1read 100read
2012年4月ハゲ・ズラ123: 国内生え際カツラ★2【ネオ、HDJ、SO】 (894) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【最大手】 アデランス 【業績回復】 (875)
ホルモン注射してみました (253)
ハゲは子孫に迷惑!と資生堂が広告展開 17 (849)
ハゲは子孫に迷惑!と資生堂が広告展開 17 (849)
アートネィチャー&HFLについて情報交換 B台目 (495)
バイオアロマってどうよ!3 (102)

国内生え際カツラ★2【ネオ、HDJ、SO】


1 :12/01/15 〜 最終レス :12/05/03
落ちてたので建てました。スレ名は引継ぎました。

2 :
前スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/hage/1190759039/
【ネオヘアー】  http://www.neo-hair.com/
・値段は他社と比べて高い
・質は上海と同じレベル(工場が同じか!?)
・サポートは期待するな
・前スレで個人情報を悪用した前科あり
・中の人がこのスレは常時監視してマンセーレスしています
ネオヘアーで購入者の感想
895 名前:カツラデビュー[sage] 投稿日:2011/12/26(月) 00:49:45.00 ID:h1I48V84 [1/5]
Nで買ったカツラですが知り合いに相談したとろこ(某SNSで知り合ったカツラ暦10年の方です)
知り合いの美容師を紹介してもらいカットは済ませました
カットはしましたが、でもカツラってたぶんバレるレベルでした
帽子など被れば自然ですが
カツラだけではさすがに無理そうです・・・
カツラ暦10年戦士いわく
1、脱色が甘い 
2、ポツポツがひどい
3、レースの作りがあまりにも雑
等の指摘を受けました
このへんは初心者で判断できませんでした

3 :
関連スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/hage/1251605571/
ネオヘアー自演サイト
http://web.archive.org/web/20080324015418/http://xn--ccke7dycvde1e8cta7e.jp/
とりあえず前スレで言われてたネオの悪行のテンプレにしといた。

4 :
>>1
前スレはなぜ落ちたんだ?

5 :
>>2
カツラデビューのメールはねつ造だって。
ネオに聞けば分かる。

6 :
>>5
なぜネオが正しいとわかるんだ??????
ネオが嘘付いてるかもしれないだろ?????
もしかしてこいつ鈴木じゃね????

7 :
>>6
お前の信じたい内容に無理があるからだよ。
一度お前みたいに2ちゃん脳になってしまうと
何がまともな話かもう全く分からんかもしれんが。

8 :
ネオヘアーでカツラを買うと精巧で百万円ぐらいの価値があると思いました。
こんな精巧なカツラを交通費込みでたった11万円で作れて幸せです。
皆様も精巧なネオヘアーをお試しになられてもいかが?

9 :
>>8
そうなんですか。
じゃあ僕も精巧なネオヘアー試してみようかなあ
百万円の価値のかつらが11万円なんてまるでバーゲンセールですね!

10 :
>>7
なぜそこまでネオを援護するのか教えてくれ
それでカツラデビュー氏にネオからメール送ったってのも嘘なのか?
カツラデビュー氏がネオから書き込みを辞める様な勧告のメールも
カツラデビュー氏の捏造なのか?

11 :
ここまで全部鈴木のステマ
前スレでネ○の結論は出た
結論  あそこでは買うな

12 :
>>10
何年も使ってる利用者だからだよ。
このスレに書いてあることって
どこかの粘着妄想業者の脳内では現実かもしれないが。
そいつの書いてきたことをまとめてみようか。
ネオが高いと叩くからには、おそらくネオより安いんだろう。
出張型取りが無意味と繰り返すからには、型取りは客任せなんだろう。
加えて上海について悪く書く以上、上海本人ではないだろうし。
となればもう誰がやってるか、
そいつが自分で説明しているようなものだろ。
ネオの利用者なら誰でも薄々気づいていると思うがね。
知りたいことがあるなら、直接ネオに聞けばいい。

13 :
>>12とすずきブログの書き方が全く同じな件www
前スレも見てきたけど、すずき書き込みすぎw
>ネオヘアーの鈴木です。
>いつもこのブログをお読みいただき有難うございます。

>2月に上記のような「顛末」があり、
>これまでのデマがほぼ同一人物によるものだと判明した後、
>一気にご注文が増え始めました。
>皆様からの多数のご注文、本当に有難うございます。

>現在もネット上では同じ人物がデマを書き続けているそうですが、
>是非スルーしていただければと思います。
>(擁護の書き込みをされても、かなり異常な内容で返されることがわかっています)

>前に一度書きましたが、某宗教団体の「ああいえば◎○」であるとか、
>ロス疑惑の誰それのような、かなり特殊な人物だと思います。
>私たちのお客様がわざわざ不快な思いをされる必要はありません。
>相手にされないことが一番です。

14 :
普通の人なら理解している内容だが、念のため。
http://j-net21.smrj.go.jp/well/law/column/1_14.html

15 :
笑ってはいけないネオの精神病ブログ
http://plaza.rakuten.co.jp/neohair/diary/?ctgy=3

16 :
ブログより。
>2010年11月21日
>同じ人物による書き込みが再発したようです
>
>書き込みには「ネオヘアーで2枚目を作るのはあり得ない」という文章もありました。
>これも全く勘違いしていると思います。
>(ネオヘアーで型取りをし、2枚目を
>自分のところで作らせたいということでしょうか?)
いいえ、10万円や13万円出して通販ヅラの型取りはもったいないです。
自分でできないとしても店でやってもらったほうが安い。
店舗がないのはユーザーのせいではなくネオヘアーの資金不足と人気のなさのせいのにユーザーがネオヘアーの交通費持ちとかおかしいです。
ヘアダイレクトならヅラ代29800円。店での型取りは9000円。合計38800円です。
上海で縦横サイズのみで注文すれば二万円以下。
あるいは最大サイズでふちの補強無しで買って自分で切ってもよいです。
それにネットでよく調べれば自分で型取りなんてできます。
プロの型取りと素人の型取りの差なんてまずありません。
どうしても心配なら安い良心的な店舗でやればいいじゃないですか。
高額で交通費まで取られるところでやる意味がわかりません。

17 :
>>5
ネオにメールしたけど、連絡返ってこないぞ

18 :
ネオは都合悪くなるとメール返さなくなる

19 :
>>16
この業者、どうしていつも部分サイズが前提の発想なのだろう。

20 :
>>17
>>5
じゃあこいつは本人だな

21 :
>>10
自分でやったんだから全部分かってるはず。
それと自分に「氏」とか使わない。
以後は俺もスルーしますね。
>>16
毎度破綻した理論ですが、
普通店に行くと交通費がかかりますよ。
自分は近場だったので交通費負担は千円未満でした。
初回は総額で79800円でしたが、今は35820円で買えてます。
逆に店舗経営していて実売29800円だと、
家賃や人件費を差し引いたらヅラの品質が心配ですが。

22 :
また改行の人だwww

23 :
>>自分でやったんだから全部分かってるはず。
と言えるのは、ネオ本人だけですね。

24 :
>>19
円形脱毛症とかで全頭する人はいるけどすごく少数。
円形脱毛症は女性もなるけど、女性はハゲのイメージは少ないでしょう。
ほとんどは男性型ハゲであって部分ヅラ。
男性で全頭もあり得るけどそれは貼り付けタイプじゃなくて女性がファッションウィッグをつけるやり方でつけるのが普通だからね。
まずほとんどあり得ない男性の貼り付け全頭なんて想定しなくていいよ。

25 :
ヘアダイレクトは通販大手で数が出ているから安くしても元が取れる。
店舗が出せるのも数が出ている証拠。
売れないところは単価がどうしても高くなり店舗なんか出せない。
店に行けば交通費がかかるけども会社は複数あるから近くに店はあって安いし、店に行かないという選択肢もある。
最低な通販屋は交通費払わない選択肢がないし、遠くて高い場合もあるだろう。
西日本に行くのに関東からの交通費をユーザー持ちとかおかしいよ。
売れないから西日本に拠点を置けないわけでそんなのユーザーのせいじゃない。

26 :
通販なのに必ず交通費請求って、通販の利点が全然ないじゃん。
オプションなら分からなくもないけどさ。
テンプレ自分で作れる人や持っている人まで交通費払えとかすごいな。

27 :
>>26
そんな悪徳商法に騙されるのは
カツラデビュー氏ぐらいだろw

28 :
理想と現実わかるぜ
理想に描いたズラと
大きく異なるただのモップが
来た時の絶望感

29 :
ネオを貶めたい、という情念のようなものだけはひしひしと通じる。
しかし理屈は全くなってない。

30 :
>>25
ヘアダイレクトが通販大手って。
アメリカならともかく、日本では微妙だぞ。

31 :
ヘアダイレクトは数じゃなくてカット料金で成り立っていると思うよ。
ヘアダイレクトのカット料金
http://www.hd-japan.co.jp/haircut/haircut1.html

32 :
>>29
ネオは昔から評判が悪いぞ、鈴木はアンチは業者だって
ブログで連呼してただけだ。2ちゃんの自演疑惑も昔からある。

33 :
ここの評判なんてそんな程度。
間違いなく>>24>>25>>26はいつもの粘着業者だろう。
ちなみにネオはテンプレ受付も複製もやってるね。
だから経験者ならテンプレ送ればいいだけ。何も解らなければ出張。
自己流で何度も作って時間無駄にするより話が早い。

34 :
>>31
ヘアダイレクトは基本はメンテなしのセルフでしょ。
カットはオプション。
高いと思うなら別にヘアダイレクトでカットしなくてもいいんじゃない。
他の通販ヅラ屋は頼んでもカットしてくれないんだから意味の無い比較だ。

35 :
>>25
ネオは店を持つ気などない
コストを省いて良い物を安くというやり方だろ
店を持てば経費も人件費もかかるし、それは価格に跳ね返る
価格を下げればそれに応じて質を落とす必要性も出てくるだろう
今時誰でも分かる話だ

36 :
>>33
>>35
単発IDで自演乙
鈴木次郎の精神病ブログはこちらです
http://plaza.rakuten.co.jp/neohair/diary/?ctgy=3

37 :
>>35
>コスト省いて良い物を安くというやり方だろ
高いと思うよ。そのぶん他とは違う精密な製品なの?

38 :
>>35
わらかすなよw
通販で一番高いじゃないか。

39 :
> 円形脱毛症とかで全頭する人はいるけどすごく少数。
> 円形脱毛症は女性もなるけど、女性はハゲのイメージは少ないでしょう。
> ほとんどは男性型ハゲであって部分ヅラ。
> 男性で全頭もあり得るけどそれは貼り付けタイプじゃなくて女性がファッションウィッグをつけるやり方でつけるのが普通だからね。
> まずほとんどあり得ない男性の貼り付け全頭なんて想定しなくていいよ。
あまりにもわかっていない。

40 :
>> 39
多分そいつは副業レベルの通販業者。年中この板にいる。
本業が他にあるから客の都合で出張など出来る筈もなく、それでネオを叩く。
本人は時々部分ヅラが売れればそれでよく、週末にちょろっと発送して終わり。
そんな輩が長年粘着してハゲ板を操作してきたというのが真相だろう。
そういうことも頭の隅に置きながらこのスレと付き合った方が無難。
2ちゃん脳になってからでは遅い。
http://ja.wikipedia.org/wiki/2ちゃん脳

41 :
ネオにメールしたのに全く返信がないんだが
前にネオに真意を聞いてみろとか言ってた奴出てこいよ

42 :
鈴木の書き込みはわかりやすいな
こんなやつに騙される奴の方にも非はある

43 :
41のことではないのであしからず

44 :
>>38
高いから何?
上海19500円。ネオ39800円。
何を求めるかで選べばいい。

45 :
>>44
部分カツラ初回8万だろ?
全頭は10万。ぼり過ぎだろ
情弱カツラデビューは15万でゴミ購入w 

46 :
>>44
何って、
>コストを省いて良い物を安くというやり方だろ
の返事でしょ。
「安く」の発言に対して「高い」と言ったら「高いから何?」って
会話になってないじゃん。
高いんだから、良い物を安くというやり方じゃないよね。
もしかしたら良い物を高くだけど
もしかしたら安い物を高くだよ。
特に良いと思われるような特徴は買った人からのレポがないし。
例えばカツラデビューの。
高級レミー人毛も使わず加工人毛で高級を装うのが理解できない。
良い物を安くなら上海みたいに中国から客に直接発送したほうが安くなると思うけどね。
物価の高い国に住む日本人の人件費をカットできるんだからね。
鈴木さんの風俗代もグレート○ゾンの家賃もカットできるよね。
それこそ、良いものを安くの発想の発送でしょ。

47 :
高級ヅラというものはレミー人毛を使う。
毛が高いから高級というより、手間のかかる結び方をしないとくしが通らないからだ。
キューティクルを落とす加工をしていないから普通のヅラの毛の結びかたではキューティクルがひっかかる。
一本の毛をVの字に結んで二本にする結び方ができない。
その方法だと片方はキューティクルの向きが逆さになってキューティクルがひっかかる。
キューティクルの方向を全て同じにそろえて毛を植えれば倍以上の手間がかかる。
こういうヅラの値段が高いとか高級というのは理解できる。
しかし、ネオヘアーのヅラはごくごく一般の加工人毛ヅラである。
それなのに値段だけは高級だ。
原産国から直接発送ではなく、日本人経由で日本人の中間搾取がある。
当然のごとく原産国から直接発送するよりは値段が高くなる。
少なくとも一人の日本人が生活できる金額を搾取しなければならないのだから。
日本人の中間搾取により人件費の安い国で作った意味が半減する。
日本人の人件費が高いのだから。
日本人の自分が中間搾取しているから値段が高いとは一言も言わない。
いつも、精巧、精巧そればかり言う。
同じように日本人が中間搾取しているヅラ屋はたくさんあるが、それと比べてもネオは高い。
買った人の評判は「精巧ではない」らしい。

48 :
1月26日
ネオヘアーの鈴木です。
今日は価格と内訳の話です。
市場で販売される商品には、
原価(=仕入れコスト)と営業上の利幅(=利益)が含まれます。
(※以下の数字はわかりやすい例です。実際のかつらの原価ではありません)
例1:「A社の価格と内訳」
 (原価)7,000円 +(利益)3,000円 =(販売価格)10,000円
これに対抗する販売方法として、以下があります。
 例2:「B社の価格と内訳」
 (原価)7,000円 +(利益)2,000円 =(販売価格)9,000円
A社に比べ、B社では利益を1,000円減らし価格を下げています。
消費者への大きなアピールになりますので、
販売数次第ではA社より大きな利益を得る可能性があります。
以上は「価格」に目を向けた場合の設定です。
次に「品質」に目を向けてみます。

 

49 :
例3:「C社の価格と内訳」
 (原価)10,000円 +(利益)3,000円 =(販売価格)13,000円

A社B社に比べ、C社では品質を上げることで価格も大きく上がっていますが、
原価を10,000円に設定することで、
A社B社には実現不可能な品質が得られると同時に、
他社との差別化も図ることが出来ます。

その考えをさらに発展させたものが「原価をMAXまで上げる」方法です。
どこよりも良い製品を作ることを第一としていますので、
最高品質が実現出来ます。

 例4:「D社の価格と内訳」
 (原価)15,000円 +(利益)3,000円 =(販売価格)18,000円

ネオヘアーでは、かつらの原価をMAXまで上げることにこだわっています。
どこよりも良い製品を作り、それを工夫して安く売る方法をとっています。
是非お試し下さい。

今日もスタッフ一同、皆様からのご利用を心よりお待ち致しております。


50 :
どんだけ2ちゃんチェックしているんだよw

51 :
実際のネオは
(原価)5,000円 +(利益)94.800 =(販売価格)94,800円
+レース素材で別料金頂きます

52 :
>>50
2ちゃんが気になって仕方ないみたいw
ネオはカツラの値段が高くなるから広告は出さないらしい(出せない)
その代わり毎日2ちゃんで自演してる。まあ上のレス読み返せばどれが鈴木のレスかすぐわかると思うがw
このスレで本当の事を書かれて、必死なんだろうw
今まで詐欺まがいな事してた罰だな

53 :
>>52
今はどうか知らないけど、昔はGoogleのキーワード広告出していたよ。
そのキーワードを2chにたびたび書き込んで叩かれたからそのキーワードの自演サイトは閉鎖した。
キーワード広告はクリックしたら金をGoogleに払うことになっていて上限は設定できる。
上限次第では月に数千円とかできるよ。
「カツラ」のような人気あるキーワードは高いから、鈴木さんはそれに変わる新語をキーワードにしていた。
誰も使わないキーワードだからすごく安い。
でもそのキーワードを広めるのに失敗して効果も値段相応だね。
広告よりも自身によるステルスマーケットが専門だと思う。
ステルス性能が極端に劣っているのが難。

54 :
ID:xqkkAdx8が海外スレでネオを自演してるが、
多分カツラデビュー本人だろう。
このスレでも「毛無しさん」で連投中なのでお気をつけあれ。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/hage/1298040339/l50

55 :
多分「(sage進行にしない緑の)毛無しさん」はほとんどそうだろう。
その前後も。ID:xqkkAdx8はこっちにもいた。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/hage/1251605571/l50

56 :
> 特に良いと思われるような特徴は買った人からのレポがないし。
レポがないというより、
何か書けばすぐ自演だ何だと叩いてただけだと思うぞ。

57 :
ネオヘアーの人がこちらにいらっしゃると聞いてやって来ました。毛髪バスターズのサイトはなんで消えてるんですか?

58 :
典型だな。
【2ちゃん脳(Wikipediaより)】
 2ちゃん脳(にちゃんのう、2ちゃんねる脳、2ch脳とも)とは、
 2ちゃんねらーのうち社会との接点が少ないため常識に欠け、
 2ちゃんねる上の偏った情報に毒されている“自称・情報強者”を指すインターネットスラング。
 また、2ちゃんねる利用者でなくとも同様の思考・行動を採っていると判断された者や、
 その他の匿名掲示板や2ちゃんねる系ブログ(コピペブログ)の利用者も指して用いられることもある。
 多くの場合、相手を非難・攻撃する意味で使う。
 また指摘されるまで本人が2ちゃん脳であることに未自覚であるケースが多い。
荒らしはスルーで。

59 :
ID:yIg9vRyD
鈴木必死すなww

60 :
俺以外にも、知っている人は鈴木さん周辺含め少なからずいると思うよ。常連さんとか。
問い合わせも多少あったようだし。経緯はそんなに複雑じゃない。
どうやらそいつは届いた新品未カットのかつらを見て「全然違う」と思い込んだらしい。
使い方もわからぬままネットで暴れるものだから、チャネラー何人かから鈴木さんに通報が飛んで、
鈴木さんはまずカットするように案内をした。
ところがそのメールに「国内最安のテープ販売をぼったくりと書くのはご遠慮下さい」とも書いたから、
そいつはそこだけを切り取って改ざんし、鈴木さんからの抗議メールのように仕立てて2ちゃんに無断転載をした。
それ以降はねつ造メールを経て自演連投を繰り返し、現在に至るそうだ。
かつらの使い方がわからなかった人って、直に説明もしてるしマニュアルもあるわけだから前例がないって。
わからないことがないかどうか、今は出張先でしつこいくらい聞くようになったって。
連日スレ上げしながらどうのこうの云える程、知識も比較対象もない素人のようだし、
このスレや他スレの暴れっぷりを見るとよくわかるが、ここにくる人は一応気をつけて下さいね。

61 :
ネオの初回型取り代金が4万円・・・
最高品質のラップとセロハンでもつかって原価をMAXにしてるのか?

62 :
鈴木はブログで散々他社の業者叩いてる件

63 :
>>60
そういえばー鈴木と会った時、乞食みたいな服きて
2ちゃんの書き込みはデマばかりと聞いてもないのに必死に説明してたなー

64 :
>>46
良い物を安くなら上海みたいに中国から客に直接発送したほうが安くなると思うけどね。
上海の海外EMS送料の方が、国内宅急便より明らかに高くつくって。
送料客持ちだろ?国内にまとめて入荷してさばいた方がコストダウンでは?

65 :
>>64
送料込みで二万円未満だよ。
今は別途送料を請求しない。
二月からヅラ代安くして送料を別にするけどそれでも合計二万円未満。
EMS料金は日本から上海まで300gまで900円だよ。
ソースはここ。
http://www.post.japanpost.jp/int/charge/list/ems_all.html
上海から日本ならもっと安いんじゃない?
数にもよるけどまとめて送って日本から発送したほうが高くなるよ。
仮に送料浮かせることができたとしても日本人が一人生活できるほどの金額にはならないよ。
日本人企業の搾取分は年に少なくても300万円ぐらいは必要なんじゃない?
いくら送料浮かせてもそんな金額にはならないでしょ。
それに数が出てないと中国からネオに送ってネオからさらに客に送っていたら二回送ることになるから大概は逆に送料は高くなるよ。
まとめて送るために納期を半年とかにすれば少しは節約できるけど
客はすぐ欲しいんだからまとめて日本へ送って日本からさらに再発送よりも完成後すぐ日本にダイレクトに送ってくれたほうがサービスいいでしょ。
納期の意味でもネオは品質が悪いんだよ。

66 :
鈴木さんは工場じゃないから別にいなくてもいいんだよ。
ヅラ買う人が鈴木さんを養ってあげる必要ない。
直接中国から買えばいいんだし。
それに鈴木さん中国語もできないし、何の役にも立たないじゃん。
本来ゼロでもいいはずの中間搾取料金がマックスなんだよね。
中間搾取料金マックスで取っていればヅラの品質も下がるわな。

67 :
それだけ数が出ているんだろう。
もっとも海外から個別に送る方が1日程度は速さがあるかもしれないが。
> 多分そいつは副業レベルの通販業者。年中この板にいる。
> 本業が他にあるから客の都合で出張など出来る筈もなく、それでネオを叩く。
> 本人は時々部分ヅラが売れればそれでよく、週末にちょろっと発送して終わり。
まさにそういう業者の発想だな。
よく上海とヘアダイレクトをスケープゴートに使うのも見え見えで、
いかにも内容に無理がある。ステルス性能は本人が思っている程高くはない。

68 :
>まとめて送るために納期を半年とかにすれば少しは節約できるけど
まさに副業だな。
>ヅラ買う人が鈴木さんを養ってあげる必要ない。
滅茶苦茶だな。ボランティアで趣味のかつら屋でもやってるのかい。

69 :
しかし、セルフ散髪はブロービー最強だな。
散髪代かからなくなった

70 :
なんか話がズレてる気がするけど・・・
本業のプロの型取りは4万円も払う価値ってあるの?

71 :
>>46>>47>>53>>65>>66は例の粘着業者の連投に見えるが、
今回もまた理論が破綻しているなあ。
基本的に何処のヅラも一緒という考えのようだが、
それ以前に工場が違えば作りは違うし、髪の仕入れルートも違ってくる。
安い工場ばかり選んで転々としてれば何処で作ってもそれなりだろうから、
冷静に自分のところのヅラを眺めても細かい違いに気づかないんだろう。
それとレミーを使えば高級なのは当たり前。今時何処でもオプションにある。

72 :

2010年11月21日
ネオヘアーの鈴木です。
先日私たちがこのブログで「注文が急増し」と書いたところ、
一気にネット掲示板でネオヘアー叩きが加速したというご報告をいただきました。
そこにはかなりの長文が書き込まれているらしいのですが…、
以下に内容を抜粋します。
(ご連絡を下さった皆様、有難うございました)
「通販のかつらは何処も同じ」
「どうせ中国の工場に発注して、そこで出来たものを受け容れるしかないんだから」
「比較するとネオヘアーは高い」最後に「ヘアリプレイスメント.jp」を匂わせながら、
ネット独特の言葉「自演業者」と結びつけるパターンは、
私たちが開業当初から粘着されている人物の書き込みに非常に良く似ています。
(詳しくは冒頭のリンク先をご覧下さい)
中でも「ヘアリプレイスメント.jp」には直接触れず、
ネオヘアーの印象だけをおとしめるような書き方が特徴的ですが、
「ヘアリプレイスメント」という単語を出さないところまで以前と全く同じです。
なおその文章をよく読むと、かつらの仕入れに
かなり精通した人物であるように見受けられます。

73 :
ネオが数出てたら2chで自演しないと思うけどwwwww
藁をも掴む気持ちで頑張ってんだろwwwww
安くするために中国の田舎でも住んで月に二万円で生活しろよ鈴木さん。
取り分マックスにして日本に住まなくて良いよ。
月の生活費いくらよ。ぼったくらないと日本には住めないよな。
送料?
EMSなんてたかが900円弱。
下手すりゃ宅急便のほうが高い。
送料けちってまとめて送ったとしてもグレートメ○ンの家賃にすりゃらなりゃしない。
ネオで買う奴は鈴木さんへのボランティアしてるっていうこと。
中国語できない、ヅラ作れない、ヅラ修理できない、ヅラカットできない、
とないないづくめの鈴木さん。
発送以外何もしない鈴木さんに取り分出すバカいない。

74 :
>>71
レミーが高級なのは当たり前だが、
レミーじゃないのに高級とかいうネオのヅラは当たり前じゃないけど?
本当はただの安物のバルク人毛ヅラだろ。
売れなくて日本人への人件費が高額なので高いだけじゃん。

75 :

お前がここを操作して来たことは何年も前から知ってたよ。
口は立つようだが内容が力任せで、少しも共感出来ない。
いつもそうだから、すぐに同じ奴だとわかる。
他にもいくつか便乗してきた業者もいただろう。
それらも含めて誰がやってるかってことくらい、
このスレに来るような人ならもうほとんどわかっているだろう。
何ならここに業者名を明記してもいいんだぜ。もちろんURLも。
いくら2ちゃんとはいえ、かつら利用者にとっては貴重な情報源だからな。
それを長年にわたって操作して来た以上、もう誰からも相手にされなくなるだろう。
このスレだって1000まではまだ当分かかるから、しばらくは誰でも閲覧出来るだろう。
恥ずかしいことを随分書いてるよな。慌てて1000まで埋めるのも骨が折れそうだ。
だから今更お前が誰かなんて、あらためて書かなくても同じ筈。
ただし今後も同じことを繰り返すようだったら、遠慮なく書かせてもらおうか。
もしお前じゃない奴が同じことをしても、俺がお前だと思えばその業者名を書くだろう。
俺に書かれるのが嫌なら、俺が書く前に自分じゃないと訂正して歩けばいい。

76 :
私の質問はことごとくスルー・・・
「原価をMAXまで上げる」方法っていうのがいまいち理解不能
人件費をMAXにするの? 材料費をMAX?

77 :
長文うざ

78 :
>>75
どうぞ業者名書けば?
>>76
原価というのは仕入れ価格のことでしょう。
仕入れ価格を最大限に高くする。
すなわち、最大限に仕入れ価格をあげて高級品を仕入れるという意味でしょう。
実際は材料は高級品ではないですね。
結び方も高級仕様の結び方ではないです。
高級なのは鈴木さんの人件費です。
原価MAXなら、通常価格帯と違う素材とか、通常価格帯と違う結び方をしていて当然です。
しかし、通常価格帯と同じものです。
何が高級なのかと聞かれても素材の名前も結び方の名前も言えません。
言えるのはいつも「精巧」だけ。

79 :
>>75
俺業者じゃないし、ひいきの業者もない。
だから業者名出されても構わない。俺と関係ないから。
逆にどの業者だと思っているのか知りたいから書いて欲しいよ。
俺は日本人だから上海の人間じゃないし、英語圏の通販業者でもない。
中国から発送したほうが安いって言っているんだから激安かつら情報館やヘアダイレクトやその他の日本の通販業者でもない。
ネオを高いって言っているんだから高いヅラ屋でもない。

80 :


激安かつら情報館
http://www.leadhair.com/





81 :
自分が業者だからって他人を業者呼ばわりやめなよ。
いい加減にしなよ。業者の鈴木さん。
いつも貼りついているくせにユーザーから連絡があったから見に来たとか嘘ばっかり。

82 :
>今日もスタッフ一同、皆様からのご利用を心よりお待ち致しております。
鈴木のブログでよく使われる言葉だけど、従業員って鈴木1人だよな?
なんでこんな見栄はるの?

83 :
今度ツーリングで横浜行くから、ネオ本社偵察してくるわw

84 :


激安かつら情報館
http://www.leadhair.com/





85 :
冷静に言って当然そうだと思ってましたよ
自分もネオさん擁護した時、ここで何度か嫌な目にあった経験がありますよ

86 :
ネオがいいと思うなら黙ってネオのモップ買っとけよ

87 :
> なおその文章をよく読むと、かつらの仕入れに
> かなり精通した人物であるように見受けられます。
業者レベルではなく業者そのものだったということね。

88 :
鈴木のSはステマのS

89 :
残念ながら業者名を書いたのは俺じゃない。悪いが。
業者と勘違いされているようだが、それもない。
たまたま他スレまで出向いて暴れている奴がいるから、
普段の倍以上の人間がこのスレを読んだかもしれないな。
かつら利用者の多くがここを知ったに違いない。

90 :
事の発端はネオの価格帯が高くて売れないってことでしょ。
売れているなら2chに貼りつかないよね。
売れないから2chで情報操作しようとする。
ばれても他の業者が情報操作していると嘘をつく。
とんでもない奴だな全く。

91 :


激安かつら情報館
http://www.leadhair.com/





92 :
ネオの高さは異常。あの人の生活費のためか
専属でやっている人だからしょうがないか

93 :


激安かつら情報館
http://www.leadhair.com/




【週末】上海同等品が25000円【副業】

94 :
わざわざ明記しなくても、
子供でもわかるレベルだったと思うが。

95 :
詐欺師の鈴○次郎はヅラって本当なの?

96 :
ネオの購入者でお前の粘着を不快感に思っているのは相当数いると思う。

97 :
>>96
ネオ買うような情報弱者は2chに来ないと思うよ。
情報得るために2chに来ているのにネオ選ぶわけがない。
ターゲットはあくまで情報弱者だからな。

98 :


激安かつら情報館
http://www.leadhair.com/




【売上は】上海同等品が25000円【風俗代へ】

99 :
>>96
なんで不快なんだよ
それはおまえが鈴木だからだろが
客は何を書かれてもいいでしょ
んr段があがるわけじゃないし

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【リーブ21】 髪ドック 【3800円】 (143)
チョコラBBスレ (817)
??何故、ヅラだと笑われるのか?? (789)
【病院】皮膚科・脱毛外来報告スレその2【医者】 (974)
ズラは嘘つき (374)
アルギニンって世界最強?2 (321)
--log9.info------------------
テレビでマジックをやってはいけない (109)
【中国】リンキング・リング【金属輪】 (115)
東京マジック被害者の会 (195)
手品師って儲かるの? (134)
言葉の手品 2 (201)
で、ミスディレクションって何? (109)
買わない方が賢明なマジック教えろや (183)
有名マジシャンの欠点を指摘するスレ (192)
テスト用だから自由に使ってね (786)
◆◇◆ IDポーカーやろうぜ ターン11 ◇◆◇ (591)
【モバゲー】大富豪を語るスレ【対戦アプリ】 (274)
【オンライン】PokerStarsをやろう!!【ポーカー】 (120)
バイスクル (217)
■ 大富豪のローカルルールを語る! ■ (312)
修学旅行 (141)
【本気で】イカサマ技術を語ろう (321)
--log55.com------------------
【東洋大学】 柏原竜二 【奇跡は自ら起こす】
■レフドラ■全国の中日ファン集まれ■レフドラ■56
【野球】東北のスポーツを語るスレ【サッカー他】
FCバルセロナ避難所
【中日】☆岡田俊哉応援スレ☆6【智弁和歌山】
( `・ω・´)< 岩下敬輔です
リフティングが3回しかできない
秋山成勲のあだ名を考えるスレ