1read 100read
2012年5月ハード・業界80: 【かりんとう】バイナリードメイン北米3月2万本爆死 (539) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
業界人敵に回すと怖いよ任豚クン (207)
モンスターハンターヴィータブルはよ (132)
どう足掻いても日本で洋ゲーが嫌われる理由 part36 (389)
XBOX360信者は口先だけでソフトを買わない件 70 (602)
ブリ「ゲハ板で「パッチ」で検索すると笑えるよ」 (832)
PS VITAが速やかに撤退する方法を真剣に考える (124)

【かりんとう】バイナリードメイン北米3月2万本爆死


1 :12/04/14 〜 最終レス :12/05/22
Following its launch on February 28, it seems Binary Domain didn't have a very good March.
According to data Joystiq received from the NPD, Sega's sci-fi shooter only sold 20,000 copies during the month.
http://www.joystiq.com/2012/04/13/npd-binary-domain-sold-20-000-in-march/
発売日は2/28だけど3月集計期間は2/26〜だったはずだから
発売から集計されていて2万本

2 :
残念でもないし当然

3 :
なんか平凡なTPSって感じだったよな。
「え、こいつの出番これで終わり?」ってキャラもいたし。

4 :
かりんとうで思い出したんだけど
こち亀のでの両さんのイタズラで
犬のクソをかりんとうの代わりに取り替えて、それをお偉いさんが食ってしまって大問題
って話があった気がする

5 :
名越はそろそろF-ZEROを作ってくれ

6 :
そりゃソーシャルに力入れるとか言い出すよな。

7 :
日本以外で出すなんて
恥ずかしいやつだな

8 :
こんなもんを出す事自体ゲームを舐めてる

9 :
もう少し挑戦的な作品作れよ

10 :
須田のダムドも北米2万だったような

11 :
>>4
つーか、腹減りすぎて、かりんとうと間違えて食う話があった

12 :
海外向けにドンパチゲーにしよう
それに加えて日本の強みのストーリーアニメーションを重視しよう

世界でコケる和ゲーのテンプレ

13 :
名越「海外の小売には名越ステッカー配らなかったのが敗因だったわ」

14 :
名越
浸透してなかったの原因
とか

15 :
この企画を立案したヤツは知能指数が決定的に足りてないから
社員とその家族を路頭に迷わす前にクビ切った方がいいよ

16 :
これ損失いくらだろ
10億くらい飛んじゃってる?

17 :
ギアーズ出てだいぶ経つのに今更何の面白みもなくストーリーも糞なTPSなんて出してなにがしたかったん?

18 :
>>17
PSWで持ち上げられて、
おれはスーパークリエイター、海外でもいける
とか思ってんじゃね

19 :
58万売れたResident Evil: Operation Racoon Cityに圧倒的に差をつけられたな

20 :
社長が聞くに出るまでは頑張れ
岩田と向かい合う黒い名越が見れたらあとは用は無い

21 :
これそんなクソだったんだw

22 :
こいつ自分自身にブランド力があると勘違いしてるんだろうかね
だから名越ールとか配ってるんだろうな

23 :
無冠の帝王(笑)

24 :
当然の結果
さっさと龍が如く5作ってくれ

25 :
これってPC版だすんだろ
かりんとうの立場は大丈夫なん?

26 :
■「いい作品だけど売れなかったものは必要ないもの」セガ名越稔洋氏
名 それはあるかも。でも、「いい作品だけど売れなかったもの」って、
やっぱり必要ないものなんだって思っちゃう人間なんですよ、僕は。
佐 うわぁ。バッサリ!(笑)
名 「無冠の帝王」って、意味のないことをした人のことなんだと思う。
   いくら実力があっても、それを出す場面やタイミング、表現の方法を間違ってるということ。
   評価されないものを作って、「俺、スゲーぜ!」って叫んでも、意味がないですよ。
http://www.cyzo.com/2008/03/post_392.html
バイナリードメイン ← 必要ないもの

27 :
龍が如くだけ作ってりゃ良いのに、何でこんな意味の分からん事したんだろうな
北米で売れるゲーム欲しいなら別の方向でやれよ

28 :
PSWのゲームなんて海外で売れないのに
勘違いをおこさせているようだな
次世代でどうすんの?

29 :
これは酷すぎるwwwwwwww

30 :
劣化ギアーズが評価されないのは当たり前。
こんなもん買うならメリケンはギアーズ買うだろ。

31 :
友達の家でちょっと触ったが
ジャップがガイジンのFPSに憧れて猿真似して作った
という感じだったな
日本製である意味は無いし
名だたるFPSと比べて話もシステムも
特に面白いというわけでもない

32 :
>>27
いや、元々奴は「海外ぽいゲームで」ではなく
日本らしいゲームでレッドカーペットを歩きたい(海外で売れたい)と言ってたんだが、
龍は結局日本のDQNに売れただけで終わったんで
社内から突かれたんじゃないのかな?
デカい口叩くなら海外で売れるの作れって。
屈辱的なマルチにしてまで挑戦したけど
PSW的ハッタリで世界に通用するはずもなく・・・

33 :
つ〜か、stalkerみたいなFPS作れば良いのに。
日本人好みだし、CSじゃまだ少ないから外人にも需要あるだろ。

34 :
さわるなよ

35 :
むしろあのゴミが二万も売れたのか

36 :
ギアーズ3
http://www.youtube.com/watch?v=NYNr-ttzxy4
バイナリードメイン
http://www.youtube.com/watch?v=inMQcQY8aPs

37 :
今、龍が如くで色々検索したら
名越さん、劇場版龍が如くに出てたんだね
一度見に行ったことがあるけど、どのシーンで出てたのか全然わからなかったよ

38 :
日本のゲームをパクるのは当然だが
日本がゲームを参考にするのは許さん!
ギャーズボォ!!

39 :
>>32
作りたくて作った訳でもなさそうだし、
洋ゲー紛いのモノ作っても売れないよ?
って実績づくりのような気がしてきたw

40 :
>>36
カメラワークだけで随分違うもんだな。
もちろんバイナリーは悪い方

41 :
ハリウッド映画風ゲームでアメリカ人に勝てないのはあたりまえ
モーションにちゃんと殺陣師とか付けて、黒沢サムライ映画風とかやってみる
方が、まだ世界で勝負できる可能性があると思うんだがなあ
いっそ時代劇とかさ 遠山の金さんとか、江戸時代逆転裁判&チャンバラに
なりそうで、それはそれで(ちゃんと作れば)面白そうなんだけどなあ

42 :
PC版どうすんの?
1万もうれねーだろ、これ

43 :
DLで売れるから問題ないんじゃないの?

44 :
>>27
名越からしたらしたくてした訳じゃない
国内では龍でそこそこの結果を残してはいたものの
グローバルで売れる作品が今のセガには1つもない
(マリソニは借り物)んで、作れるよねって圧力が
かかってたのよ、名越に
で、アイデアがあれしかなかったと…

45 :
>>26
顔真っ赤wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

46 :
ギアーズの前に出せば良作扱いだったかもね。

47 :
>>41
主人公達の見てくれだけでも忍者にした方が
海外売り上げは伸びたかもね

48 :
そういやベヨネッタはプラチナ製か
それ自体も充分売れたものなのかわからんけど

49 :
2万て
GoW3の方が売れてるんじゃねえの

50 :
そりゃギアーズなんていう現在のTPSの原型になってる作品が大人気なんだから当たり前

51 :
同じく劣化ギアーズのチョンタムセオリーとどっちが売れたんだ

52 :
あんなCM打っちゃって恥ずかしいね

53 :
ギアーズの対戦は1作目が1番面白かった
最新作はダメダメだね

54 :
>>46
いや無いな
パクりしか出来ないのに元より早く出せないし、出た所で凡ゲー扱いでしょ
龍でGTAとL4Dを劣化パクり、バイナリードメインでギアーズの劣化パクりでクリエイター面してるのが笑えるw

55 :
10万個のヘッドセット、掃けた?

56 :
これを爆死と言わずに何と言うのか、ってくらいに清々しい爆死だな

57 :
>>53
本当にやってりゃ1の対戦は擁護できんがな
ホスト有利すぎだし、人数少ない上にショットガン戦でしかないし

58 :
>>53
俺は1→2→3と対戦するプレイ時間が増えていったぞ
1はコアすぎる

59 :
国内メーカーがFPSやTPS作るのは、海外メーカーがJRPGを作るように無謀
経験と実績が違う
FPTとTPSは諦めろ
作るなら海外に外注だな

60 :
>>36
なんか違和感あると思ったら、
撃つ時にアサルトライフルのストックがちゃんと肩についてないw
モーションいい加減だな。

61 :
>>26
>ヒット作の続編ばかりが作られるような業界への不満とか、いろいろあったわけです。
>それで、一度思い切ったことをしようと思ってできたのが、『龍が如く』シリーズだった。
まあ1作目は面白かったよ。
体験版も結構やったし。
しかし自身が「続編しか作らない人」になってしまった事はどう思うんだ?
「仕方ない面」は龍を作る前からわかってたろうし
その上であえて「龍が如く」を作ったんじゃないのかね?

62 :
銃が身近に無い日本人がFPS作っても勝てるわけねえよ

63 :
一応セガって昔から海外メインの会社なのに
何でこんな明らかに海外で失敗するの分かってる様な作品出すんだろ

64 :
1200ゲイツならもっと売れたかもなw

65 :
関係ねーよ
CoDのスタッフが全員軍上がりって訳でもないし
単に不真面目なだけ
スタッフ全員で海外行って射撃訓練受けるくらいの事は出来た筈
それ以前にメジャーどころのTPSすら触ってない気もするけどね

66 :
かりんとうだから大丈夫!!
とか思ってたんだろうな・・・

67 :
欧州でも壮絶に死んだけど、こっちもか

68 :
>>26の発言、「頭悪いです」という自己申告だよなw
「無冠の帝王」とはその人物を他者が讃えて贈る言葉で、自分から名乗るものではない。
まあ日頃からオレガオレガと前に出ようとする人間には理解不能かw
小島の「雪辱感」と同レベルだな。こいつら日本人じゃねえだろw

69 :
>>64
アメリカでの売り値いま、23$だよ?
800ゲイツじゃないと駄目じゃね

70 :
クソでは無いんだけど
GoWがあるのに劣化コピーをわざわざプレイするかという問題があるだけだよ

71 :
>>33
STALKERみたいなってSTALKERってすげぇ技術投入されて作られてるしあのノリは東欧系しかできないだろ・・・。
ちなみにバイナリードメインだけど「国産TPSではトップクラス」だと思う。バンキッシュとならんで。
海外のTPSと比べても水準には達してると思うよ。売れなかったのは残念だけどこういう挑戦する心は必要だと思う。
まったくもって海外の潮流に逆らい続けてたらもう日本はHDゲームなんて作れなくなってしまう。失敗ではあったけどね。

72 :
海外ゲームの猿真似で死んでいったもの達いっぱい見てるはずなのに何で学習しないんだ
本物があるのにわざわざ日本産劣化品なんてやるわけねーだろ

73 :
>>36
痛々しい程の差だな・・・

74 :
>>26
売上至上主義か
長くやってると陥りそうな罠だな
そりゃーいつまでも似たような焼き直しばっかやって
しかもそれが売れてたら、そういう考えに偏っちゃうわな

75 :
キャラが好みだったらやるよ

76 :
>>16
とりあえずクリアまでやった印象と国内の宣伝の多さを考えると、間違いなく10億の赤じゃすまないと思う。
開発費だけで20〜30億規模だと思うよ。

77 :
>>57
そりゃ1作目だから粗があるのは認める
だからってGOW3のカジュアル仕様は無いわ あんなの生半可な気持ちでやっても誰でも勝てるし報われる
1,2の殺伐とした路線を捨ててほしくなかった

78 :
>>11
新オバケのQ太郎にもあったなそのエピソード

79 :
まあPV初公開時から「売れるわけねーだろ」の嵐だったからな。
こんなもん売れると思って作った方がおかしいだけで順当な結果。

80 :
今はTDMでさえアジア鯖は修羅の国と化しつつあるのに

81 :
2000円ぐらいなら買っても良いと思う
酷いバグがあるわけでもないし、そこそこ遊べるぞ。オンはそびえ立つクソだが
仲間のAIがウザイほどアホで、思わず笑いが込み上げてくるほど陳腐な台詞とストーリー
オススメ!

82 :
>>77
誰でも勝てるとかねーよ、相変わらず強いやつはアホみたいに強いぞ
1は別ゲーって感じで好みの問題だけど、2よりは完全に上だわ

83 :
作る側はこんなのだめだって承知してるだろう。
上の連中が海外市場で一発当てればウハウハとかいう無謀な夢見て
性懲りも無くこういうゴミを作らせるんだよ。

84 :
>>77
カジュアルって訳じゃないよ
単にゲームモードが増えたから、死んだら終わりじゃないゲームが
増えただけじゃん
デスマッチとか殺伐としたままだよ
温くて勝てるのはチームに優秀なのが居ただけじゃねーの?

85 :
>>62
剣と魔法も身近にないんですが

86 :
1は弾が画面中央に出るシステムと4対4で一人死んだ時の負担がでかいのが辛かった
2は日本版だとパッチが当たらないのが辛かった
なので3ばっかりやってる

87 :
>>77
>あんなの生半可な気持ちでやっても誰でも勝てるし報われる
勝敗がある以上、そんな対戦はGoWに限らずどこにも存在しない

88 :
>>77
GoW3はソードオフのクソ性能と鯖がオーストラリアにあるのを除けば面白かったよ

89 :
の売り上げのおかげ思ひ出作りできたんだし、これだけ売れたら十分だろ

90 :
ナシゴレン
ナゴシレン
名越試練w

91 :
>>85
えっ?

92 :
SEGA「名越ちゃ〜ん、そろそろ海外で売れるタイトル作れるよね?自社スタジオも持たせてあげたし!出来るんだよね?」
名越「………………」
名越「バイナリードメインで」
SEGA「」

93 :
世界で一番売れたのは日本だったなw無理せず日本でやれることをやっていた方がいいよ

94 :
>>37
韓国人に頭撃たれる役だよ

95 :
>>94
DQNカップルに絡んだやつかな
なんとなく分かった気がするけど今となってはあんま思い出せないな
とりあえずありがと

96 :
>>95
政治家かなんかの役でヘリコプターに乗ってて韓国人殺し屋に下からパスっと撃たれる

97 :
>>33
需要がある割には続編に資金が集まらないみたいなのは何故だ

98 :
>>36
そこはNPDで二位の売り上げをたたき出したオペレーションラクーンシティと対決させたほうが

99 :
>>63
今のセガと昔のセガは別物だし

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【クソゲー】 ドラゴンズドグマ葬式会場 part2 (229)
いよいよPS3外し始まる Ubi「The Avengers」発表★2 (284)
【PR】「Amazonゲーム買取サービス」開始 (637)
モンハンの反動、カプコン減収減益 12年3月期 (154)
ドラゴンズドグマってなんでゲハで叩かれてるの? (427)
■■速報@ゲーハー板 ver.20610■■ (440)
--log9.info------------------
【こいつは】職場のが俺の子を孕んだようなんだが3【クズ】 (518)
ダイナマイト野球スレ (109)
こんばんは (121)
宮崎県民集まれ (167)
住んでる都道府県を書いていって一番多いのが優勝 (935)
雑学書いて最も「マジで?!」と言わせた奴が優勝 (789)
彼女、嫁に愛してるとメールしてみろ (843)
姫と神戸と妹と (430)
(´・ω・`)誰かおしゃべりしよ?★part2 (1001)
ポケモン用語でしりとりするスレ (210)
あ (381)
>>3が異性に安価メール (383)
幻想的な画像に設定足して世界つくろうず (265)
俺が暗黒面に落ちた時の話2 小学生編 (175)
俺は本気で旧帝大目指す (411)
26歳のオタクな女と雑談しろください。★3 (376)
--log55.com------------------
9mm Parabellum Bullet 84mm
BBHF/warbear Part.2
FLOWER FLOWER Part21
キュウソネコカミ 27
☆★★サザンオールスターズ 553★★★
L'Arc〜en〜Cielってまだ活動してる?売れてないけど2
Official髭男dismと[Alexandros] どこで差がついたのか?
tetoとかいう邦楽ロックぶっ壊すバンドwwPart.7