1read 100read
2012年5月モバイル250: 腹減った。電源くれるところ教えてくだされ。2食目 (822) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
SL-Zaurus 代替ROM総合 -part4- (944)
【マダマダ】FOSSIL WristPDA Palm Part3【オワランヨ!】 (310)
IC公衆電話の赤外線ポートの位置っておかしくない? (308)
Sigmarion 1&2 31台目 (850)
モバイルお絵描きスレッド 5枚目 (888)
イオンプラン→IIJmio引越し手順 (184)

腹減った。電源くれるところ教えてくだされ。2食目


1 :07/05/30 〜 最終レス :12/05/11
前スレ
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1025078926/
モバイラの命、電源が確保できる場所について、情報交換を行うスレです。 
電源も供給してくれるモバイラにとって、真に 快適な場所の情報を交換しましょう。 
最近だと改装されたマクドナルドやロッテリアに多いようです。
同志が行き倒れにならないように!!(藁 

2 :
おい

3 :
店舗公認マクドナルド電源OK店舗         
北海道         
 ラルズプラザ札幌店(札幌市中央区)      
 白石南郷通店(札幌市白石区)        
宮城県         
 仙台駅店(仙台市宮城野区)         
 4号線仙台松森店?(仙台市泉区 要確認)       
 元ネタ http://www.and.or.jp/~ruino/Art/aomori.txt.html 1997/04/29あたり       
福島県         
 郡山イオンタウン店(郡山市)         
茨城県  
 294石下JOMOSS店(常総市)  
栃木県         
 宇都宮ララスクエア店?(宇都宮市 要確認)         
 元ネタは http://yoz.sakura.ne.jp/diary/?date=20040710   
群馬県     
 17号高崎店(高崎市)     
埼玉県  
 大宮カタクラパーク店(さいたま市大宮区)  
 所沢店(所沢市)   
 新所沢東口店(所沢市)  

4 :
東京都 その1(千代田・中央・港・新宿区) 
 秋葉原駅前店(千代田区)
 岩本町店(千代田区)  
 九段下店(千代田区) 
 日比谷シティ店(千代田区)    
 銀座インズ店(中央区) 
 銀座アイタワー店(中央区)   
 築地店(中央区)   
 聖路加タワー店(中央区) 
 馬喰町店(中央区) 
 新橋店(港区)    
 赤坂駅前店(港区)       
 品川インターシティ店(港区)         
 新宿西口店(新宿区) 
 新宿スバルビル店(新宿区)   
 新宿NSビル店(新宿区) 
 西新宿駅前店(新宿区) 
 西新宿三井ビル店(新宿区) 
 西武新宿店(新宿区)  
 新大久保店(新宿区)   
 高田馬場4丁目(新宿区)   
 落合店(新宿区) 

5 :
東京都 その2(渋谷・豊島・品川・大田・世田谷区) 
 南新宿店(渋谷区 要確認)   
 初台店(渋谷区)   
 代々木店(渋谷区)    
 (代々木上原店(渋谷区 要確認))   
 渋谷東口店(渋谷区)    
 渋谷丸井店(渋谷区)    
 恵比寿ガーデンプレイス店(渋谷区)  
 池袋西口公園前店(豊島区) 
 池袋三越店(豊島区)  
 サンシャインシティ三越店(豊島区 要確認?) 
 青物横丁店(品川区)  
 平和島店(大田区) 
 池上駅前店(大田区) 
 蒲田アロマスクエア店(大田区)
 下高井戸店(世田谷区) 
 千歳船橋駅前店(世田谷区)   
 成育医療センター前店(世田谷区)   
 駒沢大学店(世田谷区) 
 用賀駅前店(世田谷区) 
 用賀インター店(世田谷区) 
 二子玉川駅店(世田谷区) 

6 :
東京都 その3(中野・杉並・練馬・板橋・文京・北区) 
 中野南口店(中野区) 
 新中野店(中野区) 
 荻窪西口店(杉並区) 
 杉並南口店(杉並区)    
 井の頭通り高井戸店(杉並区)    
 20号桜上水店(杉並区)  
 平和台駅前店(練馬区) 
 上石神井駅前店(練馬区) 
 西武練馬駅前店(練馬区) 
 常盤台駅前店(板橋区) 
 下赤塚店(板橋区)  
 江戸川橋駅前店(文京区)  
 文京グリーンコート店(文京区)  
 田端駅前店(北区) 

7 :
東京都 その4(その他) 
 亀戸店(江東区) 
 東陽町店(江東区) 
 稲荷町駅前店(台東区) 
 西日暮里駅前店(荒川区) 
 五反野駅前店(足立区)  
 北千住西口店(足立区) 
 牛田駅前店(足立区) 
 金町北口店(葛飾区) 
 お花茶屋店(葛飾区) 
 国領マルエツ店(調布市)
 町田中町店(町田市) 

8 :
千葉県    
 幕張テクノガーデン店(千葉市美浜区)  
 行徳店(市川市)  
 京成津田沼店(習志野市)  
 新鎌ヶ谷駅前店(鎌ヶ谷市)  
 柏の葉キャンパス駅前店(柏市)  
 北松戸店(松戸市)
神奈川県         
 横浜西口店(横浜市西区)      
 新横浜駅前店(横浜市港北区)    
 日吉駅前店(横浜市港北区) 
 保土ケ谷駅前店(横浜市保土ケ谷区) 
 十日市場店(横浜市緑区)  
 東戸塚西口プラザ店(横浜市戸塚区)  
 川崎たちばなモール店(川崎市川崎区)         
 川崎ミューザ店(川崎市幸区)  
 川崎ソリッドスクウェア店(川崎市幸区) 
 武蔵中原アルカード店(川崎市中原区)         
 武蔵小杉店(川崎市中原区 注:机面積極小)         
 相模大野駅北口店(相模原市) 
 京王橋本店(相模原市) 元ネタ ttp://blogs.itmedia.co.jp/goal/2006/10/post_401c.html     
 中央林間店(大和市) 
 藤沢東急プラザ店(藤沢市) 
 本厚木店(厚木市) 

9 :
新潟県   
 上越店(上越市)   
静岡県         
 静岡駅アスティ店(静岡市葵区)         
 沼津駅北口店(沼津市)    
 浜松駅前店(浜松市) 
 熱海駅前店(熱海市) 
愛知県         
 アネックス南店(名古屋市中区)   
 名鉄レジャック店(名古屋市中村区)
 金山店(名古屋市中区)   
 平針店(名古屋市天白区) 

10 :
滋賀県         
 西大津ジャスコ店(大津市)         
 石山駅前店(大津市) 元ネタ ttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1835274  
 8号線彦根店(彦根市)      
 元ネタ http://www.enpitu.ne.jp/usr1/bin/month?id=17107&pg=200404 の2004年04月17日参照   
      http://www011.upp.so-net.ne.jp/friends/massy/kyoto/tokyoto.htm  
京都府      
 JR京都アスティ店(京都市下京区)      
 四条河原店(京都市下京区)  
 四条寺町店(京都市下京区)  
 四条大宮店(京都市下京区)  
 河原町三条店(京都市中京区)  
 京都アバンティ店(京都市南区)      
 金閣寺店(京都市北区)   
 長岡天神店(長岡京市)  

11 :
大阪府         
 新梅田店(大阪市北区)         
 アイ・エム・ピービル店(大阪市中央区)         
 ツイン21店(大阪市中央区)         
 淀屋橋ネクスト1店(大阪市中央区)       
 堺筋本町店(大阪市中央区)       
 (心斎橋南店(大阪市中央区) NG)  
 南海難波駅中央口店(中央区)      
 日本橋三丁目店(大阪市浪速区)      
 日本橋店(大阪市浪速区)    
 なんばパークス前店(大阪市浪速区)    
 JR弁天町店(大阪市港区)      
 南海天下茶屋駅店(大阪市西成区)   
 あびこ店(大阪市住吉区)   
 野田阪神店(大阪市福島区)   
 新大阪駅店(大阪市淀川区)   
 千里中央店(吹田市 要確認)  
 JR茨木駅前店(茨木市)   
 京阪守口市駅店(守口市)   
 ビオルネ枚方店(枚方市)  
 泉佐野店(泉佐野市)  

12 :
兵庫県    
 阪急三宮西口店(神戸市中央区)    
 住吉駅前店(神戸市東灘区)    
 大蔵海岸店(明石市)         
 阪急川西能勢口駅店(川西市)   
奈良県     
 奈良三条店(奈良市)     
 近鉄東生駒駅前店(生駒市)  
岡山県      
 岡山駅前店(岡山市)      
 早島インター店(都窪郡早島町)         
広島県     
 広島新幹線口店(広島市南区)        
 広島マリーナホップ店(広島市西区)  
 JR福山駅店(福山市)
山口県      
 徳山銀座店(徳山市) 

13 :
香川県     
 坂出店(坂出市)     
高知県      
 帯屋町店(高知市) 
福岡県      
 福岡新天町店(福岡市中央区)    
 赤坂門店(福岡市中央区)
 薬院駅前店(福岡市中央区)
 福岡日赤通り店(福岡市南区)    
 外環賀茂店(福岡市早良区)  
 小倉魚町店(北九州市小倉北区)     
熊本県 
 新市街店(熊本市) 
大分県    
 大分店?(大分市 要確認)      
 元ネタ http://azucena.jugem.cc/?eid=60      
宮崎県    
 南宮崎店(宮崎市)    
 都城店(都城市)
沖縄県    
 久茂地店(那覇市)         
 天久りうぼう楽市店(那覇市)  
# 引き続き追加・訂正情報募集中         
# 特に駅前・構内店舗の改装後は要注意 

14 :
良blog    
ttp://honza.at.webry.info/ 
ttp://fortecafe.seesaa.net/ 
マクドナルド対応店舗まとめサイト
ttp://mac.af-e.net/

15 :
http://www.freespot.com/
FREESPOT

16 :
西武田無駅のロッテリア
新生になってから南北カウンター席席間にコンセント有松

17 :
店舗公認ロッテリア電源OK店舗    
 飯田橋店(千代田区)
 銀座クリスタルビル店(中央区)
 渋谷センター街店(渋谷区)
 渋谷道玄坂店(渋谷区)
 東京オペラシティ店(渋谷区)
 笹塚店(渋谷区) 
 新宿東宝会館店(新宿区)
 新宿中央通り店(新宿区)
 アトレ大森店(大田区)
 大崎店(品川区)
 池袋東口店(豊島区)    
 中野サンモール店(中野区) 
 パサージュ阿佐ヶ谷店(杉並区)
 錦糸町TERMINA2店(墨田区)
 錦糸町北口店(墨田区)
 西武田無駅店(西東京市)
 新所沢パルコ店(所沢市)
 川崎地下街アゼリア店(川崎市川崎区)
 川崎ダイス店(川崎市川崎区)
 JR和歌山駅前店(和歌山市)
 概ね新生店舗(http://lotteria.jp/newlotteria/newshop/index.html)が該当

18 :
マクドナルド仙台一番町四丁目店(仙台市青葉区)
http://www.mcdonalds.co.jp/cgi-bin/shop/search3/store_data.cgi?strcode=04531
http://gourmet.yahoo.co.jp/0003047363/0000693555/ktop/

19 :
高円寺駅周辺で電源のあるところないの?

20 :
>>19
つ2chカフェ

21 :
>>20
kwsk

22 :
マックのHPから、店舗が新型かどうか調べる方法ないの?

23 :
座席数が80未満だと旧型、80以上だと新型、みたいなのはないの?
経験上、座席数の少ないところは旧型しか見たことがないんだが。

24 :
>>22
つttp://www.mcdonalds.co.jp/shop/index.html

25 :
>>21
つttp://www.h7.dion.ne.jp/~area51/2chcafe/

26 :
いつものサイトから、東川口けやき通り店
ttp://honza.at.webry.info/200706/article_7.html
ttp://www.mcdonalds.co.jp/cgi-bin/shop/search3/store_data.cgi?strcode=11612

27 :
タリーズ新宿二丁目店の1階にあった

28 :
野方駅の近くのマックには、
コンセントはたくさんあったが、1箇所を除いて、全て栓がされていて使えないようになってる。
馬鹿だな。
あれ全部解放すれば、PCユーザーがいっぱい集まるのに。
沼袋のマックは、完全にコンセントなし。

29 :
>>28
そもそもあの2店舗はまだ改装してないだろ

30 :
>>29
中野南口店みたいに、改装されていないけど電源マックリストに堂々と載ってる店舗もあるじゃん。
野方は結構でかいし、あそこ改装されたら最高なんだけどなぁ

31 :
>>30
だからどーした?
改装前店舗はむしろ店員の宰領に因るだろ、そのあたり考えて使えや。

32 :
浜松駅も改良工事後にマクドできるのか。
アスティ静岡同様に電源席できるかな?

33 :
ロッテリア池袋東口店のコンセント使ってモバイルしてたら、
強面のゴツイ店員に「コンセントのご利用はご遠慮下さい」って説教された。
壁沿いの一人席×4席、位置もちょうどテーブル隣で一席一口づつコンセントがあるのに、だ。
漏れ「そもそも、こんな場所にあったら使っていいように見えますけど…。」
店員「このコンセントは店内清掃のときに使用していますので」
漏れ「掃除機用なら1口でいいんじゃないですか?それに普通、足元に敷設すると思うんですけど。
    テーブル横なんて高い場所にコンセント作ったら、不便だと思いますが?」
店員「掃除機以外の清掃機器も店内清掃に使用してます」
漏れ「けどこれ、どこにも「使用禁止」なんて書いてないですよね。
    使われたくなかったら塞ぐとか、案内を出すとかすべきじゃないですか?」
店員「店内の美観を損ねるので案内は出してません。見つけ次第お客様に注意してます」
だと。
考えれば考えるほど、何故怒られなきゃいけなかったのか納得いかない・・・。

34 :
>>33
それと同じような構成の席・・・確か、西国分寺のロッテリアも
そうだったと思うけど、何なんだろうね?
確かに1人1つ使えるようなコンセントが備え付けられているね・・・

35 :
>>33
いやお前の方が非常識・・・・・・

36 :
>>33は電気窃盗で有罪

37 :
>>33
こちらへどぞー
つ ttp://www.mcdonalds.co.jp/cservice/information/q_a/form/attention.html

38 :
>>33
改装後のマックみたいないかにも使ってくださいって感じのコンセント?
それで怒られたなら俺も納得できないな。

39 :
>>33
開放してないなら、喪前の負けだなw 如何しても使いたいなら、最初に許可貰え〜〜ww

40 :
>>34
漏れも他店舗ロッテリアでも同じ奴見たことあって、そん時は
「おお、マックに続いてロッテリアもコンセント付き店舗出てきたのかー」としか思わず
実際使ってみたのは池袋が初。
つかさ、ロッテリアで電源使用可能店って無いの?
>>38
そそ、イメージ的にはそれ<改装直後マック
何も案内は無いけどテープやカバーで塞いでもない、位置もテーブルの横っていうあつらえ。
しかも席に1口づつ。
これで「業務専用コンセント」って見破れる人いたら教えて欲しい…。

41 :
あれ?ロッテリア池袋?
あそこは新生になってから本社公認のハズ。homepageのどっかに書いてた気が
なんかその店員上層部から袋叩きの刑にしてやりたいな…

42 :
あれ?ロッテリア池袋?
あそこは新生になってから本社公認のハズ。homepageのどっかに書いてた気が
なんかその店員上層部から袋叩きの刑にしてやりたいな…

43 :
理不尽な注意されてるのは見たことあるけど、
その客は、高校生のDQNで、ぎゃーぎゃー騒いでて、マナー超悪かった。
話の内容も誰々が何々高校を仕切っているとか、
1年なのに3年生を謝らせたとか、
超キモスなDQNども。
その客にたいして、店員は、長時間のご利用はお断りしていますとか、
混んでいるので(明らかにガラガラなのにw)食べ終わったらお帰りくださいと2回注意していた。
そのあと奴らは帰った。
近くにいた俺も長時間コーヒーだけで何時間も利用していたが何も言われなかった。
>>33も、常識のない使い方をしていたなら関係ないところで注意されて追い出されるかもしれないが・・

44 :
>>40
だ・か・ら、事前に調べて、許可貰えってw 乞食ww

45 :
>>33
つ ttp://lotteria.jp/faq/center.html

46 :
マクド新杉田駅店(7/20 open)
ttp://oppo.jp/WebApp/Oppo2/MainServlet?CMD=61&A0=02&OT=2007-06-29+01%3A13%3A33.024&BU=112&AS=210998443&FID=51

47 :
1時間xx円の有料でもいいから、電源を利用できる喫茶店とかないかな・・・
気分を変えて、資料整理やファイル整理などの仕事をまったりとやりたいときに、
利用したいんだが・・・

48 :
>>47
つネトカフェ w

49 :
>>3
>ラルズプラザ札幌店(札幌市中央区)
ここに行ってみたんだが、コンセントが見当たらなかった・・orz
とらのあなの向かいの店だよね?
具体的にどの辺にあるか、知ってる人いません?

50 :
>>33
要は、ロッテリアはダメってことか・・・

51 :
マクド357葛西臨海公園店(9/30open)
http://area-baito.weban.jp/webapp/are/PSPCADT900R.do?OP=502487609&A1=03&Z1=165&FID=300&V1=83&CMD=400&PU=211000510&G3=1&J3=121207

52 :
モスで使えるところってどこかにまとまってない?

53 :
スレタイ無意味にかわいいな

54 :
トイレの個室で、ウォシュレット導入してあったら充電できる。
てか電源より電波の方がほしいな。

55 :
賢いwww

56 :
むしろ端末の電池より先に俺のバッテリが無くなるんだよな
ベンチと自販機の整備を

57 :
>>33
「 コ ン セ ン ト 使 っ て も い で す か 」
と事前に聞けば貸してもらえるかもしれない。
無断に使ったから怒られたのよ。わかるか?

58 :
>>57
まずはアンカーの使い方から覚えろ
半年ROMってろ

59 :
秋葉で電源使えるネカフェない?
空腹で死ぬ……

60 :
>>59
>秋葉で電源使えるネカフェない?
>空腹で死ぬ……
モンキー@カフェ

61 :
新型の新幹線の中に座席一列につき一個ずつコンセントが付いてた。
窓際の香具師が圧倒的に有利だが、N700系新幹線に乗るときは短い
テーブルタップを持って行くと、目の前にコンセントがありながら
窓際の香具師だけに占有されるということなく使えるでしょう。

62 :
日比谷公園内の図書館
日比谷シティのトイレ個室

63 :
>>62
温水便座設置の便所は大抵有るねw 二股プラグは必需品!ww 

64 :
スターフライヤー。確実に全席コンセント付。冬から稼動の新型機はネットOKらしい。

65 :
立川でつかえるとこどっかない?

66 :
>>65
つ[ルノアール]

67 :
てっとりばやいのはカフェやデパートのトイレでFA?

68 :
http://research.php.co.jp/kenkyu/report/pdf/k_kenkyu/ajiro051101.pdf
これが有れば万全w

69 :
例のサイトから、マクドハタプラザ店と府中街道生田店

70 :
McCafeになっても、電源席無いところはないねぇ

71 :
>>70
家族向けだしねw

72 :
図書館ってパソコン用電源のあるところが多いけど、
6人テーブルに向かい合う形になるところがほとんどで、気分良くない。
それに、注意書きで「ここは調べ物をするための席です。自習で長時間座るのはご遠慮ください」とか書いてあるから長時間居座りにくい・・

73 :
>>72
つ千代田区立中央図書館

74 :
千葉県旭市
千葉県立東部図書館
席は向かい合わせではなく横一列。
LAN提供は昔はなかった。最近行ってないから今あるかどうかはわかんない。

75 :
ttp://waiwai.map.yahoo.co.jp/map?mid=j_we61vEm938_oZsFX1C1BYeItNQ より
大阪界隈で
・靭公園前店(中央区)
・北心斎橋店(中央区)
・地下鉄四ツ橋店(中央区)
・船場中央店(中央区)

76 :
マクド秋葉原ソフマップ、B1Fの禁煙席のみだけだな>電源
#しかしB1F携帯ほとんど圏外なのは痛い、というか狙ったというか

77 :
葛西臨海公園のマクドは電源どころか無線LANもなかったぞOTL

78 :
>>77
俺行ったときは、無線あったけど準備中とかでログイン出来なかった気がした

79 :
>>78
店内は一人用のカウンター席もなかった
引き続き葛西貧民にとって電源使用可能な公衆無線LANは高嶺の花ということかorz

80 :
いま渋谷丸井のマクドナルドから、
PDAビットワープ接続中。
コンセントはカウンター席に豊富。
下の階にあるレジ脇カウンター席は未確認ながら
上階のカウンター席には丸椅子一個に一コンセント
という配置。
BBモバイルポイントもあるとの事ながら店内の
場所によっては電波が弱い場所があるとの事。
客層はモバイル客は自分以外皆無で、携帯電話を
重電してるおじさん一人のみ。
全員渋谷を普通に歩いている人っていう感じ。

81 :
渋谷マクドナルドシリーズで東口店に来てみました。
コンセントはざっと見たところ五個ほど。
レジ左奥のカウンターです。
空気の読めないお客さんが本読んでるけど、
ほとんどの人がモバイル目的で来ています。
ただ席は狭くて座りにくいです。
椅子からカウンターまでの幅が狭すぎて膝があたる。
コンセントも席二個に一個の割合とスターリングラードの旧ソ連兵とライフルの割合並みで、
しかも今の時間は一個かろうじて空いている程度でした。
つまり人気があるんでしょう。
丸井店の広めの席と、大量のコンセントとは対極的です。

82 :
>>4
新橋店(港区) ←9/24閉店です

83 :
>>82
ひょっとすると、McCafe改装?

84 :
都内某所のタリーズです。
現在コンセントをお借りしてます。
先日渋谷の某店でもそうだったのですが、
電源コンセントお借りしても良いですか?
と言ってみると同じ事を聞かれることがあるらしく、
コンセントが使える席を案内してくれたりします。
ところが渋谷のそのお店で店員さんに
 コンセント貸してくれる店だって人に言っても良いですか?
と聞くと、それはちょっとという感じで言われたので
このスレッドでは内緒にしてます。
このタリーズでも以前コンセント借りられますか?
と聞いてみた所、その席とその席で使えますよと
言われていたので、コーヒーを買う時にことわって
いま使わせてもらっています。
最近は貸してもらえますか?と直接交渉すると
貸してもらえるところがままあります。
そういうケースが実際に増えているからかもしれません。
ここのリストに上がって無いお店でも、試しに聞いてみることをおすすめします。
ことわり無しに、いきなりコンセントつなぐのはまずいですが。

85 :
>>84
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070919-00000054-jij-soci
馬鹿丸出しw

86 :
>>84
渋谷東急プラザ店なら前スレ927で既出

87 :
>>62 >>63
梅田淀のトイレ、あんま居心地良くない・・・

88 :
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0709/27/news114.html
ケータイを15分でワイヤレス充電 エプソンと村田製作所が共同開発へ

89 :
携帯向け燃料電池を来年にも商品化、東芝など日米韓大手
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070929AT1D2807528092007.html

90 :
マック新宿中央通店
3Fカウンター席に電源コンセントはあるものの、YAHOOモバイルポイントの
電波が弱く不安定。
使い物にならないと思ったほうがいい。
今日なんかYAHOOの代わりに、近所のロッテリアの無線LAN(フレッツ)を掴んでたよ。

91 :
>>90
それが禿クオリティ。

92 :
マクド阪神尼崎駅前店、10/31open
http://area-baito.weban.jp/webapp/are/PSPCADT900R.do?OP=150010941&A1=06&Z1=165&FID=300&V1=83&CMD=400&PU=251455446&G3=1&J3=121207

93 :
マクドって何?

94 :
>>93
 「簀巻きにするぞ!!」の意の脅し文句
 

95 :
>>93
関西にしかない、素うどんの店ww

96 :
銀座ルノアール各店
http://www.ginza-renoir.co.jp/
電源コンセントの他に、携帯電話用(汎用)充電器貸し出しサービスなんてのもやってる模様。
さらに・・各店公衆無線LAN(BBモバイルポイント,ライブドアワイヤレス)を設置しております。

97 :
>>96
何だかとっても今更な情報乙!

98 :
秋葉、万世裏の喫茶店ISSA、
Wi-FiのFREESPOTな上電源使用も可。

99 :
ウォシュレットのあるトイレ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【MIPS】WindowsCE版モバイルギアスレッド12【NEC】 (244)
ついに発売ASUS R50A (124)
★【アスガルド正式版】質問スレver0.4★ (143)
au データ通信端末総合 3 (794)
どこでもwifi (970)
お前ら!電磁波問題を忘れてないか?【エアーエッチ】 (347)
--log9.info------------------
ケイマ碁打とうぜ! (586)
もう碁が強くならない (197)
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart24(第66期〜) (631)
■囲碁・将棋チャンネル その2 スカパー320ch■ (300)
【政界最強】小沢一郎の囲碁【6段】 (121)
連珠総合 (103)
1から始める梅沢由香里の碁 第5回 (497)
【オセロ】アットホーム北関東マジパネェwww (569)
●学生囲碁界情報板part14○ (753)
【村役場】VIP囲碁部【村おこし】 part9 (580)
【囲碁】 竜星戦スレッド 【第19期〜】 (177)
段級位認定大会について (299)
【囲碁】名人戦総合スレッドPart39(第37期〜) (481)
【メンバー】2ちゃん棋院外伝PART7【交流】 (347)
羽根直樹を応援するのね 天ぷら蕎麦4杯目 (606)
稲葉禄子(いなばよしこ)の厚みの風格 (589)
--log55.com------------------
【私を】SLOTギルティクラウン【使って】 Part.20
【初代】SLOT魔法少女まどか☆マギカpart359
パチスロ聖闘士星矢 海皇覚醒part46
バジリスク〜甲賀忍法帖〜絆 PART161
【うまうま】G1優駿倶楽部 RACE-28【まこまこ】
アナザーゴッド ハーデス -奪われたZEUS- part173
【GRT】北斗の拳 修羅の国篇 羅刹ver
全ツッパスレ107