1read 100read
2012年5月お笑い小咄68: どの程度が都会といえるのか? (828) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
私の名はメーテル (534)
女「ごめん…他に好きな人がいるの」 ↓ (525)
【見切り品】ユリ牛=椎名奈津美20【牛豚合挽80`】 (586)
授業中に居眠りがバレた時の言い訳を考えるスレ (512)
こんなスラムダンクは嫌だ (903)
平成生まれを拒絶するスレッド (419)

どの程度が都会といえるのか?


1 :10/05/28 〜 最終レス :12/05/14
1日中、街を歩いても誰とも目が合わない

2 :
毎日オシャレなカフェでお茶する。

3 :
道端に人が倒れていても、だれも知らんぷりして通り過ぎる

4 :
家を出て1時間ほど近所の人混みの中をほっつき歩いて帰宅しても、
その間だれ一人として知り合いに合わない。

5 :
夜中の2時、3時でも、人通りは昼間と変わらない。

6 :
必ずどこかしらでオシャレなドラマ撮影

7 :
首吊り死体を回して遊ぶ

8 :
時々芸能人が歩いている。
しかし彼らは決して知らない人の家に入って「今晩泊めて下さい」などとは言わない。

9 :
校庭がコンクリート

10 :
コンビニの時給が1000円

11 :
ランニングするときは、iPhoneのアプリをお供にする。

12 :
切符は買わない。SuicaやPASMOを使用する。

13 :
みんな村川春樹を読む

14 :
定年後暇になったら、東北で農業でもやりながらスローライフを送るのが夢

15 :
殆どの高校生は放課後ビリヤードに行く

16 :
とにかく外国人が多い。道案内などは大抵、英語・中国語・韓国語も書いてある

17 :
少しでも雪が降ると、交通機関がマヒする

18 :
電柱が木で出来てない

19 :
ペット以外の生きた自然動物を見たことがない

20 :
アマゾンがプライムでなくても翌日届く

21 :
みんな無言でiPadをいじっている

22 :
小学生の朝ご飯がカロリーメイト

23 :
デザートを「スイーツ」という

24 :
幼稚園で、株取引を教える

25 :
ストレスが多く、成人の9割が精神科に通院

26 :
老婆をアンティークレイディと呼ぶ

27 :
万華鏡は乱視がネオンを見て思いついた

28 :
駅から降りても山が見えない

29 :
ミステリアスになりたいときはドライアイスの煙に紛れる

30 :
どの程度が都会かじゃなくて
高知出身の俺から言わせれば
東京・大阪は都会だと感じる
だから東京大阪並みの都市機能がありゃ都会

31 :
引っ越しそばがパスタ

32 :
歩くのが速い。
一説によると、東京人の歩くスピードは、青森人が全力疾走するスピードと同じとか。

33 :
島がないからヒートアイランド現象で我慢する

34 :
水道水が不味いという理由で、カップラーメンもミネラルウォーターでつくる。

35 :
島がないからアイランドキッチンで我慢する

36 :
ご近所トラブルは裁判に訴える

37 :
>>28
なんか切ない…

38 :
コンビニ店員が金髪の白人

39 :
こじきがスプーンとフォークで拾い食いする

40 :
自る若者が増えている。雨なのに傘が無い。

41 :
神戸
http://www.youtube.com/watch?v=axUkU5kZjl0&feature=related
大阪
http://www.youtube.com/watch?v=YB-8KWecou0
京都
http://www.youtube.com/watch?v=u5njZhbhL9s

42 :
人口密度は高いのに、人と人との距離は離れている

43 :
「カネカネ」とカタコトで釣銭を催促

44 :
生まれも育ちも都会なので何も思いかつない

45 :
砂漠であること

46 :
実は田舎から出てきた人の方が、人口に占める割合が多い

47 :
土地がないからお墓は買わない。海にまく。

48 :
緑色の髪の毛でも、誰も森の精だとは思わない。

49 :
駅前にはマックがあると思い込んでいるので都市部から離れると少しひもじい思いをする

50 :
砂漠がある

51 :
>>41
京阪神はいいよね。
3都ともそれぞれ異なった魅力があるし、首都圏以外なら京阪神に住みたい。

52 :
二十歳を過ぎたら男性もブラジャーをする。

53 :
ファションビルが沢山ある。

54 :
時計をトカイと呼ぶ

55 :
雑居ビルの中にモスクがある

56 :
のりぴーが歩いている!

57 :
雨降りでも傘なしで濡れずに移動

58 :
鉄道は非電化路線ゼロ

59 :
テスト

60 :
夏の夜にセミが鳴く

61 :
オカマが普通にいる

62 :
人通りの多い所で脳溢血か心臓まひで倒れてそのまま死んでいても、
倒れるところを見られていない限りそのまま放置されて、死亡確認が1日後くらいになる。

63 :
踏み切りで待たされるような事態を回避する手段が用意されている

64 :
僕が歩いてもサインを求められない

65 :
気づいたら5時間歩いてた

66 :
ジャンプが3日早く買える(金曜日)

67 :
福岡以上
横浜や川崎などベッドタウンは田舎

68 :
速い

69 :
ジャージにナップサックの中学生がいない

70 :
徒歩、電車、バスで移動が出来る。

71 :
本籍他県の人が8割!が都会。

72 :
芸能人に出くわしても知らない素振りをする

73 :
白人のビジネスマンがおにぎりをパクつきながら勇み脚で闊歩している

74 :
女の子がケータイで中国語を話している。

75 :
臭いオタクが堂々と外を歩いてる

76 :
田舎では、ヲタが外を歩くと悪口を言われたり、陰で非難されたりするので、
家で引きこもっているしかないもんな…
なぁ、>>75

77 :
そんなにムキになって怒らなくても・・・

78 :
お地蔵さんに挨拶しても変に思われない

79 :
犬も歩けばポールポジション

80 :
コンビニがそこかしこに建っている。どこを歩いてもコンビニだらけ。

81 :
何の知識も無い癖に、態度だけは人一倍大きい、中国産の糞女を当選する

82 :
ケータイを3つくらいは当たり前に持っている

83 :
アパートやマンション暮らしで、隣人を見かけるのが
月一。

84 :
ほっぺの赤い人が誰一人と居ない

85 :
ビル街やネオンで輝く街並みを歩くときに上を見ない!
奇妙奇天烈な風貌の人のことも二度見しない!

86 :
土方アンチャンも電車通勤♪

87 :
ポケットティッシュは買わない

88 :
駅前に立ちんぼが居る

89 :
ポケットティッシュは受け取らない。
受け取る場合は何往復もする。

90 :
駅長さんと立ち話している人がいない

91 :
テレビカメラを向けられると顔を背ける

92 :
大竹まこと きたろう あとなんか一人男前のオッサンがいたら
       そこが都会だ 

93 :
政治経済の問題でインタビューを受けると、滔々と自説を述べる

94 :
残業終えて駅前の焼き鳥屋で仕事の話で飲んで電車で1時間かけて帰る

95 :
人が、田舎ほど臭くない

96 :
人混みで日本語を話してる人がいないことがある

97 :
20代の若者の服がジャージじゃない。

98 :
車が無くても不自由しない

99 :
バスは前乗り

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
柔道の試合で目立つ方法教えてください! (569)
【見切り品】ユリ牛=椎名奈津美20【牛豚合挽80`】 (586)
今日からこの家の家政婦ベジータだ (306)
こんな皇室関係者は嫌だ! (241)
校長ですらイジメと認めざるをえないあだ名 (478)
ハリセンボンの豚「○○じゃねーよ!!!!」 2 (639)
--log9.info------------------
weys死んだwwww (773)
【PS3】FIFA12 Part39【EA】 (343)
【XBOX360】FIFA12クラブ情報交換スレ★7 (527)
【PS3】ウイニングイレブン2011【MLO操作専用】★82 (888)
【PS3】FIFA12【EA】2ch部屋実況スレ part30 (399)
【PS3】プロ野球スピリッツ2012 オン監督専用part18 (410)
【PS3】FIFA12 オン晒しスレ5【基地外】 (102)
【PS3】ウイニングイレブン2012 Part42 (884)
サカつく04 90シーズン目 (938)
パワプロ12 マイライフ45年目 (559)
【PS2/PSP】ウイイレ モンタージュ修正スレ Part5 (148)
【RIDGERACER 7】リッジレーサー7 1レース目 (281)
ベストプレープロ野球 Part19 (721)
パワプロ9を語るスレ part9 (152)
パワプロ11について大いに語るスレ その44 (923)
【PS3】ウイイレ2012 オン晒しスレ7【基地外】 (289)
--log55.com------------------
吉野家総合170
スパイスからカレーを作ろう19杯目
【CoCo壱番屋】ココイチのカレー その123【総合】
松屋のカレーライス13皿目
【CoCo壱番屋】ココイチのカレー その124【総合】
【ドミノピザ】Domino's Pizza Part149
いきなりステーキ Part.17
お好み焼きは広島