1read 100read
2012年5月モバイル264: ■DELL Axim X3/X30■ (406) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【UQ WiMAX】キャンペーン特典・乗換え情報スレ35【MVNO】 (521)
【】 紙の手帳 【】 (387)
【turbolinux】手のひらPC Wizpy【ゆうこりん】 (272)
今日見かけたモバイラーを報告するスレッド第14弾 (531)
【MID】北京智器 SmartQシリーズ Part8【Tablet】 (788)
【新幹線】鉄道とモバイル【駅構内】 (334)

■DELL Axim X3/X30■


1 :05/01/27 〜 最終レス :12/05/06
X50も発売されましたが、
X50より軽量小型
まだまだコレカラ。

2 :
>>1
スレ立て乙!
X50vスレは肩身は狭かったので。

3 :
>>2
アリガト。
地味だけどケッコウイイヨネコレ。

4 :
>>1>>2
ガンガレ!!俺はx50vユーザーだけど。

5 :
みんなPDAって何台も持ってんの?
オレはiPAQh1937破壊してしまい、X30購入♪

6 :
age

7 :
X3iユーザーです。
ガイシュツかもしれませんが、ストラップホールがないのがどうしても
嫌だったので、スタイラスの所の三つ穴に無理矢理つけました。
スカスカでいまにも抜けそうだったスタイラスも
しっかりはまるようになって一石二鳥。
強度的な不安もあるけど、ブン回さなければ大丈夫だと思う。

8 :
>>7
やっぱりストラップ必要かな?
オレのもスタイラスゆるゆるだし、そのアイデア頂キ。
でも、あの穴にストラップ付けるのは
余りに難しくない?

9 :
>>8
普通にやるとかなり難しいので、あらかじめストラップ紐に
裁縫糸を付けて穴に入れ、スタイラスで糸が出す穴に近くなるよう
グリグリしつつ、裁縫針で糸を突き刺すようにして引っかけて
通しました。

10 :
>>9
サンクス。なるほど。
チャレンジしてみるね。

11 :
>>5
漏れとオナジダorz
液晶踏んだ。。。

12 :
age

13 :
僕は
palm m100⇒work pad c3⇒シグマリ3⇒X30
って感じです
自宅と会社でスケジュール関係の同期が出来れば
基本的には何でも良いんだけど・・・・

14 :
>>13
オレもPalmから乗り換えました。
何も考えずOutlookと同期できるのが予想以上に便利。
X3/X30はシンプルに活用してる人が多い気がするね。
>>13さんは何故シグマリ3から移行したんですか?
やっぱり大きさ?

15 :
内蔵ストレージ何に使ってる?
微妙なサイズでいまいち使い道が見つけられない。

16 :
>>15
あれ(内蔵ストレージ)ってヤッパリ使い道に困るよね。
データバックアップぐらいかな?
でもバックアップのスピードが、
SDに比べてメチャおそくない?

17 :
昔Palm使ってた人たちって、今どうしてるのかな?紙の手帳?携帯?
PC連携だけでも便利だと思うんだけどな。

18 :
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1106244116/505

19 :
>>18
ローカライズって何処?がやってんのかな。
しっかりしようよDELL
ウpデートマダー?

20 :
age

21 :
>>18
放弃って。。。

22 :
右上のアンテナって邪魔になるんですか?

23 :
>>22
邪魔だって思ったこと無いよ。おそらく心配なし。でっぱり小さいし。
それよりオレはヘッドホンジャックが横にあるのが不満だ。

24 :
ファームのアップデートは、みんなもう実行したの?

25 :
>>24
もしかして、
データバックアップの『放弃』てのは
ファームアップ後のみの症状?
購入後に即アップデートしたので確認してないんだけど。
アップデートしてもWMP位しか変わったの分かんないけどね。

26 :
>>22
悪いこと言わないから無線LAN内蔵モデル買っとけ。まじで便利だから。
…野良APが。

27 :
>>26
やっぱり内蔵だと便利だね。
ただカード挿すだけでも意外と面倒なもんだ。
野良APは遭遇しないな田舎だし。

28 :
>25
ファームのUP前からずっとですよ。
購入後、すぐにバックアップ→「放弃」確認
ファームアップ後にすぐバックアップ→「放弃」変わらず。
一瞬、チャイナ向けと勘違いしてる?とか思ったけどね。
あと、ウインドウズキーみたいに、メニューを一発表示する
ボタン設定が出来ればなぁ。まだよく調べてないけど。

29 :
>>28
>あと、ウインドウズキーみたいに、メニューを一発表示する
>ボタン設定が出来ればなぁ。まだよく調べてないけど。
ゴメン。オレも知らないなぁ。識者お願いします。
放弃とかって細かいところなんだけど
なんか気分悪いんだよな〜

30 :
>>28
ホント。
放弃とかなってると、ソフト(バックアップ)自体も
大丈夫なのか不安になってくる。

31 :
agemasu.

32 :
内蔵ストレージの記録スピードが異常に遅くないですか?

33 :
>>14
シグマリ3はサイズというか
パナのR3を買おうと思ったので
売りました。ちなみに買った値段と同じくらいで売れたのが意外です

34 :
>>33
物が無いのに人気みたいだもんねシグマリ3。
やっぱりWinXPとCEじゃ利便性が違うだろうし、
今はバッテリーも結構もつんだよね。
じゃあX30はviewerって感じかな?

35 :
今日、皆さんの仲間になり損ねました。
中古買い逃した・・・。
激しくがっかり。

36 :
あんまり派手じゃないので目立たないけど、
いい選択だと思うよ。オレも満足してる。
また見つかるといいね。
もう新品買っちゃえ!

37 :
あ、『放弃』以外はね。

38 :
>>34
viewerというか
ホントニoutlook同期用にしかなってないです
ちなみに、X30はもらい物です・・・・
スタンダードなので無線が使えないのがちょっとな〜
なのでh4150がすごくほしいです
それかSD無線LANってっ手もあるけど
付けたままで持ち運びできるのかな????

39 :
>>38
以前h1937でSanDiskのSD型無線LAN使ってました。
結構出っ張るから、付けたままは厳しいかと。。

40 :
h4150は液晶がチープらしいからな…。
同じくh1937からの買い換え組としては、もう二度と変な色合いの
液晶には戻りたくない。

41 :
>h4150は液晶がチープらしいからな…。
そうなのか。。液晶の質について検討したこと無かったな。
動画とかだと違うのかな?

42 :
PocketPCはX30が初めてなのですが、
皆様メールは何をお使いでしょうか?
nPOP、QMAILなどがあるようですが、
デスクトップPCと連携がとれて使いやすいのありますか?
素直に標準搭載の使ってたほうがイイんすかね。

43 :
オレは結局、素の<メール>(受信トレイ)使ってる。
PocketPC単体でメール出すことないからなぁ。

44 :
放弃。

45 :
age

46 :
今お使いの方に再度伺いたいんですが、
内蔵ストレージはアクセススピード早いですか?
バックアップしようとすると、ヤバイ位時間かかるんですが。。
SDの5倍以上時間かかります。

47 :
Dellサイトから消えた。。。

48 :
そりゃ5000円足せばX50買えるんだし無理もなかろうて・・・

49 :
そういえば、h1937使ってたときは1日1回ペースで
フリーズ?してソフトリセットしてたのに
X30にしてから一度も固まったことないなぁ。なんでだろ。
ただ、リセットしてからの立ち上がりは遅いね。

50 :
X30 ユーザです。
http://www.aximcases.com/store/detail/pamdcx30eb.html
このケース欲しい(゚Д゚)と思ってるんですが、カード無いし、
日本なので買えません…。
他にアルミケース売ってるとこないですか?

51 :
今更X3用のキーボードが欲しくなってきたんだが、
DELLサイトにすでにX3のページねーじゃん…。
X3で動くキーボードってあとターガスぐらい?

52 :
>>51
オレも本体届いた後に、Mobilepress誌で
キーボード知った。。
もちょっと早く気がつけばな〜

53 :
つーか、BELKINのSnapNTypeなんつーのもあるんだ…!
いやマジでこれ欲しいんだけど、国内で買えるとこないかな?
ポケゲでiPAQ用は販売してるんだが。米DELL本家でも売ってるけど
日本サイトじゃ見つからなかった。
http://www.msmobiles.com/catalog/i.php/559.html

54 :
>>53
欲しい〜日本で売ってくれればオレも買うねキット。

55 :
X30意外に丈夫だね。今日アスファルトに思いっきり落下させました。
傷もついてないよ。角度にもよるのかな?

56 :
漏れは壊れてもたぶん中古でまた買い直すな。
PDAは何台か買い換えたけど、スペック的にはもうこれで十分だし。
X50vはちょっと違うな…って漢字。たった40gの差とは家、
持ってみるとX30/X3と比べて明らかにずっしりくる。

57 :
hp 3715はマルチメディア機みたいだし、
2410、2750はスペックの割に値段高いし、
今X30壊ちゃって新しいの買うならX50vかなぁとは思うけど、
何かピンと来ないんだよね。
オレも多分買いなおすかな。
CF必要なければイイ機種だよね。

58 :
数時間放置してるとすぐにフリーズしてたので『Dell Axim X30 ROM アップデート for Pocket PC 2003 ドライバ v11030400JP』にアップデートしてミ田。
おかげでフリーズは解消したが、アップデート時にWindows Media Playerが9から10にあがり、なぜかwmvが再生できなくなってもーた。まあ、Bataplayer使うからいいが。

59 :
>>58
アップデートによってフリーズ解消したのか。
いまだにフリーズしたことないよオレ。

60 :
>>59
かなり頻繁に落ちてたんで、深刻な状態だったーよ。

61 :
前h1937使ってたときは、結構頻繁にフリーズしたのよ。
で、X30にかえてから一度も固まらないので感心してた。
でもリセットから復帰のスピードは圧倒的にh1937の方が速かったよ。

62 :
age

63 :
>>58
betaplayer でもできないよ

64 :
>>63
betaplayer使ってないから不明。ゴメン。識者お願い。
内蔵のデータバックアップから復旧したことある方います?
ハードリセットから完全に元通りに復旧できるのかな?
試せばいいんだけど怖くてさ。

65 :
クリエがああなったので色々探しているんですが、X30スタンダード24880円って安い?

66 :
>>65
どこ?オク?安いんじゃない?
買っちゃえ買っちゃえ買っちゃえ〜

67 :
>>66
いや、企業向けのDellからのDMです。PPC系の相場には疎くって・・・
検討してみます。ありがとうございました。

68 :
??もう見ないかな?
新品ならオレも一台欲しい位だけどな。予備に。

69 :
スタイラスなくしたよ...

70 :
純正?抜けやすいよねアレ。
Vis-a-visとかに有るんじゃないかな?

71 :
─≪140台限定※ ≫─────────  デルPDA X30スタンダードモデル AIR-EDGE バンドル Free
──────────────────
  世界最小、最軽量。PDAに最適な初めての高性能SDタイプ。
  大きさ:55mm×24mm、重さ:約6gと、コンパクトフラッシュ型に比べて
  体積で約45%、重量で約30%を実現
  PDAで使用する際、ケーブルや拡張ジャケットが不要で、
  SDインターフェースに直接装着することが可能
  *モバイルデータ通信をご利用の方は、購入者特典として、AIR-EDGEを無料で
  お申し込み頂けます。AIR-EDGEのご利用には別途 株式会社ウィルコムへの
  申し込みが必要となります。
  ☆☆★ 通常電話受付価格(34,800円)から 28% OFF! ★☆☆
  ☆☆★ E-メール特別価格(税込): 24,880円 (送料別:1,050円) ★☆☆

72 :
みんなケースとか使ってる?
純正のやつ使いにくい(#`Д´)

73 :
>>71
欲しい予備機として。。
>>72
使ってない。液晶保護シートだけつけてる。
傷とかは気にしないんで。
X3/X30はケースの選択肢も少ないよねぇ。

74 :
漏れは100円で買ったエレコムのシルバーの革ケースと、
ダイソーで200円で買ったシルバー(色の)チェーンでケツポケに半差し。
純正は両方とも持ってるけど全く使ってないな。

75 :
ポケゲからSnapNTypeが届いたので簡単にレポを。
大きさは、小型とは言えないけど付けっぱなしで持ち歩いてもいいや、
って思えるぐらいには小さい。
キータッチもそれほど悪くない。ゴムキーなので長文は多少疲れるけど
ストレスはほとんどないと思う。
日本語の入力も問題ないけど、困ったのがかなと英字の切り替えが
SIP上でしかできない点。一応シフトキーを押しっぱなしで英字入力は可能だけど、
シフトキー固定ができないので一文字ずつ押す必要がある。
最悪なのはカーソルキーが独立してないこと。しかもリターンキーと機能が
被っているのでなおさら始末が悪い。フェイスマークボタンとかつける暇あったらカーソルつけろゴルァ!
まぁ、やっぱりキーボードがあるっていうのは激しく便利だし、個人的には十分満足。
あと、他に買えた人はBelkinのサイトに2/25日付けの最新ドライバがあがってたのでそれを入れるよろし。

76 :
結局、初期不良のようですた。
でも、対応が早くてすぐに新品が送られてきますた。これで、まったく無問題!
快適な生活だ。

77 :
>>75
レポート乙。多少の不便があろうが、キーボードが
あると便利だよなぁ。僕も検討しまっす。
>>76
よかったね。対応早くて何より。快適快適♪

78 :
新品が送られてくるってことはまだ在庫がある?
でも販売してないようだから買えない・・・orz

79 :
ttp://jpstore.dell.com/store/newstore/dhs/masterNormal.asp?iConfigID=1&iSegID=1&c_SegmName=dhs&c_ConfigType=Normal&BrandId=8409&FamilyId=16
うぉ、39800円じゃん。

80 :
─≪100台限定※ ≫──────────────────────────┼
  デル製 Axim(TM) X30 スタンダードモデル
  AIR-EDGE バンドル Free (AIR-EDGESII製 AH-S101S)
┼───────────────────────────────────
  世界最小、最軽量。PDAに最適な初めての高性能SDタイプ。
  大きさ:55mm×24mm、重さ:約6gと、コンパクトフラッシュ型に比べて
  体積で約45%、重量で約30%を実現。
  PDAで使用する際、ケーブルや拡張ジャケットが不要で、
  SDインターフェースに直接装着することが可能
  ☆☆★ E-メール特別価格(税込): 20,000円 (送料別:1,050円) ★☆☆

81 :
>>80
買うべきかな?

82 :
>>81
安いのは安いんだけど、拡張性がなぁ。瞬殺されそうな雰囲気でもないし、もうちょっと悩んでみよう。

83 :
2台目ぽちっとしたよ

84 :
SDタイプのH"って、買うといくらなんだろ?
2万円だったら本体は未使用で(ry

85 :
>>80
うちには来ねーぞ

86 :
>>80
これってメールで来んの?
俺とこに来たデルのメール検索してもAximて出て来ない。
欲しいのに… (´・ω・`)
ホームページにも見当たらない。
法人の方見ればいいの?

87 :
>86
ウチの会社に入社しろ。見れるから。

88 :
>>87
(´・ω・`)
仕事まで世話してくれるの?
そりゃありがたいけど…見ず知らずの人にそこまでしてもらうのもアレだし。

89 :
会社としてメール配信登録すればおkなんじゃね?
漏れはそうしてるよ。

90 :
メモリー32MBが致命的なんだよな。

91 :
都内でX30の実機触れる
ところってありますか?

92 :
>>90
マジっすか?64MBでもきついのに…

93 :
>>91
http://www1.jp.dell.com/content/topics/segtopic.aspx/services/realsite?c=jp&l=jp&s=gen&~tab=2
片っ端から電話

94 :
X30のUSBsyncケーブルって接続部分はh4150とかと共通なんでしょうか?
x30いま20000円だから買おうかなとおもって

95 :
もうX30のバッテリ買えないのかオーン

96 :
>>95
つ >ttp://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=667

97 :
あ、これも
つ >ttp://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=666

98 :
>>96-97
サンクス
さすがに純正品はもうないのか_| ̄|○

99 :
http://www1.jp.dell.com/content/products/compare.aspx/pda?c=jp&l=jp&s=dhs

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
*2ch*モバイル板自治スレッド16*荒らし撲滅* (161)
Toshiba リブレット その5 (115)
(・3・)エェーAdvanced/W-ZERO3[es](WS011SH)★3 (174)
[Android2.2] 東芝 dynabook AZ part7 [Tegra] (525)
腹減った。電源くれるところ教えてくだされ。2食目 (822)
モバイル板ID制議論スレ (921)
--log9.info------------------
【IBF】高山勝成9【JBCは引退】 (691)
アサーションが潮を吹きました【ショワー】 (421)
【リナレスの】カルロス【弟】 (203)
裸の王様、辰吉丈一郎の信者が気持ち悪い件 (268)
なぜ日本人はウェルターで世界を獲れないのか? 2 (955)
井岡君は八重樫から逃げるなよ (437)
【インドネシアの】クリス・ジョン【国民的英雄】 (103)
暴力団との関わり、ボクシング界は大丈夫か (330)
亀田vs幕内力士 (132)
【2012/4/6】さよなら長谷川穂積【引退試合】 (223)
【ライト級】荒川仁人1【三垣とやれんのか】 (133)
【WBC癒着決定戦】帝拳本田明彦【業界の癌】 (603)
B-UP&オヤジファイト&エアボク総合スレ (220)
<中日本ボクシング協会>元幹部3800万円横領か (455)
【天才アウトボクサー】井岡弘樹【現芸能人】 (126)
全盛期のマイク・タイソンvsクリチコ5 (519)
--log55.com------------------
【京アニ放火】「痛い」 青葉容疑者、意識を回復 言葉を話すように★3
【公共放送】NHKが番組で異例の放送「きちんと受信料を払っている人たちが不公平感を感じるから未払いの人もさっさと払ってね」★3
【茨城】警察官につかみかかり、拳銃をホルスターから抜き取る 児相でトラブルの家族5人を逮捕…水戸署
【公共放送】NHKが番組で異例の放送「きちんと受信料を払っている人たちが不公平感を感じるから未払いの人もさっさと払ってね」★2
【公共放送】NHKが番組で異例の放送「きちんと受信料を払っている人たちが不公平感を感じるから未払いの人もさっさと払ってね」
【名古屋】火のついたたいまつを回す「トーチトワリング」の練習中に男子中学生が火傷 教諭「自業自得」「罰が当たった」
【大阪】学校給食にチキンラーメン 発祥の地・池田市で取り組み
【愛媛】入院中の男(45)、看護師らさす=4人搬送−愛媛県警