど
簡単に開発環境は構築出来るの?これ
GCC関連ググったけど、なんかメンドクセエな

38 :
>>34
そんなに多いのかなぁと思うけど、
>>30
> mbedの布教体制には遠く及ばないよね。
ARM陣は突き崩そうと頑張っている構図かな。

39 :
>>37
IARのが楽だった。 32K制限あるけど。

40 :
gccは情報が散らばり過ぎて逆に全然わからんね

41 :
はぁ? 初耳です。
GCCのソースツリーなんて、1本しか無いじゃん。どこに散らばってるの?
こんな理解しやすいものも無いと思うが。マトモな国公立大の情報系出てれば
GCCのソースコード読みぐらい済ませてるだろ、JK

42 :
>>31
HEWがゴミなのは同意。すぐに固まって強制終了以外出来なくなる。
通信のタイムアウトくらい真面目にやれよ。

43 :
>>41
本家以外に分家がたくさんあるでしょ。
>>42
HEWってコンパイル中に通信すんの?デバッガ機能は使ったことないから知らん
けど、フラッシュ書き込みで固まるとしたら、下請けで呼んでいるFlash Development
Toolの問題というか、それ以前に電気的な接続に問題があるとしか。

44 :
>>43
E10A-USBでデバッグ中にターゲットが固まるとHEWまで固まる。
どうせ派遣のアホが作ったのだろうけど、プロプラだから手が出せない。
ARMはここら辺が柔軟で環境がいっぱいあるから好き。

45 :
>>44
別にルネサスの肩を持つ気はないが、それって、HEW + GCC(KPIT GNU Tools)
+ GDB という組み合わせも可能だが?
デバッガなきゃあ満足にソフト開発できないというのが、既にエンジニアと
してアレな気がするが。漏れは基本ROMデバッグだから、そんなトコで困った
ことはないや。(w
HEWはあくまで統合開発環境(IDE)で、呼び出されるコンパイラやデバッガは
別のプログラムだぞ。たぶん、HEW標準のデバッガは、IDEにDLLとして組み
込まれるような構造で、実行部がシングルスレッド構成なんだろう。
せめてデバッグ通信だけワーカスレッドにしておけば、最悪ハングアップは
避けられるはずだが、まぁルネサスはまともな仕様が書けないんだろう。

46 :
>>44
派遣のアホとよく聞くが、そういう風に言う奴はホントにITやら設計製造の実務経験無いんだろうな。

47 :
お客に「派遣のアホが作ったので質が悪くてごめんなさい」といってみろよw

48 :
何言ってんだよ。
殆ど派遣じゃん。プロパーなんか片手だろ。
派遣以外が作ることがほぼ無いんだから、派遣のアホが作ったって揶揄自体が間違ってるだろ。

49 :
表向きは派遣、実質は偽装請負じゃないの?

50 :
>>49
派遣ばっかりだな。請負は下請法もあるし。

51 :
>>50
漏れ、ホンダ系列の某メーカーの研究所で多重派遣&偽装請負やってたよ。
現場は、多重派遣や偽装請負を知っていても、実質見て見ぬフリ。

52 :
>>51
そうなのか…
うちは逆に二重派遣の人等がざっくり切られたなぁ。

53 :
いくら二重派遣を切ったところで、看板だけ特定派遣、実態は単なる中抜き
に過ぎない似非ITベンチャーには、そもそも人材もそれを養成する技術も
ノウハウもないよ。
組込系じゃないけど、今でもこんな募集やってるみたいだよ。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1332856691/152
たぶん、和光のホンダ研究所だろう。 前にも、おそらく無限関係の会社
なのか、レースチームの運営からレーシングマシンの設計ができる求人も
あったな派遣募集、しかも35歳以下とかで。(w

54 :
ああ、本当にそんな現場・案件が多いよね。もうお腹一杯。
三菱にかされてたが、>>48-51とソックリ同じ状況。

55 :
そんなアホくさいネタしかねぇのかよ
過疎るわけだなwww

56 :
このスレに扱いって微妙だな。
大規模なARMのシステムとなるとハードよりもソフトの話題がメインなんで
Linux的話題になるし、小規模(1チップ系ARM)になると他のマイコンと
話題的に変わらん。
話題をARMに限定すると結果的にこうなるわな。

57 :
秋葉にARMのボードじゃなくてICのみ店頭においてある店ってある?
M0は8bitマイコン並の値段(100円だったか?)になるという話だったような

58 :
電子部品なんて秋葉原で買うものじゃないよ。
ロクなもの売ってないし。

59 :
>>57
秋葉限定だと秋月,マルツ,千石,若松になければないんじゃないか?
STmicroやNXPの代理店はあるかも知れんが店頭に置いてあるとは思えんし
さすがに単価100円ってのはロット出荷時の単価か大口需要向けなんじゃね

60 :
>>57
マルツでLPC1114FBD48/302が300円くらい
100円ってのはロットで代理店とかから買った時の値段じゃないのかな。

61 :
おまいらたまにはaitendoのことを思い出してやってください。
LPC1114が250円っす。

62 :
>>57
リーマンショック後の急速な需要減で、ひっそり&あっさり価格改定。
だけど告知は控えめ。
確かにLPC1114は安いけど、内蔵周辺がショボいし、I/Oポートの使える
ビットが歯抜けで連続ビットが割り当てづらい。
USBコントローラ内蔵のLPC11Uxxはよさげ。でもイザ何に使うかと訊かれ
ると困る。

63 :
>>57が100円にこだわるならたしかDigiKeyで
LPC1111FHN33/102あたりなら4000個で単価80円くらいじゃなかったかな。
あとTiny GeckoとかStellaris 100あたりも数千個単位で購入すれば単価は100円台

64 :
QFPの実装の手間考えるとやっぱPICのがいいな

65 :
そう言えばDIPのARMの噂はどうなったの?

66 :
>>65
去年NXPのブースに展示されてたよ。
販売されているかは知らない

67 :
まだESみたいね
ttp://twitpic.com/91fjvn

68 :
>>64
240pinくらい、どってことないさ。コツさえ掴めば。

69 :
>68
それって専用の基板や変換基板ありきの話?
それともChaNさん並みの超絶テクニックをお持ち?
ttp://elm-chan.org/docs/wire/wiring.html

70 :
>>56
それ以前に、ここは電気・電子板。
ハードがメインってことを、忘れてはいやしませ〜んか?w
(なんなら、ARMのDDRをどう設計するとか、PCIe/USB3.0をどう繋げるとか、HDMIをどう作るとか、大規模なハードの話でも一向に構わないんだがw)

71 :
>>69
普通は基板ありきだろ
chanさんだって一品物だからあれをやってるんであって
何度もやるのはヤダって言ってたぞw

72 :
>>69
例えばEthernetのPHYとか、その後に出たIEEE1394/USB 2.0とか、初期のアナデジ混載ICとか、新しい規格なICは不良が多くてね。
工場で不良が多発すると、一番最初に呼ばれるのが設計者(泣)
解析する過程で付けたり外している内に、240pin TQFPくらい、どってことなくなるのさww
ちなみに不良なICは、品質保証部と共にメーカを呼びつけて厭味の一つ二つ…10個くらいw並べてから、「明日持って来い!!」と代替え品をもってこさせたwww
だって、こっちはこっちで生産部や営業から槍のような煽りが(泣)(俺が作った不良じゃないやい)
そうそう、Virtex-7 HTは28.05Gb/sだってね。ぶっ飛びだな

73 :
>71,72
ごめん、勘違いしてた。みなさんお仕事なのね
趣味で適当に作るならユニバーサル基板でDIPは気軽なんだけど、場違いでした。

74 :
最近は基板作るのも安いじゃん
FusionPCBとか

75 :
試作の時間がねぇ…

76 :
2万ピン近い基板だと、AWを依頼してから手元に試作品が届くのが三カ月弱…w

77 :
>>73
趣味用の自分で基板書いてFusionとかに作って貰ったよ。
85*59ぐらいでDRAM付きの変換基板風マイコンボード。
最初は変換αで頑張って作ったけど、2回目は無理ぽww
基板発注に慣れると、自分でングするのが面倒で…orz

78 :
基板を自分で設計して表面実装を手半田
それは出来ないから、DIP部品を手半田
開発環境を四苦八苦しながら、LEDチカチカを達成
そういった苦労するアホみたいな行為は、趣味でも仕事でも
達成感が違う
その達成感を一度味わうと、ちょっとした苦労も克服しようと思うもの
某メーカのアセンブラ論争や、GCCを利用した便利ツール
ARMを使う人達は、こういった事を軽視する
別にそれは構わない
けれど、トラブルが発生したときに
全く手が出なくなる
そういった人達を沢山見てきました
メーカにトラブル内容を電話で聞く事すら出来ないんだよねw
頭を抱えてオカシイオカシイと、呪文の様に唱える姿
こりゃ貧困を脱しようとする中国やインドには敵わないわけだわwww
と可哀相に思う

79 :
ジジイのたわごとだな

80 :
わからんでもないが時代が違うだろ。
不良ならモジュールごとそのモジュールの設計製造した部署にエビデンスとともに突き返せばいいじゃん。
今日日、ソフト屋とハード屋の垣根は昔より高いぞ。

81 :
>>59
遅レスだけどaitendoCCに普通に売ってた。

82 :
>>78-80
それは当人の問題解決能力の差異で、今に始まったことじゃないな。
>>78
> ARMを使う人達は、こういった事を軽視
ARM使いだからってのは偏見だな。
> メーカにトラブル内容を電話で聞く事すら出来ないんだよねw
すぐメーカに電話する奴はアホだと思う。
前スレの
> 837 名前:774ワット発電中さん[sage] 投稿日:2012/02/29(水) 00:08:00.71 ID:nPNExk9F
> バグかマニュアルの間違いだったらいいけどそれ以外で
> サポートに問い合わせちまったら負けだよなw
に同意するわ。
>>80
> 不良ならモジュールごとそのモジュールの設計製造した部署にエビデンスとともに突き返せばいいじゃん。
それを「使い方が間違っとる」と、さらに突き返すのにも疲れるわw
(デバッグポートのRS-232C、通電したまま平気で抜き差ししやがる。RS-232CはPnPなコネクタじゃないんだから、ESD対策しても限度があるってばさ)
(最近はそんなのメンドクサだから、FT232を乗っけてる)

83 :
俺も爺でいいたいことはわかるが、>>78は自分の殻に閉じこもって
現実についてこれないタイプだな
○○年前を懐かしむスレみたいなところでまったりしてください

84 :
高性能で優秀なツールやデバイスを使っている ≠ 高性能で優秀なエンジニア
ではないのだが、なぜか勘違い気味なゆとりエンジニアが多い気がする。
あと、何も成果出していないのに、いい年して「本気を出せばできる」とか
語っちゃう経営者とか、もう年齢関係なく上から下までゆとりで一杯。
【電機/経営】シャープ奥田次期社長「本気になればまだチャンスがある」「当社にはオンリーワン商品を生み出せる遺伝子がある」 [03/14]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1331722000/l50
DサブはPnPコネクタではないけど、きょうび232Cのトランシーバは、標準で
ESD保護対策されているから、基板設計が悪いとか、よほどケーブルが長く
(規格上は25m迄)インダクタ成分でオーバーシュートしたとかでもない限り、
まず壊れないと思う。 SN75188/189Aの時代から壊した経験はないな。
むしろ、PS/2コネクタの方が壊れた(実際は接続時の突入電流でSMTのヒューズが
切れていることが多い)という話のほうがよく聞く。

85 :
>>84
言ってることは解からんでもないけど、ここでそんな長文持ち出して
暴れてる様では、誰もきちんと相手してくれんよ。
そんな記事持ちだした所であんたを評価するしないってのは別だしさ。
正直言ってうざいんだよ。わかる?おっさん。

86 :
PS/2のヒューズはよく飛ぶね。そのヒューズがキーボード/マウス側でなく、
M/B側に有るってIBMの仕様は理解に苦しむ。
最近の鯖は内部でUSBに変換してたりするけど。

87 :
>>86
ヒューズをキーボード/マウス側に付けたら
接続ケーブルのショート故障で役に立たん
いまから設計するならヒューズじゃなくポリスイッチ付けるよな

88 :
>>85
こういう、人の話を聞こうともしないゆとりが増えたのが、まさに日本の
電機・電子業界の凋落の原因だろうな。
スマホの画面を「くぱぁ」で仕事してるつもり。
>>86
そこらへんの細かい仕様は、M/Bメーカーの設計次第で共通の基準はないし、
純正のPC/ATとか、ヒューズも入っていなかったかと。
今と違って昔のキーボードはNMOSタイプの8035や8048を使っていたので、意外
と消費電流が多く、一方でマイコンの推奨動作電圧がTTLと同じ5.0V±5%だった
ので、キーボードを繋ぐ細いケーブルやコネクタによる電圧ドロップが無視
できなくて苦労してた。
>>87
(自己復旧する)ポリスイッチじゃなくて、切れたら交換が必要なヒューズを
使っているのは、最近ではあまり見ない。昔、ギガバイトのマザーボード
だったかで使っていたのを見た。
PS2ポートはプラグ&プレイじゃないので、基本的にBIOSのチェックルーチン
を通過した後に繋いでもダメだし、まれにうまくいく時もあるけど、キー
ボードやマウス側をハード的にリセットする手段がない(コマンドでリセット
は可)ので、電源を落とさずにリセットしても認識してくれなかったり。

89 :
>>84
> DサブはPnPコネクタではないけど、きょうび232Cのトランシーバは、標準で
> ESD保護対策されているから、
ぉぃぉぃ、PnP対応設計とESD対策とをゴッチャにせんでくれよ(--;
ESD対策すればPnP対応になる訳じゃ〜ないんだからよ。
(おまいも酷いゆとりだな)

90 :
>>88
そうやって一々腹を立ててる様ではな。
お前さん随分厨二だね。
残念ながら技術的に大したこと言ってるわけでもないし
懐古がしたいなら専用スレで暴れなよ、おっさん。

91 :
>>89
> ぉぃぉぃ、PnP対応設計とESD対策とをゴッチャにせんでくれよ(--;
> ESD対策すればPnP対応になる訳じゃ〜ないんだからよ。
んなこたぁ、あんたに言われるまでもなく判ってるよ。
そもそも、非PnPとESD対策を引き合いに出してきたのは、>>82 だ。
PnPに対しては、ソフト面のサポートが必須だが、トランシーバが物理的に
壊れるかどうかは、あくまで電気的な問題。
ハード面でのPnP対応かどうかは、信号や電源より先にGND同士が接続され、
切り離しは逆順になるコネクタ構造(早い話がGNDだけピンが長い)かどうか。
つぶやき以上の細かい話を書くと、ゆとりには理解以前にバッファオーバー
フローで取り込み不能みたいなので、端折っただけの話。
一人でスマホに向かってつぶやき続けていればいいのに、幼稚園レベルの
ゆとり脳は、無能を棚に上げて、他人に絡むくらいしかできない。

92 :
>>91
厨は何処まで行っても厨か。
誠に残念な脳だね。

93 :
>>92
ゆとり脳のキチガイに自覚なしと。(w

94 :
ゆとりはどっちかは、この流れを読んだ人が
判断するんだよ。
草生やして必死になっても言ってることは
大したこと無いってすごく情けないと思わんか?>>93

95 :
>>94
これ以上ゆとり馬鹿の相手をすると同じレベルに落ちてしまうからな。
別に高尚なことを説明するほどでもない話ではあるが、あらためて読み返して
みると、ID:SpRLmL0j って何ひとつ技術者らしい書き込みしてないのね。
まぁ、他人に当たって自分の技術が向上するなら一生やっててね。

96 :
>>91
> ハード面でのPnP対応かどうかは、信号や電源より先にGND同士が接続され、
> 切り離しは逆順になるコネクタ構造(早い話がGNDだけピンが長い)かどうか。
それだけでPnP対応と思っているんか?
ほんと、おまいはゆとりだな。
「ド素人はすっこんでろ!!」と言いたいし、おまいの設計した製品が世の中に出回らないことを願うよ。マジで。

97 :
>>95
必死になって、草生やしながらお前はゆとり!って叫んだって
あんたのグレードが上がるわけではないよ。
解らない?解ってたらやってないと思うけどさ。
説得力がないのよ。ステロタイプの厨が人に向かってお前はゆとり!
って言ったって。
レッテル張りやって一人騒いで必死になって、得られたのはなんだ?
捨て台詞吐いた所で、何にもならんでしょうに。
非常に哀れでとても残念な人だね。

98 :
FT232載せてお茶を濁すような仕事をしたり、コテ先の選択で悩むような
ヒヨッコが、態度だけは人一倍にデカイな。
さすがARM使い。

99 :
>>98
そうやって一々反応して捨て台詞を吐きに来る所が
如何にも小者だな。
気がすんだか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
工具総合スレッド2 (200)
LTSpice使います。いや、使いたい。 (121)
スイッO電源 5台目 (388)
【FPGA/CPLD】 XILINX/ALTERA/Lattice/Actel 16 (974)
直流安定化電源総合スレッド (331)
【電気】理論・回路の質問【電子】 Part10 (248)
--log9.info------------------
【anna】アンナ・ベッソノワ 2【Bessanova】 (704)
【体操】★ダンコ絵里香リン★【ニューホープ】 (151)
タダノ体操 (101)
☆★〜新体操選手をいやらしい目で見るスレ〜★☆ (132)
町田RGのファンの人 (157)
【悲劇の】シリバシュとドブレ【女王】 (175)
youtube (169)
ぅち新体操やってます (616)
お前ら体操なんてやってて楽しいのか? (114)
日女体の新体操はエロイ (585)
レオタードからお尻出してる選手2 (346)
【徒手】全日本新体操チャイルド選手権【日本一】 (298)
新体操のイメージ (248)
◆◇上村美揮ちゃんを応援するスレ◇◆ (462)
バクテンができるようになるコツ (493)
 新体操選手は脚がきれい     (363)
--log55.com------------------
長年付き合った恋人を失った人のスレ6
神新庄という神ですが、お話しませんか?
もしも一日だけ失恋前に戻れたら何をしますか?
忘れられない嬉しかった言葉 1言目
失恋板筆頭☆固定
失恋した直後ってどんな感じだった?
今ならわかる、元恋人につかれていた嘘
時間が経ちすぎて本当に縁が切れた人