1read 100read
2012年4月懐メロ邦楽175: 坂本九について語れ! (594) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
水原 弘 (822)
【僕】風見慎吾【笑っちゃいます】 (722)
【歌謡ロック】アン・ルイス【WOMAN】 (810)
【C-C-B】IDにCCBが出なかったら解散!! (139)
伊藤久男 (683)
【たとえば】森田童子 第二番【ぼくが死んだら】 (206)

坂本九について語れ!


1 :06/04/30 〜 最終レス :12/04/22
上を向いて歩こうは世紀の名作!

2 :
公式HP
http://www.sakamoto-kyu.com/

3 :
今年は九ちゃんのCD−BOXを買う予定です。定価9,999円の。

4 :
「なるほど・ザ・ワールド」によく夫婦で解答者で出てたね。

5 :
東芝所属前のロカビリアン時代にはビクターのパラキン名義盤にも参加している。この頃の写真見たことあるけど
ちょっと不良っぽい。ちなみに飯田久彦とは学校の同級生。

6 :
ロカビリーやってた連中は、みんな不良

7 :
さあみんなで一緒にジェンカを踊りましょう!

8 :
あの唄い方はプレスリーの影響を受けたからとは、知らなかった。

9 :
今の若い人は、「明日があるさ」はウルフルズの曲だと思ってるのかな?

10 :
親戚からみても良い人でした。
裏がなく、いつも笑っていました。
テレビに出ていたのも素のままの九ちゃんでしたよ。
こうやって年月が経過しても語られて、当人もきっと喜んでいると思います。

11 :
「幸せなら手をたたこう」は、遠足のバスで歌う定番曲だった。
色んなヴァリエーションが出来るのがこの曲の良い所。

12 :
ニキビ面のアイドル。

13 :
北海道には無くてはならない人だった。いい人ってホント早く逝ってしまう

14 :
6 8 9 のうち6だけが残った!

15 :
>13
北海道どころか、日本にとって無くてはならない人だったと思う。

16 :
日本航空ジャンボ墜落事故

17 :
>14
永六輔、中村八大、坂本九。

18 :
6,8さんに曲をお願いしようと思っていた矢先に、あの惨事が起こった。
山口達也の演じた、「九ちゃん物語」では、最後のほうは事故映像だった。
あれを見て、もうあんな大惨事はおきてはならないな、と思った。
ストーリー的には良かった。キャストも展開もね。

19 :
九ちゃんらしく、まさに「急死」

20 :
二人の娘(大島花子・舞阪ゆき子)は、今も芸能界に身をおいているのでしょうか。

21 :
ACBのステージでの「センド・ミー・サム・ラヴィン」に衝撃を受けファンになりました。
その後、クレイグ・ダグラスのカバー「レッツゴー物語」は、原曲を遙かに凌ぐフィーリング
で最高でした。エルヴィスやレノンと同じように、40代前半でお亡くなりになられた九氏は
我が国が生んだ真のロックン・ローラーだと思います。

22 :
この人はエンターテイナーですね。

23 :
そういえば九ちゃんの「上を向いて歩こう」を初めて聴いたA6輔が激怒したって本当ですか?

24 :
>>23 聴いたことありますな、その話。
何でも九ちゃんの唄い方が気に入らなかったのだが、中村八大がうまくなだめたそうな。

25 :
>23>24
九の♪うえをむ〜ふ〜ぃ〜て〜 あるこ〜ほぅほぅほぅ〜 っていう歌い方が永は気に入らなかったようだ。

26 :
>>20テレ東ドラマ坂本九物語で、娘の舞阪ゆきこが自分のおばさんの役で登場。
しかしいくら仕事とはいえよく引き受けたと思う。
子供の頃の辛い思い出が、確実に甦るからね。

27 :
懐かし芸能人【坂本九】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/kyon2/1092307113/l100
見たくない妄想カキコもあるが。

28 :
向こうは過疎だから

29 :
かつてドリフターズに所属してたって本当?

30 :
9人兄弟の末っ子だから「九」という名前
真珠湾攻撃の2日後に川崎市で生まれたんですね
そんでもって空襲のために母ちゃんの実家である茨城の笠間に疎開
で、その笠間稲荷で昭和46年に結婚式を挙げる
なんか感動ですね

31 :
永六輔はものすごく元気だね。

32 :
浅田飴が効いてるのか

33 :
年は違うけど、誕生日が2日違いで、亡くなった時はショックでした。
スマイルと言うと、九さんが浮かんできます。
年は違うが同じ誕生日の元サザンのメンバーが、で不祥事、ちょっとため息です。

34 :
いつも笑顔でした。

35 :
父の影響で10歳の頃から聴いていますが、
この人センス良すぎます。
クラスの女子の8割が好きだと言っていますよ。

36 :
クラスの女子の8割ってちょっとすごいよね

37 :
>>29 本当です。と言っても昭和33年の日劇ウエスタン・カーニバルに登場した頃の話ですが。
(参考文献:ルーツ・オブ・ジャパニーズ・ポップス)

38 :
もう20年以上前ですが、お昼にシャボン玉プレゼント(だったかな?)という番組があり、
歌のコーナーでノリノリでロックンロールを唄っていたのを覚えています。
ロングトールサリーなど、普段の発声と違いシャウトしまくりで、
この人は基本的にはロッカーなんだなあと思いますます好きになりました。
日曜朝のサンデー九という番組も毎週見ていました。
福祉系の番組で、九さんの優しさが滲み出ていました。
事故の時は泣きましたね。

39 :
>>37
志村けんは勿論
加トちゃんもいかりや長介さんもいない時代だったね。

40 :
「ステキなタイミング」が好きだ
よく カラオケで唄っています

41 :
娘さんの顔に本当にお父さんの九さんの面影を色濃く感じるね。

42 :
>30
九ちゃんは芸の道を究めるため、いつも笠間稲荷のペンダントを身につけていたらしい。
悲しいことに、そのペンダントがあの事故での身元確認の決め手となった。

43 :
上を向いて歩こうって凄い歌詞だよな
工房の俺でもめちゃめちゃ共感できる

44 :
じつは逸話があるんだけどね

45 :
本当に若い人に人気あるんだなー

46 :
7日のTBS系「ドリーム・プレス社」
よかったら見てください。

47 :
↑九様関係やるの??

48 :
>>46 早速観させていただきました。
何故「上を向いて歩こう」で、ああいう歌い方になったかわかったし(>>23-25参照)、
生前最後の録音を聴いた時には、目頭が熱くなりました。

49 :
九ちゃんは夜ヒットに出てるのかな

50 :
↑夜ヒットは出てるよ
しかしVが殆ど残っていないみたい
こま切れ部分再放送で見た記憶は
48年頃、ピーナッツのさよなら場面、81年の○周年パーティー
の3つかな

51 :
ピーナッツさよならだと昭和50年頃かな

52 :
ジェンカ

53 :
>44
教えれ

54 :
>53
失恋ソング
作詞の永六輔さんが中村メイ子さんに振られた時、
出来た歌だったと思います

55 :
霊界から「坂本十」の名でで今年の「夏祭りにっぽんの歌」に出演交渉中。だが日本霊界歌手協会長・東海林太郎は猛反対。

56 :
「心の瞳」
マキシで発売するべし!

57 :
>>55
出てほしかったのになー

58 :
上を向いて歩こう
http://www.youtube.com/watch?v=Tk54pzVfu8w
見上げてごらん夜の星を
http://www.youtube.com/watch?v=3P-ZXOeOE9k
メモリアルビデオ
http://www.youtube.com/watch?v=VVVpZ-l1-Pk

59 :
堪能しますた♪

60 :
>58
いかん、コレ観てたら涙が出てきた

61 :
俺は、笑福亭鶴瓶の「突然ガバチョ」という大阪のバラエティ番組
にゲスト出演したときの彼を見たのが最後だった。
  「懐かしきラブソング」を歌っていた頃だ。

62 :
俺は、例の不幸な事故の前日にNHKで放送してた番組に出てたのを観たのが最後だった。
生放送か収録かは分からないけど。

63 :
たぶん、それが生前最後のテレビ放送sじゃないかな

64 :
なんという番組名か覚えてますか?

65 :
>>64
すみません、当時9歳だったもんで番組名までは覚えていません。

66 :
もうすぐ命日ですねぇ

67 :
事故の当日は、NHK-FMの公開番組に出演。
共演は欧陽菲菲とハネケンさん(ピアノ伴奏)
>>58
涙が出た。
このメモリアルビデオ、海外の人が作った、というのも感動的。
本当、どうしてあんなことに・・・・・。

68 :
♪ひ〜た〜ち〜のククレット!

69 :
>68
それCM?

70 :
そーです。レンジかオーブン。
「レッツ・キッス」?のメロディで。
'78年位かなー。

71 :
九ちゃんの出演CMは、自分のヒット曲の替え歌が多かったような。
「明日があるさ」の替え歌が使われてたのもあった

72 :
夜空の九ちゃんに黙祷

73 :
>>56
柏木さんと二人の娘さんが2〜3年前にカバーしてたよね
数ある九ちゃんの名曲の中でも柏木さんが一番好きな歌らしい
若い子だと、学校の音楽の時間で歌った子も多いんじゃないかな?
21年か・・・改めて合掌

74 :
今日ですよね。
運命の" あの日 "
あの時も暑かった

75 :
21年前の今頃だっけか。・゚・(ノД`)・゚・。
NHK-FMで見上げてごらん夜の星がかかった。

76 :
今夜9時58分から、NHK総合で
つながるテレビ@ヒューマン
見上げてごらん夜の星 北海道から星空中継!!
九ちゃんの名曲がくれた“ささやかな幸せ”

77 :
「夢で逢いましょう」などの映像は良かったけど
氷川イラネ━━━!!!

78 :
氷川と九ちゃんの声も微妙にあっていなかった。

79 :
歌いかたも全然似せようとしてませんでしたよね。

80 :
個人的にオレは、あれはあれでよかったと思ったが。
平井堅との合成デュエットよりは好印象だった。
無理に似せる必要もないと思うし。
氷川は氷川だと思うから

81 :
九ちゃんは若い頃、ライブで新品のギター叩き壊したりして
筋金入りのロックンローラーだったんだね。
そういう一面もファンにはたまらんのですよ。

82 :
パラキン時代、家の近所の旅館(ホテルではないです)に泊まった
当時中学生になったばかりで旅館の出口で色紙にサインをしてもらった
色紙は黄ばんだのですが、今でも残っています。1963年の日付が
入ってますが・・・・・未だに「坂本九」と読めないサインですが
かなり丁寧に(他に貰ってる人が居なかった)してあります
九重さんやパラキンのメンバーも全員居たのですが、坂本九さんしか貰ってないのです

83 :
事故当時、森光子さんが九ちゃんの生存を信じ、「生きていて」とTVで言い続けてたっけなあ。
今思い出しても切なくなるよ。。。

84 :
NECOで63年の映画「九ちゃんの大当りさかさま仁義」
15、25、31日放送

85 :
日本人として初めてアメリカのヒットチャートに載った歌手です。
もっと評価されても・・・・・・と思うのですが?

86 :
>>85
そんなに評価は低くない。
海外のチャートマニアの間でも、十分すぎるほど評価されてるよ。
いわゆる旧FENでも“Sukiyaki”はよく流れてるそうだし。
向こうの一般の人たちにも“Sukiyaki”の人として、よく知られてる

87 :
今日初めて花子さんのブログ拝見しました。
九ちゃんによく似た可愛らしいお嬢さんですよ。

88 :
九ちゃんはお世辞にもハンサムとは言えないけど、
歳を取るにつれてだんだんいい顔になって来たな、と思っていただけに残念。

89 :
国内線の飛行機乗ってて、芸能人や著名人に遭った人います?

90 :
>>89
昭和27年のもく星号事故
三鬼隆ー八幡製鉄社長
大辻司朗ー漫談家
昭和41年の全日空機羽田沖事故
大下正男ー美術出版社々長、「みづゑ」編集長
清田幸男ー内外出版社々長、「自家用車」編集長
このほかに旭屋書店の創立者もこの事故で犠牲になったとか。
閑話休題、実は九ちゃん、昭和18年に起きた常磐線の土浦駅構内で
起きた列車三重衝突事故[死者110名]において母親のいくさんと共
に笠間へ行く途中、この事故に遭遇してるが間一髪難を免れた。

91 :
>>89
国内線ではないが、3年前にグアム行きの飛行機で神田正輝に会ったよ。

92 :
>>89
ちと話がそれるが、俺のいとこが20年以上前にハワイで九ちゃん一家を目撃したそうだ。
正直いとこが羨ましかった、、、

93 :
>92
ステキなタイミングですね。

94 :
「仁・義・礼・智・忠・信・孝・悌」は、けっこうノリのいい歌ですよね。

95 :
>>90 乗る寸前に知らないおじさんに「事故が起きるから乗るんじゃない」
   っていわれて命拾いしたそうだ。
   以来「あれは笠間の神様に違いない」と笠間稲荷を自分の神様と長年崇拝し、
   ペンダントまで作ってかけていたのに、あの事故でペンダントが折り曲がって
   九ちゃんの胸に刺さっていたそう。
   悲しすぎる。

96 :
それって赤ちゃんの頃の話ですか?
知らなかったなー

97 :
「サヨナラ東京」はどうよ?

98 :
http://newsplus.jugem.jp/?cid=3
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1156009389/l50
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1151876698/l50
ヲタクをして自分のサイトで公開し、
「気持ち悪すぎ、家族諸共惨殺されるべきじゃない?」と、言い放ったキックボクサー。
暴行や未遂を自慢した過去の日記が発見され、一気に話題に。
東京都杉並区荻窪〜西荻窪出身。
現在は東京の府中市在住。
「男なら掲示板でコソコソやってないで己の拳で勝負しろ」とか言ってた癖に
散々言い訳をし、2ちゃんねらーのオタク代表氏との試合から逃亡。
庵谷鷹志(BLOGで暴行強姦自慢)に投票お願いします。
ネットアイドルランキング (現在5位)
http://www17.big.or.jp/~bbb/p/tvote.cgi?event=netidol
アイドル・芸能
http://www16.big.or.jp/~psy/vote/tvote.cgi?event=geinou
庵谷鷹志のbbs みんなで荒らそう!!!
http://6507.teacup.com/devil_takashi/bbs
庵谷と一緒に悪事を働いていた仲間の内にエイベックス関係者がいます。(深津飛成&伊藤正二郎)
深津は今年6月5日に世界丸見えに出演しました ・庵谷は柔術もやってます

99 :
花子さん結婚されるそうです。
九ちゃんさぞかし喜んでおられるでしょう。
おめでとうございます。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
欧陽菲菲 (769)
★フィンガー5★について語る 4 (124)
松田 聖子 好きな曲 TOP5 【その30?】 (727)
Wikipediaの懐メロ/歌手の記事を語ろう! (158)
松山千春 と 中島みゆき と さだまさし (153)
タケカワユキヒデの著しい劣化について 2 (909)
--log9.info------------------
【中日ドラゴンズ】大島洋平応援スレ【背番号8】 (188)
【ドーピング】中日吉見のインチキ最多勝28【薬逃盗見】 (144)
田中浩康4 (465)
巨人に与えても良いハンデを考えるスレ (304)
阪神タイガースの応援を話し合うスレ その91 (417)
東野(巨)のグローブ投げつけ行為 2回目 (951)
小笠原道大をカッコ良く書いてみよう (562)
【バニキ】トニー・バーネット投手3【イケメン】 (171)
金本のスタメンを草の根で阻止20【今年こそ引退】 (1001)
【阪神】和田監督の解任を要求する!2【カネガー】 (525)
【燕】増渕竜義応援スレッドPart2【YS22】 (411)
幕田カイコスターズ2012 (270)
【ハマの】国吉佑樹 応援スレ【ダルビッシュ】 (863)
【タフガイ】YS押本健彦応援スレ【アニヲタ】 (783)
嫌なやつを挙げるスレ(小笠原以外で)2 (138)
【赤毛の】マット・マートン 29冊目【再始動】 (191)
--log55.com------------------
【チーム8静岡県】鈴木優香 応援スレ★1【ゆうかりん】
【劇場公演】AKBGチケセン総合スレ☆108【 コンサート 】
[集会所] SKE48 7期生&8期生&9期生変態スレ☆29
   セックスマシーン 手越祐也
☆★★ king&prince ファンスレ 86 ☆☆☆
平野紫耀ファンスレ Part.3
【盗作クマ】松島聡アンチスレ25【誰も待ってない】
【売れてぇ】菊池風磨アンチスレ31【ブサレット】