1read 100read
2012年4月心と宗教170: 幼児洗礼は犯罪 (529) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ラマナ・マハルシ等【不二一元論】アドヴァイタ総合3 (321)
座禅と見性八十五章 (217)
†御言葉をひたすら書き込むスレ【聖書】NO4 (675)
南無先駆教 (210)
ザ・シークレット〜引き寄せの法則・18 (779)
【暇潰し】心と宗教しりとり (176)

幼児洗礼は犯罪


1 :08/09/24 〜 最終レス :12/05/02
幼児洗礼は犯罪だと思う。
成人してから、洗礼はするべき。

2 :
カトリックで、洗礼受けたから、クリスチャンを辞めることは出来ないと言われた。
なら、もっと慎重になって、本人の意思で受けさせて欲しい。
これじゃまるで、悪徳セールスだよ。
今は、クリスチャンを辞めたと、カミングアウトしてます。
地獄に行くとか、罪人だとかね、もう、そういうのうんざりなんですよ。

3 :
クリスチャンからすると、聖霊の恩恵があるとかないとか言ってましたが、余計なお世話。

4 :
ネタスレ

5 :
いやいや、真面目に言ってます。

6 :
幼児洗礼は子供への祝福式のようなものでしょう。
ちゃんと意志を持ってからの洗礼が本洗礼というか、信徒となる意思表示だから、幼児洗礼には強制力ないし、そんなにうるさく言わなくてもと思う。
そんなこと行ってたら当たり前に連れて行かれるお宮参りや七五三なんてどうするの?って感じです。

7 :
さっきイスラム教覗いたら9歳からの結婚が認められるとあった。
同じ気分 

8 :
そっか〜。強制力ないんですか。
でも、親族は、多分、そんなこと考えてないと思う。
クリスチャンホームに生まれたら、クリスチャンになるのが当たり前だと思ってる。
言い訳だけど、普通の洗礼式も受けさせられた。
本当は、嫌だったけど。

9 :
>>8
あらら、ご両親強制されてしまわれたのですね。それはきついですね。
だけど2世の方は教会に繋がっていた方が安全だと思いますよ。
世の中悪いものだらけなので親も心配なんだと思います(^^;
同じようなケースで親とは違う教会に行くケースとか見てます。
わだかまりが解決しますように。

10 :
>>8
言い訳だけど、普通の洗礼式も受けさせられた。
本当は、嫌だったけど。
ネタスレがばれた。

11 :
1です。
世の中の常識の方が、私の常識と一致するので、教会には戻りたくありません。
神様を信じてないし、お祈りもしないですからね。

12 :
私が本物の1です。
オナニーがやめられません。だから教会には戻りません。異常

13 :
>12
一人ぐらい、してもいいんじゃない?
ストレス解消になるなら、したほうがいいので、同意します。

14 :


15 :
私の子供に、洗礼を受けさせないと言ったら、怒られた。
何で、怒られなきゃいけないの?
そして、私も怒った。
「信じる自由があるなら、信じない自由もあるはずです。私は、あなた達ではありません!。」
そして、クリスチャンの親と会話のない生活が続いています。

16 :
週刊誌で歌手のマドンナが第2の夫の間に生まれた長男に教会で洗礼を授けてもらったことを知った。
あのマドンナが自分の子供に幼児洗礼を受けさせたとは意外だった。
洗礼式は2000年の12月スコットランドの教会だけど
マドンナも子供に神からの祝福があることを願ったのかな。

17 :
祝福があることを望んでいる本人の気持ちは、よくわかる。
犯罪と言うのは言い過ぎかもしれないけれど、洗礼を拒否したい気持ちも大切にして欲しいです。

18 :
クリスチャンの意見を聞きたいので、よろしくお願いします。

19 :
幼児に洗礼を受けさせるのは洗礼を軽くみている証拠か、あるいは割礼の名残だろう。

20 :
ところで、幼児洗礼ってやる意味あるのかな?

21 :
>>1
私は幼児洗礼してもらったことを親に一番感謝してるよ。
カトリックを辞めたくなったのは学生時代の数年間。
疚しい心をもつことなく、動物のように、女遊びしたかったから。というのがその理由。
その時期を過ぎると、またカトリックの良さを再認識し始めて、益々
好きになってきて今に至る。気付けばもう40を超えてるけど
死ぬまでカトリックだね。
生まれ変わってもカトリックで生きたい。

22 :
>>2
>地獄に行くとか、罪人だとかね、もう、そういうのうんざりなんですよ。
なんだか信仰がズレてたみたいね。私のこの気楽さとは随分違う。
感謝を中心にすべきだったかもよ。

23 :
>>21
いいですなァ、カトリックのお道に出会えたことを素直に喜べて。
だいたい“幼児洗礼は犯罪”なんて、
じゃあ、私の住む長崎ではどれだけ犯罪行為がなされてるんだっつーの。
私がお世話になってるシスターのほとんども幼児洗礼ですよ。
なに、おまいは?ですって。私は浄土真宗の門徒であす。

24 :
寒中浸礼は犯罪

25 :
幼児洗礼したんだから、教会に行きなさいと親族がうるさい。大人なんだから、行かなくても、私の自由だと思うと、発言したら、罪人だとか、お恵みはいらないのかと言われ続け、会うたびに言われるので、顔出すのも嫌になった。
幼児洗礼を盾に会話を進めるクリスチャンが正直うざい。
強制で洗礼を受けさせられて、同じように熱心なクリスチャンになると思っているのが、耐えられないよ。

26 :
私は、クリスチャンを辞めているにもかかわらず、私の子供に、幼児洗礼を受けさせようとする親族達がいます。
親が、クリスチャンではないのに、洗礼を受けさせるって、あり得ない。
子供の面倒を見ていてあげるといって、ちょっとだけ預けたら、断りもなく、教会に連れていっていた。まじであり得ない。
今度預けたら、勝手に幼児洗礼を受けさせてそう。だから、もう預けたりしない。

27 :
正直、クリスチャンの人が、嫌がる発言をしますが、教会が嫌いなんです。
お祈り嫌いだし、ミサも気持ち悪いし、聖書を信じられない。こんな私が、洗礼を受けているのが、最も気持ち悪い。
そして、知り合いのクリスチャンと、この事で、すぐに喧嘩になってしまう。私は、喧嘩したくないし、この話題に触れないようにしているのに、相手の方から、この話題に触れてくる。やめてほしい・・・。

28 :
神父に聞いたら、洗礼を受けた記録を消せないらしい。
本当かな?

29 :
私の他にもクリスチャンを辞めた人が数人いますが、幼児洗礼を受けていることで、クリスチャンを辞めると、神から罪人扱いされ、天国に行けなくなるような気がして、辞めるに辞められなくなる。
そして、心に傷を持つようになります。クリスチャンを名乗っているけど、本当は、クリスチャンを辞めたいクリスチャン。ミサの、最中も、罪悪感で気持ちがいっぱいになり、とても生きづらい。

30 :
今は、子供ができたのを、きっかけに、クリスチャンを辞めたいと、回りの人達に言えるようになった。
子供には、同じような、気持ちを経験させたくありません。

31 :
私は成人洗礼娘は幼児洗礼しましたが、洗礼を受けたらハイ、信者とは思ってません。
堅信式や勉強と信じる心が合間って信徒になるんだなと思います。
長崎にも度々いきましたし、代々カトリックの人や修道者ともあいましたが、幼児洗礼以降、周りの環境がカトリックに導くと思います。
ですから、強制や強要がある環境ではカトリックは育ちません。
@さん他強要され、嫌な経験されたのは残念ですが、正直、そんな環境ではカトリックにはだれも導けないです。
うちは私と娘だけカトリックで他は葬式仏教ですが、娘には両方大切だと教えています。切り花を買って祭壇に上げると娘がいいますと、私は仏壇にも上げなさいといいます。
神様も先祖も大切に思えないと意味がないと思います。
目に見えないものを信じるのが大前提ですから、相手を尊重出来なきゃ、信仰云々はいえないと思ってます。
娘には特に強制するつもりはなく、後は本人に任せるつもりですし、私が通う教会の雰囲気も、来る者拒まず去る者追わずです。

32 :
>31
あなたのように、話してわかる人ならいいのですがね。
私の親族達は、クリスチャンになって救われたから、それを、勧めるのはいいけど、拒否していくうちに、段々と強制的な態度になり、最後はいつも喧嘩になります。
私も感情的になって抵抗していくうちに、クリスチャンが嫌いになりました。
家族は、いつも、私と宗教の話をするといつも喧嘩になるので、しばらく宗教の話題を出さないようにしていたようですが、その態度は、あきらかに私と話すことを拒否していて、逆に、会話を禁止したいじめのようでした。

33 :
親族も、若い人達が、次々と結婚をしていくのですが、旦那さんになった人や、奥さんになった人に、カトリックの信者になるように、強制してくることで、親達と子供達の争いになって来ています。

34 :
なので、生まれた子供に、洗礼を受けさせる、受けさせないという話題が、子供が誕生するたびに発生しています。
私が、幼いときは、親族全員がクリスチャンでしたが、今は、若い人は、教会から離れてきています。

35 :
もう凝り固まってるんでしょうね
しかしながらその強制はカトリックやキリスト教だけに、非ず。
私は不良信者ですから、離婚しております。
元姑はカルト仏教でした。勝手に、お参りツアーに参加させようとしたり、お経をあげると病が治るとか。
しまいには切迫早産で母子共に生命の危機に、産着を持って旦那が総本山にお参りさせないと胎児は死ぬとか。
退院直後に霊能者連れてきたり。
結婚前には解らない恐ろしい沢山の事が起きて離婚しました。
きっと、その凝り固まったクリスチャン親族には私は地獄行きとか言われそう(笑)
九州南部とか長崎とかは代々カトリックが多く厳しそうですね。まぁ私は構わないけど嫌な人には辛い環境かも。
他の地域なら珍しいな。

36 :
実は長崎では幼児洗礼が圧倒的であるため、成人受洗者や私のような他宗の者を何か特別なものと見る風潮があり、
T司教さんも説教でその事を戒めておられます。
でも、他宗の私がでしゃばるのも申し訳ありませんが、幼児洗礼にはそのような弊害を越えるものがあると考えてます。
ここから先はスレチになると思いますので、あとで続きを書いたスレにご案内いたします。

37 :
>>36の続き
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1221545675/118

38 :
test

39 :
被害者意識の信じないと凝り固まったのと信じると救われると相手を尊重するのを忘れた凝り固まった信者の争いは、終わらんよ藁
嫌ならたとえ身内でも、関わりをたつこと。
嫌なら身内ですら、縁をきる程度の覚悟ないなら、聞き流す術を身につける事。か、所属教会の神父に今は教会から心も離れているので、そっとして欲しい旨を伝え、身内さんを黙らせるか、しないとね。
うちは縁切ったけど藁

40 :
>>26
子供を教会に連れて行くのがそんなに行けないことですかね?
幼児洗礼を受けるには親の同意が必要で、責任を持って子供を
キリスト者として育てる場合限定だと思います。
親族が教会に連れて行こうとも司祭が洗礼を受けさせる心配はないと思います。
親がキリスト教に否定的でも、あなたと親族では考えが異なるように
お子さんもあなたと考えが違うかもしれません。
カトリックの信仰は押し付けで受け入れられるものではありません。
被害者意識で親族の信仰を全く否定するのは良くないと思います。
今は教会を離れているのでそっとしておいて欲しいと伝えたら如何でしょうか。
クリスチャンを辞めたいなどと言い出すと先方も余計感情的になると思います。
洗礼を望んでいても親の反対で大人になるまで洗礼を受けられない子供います。
堅信を受けているなら幼児洗礼から初聖体、堅信に到るまで時間はたっぷりあったと思うのですが。

41 :
>>40訂正
× 親族が教会に連れて行こうとも司祭が洗礼を受けさせる心配はないと思います。
○ 親族が教会に連れて行こうとも司祭が洗礼を授ける心配はないと思います。

42 :
↑もうただ拒絶反応だよ。
うちもカルト仏教の姑がいつもいってたよ。
こないだのお勤めには、小さな子と産まれたての赤ちゃん連れた立派なお母さんきてたのよ。
これ言われたら預けるのは怖いです。

43 :
ID:BvTCCxTL氏
他スレで好き勝手なことを申して申し訳ございませんでした。
私は家の宗教になじめない方の葛藤が理解できていませんでした。
でも、一度はあなたが背を向けたカトリックのお祈りを無意味でもいいですから唱えていただきたいのです。
始めは嫌々ながら唱えたお祈りでも、ついには神様のお力でもう捨てられない
大きな慰めを得られるかもしれないのです。
これは真宗の高僧、暁烏敏(あけがらすはや・1877-1954)の言葉の受け売りなんですが、
私に騙されたつもりでお祈りを唱えてみて下さい。
そして、寺の息子に生まれたことを恨んだ人が、のちにその意味を悟り、
立派な僧侶になったりしていることも参考になさって下さい。

44 :
↑それは別に家の宗教でなくてもよかろう?
うちは葬式仏教だけど家の宗教じゃないカトリックになったように、カトリック以外で、宗教でなくとも、目に見えない御先祖様でいいから、手を合わせたらいいんじゃないの?

45 :
>>44
そうか、カトリックに固執しなくてもいい選択肢もありますね。
つい先祖代々受け継がれたカトリックに背を向けるのは勿体無いと思ったもんで。
でも、今回の彼のレスはともすれば因習になりやすい信仰を考え直す機縁になったと思います。
彼に対してこれだけのレスがあったんです。きっと彼はレスの中から
ヒント%F

46 :
あちゃちゃ、また失敗してしもうた。
>>45
×:ヒント・F
○:ヒントを導き出されることでしょう。

47 :
もちろんカトリックに戻ってくれたら、子々孫々受け継いだ信仰が、繋がりますから、御先祖も喜ぶかも知れません。
が、神様も御先祖ももっとも喜ぶのは心のない祈りよりも、笑顔のある家庭ではないかと思います。
神に心ない祈りを唱えるより、理解仕合い、確執がとけ、和解のある関係に戻るか、全く無縁になるか。
悩むレス主だけではなく、その親族もまた回心が必要ではないでしょうか。
このもめごとより大事ではないにしろ、修道会の入会の誘いに悩む人もいました。本人は、結婚し母になりたいのに日頃世話になってる修道会から熱心に誘われ泣いていました。
長くその世界、問題の親族さんや修道会の人間は、カトリックの外の世界に疎くなりがちです。
幸い、泣いていた彼女は素晴らしいカトリック夫婦として日曜には家族で仲良くミサに来ます。
離れる人もいれば、夢叶いミサに家族できて幸せを感じる人もいる。
それでいいかとおもいます。

48 :
しかしカトリックとの葛藤にあえぐ彼は、貴重な体験を得られたのかもしれません。
(遠藤周作もカトリックと自分自身との葛藤にあえいでいたという)
私なんぞ、先祖代々の真宗がたまたま向いていたもんで、その流れでおかみそりを受けましたが、
所詮その程度ですので、どうしても生臭門徒に陥りがちです。
これを機縁に、私も知り合いの(幼児受洗の)シスターにカトリックと
自身との葛藤がなかったかうかがおうかと思います。

49 :
幼児洗礼に反対。
幼児は選択できないんだから、母のいいなり。
それをいいことに、幼児の自由意志を顧みずに、
自分がいいと思ったからと、勝手に幼児洗礼授けるのは
とんでもないことです。
幼児はその瞬間からカトリック信徒にされてしまい、
ママといつも一緒に教会に行くようになるんです。
自分で選択したわけではないんです。
大人になってから勧めるべきです。

50 :
北九州でカトリックの青年が教会にこもってライフルをぶっ放して殺人しましたよね。
彼も幼児洗礼です。母も姉妹も熱心なカトリックでオルガン弾いてたそうです。
あれからもわかるでしょう。幼児洗礼なんて何の意味もないんですよ。
堅信礼を受けなければただの偽善者です。名前だけのクリスチャンなどは偽善者ですよ。
目を覚ましてほしいです。

51 :
だから、洗礼うけてもいかない子供は腐るほどいるし、行きたくないのに強要したって信仰には繋がりません。
仏教には洗礼という目に見えない、馴れ合いで信徒扱いされても平気なのに、記憶にない洗礼にそんなにこだわるなんて、余程粗悪な信徒が周りにいるのかしら。
私は大好きな祖母が眠るお寺に法要にいったら、献金した高額な順から、名札が鴨居にかかってるのをみて、酷くショックだった。
あと払う金額で、戒名が違うのも。本来、戒名は生前仏教信徒としていただくもの。と後でしり、益々仏教からはなれましたな。
本来通り、仏教でも生まれた時点で戒名を与えられ、仏門に帰す教育を受けるのなら、仏教にも反対ということですか?
キリスト教だろうが仏教だろうが、本人に信仰がなければ無意味。
成人洗礼にしたって、本当に信仰がなきゃ来なくなります。
幼児洗礼も成人洗礼も洗礼で完全な信徒になるわけではないと思っています。その後が大切。
だから、自分の意思ではない。不本意だと思うなら行かなければよい。ただそれだけです。

52 :
その事件は悲しい出来事ですが、他の殺人事件の時に熱心な仏教信徒の親族は出てきませんね。
例えそうでも、仏教徒が多いから、ニュースに出ないだけ。
カトリックやキリスト教はいまだ物珍しい偏見の目で見られてます。
まぁご都合のよい結婚式やクリスマスだけ、教会に憧れる偽仏教信徒が大半ですよ。

53 :
>>49-50
おっしゃる事件と、佐世保の銃乱射事件がごっちゃになってわかりにくくなってるんですが、
(この時は私も事件発生の翌々日に佐世保のスポーツセンターに、
その2ヶ月後には馬込容疑者の自殺した教会にそれぞれ行った)
確かに馬込容疑者は幼児洗礼で、何年も教会に参拝していませんでした。
しかし教会で最後を遂げたところを見ると、幼児洗礼のおかげで
帰るべきところ〜我々の言葉では帰依処(きえしょ)といいますが〜
を見つけて、神に詫びる一心で教会で自殺したと信じたいのです。
そして、知り合いのシスターからも金光教の先生からも異口同音に
殺されたインストラクターや馬込容疑者の友人の救いはもちろん、
馬込容疑者の来世の救いも祈らねばならないと私は教わりました。
教団寄りの発言で申し訳ないのですが、やっぱり私には幼児洗礼は
一定の意義があると思います。
この議論、やりあえば意義がありそうで、他人さんのご意見もうかがえるので
しばらく参加いたすこととします。

54 :
教会への反発から、嫌がらせに、教会で自殺したんだと思います。

55 :
>>54
教会への反発か、親へのあてつけか、最後の拠り所を求めたのか
本当のことは誰にもわかりません。

56 :
>>52
あなたは失礼な方ですね。
仏教徒がどこでライフル銃を乱射して殺人した上に、
寺院で自殺しましたか。

57 :
http://wannabe.fam.cx/service/2ch_631/read.cgi?psy/1173364696/873-880
上記のレスは、佐世保の銃乱射事件の直後に金光教スレで議論したものです。
当時は私も名無しでレスしており、金光教スレにレスなさっていた
カトリックのご信者さんも名無しでした。
このレスは修道院でも問題提起のネタになりましたので、よかったらお読みください。

58 :
>>52
仏教徒がライフル銃を乱射して殺人して、
寺院で自ればニュースになりますよ。
そんなニュース聞いたためしがありませんが?

59 :
まさに神のみぞ知る。
他人が立ち入る領域ではない。
事件をかえりみ、各個人が考えればよい。
寄り所としてみるのは宗教者的見地。
逆恨み嫌がらせとしてみるのは宗教嫌いからの見地。
どちらも偏ってます。
宗教側から祈る形にするもよし。
宗教嫌いからは銃規制なり行動すればよい。または、不必要な偏見やご都合主義で教会をかじらなければよい。

60 :
たまたま無いだけ。いや、普通教会ネタがなきゃ、仏教徒でしょ。
韓国だか中国だか、寺同士で暴動ありませんでしたか?
で、日本でもたしか寺の住職がワイドショーにでましたねぇ。
奥さんか誰か殺してなかったかな。
よく献金横領や、ワイセツや轢き逃げ住職もいたな。
宗教が事件起こすのの第一原因ではないってことですよ。
私利私欲です。
あとはなにかのストレスでしょう。

61 :
>ワイセツ
ワイセツならカトリックの神父に負けますが?
あなた方、アメリカの教会をいくつ売り飛ばして、
子供たちを犯した神父数千人の賠償金を払いましたか?
賠償額はいくらでしたか?
そんな犯罪が何十年続けられていましたか。

62 :
>>61=>>1?

63 :
>>52>例えそうでも、仏教徒が多いから、ニュースに出ないだけ。
>カトリックやキリスト教はいまだ物珍しい偏見の目で見られてます。
札幌のマリア会で起きた殺人と自殺事件はすぐにもみ消されましたね。

64 :
賠償金額や何人どうやって殺したかが問題ですか?
カトリックでワイセツ行為をした司祭も住職でワイセツ行為をした人も、私利私欲じゃないんですか?
カトリックは全体責任で仏教は個人責任ですか?
どちらでも、事件は起こります。隠していた性癖が表面化したりや納められる金品に目がくらんだり。
個人の信仰には全く影響がないでしょう?影響や揺らぐなら、それ以前の問題。
あなたの身内が納められている、もしくは法要とかしてる寺で何かあっても、御先祖を敬う心と関係がないように。
信徒として自分が出した僅かな献金が賠償金に使われたら、私も、ワイセツ行為した司祭と同罪ですか?

65 :
札幌のマリア会殺人自殺事件。神父がそうだから信徒もそうなるんでしょう。
マリア会から視察に来ていた偉いさんが某先生に九州異動を
申し渡したが、先生は光星で職を終えるつもりだったため拒否。
そこからトラブルになり某先生は偉いさんを刺した後窓から突き
落とした。そして事件発覚後、職員の非常召集かけるとその先生
だけ来ないので宿舎に見に行くと割腹自殺してた
って事件。
http://www.sapporo-ch.com/cgi-bin/bbs/mibbs.cgi?mo=p&fo=sch&tn=0050
97年3月7日 札幌・高校教諭の「異動」殺人
 午後1時ごろ、札幌市東区の私立「札幌光星学園高校」敷地内の修道院裏口前で、同学園を運営するカトリック系宗教法人「マリア会」管区長・吉村新一郎さん(60歳)が腹から血を流しているのが見つかった。吉村さんは病院に運ばれたが死亡している。
 また同校教諭のN修道士(63歳)も自室で血を流して死んでいるのも見つかる。N修道士は人事への不満のメモや、吉村さんへの恨み言と見られるメモを残しており、人事のことで吉村さんを刺殺し、自殺を図ったものと見られる。
 2人は午前11時頃から4月の異動について話し合っており、N修道士は都内の修道院への異動を打診されていたが、学園に残ることを希望していた。
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1166972929/428n-

66 :
>>64
あなたが手塩にかけて育てた息子さんが、教会で侍者をすることになりました。
あなたは大喜びしている影で、神父が毎週あなたの息子さんの肛門にRを
挿入していました。あなたは冷静でいられますか?

67 :
そういう事件を数千人の神父が起こしていたのですよ。アメリカだけで。
ほかは調べてません。想像するに十分です。

68 :
自殺とかは修道会出入りすれば話しは聞くよ。
自殺はご法度だけど、意外と多いと思うね。
殺人事件、ネットで流されてる時点で揉み消した意味ないね(笑)
福岡じゃ、上司に逆恨みした修行僧が放火したり。
閉鎖的な世界の影だとおもう。
私の携帯じゃ
10代の少女にお金を払って肉体関係を持ったお寺の住職が逮捕されたが、この住職 ...
Jyoshinashigoto.cocolog-nifty.com/bl...
TBN -Today's Best News-
訴えによると、女性は2005年1月ごろから住職と交際を始めた。 ...
Jtbn2.blog50.fc2.com/blog-date-20070..
この程度
轢き逃げとか殺人とか逆恨みとか、宗教やってなくても起きてる事件を宗教の色眼鏡で見てほしくないねぇ。
ワイセツ行為に対しては人数関係なく殺人と等しい重罪だとおもう。私的には賠償金と同時に終身刑を希望。
アメリカなら刑務所から出てこないで欲しい。
日本も同様。
人権を殺したんだから。

69 :
>>68ワイセツ行為に対しては人数関係なく殺人と等しい重罪だとおもう。私的には賠償金と同時に終身刑を希望。
では、洗礼が無意味であることを認めなさい。
また、
殺人、セクハラ、自殺をした神父が救われると思いますか?

70 :
そんなんやられてたら、普通嫌がって行かないでしょ、教会。
それに気が付かない親が馬鹿。
私は司祭はミサ以外は一般人だと思っているので、我が子を一対一にさせません。
しかも、うちの近所の司祭は、殆ど忙しくてミサ以外教会にいないからね(笑
待者部屋、香部屋も出入り自由。司祭館もしかり。
密室になりませんし、日曜学校はミサ前なんで、子供だけあつまりませんから。
でわ、幼児洗礼とえらい掛け離れたないようでしたが、個人的怨みが、ここまで激しいなら直接、司教団に一筆したためたらいかが?
電話でも。

71 :
>>70そんなんやられてたら、普通嫌がって行かないでしょ、教会。
甘いですね。あなたはホモセクシュアルに無知な馬鹿ママですね。

72 :
>ID:JqZ6WEL/
カトリック信徒なのか、どの宗教の人なのか知らないけど、
もしカトリックに何か怨みでもあるなら2ちゃんで吠えてないで
カトリック中央協議会にそのことを伝えれば。

73 :
その洗礼の意味わかってる?
洗礼をするのは司祭じゃなく、神。神の代理だから、信徒でも可能なので聖職者かどうか、犯罪者になっていたかどうかは、受ける側の洗礼には無関係。その後、その事件が原因で、受洗者が教会から離れたらその司祭が悪い。
地獄にぜひいってほしいが、私が決めることではないね。
赦すなんて簡単に出来るなら、宗教なんていらないね。たいていの人間は恨みつらみ持ってるからね。
聖職者=聖人のような人
ではないからね。職業が神に仕えるかどうかだけ。
神に仕える人がみな、聖人のようだったら、聖人が目立たないね(笑)
おやすみ

74 :
>43
小学生までは、熱心なカトリック信者でした。
神父の手伝いや、勉強会にも主席して、クリスチャンであることを感謝して生きていきました。
成長していくうちに、戦争や飢餓や災害など、ニュースでみるたびに、心が悲しくなり、祈る回数も多くなりました。
神様に、私が身代わりになるから、世界を平和にしてくださいと、何度も祈りました。
そして、私は、人を救助する仕事をはじめましたが、大抵は、手遅れの場合ばかりです。
そして、私は、祈ることに疲れました。

75 :
自分が被害者かもしらんが2ちゃんねるで当たられてもねぇ。
極論でいえば、我が子は目が届かない所に行かせない。
たとえ、あなたが被害者でも私の信仰には全くもって影響しない。
また娘にも、カトリックを強要はしない。
娘には宗教概念より、相手を思いやるキッカケ作りで、導く。途中、仏教徒になりたいといえばカルトではないかぎり、真面目にやる約束で許可。
また尼僧になりたいといえば、どうぞと送り出しますよ(笑)
でわでわ。

76 :
大抵の人は、自分が救われたいから信仰を持つような気がします。私は、自分の救いは求めていない。何も考えず、思考停止しているクリスチャンの言葉は、私の心には響かない。
神の行いについて、深く考えもせず、ファションのようにクリスチャンを演じている人達が凄く苦手。そういう人たちは、深く考えもせずに、幼児洗礼を勧めてくる。
善良な人は、罪の意識から、クリスチャンを抜け出すことができず、自分のせいでもないのに、自分の責任と考え、自分を追い詰め、苦しい生き方を送ることになる。

77 :
また、教会は、去るものは追わないというスタンスだが、苦しんで教会を離れた人の事をちゃんと見ていないような気がする。面倒をみて欲しいわけじゃないけど、私のような人を沢山見てきた。
だから、適当に洗礼を受けさせるのには反対なのです。

78 :
>>70私は司祭はミサ以外は一般人だと思っている
え?ミサのとき以外は俗人だとでも言うのか?
あんたもミサに行くとき以外はキリスト者ではなく
俗物なんだね?

79 :
サンデークリスチャン♪

80 :
サンデークリスチャンならいいけど、毎日、聖書を引用したような会話しかできない人とか、会話していて疲れるよね。

81 :
カトリックって変わってるw
ミサのときだけ、俗物が信者になり、
神の代理人になると信じてる
これで宗教と言えるの?

82 :
司祭も信徒もパンもミサの瞬間に聖変化するのだよ。

83 :
俗物だよ。当たり前。
だから、聖なるものに惹かれ続ける。
それを忘れ、上から目線になると私利私欲に気がつかないで、教会の中で外でキリスト者を振りかざす。
キリスト者を声高く表さなくても、キリスト者を死ぬまで目指して俗物として生きる。
俗物俗人は忘れてはいけない。
と、元修道志願者は思う。
洗礼受ける前に私はちゃんと司祭や修道者にいいましたから。
他の方は神父さんや修道者を雲の上の人の様に扱われますが、ミサや、聖的な指導以外の時は、一般信徒と同じだと思っています。
すると
その通りです。
と返事され、納得して洗礼しました。
でわ。おやすみ。

84 :
>81
カトリックは、他の宗派と比べると、ミサの儀式に力を入れていて、あまり、聖書の内容にも触れないし、信者の生の声が届かない組織体制になってる。
神父が、神の代理としているが、殆んどのクリスチャンは、神父を神様のような存在として勘違いしている人が多いし、私は、カトリックに特に魅力を感じないです。

85 :
>>80
用語といい考え方といいどうもプロテスタントっぽいんだよね。

86 :
私は、パンは、ミサの最中も、普通のパンだと思う。

87 :
追記
昔の教皇のなかには、バチカン抜け出してピザ食べに出掛けたり、教皇の指輪すら与えた人がいた。
俗人の感覚がわかってるから。
ミサでパンをいただくと聖なるものを体に入れる。
入れなくてはいけない、許しのヒセキをうける、このことからも、信徒と一般人との差は、一般生活上、殆どなく、日々、葛藤が続く。
信徒になって救われてハッピーになるなんて思っていない。
苦しみは増えたが、受け入れる力をいただけたらそれでいい。
苦しみや悩みや葛藤がない御利益宗教こそ商売。

88 :
>>86
それは異端的考え。聖変化する。

89 :
異端というのは、差別用語だと思う。クリスチャン以外は、許されない存在だとお考えですか?

90 :
もし、そう考えているなら、世界に平和は訪れない。
これだけ、多様な考え方があるのだから、相手を認める広い心が必要です。
私は、自分の考えを口に出したりするが、クリスチャンに対して、クリスチャンを辞めなさいとは言わない。
ただ、強制的な洗礼だけは、反対します。

91 :
>88
パンが変化しないと言っているのは、私の考えで、本当は、変化しているのかもしれないし、そうであれば、貴方が正しいことになります。
でも、それは、人によって捉え方が違うし、クリスチャンでない人から見れば、想定できる回答だと思いますよ。

92 :
>>90
ユダヤ人は赤ん坊を割礼するだろ。

93 :
>>91
穀物が神の肉に変化するのだよ。

94 :
ユダヤ人の割礼も、幼児洗礼と同じようなら、私は反対です。ただ、その意見は、話をそらしているように聞こえます。
貴方は、その割礼を出してきましたが、どのような考えで書かれていますか?

95 :
親心だ!

96 :
異端発言はいかがなものか。
>>80
自分に合わない思想の教会教派にいる必要がないとおもう。
正直、幼児洗礼で嫌な目にあった人は離れたらいいし、カトリックのミサがおかしい、幼児洗礼がおかしいと思うなら、他宗派に移ればいい。
意見がでたからとコロコロ変えられたらたまらん。
幼児洗礼させた親である私は、成人洗礼前から氏子でもないのにお宮参りや七五三に神社にいくのに違和感がある。
しかしながら、我が子に祝福や幸せをと願うのに宗教は関係ない。
まして、カトリックは自分の意志で初聖体の勉強しないと成人信徒扱いではない。堅信式もある。
初聖体は子供だけど堅信式は大人になってからでも可能。
最低二回は信仰を確かめる機会がある。
それまでにいかなくなれば終わりだし、いけば続くだけ。結婚も報告しない人もいるし。
ほかの教会より自由だけどなぁ

97 :
誕生したらすぐに洗礼を授けるべきだ。天国行きのキップですよ。

98 :
神は肉体をもたず、肉という聖書の言葉は適切ではないと思います。
私は、そういう儀式的な事をしなくても、もし、神がいるなら、いつも、あなた達のそばにいると考えています。
カトリックのように、教会に行かなくても、神を信仰する気持ちだけでいいと思います。

99 :
>>98
あなたは異端です。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
座禅と見性八十五章 (217)
【教会探しも】行ってはいけない教会12【どうぞ】 (286)
苦難のメシア Part3. (205)
こんにちわ。仏教素人の女子高生です。(´・ω・`)ノ (543)
キリスト教質問箱231 (404)
☆ ★ 宗教なんでも@相談箱 ★ ☆ (659)
--log9.info------------------
【弱気は叩き】アッコにおまかせ21【強きに媚びる】 (370)
痛快!明石家電視台 Part18 (698)
開運!なんでも鑑定団 12 (379)
東京風〜TOKYO WINDS〜 2WINDS (644)
おかっちM.C.THE MANZAI応援宣言! (688)
さんまのスーパーからくりTV統一スレッドPart16 (280)
ダウンタウンDX 64 (797)
しあわせの素 (935)
さんまのまんま (308)
ホンマでっか!?TV Part28 (912)
【路線バス】土曜スペシャル9【ルイルイ・蛭子】 (567)
「ちょこっとイイコト」岡村ほんこんしあわせプロジェクト15 (812)
爆報!THE フライデー Part2 (480)
■■■■めちゃイケ part261■■■■ (576)
所&さんまの世の中を動かしているのは誰だ会議 (107)
さんま & SMAP 美女と野獣のクリスマス SP (256)
--log55.com------------------
【岡山 広島 北九州 福岡 熊本 鹿児島】part3
【北信越】富山と長野、どっちが都会?【No3】
なぜ国際結婚は優等人種男と劣等人種女のペアなのか
黄色モンゴロイドの異常繁殖問題
京都VS金沢
新潟市に足りない商業施設はなんだと思う?
人口10万人以上で最もしょぼい町
尿潟のイメージ