1read 100read
2012年5月アケゲーレトロ21: 【アケゲーレトロ専用】レトロゲームの名前質問スレ Part7 (794) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
カプコン☆レトロ総合スレ (499)
JORDAN.LTD (135)
ヒロインっつったらやっぱ (236)
サン電子スレ (200)
任天堂 (260)
【ワンパターン】レーザーディスクゲーム(LDゲーム)【好きな人は好き】 (140)

【アケゲーレトロ専用】レトロゲームの名前質問スレ Part7


1 :11/11/24 〜 最終レス :12/05/22
「アーケードのレトロゲームの名前」限定のQ&Aスレッドです。
喉まで出かかってるのに思い出せないあのゲームの名前を
レトロアーケード板の皆さんに教えてもらいましょう。
● 質問を書き込む前に注意 ●
・クイズ、ネタ投稿は止めてください。住人は徹底無視の方向で。
・質問は必ず↓の[質問時のテンプレ]を使用して質問して下さい。
【筐体・画面】
【ジャンル】
【年代】
【スクロール方向、視点】
【その他気づいたこと】
★【筐体・画面】…外見上の特徴を挙げて下さい。
 ・筐体の形状
  アップライト/テーブル/コクピット等
 ・コントロールパネルの操作形態
  レバー・ボタン数/トラックボール/ボリュームスイッチ/ループレバー等
 ・画面
  縦画面/横画面、カラー/白黒
 ・描画方法
  ベクタースキャンならば絞り込めやすくなります。
  *ベクタースキャンは直線で構成された画面です。わからなければ検索してください。
 ・その他
  エレメカなどの場合はその旨明記してください。
★【ジャンル】…既存のジャンルに区別しづらい場合は、ゲームの内容を詳述してください。
★【年代】…「198x年頃」「今から14-5年前」など具体的な年代を挙げてください。
 「私が小学生の頃」とか言われても我々はあなたが何歳か知りません。
★【スクロール方向、視点】…視点をどう表現していいか分からない場合は、似たような
 視点を採用していた有名なゲームを挙げるといいでしょう。
★【その他気づいたこと】…自機の特徴(形/大きさ/色/頭身等)、武器、やられた時の
 リアクション、仲間の有無、ボスの特徴、タイトル画面、周りにxxというゲームがあった等
 強く記憶に残っている場面をなんでも良いので思い出してください。
 遊んだ場所も貴重な情報になるかもしれません。

2 :

[前スレ]
【アケゲーレトロ専用】レトロゲームの名前質問スレ Part6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rarc/1304823966/
[過去スレ]
【アケゲーレトロ専用】レトロゲームの名前質問スレ
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/rarc/1237996490/
【アケゲーレトロ専用】レトロゲームの名前質問スレ (実質Part2)
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/rarc/1249303920/
【アケゲーレトロ専用】レトロゲームの名前質問スレ Part2 (実質Part3)
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/rarc/1262393633/
【アケゲーレトロ専用】レトロゲームの名前質問スレ Part4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rarc/1268305045/
【アケゲーレトロ専用】レトロゲームの名前質問スレ Part5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rarc/1288290679/
[関連スレ]
名前が思い出せないゲームを誰かが教えてくれるスレ 20
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1320889686/
【機種名を忘れずに】レトロゲームの名前質問スレ65
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro/1315475646/
◆スレッドを立てるまでもない質問・相談★8◆ (アーケード)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1160289709/
[参考スレ]
The KLOV (Killer List of Videogames) (筐体、スクリーンショット)
ttp://www.klov.com/
The Arcade Flyer Archive (ゲームチラシ)
ttp://www.arcadeflyers.com/

3 :
[質問テンプレ]
【筐体・画面】
【ジャンル】
【年代】
【スクロール方向、視点】
【その他気づいたこと】

4 :
.

5 :
>>1

6 :
[質問テンプレ]

【筐体・画面】 横に広くて実際に水が出るホース状のものを使い的を撃つ。的は水が当たるとくるくる回ったりする。火の的は当たると倒れて見えなくなるが一定時間で復活。
【ジャンル】わからん。消防士シュミレーション?
【年代】 15〜10年前
【スクロール方向、視点】 わからん。
【その他気づいたこと】デパートのゲーセンでよく見かけた。というか普通のゲーセンでは見たことがない。
100円を入れると自動的に水が出てきてゲーム開始。
ググッてでてきたfiremanはゲーム内容は似てたけどなにか違う気がする。あんなハイテクじゃないイメージなんだが…。
分かりにくくてすまん。知ってる人がいたら教えてください。

7 :
いちおつ即死回避

8 :
ほしゅ( ・`ω・´)

9 :
ほしゅしゅ

10 :
∩(・∀・)∩ホチュ

11 :
このスレは地味に需要がある(と思っている)ので保守

12 :
ってか>>6は不明のままか…

13 :
> [質問テンプレ]

14 :
ああ>>6はテンプレだと思ってたけど「[質問テンプレ]」ごと貼り付けちゃった質問だったのかな

15 :
てか、エレメカというか、機械ものはねぇ

16 :
【筐体・画面】テーブル
【ジャンル】STG
【年代】80
【スクロール方向、視点】固定
【その他気づいたこと】
自機がかなりでかいミサイルで画面上部のUFO(?)に体当たりする。
上昇途中に障害物的なものがあったかも…
うろ覚えですけどなにか心当たりがあれば
よろしくお願いします。

17 :
さぁ、大喜利の時間がやってまいりました

18 :
自機がかなりでかいミサイルっていったらスペースクルーザーだろ
一発で敵の本星をまるごと破壊しちゃうくらいでかい

19 :
なんでネタ扱いされてるがわからんが...
ギャラクシーウォーズ

20 :
スペースランチャー(すっとぼけ)

21 :
なんで陰夢厨がいるの?

22 :
【筐体・画面】テーブル
【ジャンル】レース
【年代】80年代
【スクロール方向、視点】縦スクロール
【その他気づいたこと】
ジッピーレースみたいな感じの画面で燃料回復アイテムがコース外に設置してあり、それを取るのにアームを任意の長さに伸ばす。

23 :
>>22
ジョイフルロード

24 :
>>23
ありがとう、これでした。
画面見たらこんなコミカルだったのかとちょっと驚いた

25 :
もうジョイフルロードもテンプレに入れろw

26 :
【筐体・画面】テーブル SNK?
【ジャンル】アクション
【年代】90年代
【スクロール方向、視点】ファイナルファイト風横スクロール
【その他気づいたこと】
使用できるキャラは3人。全部男。雑魚なぎ倒し技で回転する技を持った奴がいた。
稼働時期はファイナルファイトより少し後で、キングオブモンスターズと同じくらいだったような?
お願いします!

27 :
>>26
バーニングファイト?
SNKじゃなかったらバイオレントストームとか。

28 :
アンダーカバーコップスというオチを期待

29 :
>>28
全部男っていう時点で違うでしょう。

30 :
恋人なんて、まず無理だ

31 :
>>26
ザ・コンバットライブス

32 :
ダブルドラゴン3

33 :
>>19
そりゃまあ「ゲーム ミサイル UFO」でぐぐったら
3番目に出てくるようなものを質問してればネタ扱いも已む無しじゃない?

34 :
【筐体・画面】ミディタイプ
【ジャンル】アクションシューティング
【年代】1999年ぐらい
【スクロール方向、視点】「戦場の狼」みたいな俯瞰視点
【その他気づいたこと】
フルポリゴンで、敵がエイリアンみたいでSFチックだったはず
主人公が緑色のレーザー撃ってたはず
ってか、ネオ魂斗羅に似てそう

35 :
また大喜利かよ

36 :
【筐体・画面】テーブル
【ジャンル】アクション(ターザンっぽい感じ)
【年代】1980年代前半
【スクロール方向、視点】横から見た感じ。
【その他気づいたこと】 ピットフォールっぽいけど違うと思う。
1980年代前半に駄菓子屋に置いてありました。
ヒントこれだけで恐縮ですが、よろしくお願いします。

37 :
↑ジャングルキング

38 :
↑↑トップシークレット

39 :
>>38
いや、トップシークレットは87年だから違うでしょう…。

40 :
ジャングルキングの、ゲーム開始時のおたけびがたまらない

41 :
あれジャングルハントではどうなってるんだろう

42 :
>>41
無言

43 :
ジャレコの縦シューって事なのは覚えてるんですが、
1オープニングが映画フィルムみたいな枠の中に今で言う萌えキャラが多数。
2画面下から上記が10、9、8と現れ音楽は「ジャジャジャジャーン!ジャンジャーン!ジャンジャーン!ジャンジャンジャーン!…」と硬派。
3自機や敵キャラは可愛いデザインですが難易度かなりハード。
ずっと気になってまして、どんなタイトルか教えてください。

44 :
>>43
テンプレぐらい使おうぜ

プラスアルファ

45 :
ttp://nico.tgd.jp/watch/sm7613969

46 :

よろしくお願いします。
【筐体・画面】ボードゲーム
【ジャンル】ボードゲーム
【年代】13〜20年前
【スクロール方向、視点】?
【その他気づいたこと】
大きめなスーツケースほどの大きさ
決算がある
経営のゲーム
値段が高い
人生ゲームに似ている
名前はカタカナ
日本総研?のメーカーらしい
遊ぶのに1日近くかかる
情報が少なくてすみません。
調べでもわかりませんでした。。
どうぞよろしくお願いします。

47 :

>>46
アーケードの板に書いてしまいました。 間違えました。
ごめんなさい。

48 :
ここって回答が正しかったのかどうかの応答が少なめだな

49 :
そうでも無いよ、

50 :
保守

51 :
【筐体・画面】 専用筐体?
【ジャンル】 ミニゲーム集
【年代】 2000年前後
【スクロール方向、視点】
【その他気づいたこと】
ビシバシチャンプのように、多数のミニゲームをクリアしていくゲーム。
3人同時プレイできたはず。レバーはなく、記憶では大中小の3ボタン?
特徴は、キモカワイイ?アメコミのようなグラフィック。
専用筐体と書きましたが、普通の筐体の背が少し高い程度だったと思う。
(その店のロケーションだけかも知れませんが…。)

52 :
火星チャンネル/セガ

53 :
↑サラリーマンチャンプ

54 :
>>52
確かにそんな名前でした!ありがとうございます。
検索してみてもほとんど情報ないですね。

55 :
>>52
ファインドラブ!!!!

56 :
保守保守

57 :
【筐体・画面】アップライト/テーブル   
【ジャンル】 アクション
【年代】1980年代
【スクロール方向、視点】 横、1画面切り替え
【その他気づいたこと】 動画みたいに、1画面構成で、池を越えたり、ロープを伝って先に進む感じ、ワニとかも出たと思う
http://www.youtube.com/watch?v=6mh3iitAyO0

58 :
動画見てないけどジャングルキング

59 :
>>58
ターザンの格好じゃなくて、冒険家みたいな服着てたyo
んで、ターザンみたいにスクロールしないで、1画面おきに切り替えるんよ

60 :
>>57
ピットフォールじゃない?

61 :
>>60
正解キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

62 :
クイズかよw

63 :
>>57
高さで死ぬんじゃなくて一定の場所から落ちたら死ぬのかw

64 :
元の動画自体がマイナーゲームな罠

65 :
キャベツ人形大ブームだっただろwww

66 :
マスゴミだ焚き付けただけじゃん

67 :
>>57
落下即死クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

68 :
>>37
レスが遅くなってしまいましたが、どうもありがとう。
ニコ動に動画があり、画面は見づらかったのですが
BGMは間違いありませんでした。

69 :
【筐体・画面】テーブル
【ジャンル】ベルトスクロール
【年代】80後半から90前半?
【スクロール方向、視点】横スクロール
【その他気づいたこと】自機がデブのおっさんでファンタジー系のポップな色使いの画面。おぼろげな記憶ではプリルラとかが近いような…

70 :
>>69
アラビアンマジック/タイトーはどうだろう

71 :
>>69
カルノフ

72 :
【筐体・画面】 駄菓子屋筐体。惑星を渡り歩く横スクロールアクション。
【ジャンル】アクション
【年代】 プレイしたのは20年前
【スクロール方向、視点】 右方向
【その他気づいたこと】
キャラもそうだけどメトロイドっぽい雰囲気。
音源がチープだった。
これだけしか思い出せない。
申し訳ないが、思い出すの手伝ってください。

73 :
ゲットスターかの?

74 :
回答ありがとうございます。動画探して見てみましたが、違うようです。
キーンとした音で構成されたbgmが流れていました。
もうちょいキャラはちっこいです。

75 :
>>72
ザインドスリーナ

76 :
ありがとうございます。
音は確かにこんな感じですが、やはり違います。
惑星選択するとこなんかそっくりなので、これのような気もしますが、覚えてるBGMがどの面でもながれないので…。
申し訳ないです。

77 :
>>70,71
両方とも違うようです。
自機がカルノフってよりハクション大魔王みたいなコミカルなデブのおっさんだったと思います…

78 :
>>69
アステリクス(コナミ)

79 :
アウテリクスって日本で出てたのか

80 :
そりゃサントラだって発売されてたからな

81 :
>>78
それでした!ありがとうございます!

82 :
TMNT2はサントラ出たけど結局国内未発売じゃなかったっけ?
メストの新作コーナーで紹介されたのは覚えてる

83 :
アステリクスは仙台のゲーセンで見た事有ったしインストも日本語だったから
流通はかなり少なかったとは言え一応日本版も有るだろう
TMNT2は海外向けのみだったはずで基本日本版は無かったはず

84 :
アウテリクスは日本でも発売したし入荷したぞ
俺が基板設置したから間違いない(キリッ

85 :
>>83
TMNT2は日本向けの2P設定ができなかったはず。
キャラ選択がないので、ガントレットのようにコントローラーの位置とキャラが固定。

86 :
>>69
ワードナの森
くそっ、ボケそこなった……

87 :
>>69
レジェンドオブヒーロートンマ!!!

88 :
>>69
大工の源さん

89 :
どんなのだったか思い出せなかったので
「アステリスク コナミ」で画像検索したら画面が遊戯王まみれになった。
2Pキャラの名前がオベリスクだったことを思い出したので
「アステリスク オベリスク コナミ」で画像検索したらさらに遊戯王まみれになった。

90 :
アステリクス ほのぼのレイク でおk

91 :
完全にうろ覚えで、説明が難しいのですが、解る方いるでしょうか?
今から、20年くらい前のゲームで、「MUTANT FIGHTER」みたいな感じで、敵にメデューサ?がいたような…
で、組み合って技をしかけるのですが、やたらボタン連打(連射)が必要なのが記憶に残ってます。
当時、駄菓子屋にゲームが六台ぐらいあるお店にそのゲームが在って、連射が必要で、ガチャガチャのキャップを使って連射してました。
20年ぐらい前なので、画面が地面と平行の台でした。
こんな説明でわかりにくいですが、お願いします。

92 :
>>91
エスプレイド

93 :
ファイティングファンタジー

94 :
>>91
エキサイティングプロレスリング

95 :
デスブレイド

96 :
>>91
覇沙夢

97 :
>>91
MUTANT NIGHT

98 :
【筐体・画面】 アップライト筐体。恐らくモノクロ
【ジャンル】アクション
【年代】 25〜30年前(記憶が正しければ1980年辺り)。スケート場のゲームコーナーに置いてありました。
【スクロール方向、視点】 上下左右に動ける。かなり大ざっぱな荒いドットデザインのキャラクター。
【その他気づいたこと】
ジャングルが舞台でプレーヤーはハンター。
敵は主に動物で蛇やライオンがいたような気がします。
獲物を捕獲しては檻のようなところへ帰ってくる、を繰り返すようなアクションだったと思います。
そのスケート場では同じくアップライト筐体のフロッガーが横に設置してあったので
1981年だったのかもしれません。
当方、ゲームに詳しい者ではないので用語の使用方法など間違っていたらすみません。
かなりうろ覚えな記憶です。よろしくお願いします。

99 :
↑ルナーク

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
カプコン☆レトロ総合スレ (499)
ゲーセンのレトロゲーム所在情報MAP12 (171)
【人類の黄昏】メタルブラック【地球の夜明け】 (161)
エイリアンvsプレデターをやろう5【∴FUCK!OK!!】 (239)
【最大の敵は生理現象】1コインで長時間プレイ (388)
【TX-1】タツミのゲームについて語ろう【Rounup5】 (125)
--log9.info------------------
東海大学陸上部中長距離ブロック応援スレpart159 (901)
悪質な信者のせいで浅田真央嫌いになった人の数147 (161)
悪質な安藤美姫と安藤ヲタ Part.4 (980)
西武ドームの売り子ちゃん (461)
◆山梨学院大学No.80◆ (327)
斎藤佑樹と愉快な仲間達 (550)
【早大】斎藤佑樹・菊池雄星【西武】 (890)
【紫紺の襷】明治大学競走部スレPart69 (797)
悪ビッシュがつぶやくスレ 20服目 (440)
【クッション】神宮球場の売り子スレ【貸出】 (784)
【日本ハム】西川遥輝☆応援スレ5【智弁和歌山】 (405)
○サッカー選手に恋してます総合(再)その2○ (673)
清水エスパルス (500)
内田篤人と彼女のことを語るスレ2 (191)
浅田真央は好きだけれどマオタが大嫌いな人 (168)
【独身選手】Jリーガーの彼女の噂 part39【限定】 (505)
--log55.com------------------
東海実況ch
東海地方の実況
東海実況_
東海実況
TOKYO MXスレから東海実況スレへの連絡
名古屋県実況
東 海 実 況
東 海 実 況