1read 100read
2012年5月モバイル128: 【DoCoMo】 N2502 HIGH-SPEED 【HSDPA】 (490) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
DTI WiMAX (101)
ついに発売!林田力デザインケータイPart3 (360)
【人柱】Meopad T740 文鎮2台目【上等】 (670)
[Android2.2] 東芝 dynabook AZ part7 [Tegra] (525)
今の技術で作り直してほしいモバイルは (590)
【シンセイ端末総合】URoad-Home・9000・8000等【WiMAX】8 (355)

【DoCoMo】 N2502 HIGH-SPEED 【HSDPA】


1 :08/03/19 〜 最終レス :12/05/28
HSDPA対応データ通信専用端末「FOMA N2502 HIGH-SPEED」について語るスレです。
販売開始日 : 2008年3月17日<全国一斉>
販売店舗 : 全ドコモ取扱店
形状 : コンパクトフラッシュ(CF TypeII)
サイズ : 高さ 約 65o × 幅 42.8mm × 厚さ 5.0mm(最厚部8.7mm)
(本体のみ、アンテナ収納時、付属品含まず)
質量 : 約 24g(本体のみ、付属品含まず)
音声通話 : 非対応
通信速度 :
パケット通信 (FOMAハイスピードエリア):送信最大 384 kbps/受信最大7.2 Mbps
パケット通信(FOMAエリア):送受信最大 384 kbps
64kデータ通信:送受信 64 kbps
テレビ電話:送受信 64 kbps
対応OS:
Windows Vista(32ビット版/64ビット版)
Windows XP Professional Service Pack2以降
Windows XP Home Edition Service Pack2以降
Windows 2000 Professional Service Pack4以降
Windows Mobile 5.0
Windows CE .NET 4.1
製造メーカー : 日本電気株式会社
NTTドコモ公式HP
http://www.nttdocomo.co.jp/product/relate/n2502/index.html

2 :
2

3 :
いくらすんのこれ?

4 :
>>3
新規23000円くらい
買増し4万ちょっとかな
月額は64k定額とハイスピード定額と従量で違うけど

5 :
これはユーザー少なそうな女官

6 :
PDAで定額で使えないのなら、これにする必要性はあまり無いような。
これってW05Kの様な外付けアンテナは有るのかな?

7 :
買い増しも12ヶ月以上なら新規と変わらんよ(バリューで約23000円前後)
バリューじゃないほうだと4万ちょっと。
短期買い増し(12ヶ月未満)は6万オーバー

8 :
しかし報告が少ないな。
2ちゃんもmixiも各ブログもほとんど情報がない。

9 :
買い増しで12ヶ月以上の人っているのだろうか?
短期買い増し6万以上というのは、W05K以上にエグいな。

10 :
>>76
エロスww

11 :
6万以上ってのはデマじゃね?

12 :
短期買い増しで4万ちょいだったよ

13 :
>>6
ttp://www.nttdocomo.co.jp/product/relate/n2502/pda_list.html
hpのPDAで使えるみたい

14 :
高っ!!

15 :
DSでの短期機種変で35900円でした。
あとgooのスピードテストで約3Mbps出てます。
田舎ですけど。
ftpに対応したらイーモバイルを切ろうかな。

16 :
>>15
速いなw  >>1物ww っつうか、天麩羅が長いよ〜〜wプ  ツグ3とhp以外のpda作動報告まだ〜〜?ww

17 :
>>15
速いなw  >>1物ww っつうか、天麩羅が長いよ〜〜wプ  ツグ3とhp以外のpda作動報告まだ〜〜?ww

18 :
>>11
東京都心のドコモショップだと確かに短期は6万以上だった。
新規で買った方がいいね。

19 :
違う店で聞いてみた。
新規:26600円
6月〜1年:34600円
1年〜:26800円
それぞれこの価格より5000円引き
しかし、発売された事を店員が知らなかった・・・

20 :
DSの価格表(カウンタにある固いクリアファイルに入っているやつ)には、
12ヶ月未満には、5,250円割引は該当せずとなっていた

21 :
データ通信専用だし(これまでは)縛りなかったんだから、買い増しする意味ないんじゃない?
店員すら解約して新規を進めてるようだし。

22 :
短期買い増しのメリット
・契約年数の保証

23 :
自分はPHSからの移行なので契約年数が7年なのでもったいない。
でもA2502からの人はそれほどでもないのではないか?

24 :
アホだ
オレは何で解約して新規にしなかったんだ

25 :
N2502購入記念age
M2501からの移行

26 :
>>25
いくらでした?

27 :
>>26
12ヶ月以上で25500円

28 :
寂れてるな、此処w んじゃ、点呼なww  4月からN2502買う奴、挙手!!wプ

29 :
いいんだよ寂れてて
利用者増えてトラフィック負荷増大するとまた規制が増えるだけだから

30 :
HSDPAって実行速度どれくらい?

31 :
>>30
【ドコモ】定額データプランHIGH-SPEED/64k Part8
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1205508618/

32 :
age

33 :
このスレ死んでるねw

34 :
>>33
いや、、cfの曲にpda定額放置した、N2502が逝ってるんだよwプ

35 :
N2502なかなかいい

36 :
age

37 :
欲しいんだけど、まだ高いよね。
せめて今の半額になれば即決なんだが・・・
貧乏つらい

38 :
A2502は、1円とか在るけどねw

39 :
USBタイプは持運び不便だからな。いまN904だけど。
CFタイプを安く手に入れて、PDA対応を待ちたいとこなんだか、どーにも。
月賦で買うかなぁ。

40 :
PDAで使うならAX420Nでもいいんでない?
sig3で例のアレなしで使えるらしいし(ソースはドコモ@非公式)
AX420N
ttp://www.necinfrontia.co.jp/dc/ax420n/index.htm

41 :
>>40
うーん。H"を見限ってドコモを使ってる身だから、今更・・・

42 :
http://www.flets.com/spot/con_device_05.html
http://www.ntt-west.co.jp/flets/spot/taioukiki/pda_goriyou/pocketpc/index.html
こちらも、pda対応する余寒〜〜w

43 :
N2502最高

44 :
安いA2502を検討したのだが、VAIO typeU が主な利用だからN2502にしてみた
多少遅くても小さいのはやっぱりよい

45 :
やや遅くても、高速であのエリアだしなwプ 糞ソフトが無くて、pda定額が在ればねえ〜〜ww

46 :
4月からは7.2Mでしょ?
楽しみだなぁ。

47 :
もう、速くなりは始めてるやん!w

48 :
N2502で速度64k かちゅしゃ起動したら
ログが詰まったかアボーンって表示されて
ログ削除 取り直ししないとダメなんですが
原因わかる方同じ症状の方居ませんか?

49 :
>>48
契約じゃない?w

50 :
>>49
契約ってなんのこと?orz

51 :
電源ONから、いちいち挿しなおししなきゃカードを認識しないんだけど、
これって何かコツがあるの?ずっと挿したままにしておきたいんだけどさ。

52 :
>>50
64k契約w

53 :
64kじゃあムリぽってことなのかぬ?
なにかいいほうほうあ〜りませんか?

54 :
設定を最初から見直したら? 若しくは、移動して変化するか見るw

55 :
やっぱうまくいきません><
書き込みも出来ることは出来るんだが
送信したらログつまりマスタのエラーでて
ログ削除後再度ログ収得すると書き込みはできてまs
┐(´ー`)┌ まったくvンカンプンや〜・・・・・・

56 :
かちゅ以外ではどうなん?

57 :
光回線にノートつないだけど問題なしでした
N2502の64Kが問題みたいなのですが
64kでも他の会社のは問題なかったです
N2502の設定ってなにかあるのかな?

58 :
贅沢言えばもう少しサイズ小さくしてほしかった

59 :
>>58
これまでW05K使ってた身としては小さく見える

60 :
DoCoMoのデータ定額を複数PCで接続を共有する手段はありますか?

61 :
>>60
一台ルータ化するw

62 :
>>61
それきついですねえ。
DoCoMoのcardが著ぅ説刺さるルータってないですかね?
もしくはLANで出力できる変換アダプターとか。

63 :
>>62
例の糞ソフトが邪魔して、無いねw

64 :
>>62
糞ソフトが大きく立ちはだかってるからなぁ。いまんとこ無理っぽいね。

65 :
そうなんですか
どこかの機器で糞ソフトと同じ働きをするファームウエアが出る可能性はないのでしょうか?

66 :
>>65
cfのpda定額対応次第だねw

67 :
>>55,57
P905(A2502も使用してた)+ハイスピ契約だけど、
ログ詰まりは無いよ。
昔、vodafoneのコネクトカードで同じような状態になったときに
読み取りに串つかえば良かったんだけど・・・
モバフリとかVPNつかってみたらどう?

68 :
>>1
スレタイに「FOMA」を入れてくれ

69 :
ドキュモじゃ駄目なんだ!w

70 :
ここ、なんでモペラに拘るんだ?
各社プロバイダ使わせろってんだよなー

71 :
みかか系には、開放するらしいぞw

72 :
>>60
インターネット接続共有

73 :
>>72
変なソフト使うからできないのでは?
と前に誰か言ってたな

74 :
接続ソフトで接続する間だけ
ダイアルアップ設定を自動で作っているらしいから無理らしい。

75 :
>>67
[212]HP iPAQ 200シリーズPart3[ゆとりPDA]
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1207207668/67
>67 :いつでもどこでも名無しさん :2008/04/04(金) 08:35:05 ID:???0

76 :
>>48
> ログが詰まったかアボーンって表示されて
> ログ削除 取り直ししないとダメなんですが
設定→接続先設定で、「圧縮設定を行う」がオンになってない?
これがオンだとHTTPでrange取得ができなくなるみたい。

77 :
age

78 :
pda定額放置で、此処も死に体だなっっw

79 :
脂肪寸前かこのスレ。
PDA定額対応すれば直ぐに息吹き返すと思うんだけどな。
怨むならドコモを怨め。

80 :
今日買い増ししてきた
新宿駅前の家電量販店は売り切れが多くて、在庫のある店を
探すのに手こずったわ

81 :
Windows2000+SP4 でN2502を使用されている方はいますか?
認識されず、デバイスマネージャが無応答になります。
ほって置くと再起動されます。
もう一台の最近再インストールしたものは少しましで
挿した直後の1度目はOKですが切断したあとは同じ状況です。
再度使うには再起動をしなければなりませんが、しかし必ず使えるとは
限りません。

82 :
購入記念age

83 :
後塵捨でも買えば、導入かな?ww   修理後 Y4 初カキコ!wププ

84 :
せめて100までやろうぜ

85 :
なんかどのサイト開こうとしてもブラウザが
http://start.mopera.net
にアクセスするんだけどこれ何?

86 :
>>85 ◎初期設定について・・・初めて初期設定をご利用の方はあらかじめご一読ください。 ww

87 :
>>86
サンクス
夕方アクセスしたときは
サイト見ようとすると
ずーっとここにアクセスしてて真っ白なページが表示されてたんだよ

88 :
どなたかN2502をLinuxで使用されている方はいらっしゃいませんか?

89 :
さっきDS行ったら在庫切れだったので注文してきました。
定額か従量か悩みます。

90 :
十両って怖くない?

91 :
無料分内なら、割安なw

92 :
今日買ってきたんだけど、インストールしたドライバを認識してくれなくて困ってる…
付属のCDからインストールしたんだけど、
デバイスマネージャのどこにも見当たらないんだが…
助けてorz

93 :
>92
せめて環境くらい書いてくれ。
俺はN2502持っていないがw
ヤフオクにN2502出てるな。
安いのかな?
買おうかどうか検討中。。。
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e80296817

94 :
>>93
すまんかった。dellのvostro1000をOSをXPHomeにして買って
N2502の要求スペックは満たしてるはずなんだけど…

95 :
インストールしたドライバが認識しないのと要求スペックは関係ないんじゃなかろうか。

96 :
ドライバーを削除して入れ直す。じゃダメなの?

97 :
>>96
レスありがとう。
いや何度かやってみてるんだけど、デバイスマネージャに反映されないんだ…

98 :
たぶん、同じだと思うが、ドコモのWebページからダウンロードしては?
ドライバーは、3種類組み込まれる。
n2502_ct.sys:USBコントローラ
n2502_fn.sys:ポート
n2502_fn.sys:モデム

99 :
>>98
レス本当にありがとう。
n2502_fn.sys
n2502_ct.sys
両方一応あるんだけど、
WebからDLしなおすのはN2502が使えないと出来ないんだ…
夕べからずっと色々試してて、
今朝DoCoMoのサポートにも電話してみたんだけど解決せず…
どうしたらいいんだいorz

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【MIPS】WindowsCE版モバイルギアスレッド12【NEC】 (244)
DTI WiMAX (101)
au データ通信端末総合 3 (794)
VAIOtypeU(VGN−U50)のみ総合 (236)
【W-ZERO3】SHARP【WS003SH/004/007/011/020】37 (375)
【au】2.4Mbsp 高速モバイルサービス【PacketWIN】 (601)
--log9.info------------------
広島バススレッド2 (719)
庄内交通を語ろう! (309)
神奈中・神奈交バス総合スレッドPart8 (444)
★☆小田急バス乗務員スレッド☆★ (397)
【廃止へ】国際興業バス飯能営業所【秒読み】 (369)
阪急バス総合【2南千里・桃山台駅】 (859)
【バス運転手】現役ウテシへ質問 25便【になりたい!】 (402)
はとバスのすべてpart5 (181)
【疑惑】京王バス東Part3【闇へ】 (464)
【NITTO】日東交通について12台目【KOTSU】 (773)
静岡県の高速バススレッド 10号車 (153)
川崎鶴見臨港バス従業員スレッド (415)
【検31厨】京成系グループのバス18号車【立入禁止】 (709)
都営バス車両運用情報スレ 22 (536)
バスの事故 10 (107)
阪急バス、田園・神鉄バス 車両スレッド 3(+11) (357)
--log55.com------------------
【森友事件】「財務省の犯罪を見逃すな!起訴すると信じています」森友事件で検察に大阪・東京同時要請 ★2
【山本太郎】「世の中変わるなら捨て石上等」
竹田恒泰「いいぞ安倍内閣。ここまで韓国に対して毅然とした態度を貫いた政権があっただろうか。国民からも支持されているし、申し分ない
ほんこん「年金にしても国防にしても他国は一枚岩になるのに日本は一枚岩にならないからおかしい」 ネット「ど正論」「これが普通の感覚
【再び】安倍首相にヤジ飛ばした男性、警官に囲まれる 大津で演説中
文在寅「日韓の友好協力関係を回復させたい」 ネット「散々殴り掛かって来ておいて、この言い草」「やっぱ鳩山を超える逸材だわコイツ
立憲民主党「市民が、何の注意も警告もなく排除…」 ⇒民主党政権時はこれ以上の多くの警察を動員して排除していました
【森友事件】「財務省の犯罪を見逃すな!起訴すると信じています」森友事件で検察に大阪・東京同時要請 ★3