1read 100read
2012年5月ラジオ番組158: 【KNB】富山のラジオ局【FMとやま】 (475) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【動物奇想天ぷら】CBC 新番組です (356)
今のオールナイトニッポンについて皆の意見を!★17 (782)
【斜陽】KBCラジオ【落日】 (202)
【954kHz】TBSラジオ総合スレッド 11【JOKR】 (1001)
城田優のオールナイトニッポン2 (220)
【JFN系列】中村正人の夜は庭イヂリ【ドリカム】 (278)

【KNB】富山のラジオ局【FMとやま】


1 :11/02/19 〜 最終レス :12/05/19
スレがないのでたてたよ。
富山のラジオ局(KNB北日本放送、FMとやま、富山県のコミュニティFMなど)を語るスレです。

2 :
ところでFMとやまはどうよ?

3 :
今KNBでやっている、ニュース探究ラジオDigはっきり言ってつまらん。その代わりオールナイトニッポンGOLDやって欲しいよ。

4 :
>>2
紋ちゃんが愛嬌があって、いいんじゃないか。

5 :
>>4
私は去年新入りの千佳ちゃんだね!

6 :
KNBって、あなたにモーニングコール(あなモニ)やらないかわりに、
走れ歌謡曲やっているけど、なんでだろう?

7 :
>3
オレはdigの深夜営業までやってほしいよ。曜日によるが。
まあ、個人的希望だからポッドキャストで翌日聞いてるが。

8 :
トヤマcityFMの「塚原豊治のオールディーズ」は50代のトヤマ弁を使った
POPS番組。曲より富山弁を聞いている。

9 :
>>8
春から上越から富山に転勤が決まったものだが、
富山cityFMとFMとやまって違うんだよな?

10 :
シティFMはいい加減ミュージックバードのゴミ番組全部打ち切れ

11 :
タナベマサキのメール読みで30代女子とか40代女子という発言にイラッとくる
20超えたを女子とか気持ち悪すぎるわ

12 :
タナベマサキって前に同じFMとやまに居た女子アナ男色家って言われていたよな
w
番組にその話を軽くネタっぽく書いたらガチ切れしてたしw
事実じゃ無いならあんなにガチ切れしなくても良いのになw

13 :
KNBやFMとやまなどこの春の番組改編ってあるのかな?

14 :
てす

15 :
今日のゲストラウンジ収録?
メッセージなーん読まんだね

16 :
テスト

17 :
せっかくのFMとやまスレなのに誰も書き込まないねw

18 :
>>17
FMとやまだけでなく、KNBラジオと富山県にあるコミュニティFMも該当するスレだよ。

19 :
>>6
スポンサーの日野と地元企業トナミ運輸との関係があるから
ちなみに数年前は日曜にも流してたが廃止になり
その穴埋めとして日曜に限りあなモニをネットするようになった
まっ、アンチ創価にはいいかもしれんが

20 :
長て長てこたえれんが

21 :
なぁ、民主党に政権交代すると暮らしが良くなりますって言ってたゴミラジオパーソナリティって誰だったけ?
確か、小川モコとかがしつこいくらいにFMとやまのラジオ番組で言ってたよな

22 :
一度、民主党にやらせてみてもらえませんか?w

23 :
民主党が日本を変えて行きます?w

24 :
以前に小泉純一郎さんが民主党には政権担当能力は無いと言っていたが、まさにその通りだな(ーー;)

25 :

民主党が仕分け ・ 廃止したもの
 → 石油と塩の備蓄 ( 仕分けパフォーマンスの生贄 )
 → 防衛費 ⇒ 自衛隊災害救出活動も縮小 ( 日本の自衛・防衛弱体化は民主党の継続悲願 )
 → スーパー堤防 ( 100年に1度の大震災対策は不要 )
 → 災害対策予備費 ( 生活保護枠拡大(母子家庭)の財源化 )
 → 地震再保険特別会計 ( 子ども手当の財源化 )
 → 耐震補強工事費 ( 高校無償化の財源化 )
 → 学校耐震化予算 ( 自民党が推進していた政策 )
 → 除雪費用 ( 蓮舫が東北地方整備局を目の敵に、結果は言わずもがな )
 → 八ッ場ダム ( 「河川は自然堤防のままが環境にやさしい」 )

26 :
確か小川モコってFMとやまの番組でしつこいくらいに政権交代しろとか、民主党を中心に政治を進めろとか言ってたよな

27 :
民主党に政権交代すると暮らしが良くなりますw
宮城・仙南中央病院院長が電話でSOS「このままでは餓死、凍死が…」
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20110314-OHT1T00057.htm
震災で被災した宮城県柴田町の仙南中央病院の鈴木健院長が
13日夜、東京・港区の報知新聞社に、物資不足の窮状を訴える電話を寄せた。
院長によると、病院のある柴田町や周辺市町は津波の被害こそなかったが
その後、物資が届かなくなり「完全に孤立してしまった」という。
「周辺の大河原町、角田市の住民らを含め20〜30万人が孤立してしまっている。
何とか現状を伝えてほしい」と、深刻な現状を訴えた。
仙南中央病院には、重度認知症患者ら150人が入院中だという。
「ガソリンがなく、車で物資調達に行くこともできない。
電気、ガス、水道はストップしており、メールやインターネットもつながらない」と院長。
町役場にこの日、1台だけ設置することができた衛星回線の電話で、本紙に現状を伝えた。
「食料が不足して、1日おにぎり1個で過ごしている。どんどん危機的状況になっている。
自家発電の燃料も乏しく、このままでは2、3日中に、餓死、凍死者が出てしまう」。
県の対策本部等には、電話がつながらないという。
(2011年3月14日06時02分 スポーツ報知)

28 :
ミンスの事とか小川もこの事なんかこのスレに書かないでもらいたい。このスレの主旨をよく理解してほしい。

29 :
小川もこの事なんかこのスレに書かないでもらいたい。
まぁ、確かにその通りかなw

30 :
KNB今週の一曲は「今日の一曲」にすべき
丸一週間同一時間に同じ曲聴かされて食傷気味だ

31 :
この国が生きるか死ぬかの時に【今日の一曲】ですかw

32 :
ぶっちゃけこのコーナー自体「事業仕分け」モノだがなw

33 :
>>30
某H局の今月の推薦曲とやらに比べりゃマシ

34 :
もうそろそろ春の番組改編だけど、KNBとFMとやまは発売がないのかな?

35 :
>>34
やめたら?
radikoのエリア制限撤廃。

36 :
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mental/1291109030/17
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mental/1291109030/50
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mental/1291109030/294

37 :
上野綾ちゃん富山脱出かぁ
さみしいな

38 :
綾ちゃん、
奄美大島に行っても、コミュニティFM局のアナウンサーになるのかな?

39 :
放射性物質から逃げてくれて安心したよ
でもあの元気な声が聞けなくなるのは寂しいね
あやちゃん元気でね

40 :
×綾→○紋。気ままプランは廣川さんと誰になるの?

41 :
>>37
俺も淋しい。
上野・田嶋・キュワとそれぞれキャラが立ってたメンバーだったね…
ていうか、奄美のラジオって、インターネット経由で聞けるんだろうか。

42 :
あーやの番組ならお金を払ってでも聴きたい

43 :
KNBのご近所ラジオの月曜日から水曜日まで担当していた熊野が今日で番組を降りるけど、後任は誰なの?松平それとも柴田?

44 :
ご近所ラジオに荒瀬、平島。

45 :
寂しくなるなぁ…
明日の気ままプランはどうなるんだろ?

46 :
今日でFMとやまアナウンサーとしての田島辞めるけど、富山でフリーアナって、この地に骨埋める気かな?
>>44
KNBって、若い女子アナをラジオで使う気がないのかな?
報道にいる柳川は別として、松平&柴田を使えばいいのに勿体無い。

47 :
柳川もバタヤンも松平(一時期担当期間は一応あったが)もご近所ラジオを担当させるべきじゃない。

48 :
シティーFMってまだあるの?

49 :
上野の声ってすきだったな。
podcastでもいいから今後も聴きたい。

50 :
奄美でも、FMアナウンサーやるらしいね。

51 :
結局何で奄美なの?
原発のせい?

52 :
>51
去年だったか集中豪雨の中でも頑張ったんじゃなかったっけ。
奄美大島のコミュニティFM。

53 :
奄美大島に行っても放射能の海洋汚染の被害をうけるのに…
民主党に政権交代したら暮らしが良くなりました(^O^)/(爆笑)

54 :
田中千佳、上手やね。

55 :
>53
原発推進してきたのは自民党だろ
何でもミンスのせいにすんな工作員

56 :
>>51
地元に帰るってことじゃないかな。

57 :
>>55
誰かも民主党の責任の話しとかしてませんがw
民主党に政権交代したら暮らしが良くなりましたとゆう話しをしただけですよぉ
♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
放射能汚染とか

58 :
>>1
>★首相批判が再燃=小沢氏「人災みたいなもの」−民主

>・東日本大震災を機に沈静化していた菅直人首相への批判が、民主党内で
> 再燃してきた。地震、津波、東京電力福島第1原発事故の対応の「不手際」に加え、
> 自民党との「大連立」をめぐる動きにも首相への不満が広がっている。
> 10日投開票の統一地方選前半戦の結果次第では、改めて退陣論が強まる
> 可能性がある。

> 「思った通り、悪い状況になっている。これは人災みたいなものだ」。小沢一郎
> 元代表は6日夜、都内の私邸で若手議員約10人と懇談し、福島原発の放射能漏れ
> 事故をめぐる政府と東電の対応を厳しく批判した。小沢氏は大連立の是非には
> 言及しなかったものの、「菅首相では大連立はできない」と断言した。

> 震災直後は首相批判を控えてきた小沢氏系議員だが、首相官邸が平常時の
> 態勢に戻りつつある中、次第に動きを活発化させ始めている。衆院当選1回議員で
> つくる「北辰会」は7日、衆院議員会館で会合を開いた。約15人が出席し、「そろそろ
> (倒閣に)動きだすべきだ」との意見も出た。5日には中堅・若手議員の「一新会」の
> 会合もあり、松木謙公前農林水産政務官は記者団に「(首相は)1秒でも早く
> 辞めればいい」と持論を繰り返した。小沢氏系議員の間では、大連立への
> 賛否は分かれているが、首相の「延命」反対では一致。「岡田克也幹事長に
> 調整役をやらせても無理だ」(中堅議員)と突き放す声もある。
> 福島原発事故に関しては「結果責任だ。こうなった以上、首相には辞めてもらわないと
> いけない」(参院議員)と厳しい指摘が出ている。

> 一方、首相周辺によると、「首相は怒鳴る回数が減ってきた。何をやっても批判される
> ことが分かって、落ち着いてきている」という。民主党内では、「ぶら下がり」取材に
> 応ぜずに官邸にこもる首相への不満も漏れ、ある参院議員は「こういうときこそ
> リーダーシップを見せないといけないのに」と嘆いている。 
身内からも言われてますが?m9(爆笑)

59 :
ベントの開始時刻を民主党政府が改ざん?
>政府の原子力災害対策本部が、福島第1原発事故の詳しい経過を説明する首相官邸ホームページ上の公開記録で、
>東日本大震災翌日の3月12日に1号機の炉内の圧力を下げるため実施した緊急措置「ベント」の開始時刻を、
>同日午後2時半から同午前10時17分に変更していたことが6日、分かった。

> 4時間余り開始時刻を早める書き換えは3月27日に行われたが、理由は説明されていない。
>ベントは放射性物質を含む蒸気を排出する作業で「住民の被ばくに関わる重要情報にもかかわらず、
>的確な説明が国民にないのは問題だ」(宇根崎博信・京大原子炉実験所教授)との声が出ている。

> 経済産業省原子力安全・保安院の広報担当者は「当院は事故当初から、ベント操作着手の時刻を10時17分としてきた。
>(官邸ホームページは)『14時30分ベント開始』となっていたため、官邸に指摘し、表記が変わった」と説明。
>10時17分が「ベント操作着手」でなく「ベント開始」となっている点については、「官邸側に提起したい」と述べた。
>実際のベント開始は、午後2時に格納容器の二つ目の弁を開放した後とみられている。

> 書き換え翌日の28日、震災後初めて国会審議が行われ、野党は政府の初動対応の遅れを追及した。
>保安院は「(書き換えと)国会審議は関係ない」としている。

> 保安院によると、ベント実施のため12日午前9時すぎに一つ目の弁を手動で開け、10時17分に二つ目の弁の開放に着手。
>だが不具合で開放が確認できず、急きょ調達した空気圧縮機を使って午後2時すぎに再度開放を試みた結果、
>同2時半に蒸気排出が確認できた。

> 炉内の圧力を下げることには成功したが、約1時間後、1号機建屋が水素爆発で損壊した。

> 公開記録は「福島第一・第二原子力発電所事故について」との題で、毎日更新されている。
民主党の政権交代したら暮らしがこんなに良くなりましたよ(爆笑)

60 :
民主党に政権交代したら暮らしが良くなりました(^O^)/(爆笑)
>日本の震災復興費用は最大約20兆円=世銀報告書

>日本の震災復興費用は2350億ドル(約20兆円)に達する可能性がある。世界銀行が20日に報告書で明らかにした。
>報告された外部機関の試算によると、被害額は日本の国内総生産(GDP)の2.5%〜4%、金額にして1220億〜2350億ドルになる見通し。
>1995年の阪神・淡路大震災の被害額は1000億ドルで、GDPの約2%だった。

61 :
民主党に政権交代したら暮らしが良くなりました(^O^)/
>・盛岡市で、7日の余震による停電の隙を狙って10代の女子学生の部屋に侵入し、
> 乱暴をしたとして29歳の男が強姦などの容疑で逮捕されました。

> 住居侵入と強姦の容疑で逮捕されたのは、盛岡市盛岡駅西通の会社員・
> 松永享容疑者です。
> 松永容疑者は8日午前1時前、盛岡市に住む10代後半の女子学生の部屋に侵入し、
> 乱暴した疑いが持たれています。

> 警察によると、2人は面識がなく、松永容疑者は住居侵入の容疑は認めているものの、
> 強姦の容疑については否認しています。犯行当時、盛岡市内は全域で停電していました

62 :
民主党に政権交代したら暮らしが良くなりました(^O^)/
>復興対策官民会議

> 府、京都市、経済団体などが連携して東日本大震災への対応を考える
>「経済復興対策官民合同会議」の第1回会合が7日、上京区のホテルで開かれた。出席者からは府内の
>観光産業や製造業に大きな影響が出ていることが報告され、今後、関係業者にヒアリング調査を実施し、対策を考える基礎データを集めることを決めた。

> 宇治市観光協会によると、市内への来訪者が前年比で3〜4割減となり、
>海外客についてはほぼ100%でキャンセルが入り、市内の旅館が3〜6月に被る損害額は3000万円に上るという。

> また製造業では、東北の取引先の被災で部品などが調達できないケースが出ており、
>府の外郭団体「京都産業21」で、緊急部材調達相談窓口を設け、支援していくことが報告された。
>(2011年4月8日 読売新聞

63 :
radikoもう聴けなくなるのかよ
せっかく富山のつまんねー糞ラジオ番組聴かずに済んだのに
このまま全国開放しとけよ
今更富山の糞ラジオ番組なんか聴く気にもならない

64 :
>>63
自分もそう思ってた時期がありました
今ではラジオから流れてくる富山弁が落ち着く

65 :
FMとやまの吉本とかいう新人の声が不快で耳障り

66 :
聞くな

67 :
富山弁が落ち着くなんて富山の人じゃないんじゃないの。
久しぶりに県外から帰ってきたとか。
よっぽどへんてこりんなベタベタの富山弁とかならコミカルで面白いかも。

68 :
GRACEいいね

69 :
以前から思ったけど、KNBの朝生だけど、10時、11時に朝生って
なんか変な気がするんだよなぁ。せめて10時から10時半から11時半
までの1時間から1時間半の間は、違う番組[昼前ラジオLETS GO!
(仮称)]で若いアナウンサーにやって欲しいなぁ。

70 :
そやね 後半ダレ気味だし

71 :
滑川だがFM感度悪いわ('A`)

72 :
なんだよ富山だとJUNK聴けないのかよ
FMもまともに聴けるのはAORしかないしオワコン過ぎつかえねー
こりゃスマホ買ってradiko聴ける様にするしかねーか

73 :
ウィークエンドシャッフルの橋本P富山出身なのか
ポッドキャストで自虐的に出身地のこと語ってて吹いた
でもほとんどの富山県民が思ってることだけどなw

74 :
ところで相本商店は復活しないの?

75 :
KNBでの復活はないだろうな。

76 :
4:04 Shake A Tail Feather The Blues Brothers
4:00 Free Marie Wilson
1:57 あなたのとりこ Sylvie Vartan
1:52 Maggie May Rod Stewart
http://noa.media-click.net/fm/toyama/index.html
いい加減早く直せカス

77 :
KNBラジオ何か異音しないか?

78 :
元KNBの武部アナも鹿児島にすんでるんだね。結婚は知ってたけど。上野紋のtwitterみたら
フオローしてた。しかも赤ちゃん抱えて。いつのまに出産してたのと思った。

79 :
それにしても武部の穴を埋める形になった新人は評判が悪いのう。まぁ同時入社みたかったバタヤン(柴田)や柳川、松平並になるには時間かかってもしゃあない。

80 :
若干つっかえつっかえしゃべる人?

81 :
ますの寿司を食べながら5時間耐久ラジオを聴く
これぞ郷土愛

82 :
グーテンターク

83 :
地方の番組って下ネタに弱いな
言ってもフォローする人いないからなぁ
今日のKNBラジオの北村一樹の下ネタ発言はGJだったw

84 :
今日のご近所ラジオに下ネタハガキあったw

85 :
KNBのおかきょうこと岡本恭さん、最近どうしたのだろう?

86 :
ちゃんと土曜昼12:15頃の富山ぶら〜り一人旅やってるじゃん。今年度もエコーカー(ラジオカーの事)担当は原則変わってないようだから安心しられ。

87 :
エコーカー(KNBのラジオカー)の担当って、おかきょうさんだけ?
彼女、その担当長くない?
他県では、2人か3人で2年から3年の任期でやっているところがあるけど、
KNBではそういう動きがないのかな?

88 :
いい所に気付いたね。長年の通例だと岡きょーはとっくに交代期を過ぎてるのだが、特例でまた延長状態だ。それに元NHK富山キャスターだった木地降板以来岡きょー一人体制だしね。

89 :
>>88
長く1人体制って言うのもおかきょうさんも生身の人間。体調悪くても
無理して出ているのかな?最近結婚していつかは子供も欲しいのだから、
いつかはいなくなる。”始めあれば終わりあり”が放送業界の常。
いつかは新しい人(エコーカー担当)をKNBは入れるべきですね。

90 :
J-Hits COUNT DOWN、今月はKNBが製作担当しているけど、パーソナリティーが陸田のおばちゃんとはなぁ…。他の若いアナウンサーいるだろう。男子アナだったら荒瀬や庄司、女子アナだったら松平や柴田がいるのに若手をもっと使え!

91 :
テレビの夕方帯ニュースに小林を使ってる時点で察しろ

92 :
へぇ、長くJ-hitsなんか聴いてないせいもあるがQR任せじゃなかったんだね。それにしても陸田に担当させたのは誤算(人選ミス)と言わねばならない。それだけ人材難だという事。

93 :
韓流大好き陸田さんって帰化人ですか?
マスコミの人間なら尚更韓国の本性を知っているはずなのに

94 :
なべっちってまだやってるの

95 :
あと一時間程したら、陸田さんのJ-Hitsだけど、これが松平か柴田だったら、違っているだろうなぁ…。

96 :
朝からkpopゴリ押しかよ
キモいんだよ陸田

97 :
聴ける番組一つも無いな富山のラジオはw
まあラジコ聴ける様にしたから別にいいけど

98 :
>>97
FMとやまがあるだろう…。

99 :
>>98
>>97じゃないけど、不正radiko組になったら本当にラジオ使ってとやまのラジオ聞くなんてしなくなるよ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【動物奇想天ぷら】CBC 新番組です (356)
【上柳】宮川賢のおはよう!スプーン【森本】2 (819)
【TBS】赤江珠緒 たまむすび アンチ専用 (146)
川´3`) 山下達郎 サンデーソングブック Part18 (402)
青春ラジメニア Part14 (593)
★ 大沢悠里のゆうゆうワイド 第12回目 ★ (587)
--log9.info------------------
жたけろうは もうだめポж4人 (951)
モバゲーで女を漁るエロボーダーって? (234)
雑談@煤板 part2 (812)
【粉雪】乗鞍高原温泉スキー場【湯けむり】 (141)
今年もノーマルタイヤでスキー場に向かう訳だがV19 (451)
秋田県スス総合Part5 (564)
【BOX】ジブ総合【レール】 (889)
グラトリ総合スレ 31 (508)
☆パーク情報スレ☆ (798)
【朝発】バスツアー総合【夜発】 (652)
会津たかつえスキー場のスレッド6 (194)
【スノーボード】中上級者クリニック【フリーラン】 (946)
ナノムワックス (306)
ボードウェアをまったり語る (469)
会津高原南郷スキー場2 (296)
【】蓼科・白樺湖周辺のスキー場3【ロイヒ除く】 (966)
--log55.com------------------
【Gゼアスニャン】平成ウルトラマン映画総合スレ【ギンガXオーブ】
乾杯戦士 アフターX Part.2
仮面ライダーガイムって普通におもしろかったよな
ウルトラマン フュージョンファイト! 配列・排出報告スレ
特撮を必殺シリーズのサブタイトル風にする
ライダーと戦隊しか作れない東映特撮のテレビシリーズ
お前ら正直ウルトラ怪獣擬人化計画ってどう思う?
侵略!ガルパンダZ