1read 100read
2012年4月ワールドカップ213: 小さい頃はフットサルをすべき (146) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★★★ ドイツ代表 【GL敗退経験ゼロ】 Part 7 (770)
☆ 俺たちの誇り浦和レッドダイヤモンズ ワ板☆ (125)
【速報】平山相太がサンフレッチェ広島に入団 (266)
今回のワールドカップで確信したこと (498)
同盟国ドイツ・イタリアを応援するスレ1 (351)
ガンバ移籍金20億ゲット、一方セレッソ移籍金4200万 (245)

小さい頃はフットサルをすべき


1 :06/07/16 〜 最終レス :12/01/31
いきなりフィールドサッカーしても
視野が広すぎてサッカーうまくなるわけない
技術が身につきやすい少年期の頃はまず
フットサルで早い判断力を養った方がいい

2 :
実際俺とロナウジーニョもやっててうまくなったわけだしお前らも見習え

3 :
今の子供たちは、ゲームばかりしてるみたいだし。親が買い与えたやつね。まずは体を動かす機会をふやさないと。

4 :
http://www.uploda.org/uporg448186.jpg
まずはこういう考え方をするメンタリティをどうにかしないと・・・

5 :
ロナウジーニョは サカーとフトサル 両方やってたんだろ?
それくらいやらないとな。
でぶが、おやつにご飯食うくらいにがんばってもらわないと。

6 :
小さい頃は猿顔でした

7 :
呼んだ?

8 :
ロナウジーニョとフットサルのファルカンってテクニックどっちが上?

9 :
一ヶ月以上経ってこのレス数かよwwww
>>1くそだなセンスゼロwwww

10 :
サルは地域によるが冬やるだろ。
都会は場所がないから自然とサル状態
>>1サッカー未経験者?

11 :
クラブチームはともかく、公立の小学校、中学校のチームじゃ
まだまだ縦ポンサッカーやってるチームが多いからなあ。
繋ぐ意識と攻守の切り替えの速さを見に付けさせるために交互
に指導してほしい。

12 :
【芸能人女子】スフィアリーグ part4【フットサル】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1161094662/
国サカ板 新スレ

13 :
フットサルをやってもいいが、それよりレクサッカーをやったほうがいいよ。まぁ遊びサッカーのことだな

14 :
1は馬鹿じゃねぇのwww
元々日本人はサッカーなど向いていないし、やるべきじゃない。
この板で散々言われてること、恥晒しになるだけ。

15 :
少年サッカーの指導者はフットサルに偏見をもっているヤツが多いよね!

16 :
その辺でフットサルやってるレベルでも、ブラジルと日本では大きな開き
があると思う。動きのキレ、技術のレベル。ロナウジーニョやロナウド、
ジダンなんてキレキレじゃん。
勤勉な日本人にはサッカーやったり、観戦する暇もないんじゃない。強く
ならないよ。日本のフットサルコートは狭すぎると感じることもある。

17 :
昔サロンサッカーてやったが地方の雪国だけか?
小学まで北陸にいたわけだが

18 :
フットサルは日本に定着しない

19 :
1の子供時代はきっとインドア派でゲームばっかやってたんだろうな。
そのくせ、今の子供には外で遊べかwもっと自分のことを省みてほしいもんだ

20 :
フットサルなんかサッカーで落ちこぼれた奴やスタミナのないおっさんがやるもんだろ?
バスケとポートボールみたいなもんだ

21 :

馬鹿過wwwwwwwwwwwwwwwww
ていうかニワカ過wwwwwwwwwwwwww

22 :
フットサルの方が攻守の切り替えが多いし、スタミナ必要だと思うけどな。
サッカーほどスペースないから、ボールを扱うテクニックも磨かれるし。
小さい子にはサッカーやらせるよりフットサルの方が大きさ的にも丁度いい気がするけど。

23 :
http://news.ameba.jp/2007/03/3809.php

24 :
高校までバスケやってて大学でフットサルとサッカー始めたけど一年経って新入生が入って来たときボールコントロール能力の無さに驚いた。
アレ?みんなサッカー経験者ですよね?って。
まぁサークルだからそんな上手い奴じゃないだろうけど一年しか、しかも週一でしかやってない俺にまけるなよ…

25 :
ss

26 :
空き地がない

27 :
ていうか、サッカーの練習を教わってる時間の数倍はそこらで普通にミニゲームやってたけどな。
まだフットサルなんて言葉は存在すらしてなかったが。
当然誰もスローインなんかしないし、オフサイドなんて聞いた事もない奴が大半だったろう。
しかも練習なんかより、それの方が遥かに鍛錬になってたし。
日本人は、スポーツの競技団体みたいな単なる後付けの利益組織を真に受けるんだろうな。
ブラジル人も欧州人も、テレビでやってる興行を基本単位として考える様な事はしてないだろう。

28 :
だな

29 :
どんどんやったほうがいいよな。
狭いスペースでの局面で判断や技術が磨かれるし。

30 :
フットサルでも、ミニサッカーじゃ意味があまり無い。
体育館とかウレタンでボールが走る、パススピードが上がる
状況で反応や反射神経なども鍛えられて、フットサルの習慣が
体に染み付くぐぐらいやらないと大して効果ないと思う。
週末は少年サッカークラブでサッカーの練習、ウィークデイの夜は
体育館でフットサルやる環境があっちこっちに出来れば、日本のレベルも
上がると思うけど。

31 :
まさにブラジル

32 :
ブラジルだったら10才まではフットサル、そこから14才までは両方、その後はどちらか好きなほう選べばいいなんて言うみたいだね。

33 :
てst

34 :
フットサルやろうぜ

35 :
おーけー ジョン

36 :
>>30
まさにそんな感じで小学生時代を過ごした金崎夢生が代表候補に入ってきたね。
日本がこの先もう一歩も二歩も前に進むには若年層時代のフットサルは絶対必要だな。

37 :
体育館でボール蹴るの禁止っていうのはやわらいでるのか
体育館競技連中はまだ邪魔してそうだが

38 :
実際にJFAも、4種(小学生)のサッカー8人制を推奨している。
欧米では当たり前なのだとか。
何度か8人制を見てみたが、運動量、スペースの利用、ゴールへのチャレンジなど
利点はかなりありそう。

39 :
利点って
そもそも11人なんていう設定自体に何の合理性もないんだから
何も考えてない昔の馬鹿がテキトーに決めて、運営・商業・しがらみ上の問題で惰性で続いてるだけ
そんなもの真に受けて、最上位団体の設定に近ければ近い程正しいと思い込んで必死に合わせるのなんて
日本人ぐらいで、欧米の連中はそれぞれの環境に合わせて普通にやりやすい形でやってるだけ

40 :
8人制なんていらない。
ややこしいから11人制と5人制の二つだけでいい。

41 :
8人制とはソサイチのこと?

42 :
わからん。
でも8人制なんていらんやろ。
サッカーとフットサルで充分。
おまけでビーチならいいけど。

43 :
サッカーなんていらん

44 :
おまえこそいらん

45 :
金崎ちょっと面白い

46 :
>>45お前のほうが面白いよ

47 :
>8人制なんていらない。
>ややこしいから11人制と5人制の二つだけでいい。
それは脳みそスペックの問題で、サッカーとは関係ないな。
スレ的には育成が論点になってるので
フットサルをやる少年にとって糧になるものが、よりベターてなことになる。
ややこしいからいらん てw

48 :
フットサルスレだから5人
8人なんて関係ない

49 :
育成にとって良いこととして薦めているスレと思ったんだがな。
論点は「小さい頃にすべき」て設定されてるワケだが。
逆に言えば、仮に育成を妨げるものならば、5人制をすべきではない
子供にフットサル(5人制)は要らない
と言うのも可能なワケだ。
ただフットサル、5人制マンセー、育成は無視てんなら
純粋にフットサルスレを立てるべきでは?
つか、「小さい頃はすべき」 って子供の成長を考えるスレタイなのに
めんどくさい とか フットサルスレには関係無い とか
自分都合オンリーでカキコしてるのってどうよ?
子供の為、子供都合 てゆーの完全に考慮ゼロでさー
5人制が好き、8人とか邪道っていうのは、別にスレ立ててやれば良いこと

50 :
だからフットサルを薦めてるスレなんだろ?
フットサルそのものを。
育成に何が必要か、どんなスポーツが効果的かとかならそうゆうスレたてろよ。
マンセー批判とか筋違いだろ。
ぶっちゃけフットサルはサッカーの5人制じゃないしな。
ついでに言うと8人制特有の技術戦術なんて俺は知らん、あるのか?

51 :
意図的にスレタイを読み飛ばすアホか

52 :
「小さい頃は」
たった5文字の部分を読み取ろうとしない。完全スルー。

53 :
GL予想(再掲しておくので熟読せよ)
[A組]                  [B組]
        瑞 捷 葡 土             独 克 波 墺
スイス    \ △ ○ ○    ドイツ      \ ○ ○ ○
チェコ    △ \ △ ○    クロアチア   ● \ △ ○
ポルトガル ● △ \ ○    ポーランド   ● △ \ ○
トルコ    ● ● ● \    オーストリア  ● ● ● \
                     ※クロアチア、ポーランドは得失点差勝負
[C組]                  [D組]
        伊 仏 蘭 羅             西 露 希 瑞
イタリア   \ △ ○ ○    スペイン    \ △ ○ ○
フランス   △ \ ○ ○    ロシア     △ \ ○ △
オランダ   ● ● \ ○    ギリシャ    ● ● \ ○
ルーマニア  ● ● ● \    スウェーデン ● △ ● \
※イタリア、フランスは得失点差勝負

54 :
小さい頃は路上でメンコとかドロケイ、屋内で人生ゲームをするのがいいだろう。
そうするとサッカーが上手くなる。俺がそうだった。

55 :
ムキになって連投
悔しいのか
「小さい頃はフットサルをすべき」
スレタイ読めないのお前だろ
「小さい頃は何が必要か?」
「小さい頃はこんなトレーニングを」なんて書いてない

56 :
POLVOX <a href="http://qsczftumyjtk.com/">qsczftumyjtk</a>, [url=http://nepopbgshwvi.com/]nepopbgshwvi[/url], [link=http://xhmrudiakfwv.com/]xhmrudiakfwv[/link], http://khvfpdkdgarq.com/

57 :
小さい時は貧乏になるべき
ハングリー精神を身につけろ
日本人はこれが足りない

58 :
五輪サッカー・日本VSオランダ
視聴率5.4%

59 :
フットサル≠ミニサッカー

60 :
フットサル=室内サッカー

61 :
くそったれ!

62 :
フットサル≠室内サッカー

63 :
サカ豚は人間のクズ・カス

64 :
カポエラとかしたほうがいいな

65 :
カポエラは不要

66 :
野球は根本的につまらないゴミレジャー

67 :
とりあえず、ガキは両方どんどんやれよ

68 :
小さい頃は足下を鍛えよう

69 :
このスポーツは人気でないか?
showbol(ショーボール、7人制の室内サッカー)メキシコ対アルゼンチン
前半
@http://jp.youtube.com/watch?v=Srhb2o7rqfA&feature=related
Ahttp://jp.youtube.com/watch?v=S_Ju26v6NVU&feature=related
Bhttp://jp.youtube.com/watch?v=N_Xw5B1_gZ8&feature=related
後半
@http://jp.youtube.com/watch?v=7iOeWmudxkM&feature=related
Ahttp://jp.youtube.com/watch?v=QbCoBh3Ye78&feature=related
Bhttp://jp.youtube.com/watch?v=HktpsMrSgLE&feature=related
客がすげー入ってる。アルゼンチンの10番はマラドーナ

70 :
ショーボール
http://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2006/04/post_253.html
http://www.jsports.co.jp/tv/foot/2007/06/foot_44.html
http://okuma-room.cocolog-nifty.com/okuma/2007/06/post_c844.html

71 :
金崎はフットサル出身ってやべっちFCで言ってた。

72 :
小さい頃は満遍なく色々なスポーツを程よくしてればいい
サッカーを基本的にハードだから程よくそのスポーツ群に入れてすればいい

73 :
>>69
常にバタバタしてるなこの競技。
落ち着きが全く無い。
あの狭いコートであの弾むボールはありえんな。

74 :
>>71
既に36や45で名前出てるよ。
これの1点目もろフットサルっぽいよね。
舐めて切り返ししてるとこ。
http://jp.youtube.com/watch?v=ecWu_7C_9C0

75 :
小学校の体育と放課後のクラブ活動でどんどんやってほしいな。
勿論フローリングの床でね。

76 :
フットサルやるべきじゃなく、フットサルもやるべきかな。
単純にボール扱う・蹴る時間増やせってこと。
週末はサッカー、ウィークデイの夜はフットサルやる
そんな環境にしろってことだろ。

77 :
まずさせて貰える女をさがそう!

78 :
セックルとかそんな都市伝説信じてるやつまだいたのかw
馬鹿だろお前wwwwwwwww

79 :
知能指数(IQ)80でも総理大臣になれる事を実証した偉大な麻生太郎
知能指数(IQ)80でも総理大臣になれる事を実証した偉大な麻生太郎
知能指数(IQ)80でも総理大臣になれる事を実証した偉大な麻生太郎
知能指数(IQ)80でも総理大臣になれる事を実証した偉大な麻生太郎
知能指数(IQ)80でも総理大臣になれる事を実証した偉大な麻生太郎
知能指数(IQ)80でも総理大臣になれる事を実証した偉大な麻生太郎
知能指数(IQ)80でも総理大臣になれる事を実証した偉大な麻生太郎

80 :
フットサル最高

81 :
フットサル最高

82 :
↓以下好きなサル

83 :
小さい頃は蹴鞠をすべき

84 :
>>1 断 る

85 :
頑張れ日本のフットサル 

86 :
すべき

87 :
まずは技術から

88 :
技術よりも考えるスピードや判断のスピードなんかだな。

89 :
関節が出来てない子供は足首や膝を壊すから
重いボールはNGだよ。

90 :
まじかい
http://blogs.yahoo.co.jp/lus109/2098549.html

91 :
乙武がどんなに賢くてもサッカーはできない

92 :
>>89
スペインもブラジルもフットサルじゃん

93 :
ブラジルでは子供がフットサルやるとき、2号球や3号球を使うことが多いみたいですね。
日本のフットサルスクールはどうなんでしょ?

94 :
どうなんだ   

95 :
フットサルを、しよう。

96 :
畑山

97 :
すべき

98 :
ブラジル−コートジボワール戦、ルイス・ファビアーノの1点目はフットサルっぽかった。
狭いスペースでの崩し&ニアの上に突き刺したゴール。

99 :
ボールを蹴る遊びは何でもやれば良い
ビーチサッカーからセパタクローまで

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
中東の雄、クウェート代表 (124)
フットサルしてるけどなんか質問ある? (210)
早野が監督なら前半だけで5-0ですよ (167)
 トルシエって何であんな悲惨に落ちぶれたの?  (176)
【チョンテセ】北朝鮮代表応援スレッド【アンヨンハ】part4 (539)
粘れ!水戸ホーリーホック〜K'sスタでまたーり応援3 (595)
--log9.info------------------
木原太郎 (422)
Z会東大マスターコース (338)
【志望】代ゼミ神戸PART31校【死亡】 (783)
【モグたん】畠山創7【K子】 (944)
東進の東大合格実績捏造の証拠キター (440)
合宿について語ろう。早稲田アカデミー。 (647)
古文の神・西村ゆきの (518)
【自習室】代ゼミ本部校part93【女子専用席】 (155)
河合塾MEPLO総合【メプロ】 (304)
【夢の中で】西谷昇二【君がはじまる】 (843)
【ありす】河合塾新宿校17【ありす】 (228)
河合塾福岡校 26 (303)
【ぶらり】代ゼミ京都校17【京散歩】 (831)
【来年も】代ゼミ岡山寮2日目【よろしくね】 (884)
【代ゼミ池袋校】代々木ゼミナール池袋校No.9 (258)
【併願は】代ゼミ東大コーススレ5【日東駒専】 (903)
--log55.com------------------
【乃木坂46】真夏の全国ツアー2019★17
堀未央奈の演技が良い、ホットギミック面白い、という声がSNSに続々とあがる さすが「第22回上海国際映画祭」アジア新人部門・優秀女優賞
新規が「それ何?」と言いそうな乃木坂ワード
秋元真夏さんが大学を中退していたことを初告白
堀の映画大爆死のせいで乃木坂の信用崩壊。完全にオワコン化へ
乃木坂の空気を悪くしてる悪の枢軸といえば誰?
【乃木坂46】白石麻衣応援スレ★170【まいやん】
【悲報】七十七銀行の新CMメンバーが齋藤白石生田秋元堀のわけだが…