1read 100read
2012年5月モバイル198: PanasonicのKX-HV210についてまじめに語るスレッド (683) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【hp】B5ノートPC・nc4000【IEEE802.11a,b,g対応】 (960)
【**年頃】昔を懐かしむスレ【モバイルスタイル】 (112)
eo64エア&eoスポット定額モバイル MA-N9 (826)
【OCN】OCN 高速モバイル EM【em】 (136)
WiMAXはオワコンww (264)
●もっと聞きたいPCカーナビの話● (658)

PanasonicのKX-HV210についてまじめに語るスレッド


1 :03/06/17 〜 最終レス :12/05/20
前スレ
PanasonicのKX-HV200についてまじめに語るスレッド
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1030367984/l50

2 :
2

3 :
やだ

4 :
>>3
何が?

5 :
タイトルは前スレと同じだし、テンプレもないし・・・と思ったら、
タイトル微妙に変わってたのね(w

6 :
そろそろパナも味ポン出してくれないかな・・・

7 :
他のSD付き携帯と違いは何ですか?

8 :
>>7
HV210はPHSなんだが。

9 :
>>8 PHSでも携帯でもどっちでも良いですが、興味があるんで聞いてみました。

10 :
>>9
どっちでもイイと言ったらPHSの魅力がなくなるw

11 :
>>7
PHSと携帯の違いを除いたら大体同じじゃないの?
SD付き携帯は使ったこと無いから詳しいことは知らんけど。
そもそも俺はSD付き端末はHV210とHV200ぐらいしか使ったこと無い。
SDの使い道はメール保存したり着メロファイル保存したり…
PCにある大量のMIDIデータをメールで携帯・PHSに送るんじゃ金掛かるから
SD経由で転送とか使ってるけど。俺は。
ちなみに現在HV200、7月に10ヶ月束縛から開放されるからそしたら
HV210にする予定

12 :
>>7-
HVシリーズとJ-SH5xシリーズは本体メモリとカードをシームレスに扱える。それ以外は
カード側に様々な制限がある。
この違いは大きい。それがHVシリーズとJ-SH5xシリーズの本体メモリが少ない理由の
一つ。

13 :
J-SH5xシリーズで再生できるMP3は、HVシリーズで聴けますか?

14 :
>>13
MP3を直で聞くのは無理だが変換してSD使えば聞けるぞ
やり方は前スレ参照

15 :
>>14
音悪くっても聴ければいいという考えにはついていけない。無責任すぎる。

16 :
リムネットのWebアドレスが2ch等にさらされているようです。
あっちのデータはいっぺん全部引き上げませんか?
というより、早く前みたいに上京時に酒が飲める関係に戻りたいわ。
T.

17 :
誤爆スマヌ

18 :
>>14
東芝から出てるH”用のMP3プレーヤー。SMMC付いてるやつ

19 :
KX-HV210のアドレス(xx@pdx.ne.jp) に5メガ添付データのついたメールを
転送するとどうなりますか?
テキスト部だけ受信できるなら買いたいのですが、どうやったら可能でしょうか?

20 :
http://homepage.mac.com/norika27/

21 :
>>19
たしか鯖が1M制限なのでエラーメールが帰ってしまう
テキスト部だけとかは無理

22 :
>>19
転送メールサーバーでそういう設定ができればいいのだが、
そういう機能をつけたレンタル鯖ってあるのかな?

23 :
>>7
H"と携帯を比べるなんて邪道

24 :
頼むから早くBT内臓パナ端末をだしてくてー

25 :
>>24
漏れはBTとJAVAが欲しいが欲を言うと
BT内臓
SD搭載
JAVA
HTML対応
128Kパケ
カメラ(35万画素ぐらい)
USBのCEドライバ
うんなのが出ればいいなぁと想像してみる

26 :
>>24,>>25
BTとは?
おれは
・SD搭載
・HV-200のような表面仕上げ
・反応速度のスピードアップ
を希望
他に新機能は特にいらない
メール放題したいのに
210の安っぽい仕上げが我慢ならなくて踏み切れず

27 :
青歯ですな

28 :
>>26
128パケはいらねーの?
おれは128が使えないからネット25に入るのを躊躇ってる

29 :
俺もBT内蔵してほしいけど
何が何でもBTだけは要らんつー奴も居るだろうから
SDスロットをSDIO対応にしてBT欲しい奴はSDBTカードを挿して使える
(ドライバやらはダウンロード対応)の方がいいかもね
SDIOならBTに限らず他の周辺機器だって考えられる訳だし。

30 :
 210をノートとつないでH"問屋でメール放題したいんですが、
設定の電話番号を32パケ用の番号に変えればできますか?
 あ、もちろんケーブルが32パケ対応のものである前提です。
今持ってるものがいつのまにかDDIの一覧から消えていて、
64kベストエフォートとかはできるようなのですが、32kができる
とはメーカーHP探しても出てこないので(^^;)買い換えようかと。
(ちなみに手持ちはAIWA PV-HKU6401です)
 でもできないなら買い換える意味もないし…。
32kパケット通信は「つなぎ放題」契約の方に限ります、とか
DDIのUSBケーブル一覧の下の方にあるのを見て気になり
質問いたしました。
 また、それができている方でオススメのケーブルがありましたら
教えていただきたいです。

31 :
>>30
やりたいことがよく理解できてないのだが、H"問屋のメール送信機能は
エッジeメール(パケット通信を利用したEメール)はご利用に
なれません。また、H”問屋でのEメールは電話機の設定に関わらず
PIAFS方式での発信となります。
ってことだから、定額では無理。
つなぎ放題コースに入って、ISPにつないでメールするなら定額だが
そういうことではないのだよな?

32 :
>>31
あぁ、そうありましたか(^^;)。もっとよく見ればよかった。
メール放題程度でそこまで便利には使わせてくれないと。
そうです、ISPメールの話じゃないんです。
ケーブル買い直す前でよかったです、ありがとうございました!

33 :
>>29
なるほど。その手があるなぁ。ただすると俺の場合、
青歯カードが2枚必要になる…
まぁ俺は青歯よりJAVAの方が欲しい。

34 :
近所のPCデポのジャンクセールでモックを\100で買ってきたんだけど、
アンテナが折れた時とかこれからとって組み込めば使えるかな?

35 :
>>34
人柱きぼん

36 :
>>29
SDIOの製品ってBT以外に何があるの?

37 :
>>36
エアエッジ

38 :
現状BTの他はデジカメと無線LANくらいしか無かった気がするけど
試作品ではチューナーカードとかmp3プレーヤーなんかもあった
実際に実現可能かどうかは知らないけど
無線LANカードと組み合わせてIP電話としても使う
なんて事も考えられるね。

39 :
SDIO搭載エアエッジ本にSDエアエッジ刺せばFOMAっぽくマルチタスク可能

40 :
>>38
エアエッジも

41 :
>>40
ガイシュツ

42 :
>>38がものの見事に無視してるからな。

43 :
>>42


44 :
終わったな、H”の時代も
http://web.archive.org/web/20020207062151/http://www.ddipocket.co.jp/ad/movie/19-1-18.rm
http://web.archive.org/web/20020207062151/http://www.ddipocket.co.jp/ad/movie/19-1-17.rm
http://web.archive.org/web/20020207062151/http://www.ddipocket.co.jp/ad/movie/19-1-15.rm

45 :
>>44
アドレスが怪しい。

46 :
>>45
全然あやしくねぇじゃん。
internet archive に記録されているDポのホームページって意味だし。

47 :
>>44
怪しいとかは別に、見れない。

48 :
ようやく10ヶ月束縛から解放されるよ、HV210に変えるつもり。

49 :
エッジEメール砲台って添付ファイルがあっても使い放題なの?

50 :
そうだね

51 :
なんでH”LINKはパケットで使い放題にできないのでしょうか?

52 :
>>51
DDIの罠

53 :
>>52
今更H"LINKを相手にするかな?
もしWEB機能が使い放題化されるにしても
HTMLの方を使い放題化するだろうね。
まあその方がウリに出来るし

54 :
>>53
ブラウザなしの機種の方が割高になってしまう問題を指摘しているのでは?

55 :
今日HV210にしてきた。
これでメール使い砲台になった。
それだけ…

56 :
今、HV200を持っているのですが、充電器がもうひとつ欲しいと思っています。
機種変してHV210にした方が安い、のでしょうか?

57 :
>>56
充電器が欲しいならついでに機種変更すればイイ
100文字を超える長文Eメールばかり使うならHV210にする方が安い。
簡単に言うとHV210はEメールが一律500円になる。
実は充電器はヤフオクに出すと高く売れる(単品でないから)

58 :
確かに充電器欲しいな。
俺は、充電器会社において、週末は持ち帰ってる・・・。

59 :
>>58
バッテリは単品で売ってるんだけどね…充電方法が特殊だから。

60 :
>>58
充電器なんて修理扱いで買えばいいだろ。

61 :
>>60
>>58がその方法を知っているとは限らない

62 :
知ってる必要ないんじゃない?
本体売ってる店で取り寄せ頼むだけ。

63 :
デジタルカメラはいつも身につける「1枚」へ
有効画素数131万画素、名刺サイズで薄さ8mmの世界最薄型
デジタルカメラ 「eyeplate mega (アイプレート・メガ)」
新 発 売
http://www.axia.co.jp/news/an035.html

64 :
>>63
小さいのは分かったから、君がスレ違いな事を分かってくれよ。

65 :
>>64
SDカード対応だから、HV210でも活用できるかも知れないって意味だと思うけど?

66 :
>>63-65
SD対応だといってもHV210はエクスプローラの用に自由に
アクセス出来る訳じゃない。
フォルダ名が違った時点でもうだめぽ
てかLumixも十分小さいと思うのだが…
そこまで小さいと逆に使いづらいのでは?

67 :
>>66
まあ、eyeplatemegaも間違いなくDCFだろうから、問題なくアクセスできるだろうけど。
DPOFはどうかな?対応してると更に楽なんだが。

68 :
もしかして>>66はLumixがHVシリーズに対応してると思ってるのか?HVシリーズが
デジカメの標準的なファイルシステムに対応してるんだよ。
だから、SD使えばたいていのデジカメのデータは読めるよ。

69 :
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/

70 :
◆◇◆◇ 海外サイトだから安心 ◇◆◇◆
http://upbbs.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
 ↑ 
ココは丸見え! 今ならまだ消されてないよ。たぶん・・・

71 :
SDカード経由でメールをHV210に取り込んで、
テキストビューアがわりにするというのはできますか?

72 :
>>71
前スレでもあったけど無理。
メールをSDにテキストで保存できるようだけどそれを
PCで編集できるかどうかは謎。
PCからメールで送れば見れるからそれでいいんじゃない?
メール砲台なんだから。

73 :
>>71-72
HVでメールからSDにテキスト保存したのは、PCでもPDAでも自由に読める。
210なら、テキストを分割してメールするか、Webに上げといてメール銀河を使うと吉。

74 :
200から最近乗り換えたんだけど、
「センターにメールがあります」
とか通信エラーとかすごく増えたような。
仕様ですか?それとも最近のDポ事情?

75 :
>>74
同症状多数
電源入れ直すか、電池はずしで直る可能性もあり。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1054310795/648-

76 :
>>73
メール銀河で2ch見れる?

77 :
>>75
多数ですか…
電源入れ直しでも電池外しでも駄目ですね…。
電池外しは何分くらい外しておけばいいんですかね?
5分は外しておいてみましたが、それでOKかな。

78 :
>>74
@FreeDのせいだから、気にしないように。

79 :
>>76
多分見れる

80 :
>>76
見るだけならまったく無問題。indexよりもsubbackから入った方が使いやすいね。

81 :
>>80
書き込みは?

82 :
>>81
無理。

83 :
HV210と一緒に持って歩くと幸せになれる?
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0707/axia.htm

84 :
>>83
> HV210と一緒に持って歩くと幸せになれる?
幸せの感じ方は人それぞれだから一概には言えないけど
一緒に持って歩くだけでは幸せにはなりにくいのではないかと思う

85 :
>>84
何か藁

86 :
したい、、

87 :
>>86
モバイルトイレ買え!

88 :
>>87
何それ?どこで売ってるの?

89 :
>>88
携帯用トイレじゃないの?
旅行用品関係であるよ。

90 :
画像集!
http://www.pixbox.com/pleasant/dx/index.html

91 :
>>87
それはAirH"に対応していますか?

92 :
>>87
それはAirHに対応していますか?

93 :
銀河みたいにiモードサイトが見れてパスワードやIDの入力も可能なサーバーって無いですか?

94 :
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/

95 :
>>93
わたしもあったらイイなぁとは思いますが、
わたしの知る限りそういったモノは無いようです。
もし、かなりの必要に迫られているのならば、
ご自分で用意されてみてはいかがですか?
わたしはそこまでの必要性が無いのと、
知識、時間、費用等が無いので、あきらめていますが。

96 :
>>95
銀河のサイトのリンクを見れば…
がアドレスが分からん。

97 :
geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/8142/ginga.html?

98 :
yuki.sakura.ne.jp/ginga/ginga.html#links
こっちですね ;)

99 :
>>96-98
http://www.h11.net/cgi-bin/web.cgi
ここの使い方と言うかアドレスが書いてないような気がするが…
使えないのか?それもと漏れの頭が悪いだけなのか…

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【array[3] = 】MortScrip (547)
【秋葉原】 モバ板的秋葉原の歩きかた 【秋葉】 (230)
WiMAXはオワコンww (264)
★【アスガルド正式版】質問スレver0.4★ (143)
●●●真田虫2 モバイル板気違い荒らし列伝 板長●●● (192)
【PWRシリーズ】光ポータブル【SIMフリー】4台目 (629)
--log9.info------------------
元なんだが疲れた (101)
他人の悪意や裏切りに対してどう対処していけばイイノカ (345)
いじめで人生が狂った (158)
人生聞いた上で相談乗って欲しい (111)
学校行きたくない同士でskype (208)
アルコール依存症のクズです (113)
【自己愛】境界例に迷惑している人1【妄想】 (928)
元妻を殺したい (203)
中学校でいじめられてるんだがどうすればいい? (164)
【吃音、どもりの人のためのスレ】助けてが届かない (491)
モヤモヤをここに吐き捨てるスレ (113)
虐待した親に一番いい仕返しは?5回目 (392)
気違い親の末路の現実 (136)
母親が引きこもりなんだが (212)
仕事に行きたくないよ。。。★2 (270)
◇◆人生相談板雑談スレッド304◆◇ (793)
--log55.com------------------
【テクノロジー】「ゴム」のように柔軟な新コンクリートが開発される 耐久力は9倍![11/04]
【資源・製造業】ヘリウムの安定供給求め 関係学会が緊急声明発表へ[11/05]
【宇宙】宇宙の膨張するスピードは科学者の予測よりずっと速い…新研究でも[11/05]
【宇宙】太陽圏を離脱したボイジャー2号から分析される星間空間との境界 [11/05]
【資源・エネルギー】松根油、航空燃料復活の可能性[11/08]
【宇宙開発・コスト】SpaceXの再使用可能ロケットは1回あたり約2億2000万円で打ち上げられる[11/07]
【議論】陽子半径の見直し[11/07]
【スペック】宇宙に「低スペックなCPU」しか持って行けない理由とは?[11/13]