1read 100read
2012年5月ソフトウェア195: Sleipnir Part263 (343) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【PDFビューア】Foxit Reader Part4 (961)
ファイルバックアップ比較お勧め総合スレッド Part7 (163)
動画プレイヤーMediaunite、Qonoha part11 (158)
Lunascape6 総合スレッド (811)
【FRD】FreeRapid Downloader Part9 (910)
LibreOffice PART14 (330)

Sleipnir Part263


1 :11/12/31 〜 最終レス :12/05/30
フェンリル株式会社が開発しているWebブラウザ「Sleipnir(スニル)」の本スレです。
使用方法等に関する初歩的な質問は下記の初心者質問スレへどうぞ。
Sleipnir 3 for Windows 公式サイト http://www.fenrir-inc.com/jp/sleipnir/
Sleipnir 2 for Windows 公式サイト http://www.fenrir-inc.com/jp/sleipnir2/
※次スレは>>970が立てること。無理なら他の方にパス。
■前スレ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Sleipnir Part262 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1323008834/
■関連スレ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Sleipnir/Grani 初心者質問スレ Part24 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1296395659/
Sleipnir スキン・プラグインスレッド 14th http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1287395243/
Sleipnir1.66を使い続けるよ その4 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1317432028/
Sleipnir for Mac http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/1311164658/
Sleipnir Mobile for iPhone http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1293003873/
Sleipnir Mobile for Android http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1315547244/
FenrirFS Part2 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1310991625/
■関連ページ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
フェンリル株式会社(開発元) http://www.fenrir-inc.com/
Developer's Blog(公式ブログ) http://blog.fenrir-inc.com/jp/
Fenrir User Community(公式フォーラム) http://community.tabbrowser.jp/
Open Quality Control(バグトラッキングシステム) http://public.fenrir.co.jp/qc/
Sleipnir 1.66 公式ページ跡地(旧版の配布元) http://sleipnir.pos.to/
Sleipnir オンラインデータベース(ヘルプ) http://www.sleipnir-wiki.jp/
Sleipnir 2 サポートページ(FAQ) http://www.fenrir-inc.com/jp/sleipnir2/support/

2 :
■関連プロダクト━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Sleipnir 3 for Mac http://www.fenrir-inc.com/jp/mac/sleipnir/
Sleipnir Mobile for iPhone/iPad http://www.fenrir-inc.com/jp/iphone/apps/sleipnir-mobile.html
Sleipnir Mobile for Android http://www.fenrir-inc.com/jp/android/apps/sleipnir-mobile.html
Sleipnir Mobile for Windows Phone http://www.fenrir-inc.com/jp/windowsphone/apps/sleipnir-mobile.html
Grani 4(Sleipnir 2 の簡易版)http://www.fenrir.co.jp/grani/
FenrirFS 2(ファイル管理ソフト) http://www.fenrir-inc.com/jp/fenrirfs/
■Sleipnir 2 用エクステンション━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プラグイン http://www.fenrir-inc.com/jp/sleipnir2/plugins/
スキン http://www.fenrir-inc.com/jp/sleipnir2/skins/
アーカイブ http://www.fenrir.co.jp/archive/
Laboratory http://www.fenrir.co.jp/labs/
泰幸ラボ http://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/
テスト版用 http://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/plugins/
SAHK http://sleipnirwiki.com/sahk/
■外部のコミュニティ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Twitter/Facebook http://info.fenrir-inc.com/jp/social/
mixi http://mixi.jp/view_community.pl?id=18325
はてなリング http://sleipnir.ring.hatena.ne.jp/

3 :
■不具合について━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このスレに不具合を書き込む際は、以下の情報を付記すると修正されやすくなります。
(1) 不具合の詳細
・発生手順(特定のURLで症状が発生する場合はURLも含め記述してください)
・発生頻度(特定の手順で必ず発生、数回に一回発生、何時間ぐらい使用すると発生 など)
・発生時期(ソフトウェアのアップデート後、OSの再インストール後 など)
・他のブラウザ(特にInternet Explorer)でも症状が発生するか
(2) 使用環境
・クライアント情報(メニューからバージョン情報を表示し、Ctrl+Cを押すとコピーできます)
・常駐させているソフトウェア(ウィルス対策ソフトやIME、マウスジェスチャソフトなど)
・GPUレンダリング機能が有効か否か(有効ならGPUの型番も)
■テスト版について━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このスレでは、フェンリル社員(西田氏)により、Sleipnirのテスト版が公開されています。
テスト版は、正式版に不具合修正や機能追加などが施された開発版です。
Sleipnirの開発の効率化や、新機能の動作確認のために提供されています。
テスト版には、インストールが必要なexe版と、単体でも使用可能なzip版があります。
zip版で以前の設定を引き継ぎたい場合は、全てのファイルを上書きしてください。
(因みに、テスト版に正式版を上書きすると正常に動作しなくなります)
テスト版は開発版であるがゆえに、大きな不具合を抱えているかもしれません。
また、一部のプラグインはテスト版に対応していないため使用できません。
導入する際は以上の内容と公開時の注意をよく読み、自己責任で使用してください。
よく分からない方、安定性を求める方は正式版を使用してください。

4 :
■最新のテスト版━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
700 名前:西田 ◆NISHIv35zHjd [sage] 投稿日:2011/12/21(水) 10:20:47.42 ID:mjAY4zuf
おはようございます。西田です。
Sleipnir 3.0.4 test1 ができました。
遅くなってすみません。
Sleipnir 3.0.4 と内容は同じですが、test2 が出たときに自動でアップデートできます。
RC test2 以降に上書きして使うことができます。また単体でも使用できます。
zip 版は 基本的に FenrirFS 連携機能が使えませんのでご注意ください。
http://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/sleipnir304_test1.zip
http://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/sleipnir304_test1.exe

5 :
>>1


6 :
ニこっち来たのかよ

7 :
こんなブラウザのスレこの板に要らねえよ
Win板に引き篭もってろ

8 :
フェンリルの運勢と時給

9 :
フェンリル倒産

10 :
>>9
副業のタコ焼き屋が儲かってるからその心配はない

11 :
スキン落ちたな

12 :
まただよ
何なのこれ
落ち着けよまじで

13 :
3導入して2日で3回固まったぞ
どないなっとんねん

14 :
君は運が良いね。
2日で3回は安定している方だよ

15 :
普通なら冗談なんだけど
本当に固まる

16 :
Sleipnir試そうと思うんだがこれ2と3ってどう違うんだよ
単純に3が最新版とかじゃねーのか?

17 :
2は若干不安定
3はガチガチな不安定

18 :
固まりすぎのゴミブラウザめ!!!!!!!!!!!!!!!!

19 :
固まらない、不安定じゃないプニルなんてプニルじゃない

20 :
とりあえず前に閉じたページを開くと勝手に再読み込みかかる仕様いらんと思うんだけどどうにかならんかな。

21 :
2のプニル起動させると、プニルのプロセスがCPU使用率を
食ってしまうのって、まだ直らないのー
毎回毎回、タスクマネージャーからプニルのプロセスを
落とす作業、もううんざりなんだけど・・・

22 :
まだウイルスのほうが行儀の良い振る舞いするよね

23 :
行儀の良い振る舞いって、具体的にどういう意味だ? 安定しているって意味か?

24 :
>>21
それは経験無いな。一日1〜2回は固まるが。
ちなみにWin Vista/7。

25 :
時間経過するとどんどん使用メモリ増えるのはなぜ?

26 :
最近やたらとOSがブルスクになって落ちると思ったら原因がSleipnirのHLRだった
これフィード登録しすぎるとOS巻き込んで落ちるのかよ

27 :
3はオプションはどうやったら呼び出せますか?

28 :


29 :
3.0.4アンインスコできねー
って思ったら公式にも不満ぶつけられててワラタ

30 :
3.0.4アンインスコできない人ー。
たぶんexe使ってインスコしてるんだと思うけど、
最新(3.0.5)をカスタムでインスコしてみ。
もしかしたらインスコが途中で止まるかもしれないから
そしたらタスクマネージャで落とす。
んで、プロセスからプニル探して止める。
んでアンインストーラ(プログラムの追加と削除からじゃなく、アンインストーラ)を起動すると
アンスコできる
かもよ。
自分はそれで消せてすっきり。
プニル3はアップデートすると本体だけアップデートされて
アンインストーラのバージョンが違ってるような気がする。

31 :
>>26
どんぐらい登録してたのよ

32 :
フィード数だと5万ぐらいかな?もう減らしたから確かじゃないが
一つのRSSにつき700件保持で使ってた

33 :
落ちろ!フェンリル!

34 :
どんどん糞化していく稀有なブラウザだな
1が一番出来が良くて2で劣化し、3でどうしようもなくなった

35 :
アップデートきたよー
3.0.6だよー
SuperDrag Extensionはまだかよー

36 :
プラグイン対応は3.3からだよー

37 :
プニルの一番の売りってどう考えても
「タブごと、お気に入りごとにセキュリティ設定が替えられる」
だったよね。
登場当時はActiveXを利用した悪事が盛んだったから、とくに目を引いた。
デフォルトでは切っといて、必要なときにフルアクセスモード。
動画サイトなんかはお気に入り個別設定。こう使った人多いと思うし、俺はそれで慣れた。
いまはいろんなサイトでjavascript利用のヘッドラインみたいなのが大変うざいので、需要はあるはず。
そこの機能だけは完全引き継ぎか強化しとけよ。まさかセキュリティ継承機能がついてないとは思わなかった。

38 :
>>37
大丈夫!Geckoアドオンが使えるようになれば全て解決するさ!

39 :
>>37
Google Chromeの方が速いし便利だよ

40 :
Chromeもデフォルトでショートカットキー変更できたら使ってみてもよさそうなんだけどねえ。

41 :
プニル2.9.8で満足だ。タブごとのセキュリティ切り替えできるから普段切っておいて一クリックで全部onとか楽だし。
翻訳もアドオンとか入れずにデフォルトのボタンだけで良い。
2.9.9? なんか怪しそうだから入れてないな。

42 :
tablet と タブをロックって実質同じじゃ……
ナビゲーションをロックがほしいんだが

43 :
>>42
できるだろ。
「保護されたタブのナビゲーションを禁止する」にチェック

44 :
Sleipnir3はなんでこんなに機能削除版なんだろ
1x系統までとは言わないまでも2x系統ぐらいの機能は最初から入れとけよ

45 :
>>44
それを実現するには鬼が笑う

46 :
不要な広告を非表示にしたくて追跡防止リストをオンにしてみたけどSleipnirじゃ動かないんだな・・・

47 :
sleipnirで2ちゃんまとめサイト見ると落ちるんだけど・・・
3だけの不具合かと思ったら2でも落ちた
俺だけかな

48 :
IEで落ちるならPC環境が悪いんだろうけど、IEで平気ならSleipnirのポータブル版を新規で使ってみて結果次第だろうねえ

49 :
>>48
ポータブルって2だよね?
3は使えないのかなあ
一応試してみる

50 :
自分もよくまとめサイトで落ちまてます。
対策をググったらローカルディスクCの中にあるメモ帳みたいなファイルに文章を1行加えると改善するらしいです。
まとめサイトに出てくる広告が原因とかで、それをブロックするみたい。
ただ自分はこれをしてみたものの、大きく変わった気がしません。
アドレスバーがブラックアウトしたり、フリーズしたり・・・複数のまとめサイトを同時に出すとなりやすいみたいですね。

51 :
タブグループロックしてると
ロックしてるグループ内のタブ消すのにもイチイチ警告でるのかよ
鬱陶しい
更新しなきゃよかった orz

52 :
>>50
kwsk

53 :
広告のせいで動作が不安定なら、ローカルプロクシ(Proxomitronとか)で除去するか、
そもそもデフォルトモードではJavaScriptをオフにして必要な時だけフルアクセスモードにすれば大丈夫そうな気がするなあ。

54 :
ちょっとぐらいググる努力しろよksども
ttp://d.hatena.ne.jp/ajiyoshi/20070226/p1

55 :
右上にある検索バーをカスタマイズしようと思ってるのですが、
一度に二つ以上のサイトに入力した検索語を渡してそれぞれ別タブで開くことは出来ますか?
例えば2chと入力したらGoogleとYahooの検索結果が別々のタブで表示されるような感じにしたいです

56 :
>>55
要するにメタ検索か。
Sleipnir 2 ならユーザースクリプトとかプラグインを使えばできる。

57 :
>>50 の「メモ帳みたいなファイル」って hosts ファイルのことかよw
hosts ファイルって書けば分かるものを・・・

58 :
>>56
ありがとうございます。プラグインを探してみます。

59 :
>>58
デフォで使えるハズ

60 :
表示のところをいじってリンクバーとロボフォームツールバーを出すように固定したいんだけどブラウザ閉じるとデフォルトの設定に戻っちゃう
どうしたら固定できるの

61 :
「保護されたタブグループ内のタブを閉じますか?」ってメッセージがウザい
前はでなかったのに
消したくないタブは保護してるっての
設定でメッセージ出さないように項目追加してくれ

62 :
>>50
一行加えてみたけど相変わらず落ちるな
こんなんじゃ使い物にならないからfirefox使ってる

63 :
3はなんでファビコン毎回リセットすんの?

64 :
sleipnir 2のgeckoプラグインはもう手に入らないの?

65 :
色々とググったりしたんですが、分からなかったんで質問させて下さい。
現在win7でver3.0.8.4000を使ってるんですが、
設定変更をしようとすると、スクリプトは通常、安全です。スクリプトを実行できるようにしますか?
って言うメッセージが毎回出て、設定を少し変えるだけでも凄く面倒になってます。
このメッセージを表示しなくて済む方法があれば教えて頂けると助かります。
よろしくお願いします。

66 :
今までSleipnir2を使用していたのですが、Sleipnir3をインストールして試用してみました。
使ってみて疑問があったのですが、ブックマークはインポートは出来てもエクスポートは出来ないのでしょうか?
可能であれば、エクスポートの為の手段。またはツール等を教えて頂けないでしょうか?

67 :
諦めようや

68 :
タブのサムネイルうざい

69 :
Sleipnir3使ってみたんだがLunascape並みの糞っぷりに噴いた

70 :
常用はChromeとFirefox使っててネタ用のブラウザ探してたんだが、プニル2もルナスケもごちゃごちゃしすぎ。
プニルの3は中々スマートに纏まってるな。
見かけ倒し感は否めないけど。

71 :
2ちゃんねるで例えばのニュー速の一覧を見るとき2.99では見たいスレッドを適当に左クリックして行ったら、
タブでどんど読み込んで行けて、あとでゆっくり読むみたいな風にできたのですが、
スニル3〜ではスレッドをクリックすると新規タブで開いて、
次のスレッドをクリックすると最初に開いたスレッドが次のスレッドに切り替わってしまいます。

72 :
説明がわかりにくいと思うので動画にしました↓
http://firestorage.jp/download/530b94bb023111dde0cbcc71fdcbf6a7955b222f
2.99みたいにシングルクリックでタブを増やすにはどうしたらいいのでしょうか?

73 :
IE8の上位互換みたいなブラウザが欲しかったから2.99で大体満足
後は新規ウィンドウで開くのと履歴を含めて現在のタブコピーが出来たらなぁ
--new windowとURLは同時に指定出来ませんよね?

74 :
Sleipnirが不安定?そんなあなたにOperaブラウザ

75 :
>>72
「A タグの target 属性に従う」のチェックを外す
(オプション検索で「target」で検索)

76 :
>>75
ありがとうございます。おかげでタブが増えて表示されるようになりました。
さらに「リンクで開かれたタブをアクティブにする」のチェックを外して、
2.99と全く同じ使い勝手になりました。
これで自分的に最強のブラウザって感じです。

77 :
ぷにる 広告 消したい

78 :
3ってUA変更できないのでしょうか?
2は出来たけど。

79 :
3でお気に入りのフォルダ階層が開きっぱなしになるのですが、
一発で全部閉じる方法ってありますか?

80 :
>>79
本スレ http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1328803242/

81 :
3でタブ情報保存でOSごと落ちやがった
タブ情報ふっとんでまっさらの状態でしか起動しねーでやんのorz

82 :
OS巻き込むとか……

83 :
3.0.8ブクマ全消失したぞ
なんだこの糞ブラウザは

84 :
タブ情報の自動保存時のときが危ういみたいね
オレもタブ全消しでお気に入りも消失したし

85 :
chromeいいよ

86 :
twitterがデザイン変更されて
検索ページの結果画面でsleipnir(2.9.9)が必ず落ちるんだけど……

87 :
ブックマークやら強制終了やらなおしたっぽいけど果たしてどうなったか

88 :
リンク長押しで勝手に新規タブで開くの止めてほしいんだけど
この機能なくせないの?

89 :
わざわざ長押ししなきゃいいんじゃ

90 :
今日初めて3つかってみた
なんやこりゃ
最小化できんやないか

91 :
3クソすぎる
yahooショッピングのページ複数タブしてたらすぐおちる

92 :
まあ、まだ2の方がマシってレベルだな。
あくまでマシってだけで不安定なのに変わりはないけど。

93 :
まじで3クソだな
タブグループ切り替えただけで落ちまくるしw

94 :
最小化したら元に戻らなくなるバグ直ってないのな

95 :
>>94
タスクバーのアイコンクリックしても元に戻らんやつかな。
うちは3.0.7まではこれ無かったのに3.0.9にしたら出るようになった。
(3.0.8は未経験)
Win7のタスクバーアイコンのマウスオーバーで
タブごとにサムネイル表示してくれたのもできなくなってるし、
サイドバーが不定期にサイズ変わるのも直ってないし、
相変わらず履歴検索できねーし……。
2.x系統に戻す決心がついたわ。

96 :
エクスポートの仕方真剣に教えて欲しい
只でさえ正常に表示されないサイトが多いのに
アップデートで劣化するとかももうやだ

97 :
安定版まだぁ

98 :
フェンリル、マウス操作を強化した「Sleipnir 3 for Windows」v3.0.10
ttp://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20120222_513712.html

99 :
7で最新版インスコしたんだけどタブの操作で
これより右のタブを閉じるとかの複数タブを閉じる動作させると
数秒間無反応で固まるのは何が原因か分かりますか?
タブが多いと10秒以上固まる時もあって非常にストレスが溜まる・・

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【BOINC/WCG】皆の命を救うソフト総合Ver.26【UD】 (330)
【デフラグ】 JkDefrag 【全自動】 -2- (679)
CLaunchスレ Part5 (785)
□□■x-アプリ / SonicStage V / CP 62th■□□ (119)
【ニコニコ】自動ローカル保存プロクシ NicoCache15 (846)
【Vista高速化】 Mz Vista Force 【フリーソフト】 (117)
--log9.info------------------
坂井泉水と宇徳敬子なぜ差がついたか (372)
flumpool VS UVERworld (601)
松田聖子って実際は整形してないって知ってた? (323)
AKB48・SKE48 の中で付き合うなら誰がいい? (145)
たむらぱん・メロディーも歌詞も一度聴いて欲しい (218)
斉藤和義って、そんなに歌うまいのか? (283)
たんこぶちんvsチャットモンチー、どっちが好き? (185)
槇原敬之の「ヒル、ヒル、ヒルナンデスー」がw-inds.の楽曲と酷似 (195)
矢沢永吉って人間的には最低最悪な奴なのに (318)
ラルクは音楽はいいんだけれどファンが痛すぎる (239)
【痛い信者】GReeeeNアンチスレ TRACK3【おおの君】 (206)
真面目にKinKiKids3 (899)
早稲田大学本庄高等学院Mr.Children愛好会 (228)
【邦楽の雄】ミスチルのmixiコミュメンバー数22万人 (502)
EXILEって暴力団なの? (305)
【絢香】音楽塾ヴォイス西尾芳彦、まえちゃん (302)
--log55.com------------------
google八分の刑解除法!
 melu.jp 被害者の連絡所 
OTDユーザー困ってます
インターネット電話について
楽天からのメールマガジン
livedoor ネットラジオ/ねとらじ ライブ 議論スレ
【独自ドメイン】Windows Live Office
infoseekとLycosが9月に統合!