1read 100read
2012年4月大学学部・研究206: 中央大学理工学部30回生 (663) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
中央大学新入生スレ42 (692)
香川大学総合スレ★13玉目 (823)
(U^ω^)(U^ω^) (634)
滋賀大学経済学部スレ45 (509)
【新入生】宮崎大学Part.41【歓迎】 (398)
【三陸】北里大学海洋生命科学部5【漁火】 (532)

中央大学理工学部30回生


1 :774 氏名:_____:11/10/07 〜 最終レス :774 氏名:_____:12/04/21
中央大学理工学部29回生
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/student/1296352883/

中央大学ホームページ
http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/index_j.html
Cplus
https://www.ac04.tamacc.chuo-u.ac.jp/ActiveCampus/
・荒し・煽りは完全放置
・誹謗・中傷は禁止
・サークルはほどほどにw
・次スレは>>970ごろ、宣言をしてから建てて下さい
・不謹慎な発言は慎みましょう
質問をする際は過去ログに一通り目を通しましょう
[Ctrl]+[F]で全文検索ができます(携帯を除く)
なお、2chブラウザをご利用の方は各自ヘルプを参照してください
このスレに書かれていることが全て正しいとは限りません。
重要な問題は窓口に直接問い合わせることをお勧めします。

2 :

◆大学学部・研究板テンプレ◆
■規制されてる人や2ちゃんが落ちた時:
 避難所大学生板http://jbbs.livedoor.jp/school/21200/へドゾ-
■学歴厨:学歴板http://gimpo.2ch.net/joke/へドゾー
■就職厨:就職板http://namidame.2ch.net/recruit/へドゾー
■受験の話:大学受験板http://namidame.2ch.net/kouri/へドゾー

3 :
3ならぉっぱぃ

4 :
今年の有機演習はどんな感じよ?

5 :
>>4
ちょっと前半部分の問題見ただけだが、2年以上前の合成問題とそんなに変わっていなかった。
その時に比べてカルボニル化合物の問題がずいぶん減ったから、やりやすいとは思う。
もっとも今までの有機がある程度できることが前提になるが…

6 :
情報処理でA取った人いる?
休まず授業出席してナベアツも10点取ってテストも確信もって全部解答したのにBだったんだが・・・

7 :
>>6
いまだにナベアツやってんのか…

8 :
前スレ>>991
基礎有機は個々の単元は理解できたし期末でもそこそこの成績取れたけど
有機1でつまづく事が多くなった。基礎有機の内容が有機1にどう繋がってるのかいまいち理解できない
>>6
Cだった
自分も無遅刻無欠席でナベアツで高得点取ったしテストも後半ミスったぐらい
テストと出席、提出物の配分がよくわからないな

9 :
>>8
有機1は共鳴,置換,脱離をしっかりすれば大丈夫。
あと今年基礎有機の担当が変わったことを考えると
去年の基礎有機を有機1につなげるのはさらに難しい。
何らかの方法で今年のノートを手に入れるか、来年受けるといい。
有機の勉強したいなら、ブルースの問題をすべて解くのが一番楽。
物足りないなら、ウォーレンかボルハルト・ショアーでも読んでろ。

10 :
>>9
去年は誰だったの?

11 :
>>9
去年は誰だったの?
もしかしてYって中央で教えるようになってまだ日が浅いのか?

12 :
>>11
 〜07 有機金属→有機金属
08〜10 応用生物→有機金属 (空白の前期)
11〜? 有機金属→有機元素 
こんな感じかな。実際有機の教授陣の今の配置はベストだと思う
ちなみにYは今年東大からやってきた人で、当然研究室も今年できた。

13 :
>>11
少なくとも、基礎有機がMの俺よりは相当マシ。
基礎有機→転位と電子の動き
有機1→SN1、SN2、E1、E2
有機2→有機1+Grignard反応
有機演習→上記+多段階合成
有機3→カルボニル化合物の大量の反応
有機4→量子化学+構造有機
とりま、SN〜が出てきたら頑張れ。これわからんと確実に有機2でFにされる。

14 :
>>12
なるほど、道理で学生の扱いにぎこちなさがあったわけだ
それよりも物理化学のSが授業中物凄いプレッシャー出してるせいか変に緊張する
Cのなめられっぷりも大概だったが無駄に緊張を強いられるのもキツイな

15 :
>>14
Yはまだ若いから予備校講師のみたい。きっとバイトしてたんだろうな。
Sに緊張とか意味が分からん。独特の空気を持っているな。ちなみに研究室では仏らしい。
Cは来年でいなくなるらしいから、学生に圧力かけないぐらい人間ができてるんだろ。
Fは昔研究室で学生とやりあってらしいけど、近年それが講義の学生に向いたようだ。

16 :
MとFZ以外はまともな授業してると思うんだがな。

17 :
FZ→FD

18 :
>>16
MとFZを一括りにしてはダメだろ
FZは合格者の数はおかしいが、授業そのものはしっかりしてると思う
Mは何も言えん。授業が終わってて適当に合格させてる。

19 :
すまん、Fは環境資源の方だよ。
新触媒は確かに学生がバカなだけで、授業はいい。性格がちょっとアレだが
Mは古参だから他の教授陣も何も言えないんだろうな・・・

20 :
なんか応化人口多いw
ちょっと質問なんですが、有機演習の追試って未受験だと期末が受けられないってどういうことですか?
まさかもうFが決定したというわけではないですよね?

21 :
>>20
多分そうだと思う。
8月からすでに掲示してあったし、それっぽいことが書いてあったと思われ。

22 :
>>19
確かに環境Fはひどかったな、60/140なんて落ちるほうがおかしい。
もっと学生に勉強させないと大学がダメになっていく。
>>21
まあ履修者減らしが目的のてすとだったけど
掲示板とwebclassの内容が違うのは問題だったかもしれんな

23 :


24 :
>>22
まあ傍から見てればFが何をやらかしてくれるか非常に楽しみだw
てか、化学実験落ちた奴って何やったの?
今の3回生は相当ヤバいらしいが

25 :
落ちたやついんのか・・・
でもそれって一人二人とかでしょ?

26 :
合コンのときに山手線ゲームのときのお題で求核剤といってみたいです

27 :
合コンなんて都市伝説だろ

28 :
山手線ゲームする合コンはしたことないなぁ

29 :
山下まだ授業方針が固まってないみたいだな
変な所で頑固な癖によくわからんやつだ

30 :
>>29
そうか?ただお前が理解できてないだけじゃないのか?
少なくとも高分子の授業を見る限り授業準備はきちんとしてるし、説明はうまい。
学部長が有機1を任せるくらいだからはずれではない

31 :
Yは宿題の期限に対しては厳守するけど
授業方式が板書のみからプリント出したり宿題の講評をやる等後からいろいろ追加してるみたいだね

32 :
満腹ラーメンが二郎系だった

33 :
このスレの勢いが100超えることはないのかね

34 :
ツイッターのブス事件の時は数日で1スレ埋まったなー
あと教授人事件
みんなレポートや課題や就活で忙しい上にこっちじゃなくて他の中大スレ行ってるんじゃね

35 :
>>32
どこに店あるの?

36 :
>>35
3号館食堂

37 :
>>34
Twitterと刺事件について詳しく

38 :
>>37
えぇ…OBOGか他学生?
ツイッターは前スレの最初辺りでも話題に残ってたよ
人事件は電電の教授が留年した学生にされた3年くらい前だっけ
どっちもググれば詳しくでてくるよ

39 :
ところで今日あたりからジョジョの一番くじが始まるわけだが
やったよな?

40 :
>>39
一番くじって最初システムがわからなくて
A賞レジに持ってったことある

41 :
>>39
ジョジョってどこら辺が面白いんだ?
簡潔に頼む

42 :
ないんだなそれが

43 :
実際
ひーーーーひーーーーーと引き笑いしてる
すごい気持ち悪いと思う

44 :
誤爆

45 :
漫画は『三月のライオン』と『うそつきパラドクス』がおすすめ

46 :
楽しいπ作り!ふっふーんー♪じゃじゃっーん♪できたー!早速使ってみよっ♪

47 :
>>41
戦闘がガチ
あと冒険してる感があるとこかね

48 :
お前ら起きろー!!!
朝だぞ!!

49 :
やだー!

50 :
うまい むしゃむしゃ

51 :
5,6号館前で配ってるポケモンバトルワロタw

52 :
ここにいるやつらで会社作ったら3日で倒産しそう

53 :
そもそも会社がたてられなくて終了

54 :
Fはいったいどこへ向かおうとしているんだ?
テスト作らないで、予習だけで済ませるとか…
結構期待してたのに残念だな。もっと学生はやれるのに…

55 :
友達いないからってここで話すなよwwwww

56 :
    / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
   (  人____)
   |./  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | .∴ ノ  3 ノ
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       |

57 :
喋るなら帰れよ他学科うるさすぎ
他学科履修とか廃止でいいだろ、これ
本当に聴きたいやつは単位でなくても来るだろ

58 :
そんな程度の大学しか入れなかった自分を悔やむことだ

59 :
今年から厳しくなったよね?同じ学科に似たようなのがあると取れないみたいな。

60 :
確かに物理科の熱力学とかあったら取れそうだし裏技みたいになるのか

61 :
一年生の他学科履修は数が減った気がする

62 :
他学科履修とかしたことないな
ぼっちで授業受けにいくのも辛そうだし、学科内の授業でお腹いっぱい

63 :
単位落としてる奴が他学科履修とか笑っちゃいます

64 :
うちの学科みたいに他学科より平均GPAが低いようなとこだと
他学科履修の旨み知らない奴は情弱
まぁそういう情弱がたくさんいてくれるからこそ成り立つ旨みなんですけどね

65 :
化学数学は他学科のカモだったが、今年から不可になってワロタ

66 :
俺は都市間のお世話になってるわ
都市間って真面目なイメージだったけど、全然違ってた

67 :
横浜モバゲーベイスターズ

68 :
真面目さを求めるなら生命の授業がいいぞ
みんな前のほうで固まって静かに授業受けてるし、寝るには最高

69 :
>>65
授業は全然人いないのに、試験で3教室っておかしいだろw

70 :
わろりーぬわろわろほすぴたる
あと日歴も試験のときだけ人数倍増したからわろた

71 :
科目によっては、壁や床に向かって試験受けるときあるぞ
あの光景はなかなかのもの

72 :
どういうことだよwww

73 :
都市環だけど経シスは氏ねよ
グループでやるのに他学科の他学年いるとかわけわからんかったわw

74 :
都市寒と軽シスとか楽すぎてしにそう

75 :
>>72
授業内に試験する科目ね
先生が人数把握してないため、いつもの教室で試験したらイスの数足りなくて・・・

76 :
都市環って真面目そうに見えたけど、違うのか

77 :
>>75
わろたひどい話だ

78 :
電電の解析概論人多すぎだった
これ以上再履増やしたらいけないと思ったのだろうか、今回の中間簡単っぽかったけど、
結局一問しか解けなかった…
これ、解析だけ取れなくて留年者続出するんじゃないか

79 :
ストークスの定理、フリーエでつまづいてたら甘え

80 :
解析は参考書というか問題集買った方がいいと個人的に思う
それでA余裕でした

81 :
>>80
何て問題集買ったの?

82 :
>>38
教授の事件はなかなかつかまらなかった気がする
中大生やOBも疑われてるか気が気じゃなかった

83 :
電気の奴だけでしょ
他学科の先生は文系学部の先生と同じようなもんだしな

84 :
ツイッターの事件とかシラネ
教授のは他板でもスレ立ってたし一般人でも知ってる

85 :
>>73
都市環は要するに土木
>>74
経シスと商学部とかならどっちがいいんだろう

86 :
就職なら経シス
資格や出世なら商学部

87 :
マジメと言われた電気でもあんな事件起こすぐらいだしわからんもんだね
機械系の精密機械だともうちょい社交性あるんだが

88 :
真面目系クズ且つ社交性が0だと例の件のようになってしまうんじゃないか

89 :
>>79
解析がにストークスなんか出てこねえよお前経シスだろwww

90 :
勉強が難しいのは電気と物理

91 :
教授と麻雀したいなぁ〜

92 :
理科大理工機電系に受からない時点で理系向いてないから
それなら文系的な方向性も探る経シスのほうがましだわ

93 :
>>92
正論だけど、それに気づくのは大学入学後が大半
中学や高校時代に理系は〜とか言われてもなにいってんだとしか思えない

94 :
理科大蹴った奴もいるのにね

95 :
基礎工ならありえるが

96 :
情報と経シスってやってること近いの?

97 :
経済・商学部⇔経シス⇔情報
って感じ

98 :
経営って就職だと理工何番目ぐらい?

99 :
精密と電気以外は大して変わらん

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【本スレは】 甲南大学 Part5 【こっちじゃないよ】 (330)
【痴漢】大阪教育大学総合スレッド Part15【ダメ。ゼッタイ。】 (845)
芝浦工業大学 Part104 (798)
【一気飲みは】佐賀大学スレッド74号館【気をつけろ】 (279)
【桜並木が】追手門学院大学part63【綺麗どす】 (170)
高知工科大学 Part.6 (449)
--log9.info------------------
つげ義春 総合スレ9 (906)
【ことみの】桂正和 DNA2 Part2【オナラ】 (543)
村枝賢一 俺たちのフィールド 5 (698)
●新谷かおる総合スレ● PART5 (285)
究極!!仮面Part6 (399)
【アラレちゃん】Dr.スランプ 7 (125)
【矢吹】To LOVEる-とらぶる-part244【長谷見】 (811)
【夢喰いメリー】牛木義隆 第6夜【まんがタイムきららフォワード】 (148)
【光永康則】怪物王女 27【少年シリウス】 (220)
【片山憲太郎】紅 kure-nai 19戦目【山本ヤマト】 (769)
【諫山創】 進撃の巨人Part79 【別冊マガジン】 (357)
【小林立・五十嵐あぐり】 咲-Saki-阿知賀編 12巡目 (907)
【魔法少女プリティ☆ベル】KAKERU【天空の扉】3 (150)
DEAR BOYS act3 Vol.20 【八神ひろき】 (648)
【キン肉マンPART383】学習能力の高いオレ編 (991)
元祖!浦安鉄筋家族 (820)
--log55.com------------------
【オールフェイクは】ジャンプライズPart.11【不公正】
【京浜運河】東京湾陸っぱりシーバススレ3
釣り天国の県と言えばどこ?
公魚・ワカサギ・わかさぎ13
GO!GO!九ちゃんフィッシング Part.3
【RAPALA】ラパラ総合スレッド【rapala】
釣り場で話しかけてくるやつがウザイ
【北九州】芦屋 若松 門司 行橋 苅田の釣り状況 【福岡】パート3キサンくらすぞ♪(´ε` )