1read 100read
2012年5月地下アイドル213: 麻里子様とまゆゆ達のAKBマンション リターンズ シーズン2 (697) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
接待の事をすっとぼけて音沙汰なしの神8 (112)
【SKE48】松井玲奈応援スレ☆556【(れ・ω・な)】 (648)
【NMB48】谷川愛梨応援スレPart9【あいり】 (274)
もしもAKBとSKEとNMBでチーム対抗野球大会をしたら (626)
【NMB48】村上文香応援スレ☆4【あやちゃん】 (139)
【AKB48】研究生総合スレ☆33 (498)

麻里子様とまゆゆ達のAKBマンション リターンズ シーズン2


1 :12/04/30 〜 最終レス :12/05/21
め「皆様のお蔭で、前スレが完走できそうです…有難うございますね<(_ _)>」
麻「いやいや、ワシのお蔭じゃ!」
ま「まゆが頑張ったからですぅ!」
花「独りよがりな連中は放っておいて、今シーズンもガンバロー!」
一同「ガンバロー!!」
石「おいおいwwwwwメーデーの決起大会じゃねーんだからよwwwwww」

2 :
ムッ「ご存知、ムチ動物の第1号、まゆゆの相棒、ムッちゃんですぅ!!」
ムー「珠理奈のパートナーのムーちゃんです」
ムチ「こもりんの色に染まったパートナーのムチーだぽん!」
ムッ「とても親切な方が、まとめサイトを作ってくれたのですぅ!!!」
http://www33.atwiki.jp/akbmansion/pages/1.html
ムー「今までレスに書いた設定を、まとめて頂きました!感謝です!」
ムチ「初心者の方もこれを見れば、なんとなーく背景はわかるんだぽん」
野「あ、一応、ザンティー…もとい、暫定ルールのご意見も募集しているので、皆さんも気になった事が有ったら投稿してくださいな」
浦「ザンティー言うな!!……あ、用語集も投稿募集中みたいです…」
前スレ
【プロトタイプ】麻里子様とまゆゆ達のAKBマンション リターンズ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1332118632/

3 :
め「一応、前レスが埋まってないので、保守しとくわねん」

4 :
た「黒羽根…大野…キャッチャー…」

5 :
あきちゃ「>>4たかみなさん!そこは、鶴岡、新沼、細山田…でもやっぱりー高城ー!!ですちゃ!」

6 :
前スレの続き、4月30日のあさっ…
駒沢公園に到着した面々…
な「はぁはぁ、ぜぇぜぇ…」
狸「ぜぇぜぇ…」
三「……」
花「お前ら、たかだか三軒茶屋から駒沢まで歩いたくらいで息切らしてるようじゃ駄目だろ」
光「せんぱーい♪」
島田「戸島さーん」
花「おう、先に来てたか…って、才加と佐江は?」
光「駒沢公園回ってます」
花「さすがだな、そうじゃなくちゃ」
島田「でも、もう3週終わって、4週目に行っちゃいましたよ」
な「えええええええ?」
狸「人間じゃないポコ…」
花「奴らも規格外だな…なっちゃんやみゃおとは別の意味で…」

7 :
仲川「どれだけ凄いかっていうと…三軒茶屋から駒沢公園まで、私達30分かけて歩いてきたわけ」
増「その間、オカロ佐江は三軒茶屋から駒沢公園まで走った上で駒沢公園を3周+αしたっちゅうわけや」



タタタッ…
才「おう、みんな、遅かったな」
佐「どう?誰か一緒に走る?」
一同「遠慮しときます…」

8 :
>>4
す「久し振りにドリアン爆弾を作った方がよさそうだな」

9 :
>>8
た「すーちゃん、ウルトラマンサーガ素敵だったでス!思い出すだけで泣けまス(涙)」

10 :
才「おーし、じゃあ、夏海とみゃおは、また歩いてマンションまで帰宅(チユウもとい注:駒沢公園から約2km)」
な「ま、また歩くの…」
狸「で、電車で帰るポコ…」
佐「アタシ達は駒沢公園をあと2、3周して帰るから(注:駒沢公園は一周約2km)
才「花ちゃん、帰りも二人を頼むね」
花「まかしといて」
才「おーっし!行くか!」
佐「おう!」
島田「アタシはあと1周して帰ります!」
光「もう、いいかな…」
な・狸「ふぇぇ〜〜〜〜〜」
ムッ「業務連絡ですぅ!まとめサイト更新したらメール欄でお知らせすることにしますぅ!」

11 :
結局、心臓に負担をかけない様にとの配慮で、なっちゃん、みゃおはタクシーで帰宅…w
花「まったく…何の意味があって、ウォーキングしてるのかよ…まぁ、仕方がないか…」
な「はぁはぁ…」
狸「つ、つらいポコ…」

12 :
麻「ふぁぁぁぁぁぁぁ…よう寝たわい」
北「朝ごはん、できてますからね」
ま「まゆは目覚めのピルクル欲しいですぅ!」
花「今日は、アタシと夏海とで研究所へ行って来るぞ」
北「え!戸島さんも呼ばれたんですか?」
志津「実は私たちも呼ばれたんですよ…」
花「何だろなぁ…アタシはマンション管理の打ち合わせがあるんだが…」

13 :
ま「まゆも行くですぅ!」
花「何しに?」
ま「山本彩ちゃんとオカロさんのトレード打診ですぅ!」
花「やめとけって…」

14 :
野「えっ!私も呼ばれてるよ…アタシも何かマンション管理の件で…」
め「実はアタシもなのよ…司令さんから花ちゃんと同じ話があってね…」
花「ともあれ、迎えの車が来るからそれで一緒に行こうか」
才「あ、帰ってきたら部屋割りの話しもしないとな…結局、あの3人は未だに空き部屋に泊まってる状態だし、引っ越しもそうだしな」

15 :
な「(もぐもぐ…)まあ、いいや…まゆゆとムッちゃんは点検がてら連れて行けば…」
花「そういう夏海も打ち合わせが終わったら、附属病院で問診と薬貰ってくるんだろ」
な「(ごくごく…)いやぁ…郵送で届いた検査結果が結構なもんで…薬何種類も貰う羽目になっちゃったよ…」
花「平然と言う話かよ…」
麻「若いうちから薬漬けか…哀れじゃの…」

16 :
〜送迎車〜
な「まゆゆは研究所の方で動力チェックしないとね…(もぐもぐ)」
ま「はいですぅ」
ムッ「ムッちゃんもまゆゆに付き添いですぅ」
花「管理人の話しがノンティとかにも来てるとは…」
野「いやいや…隠しておいてすまなかったけど、花ちゃんの負担を考えて複数管理人でもするんじゃないの?」
め「確かに、管理人になると満足に休みが取れなくなるのではってね…」
北「それはないかと思いますが…司令に伺ってみないと…」

17 :
〜研究所〜
な「それじゃあ、点検の方をお願いします」
ま・ムッ「お願いしますですぅ」
助手「それではこっちに来てくださいね…」
ウィーン…
司令「皆さん、ご苦労様…打ち合わせ自体は、ミーティングルームで行おうか…」
博士「そうですね…」

18 :
司令「早速なんじゃが…お三方にマンションの管理の代行をお願いしたいというお話しをさせて頂いたが、具体的な内容を話してなかったので来て頂いた」
花「どんな、仕事内容なんでしょうか?」
野「休みとか普通に取れるんでしょうか?」
北「みんな、そこの点を一番心配していて…」

19 :
ま「司令!提案があるですぅ!NMBの山本彩ちゃんとオカロさんをトレード…」
司令「却下。以上」
ま「話だけでも聞いてくださいですぅ!」
司令「却下!早く点検に行かんか!以上!」
ま「…ですぅ…」

20 :
ま「>>18>>19は逆に読むですぅ」

21 :
司令「仕事はたいした内容ではないのだ…ただ、新規入居希望者の与信、IDの発行、あとはマンションに何か揉め事や異常事態があった時のつなぎ役としての役目をお願いしたいのだ」
花「セキュリティとかは大丈夫なんでしょうか、何やら難しそうですが…」
司令「それはもう、柏木君に任せておる…しかも、研究所側でもバックアップしておるので、お三方は何もする事はない…」
花・野・め「ほっ…」

22 :
司令「というよりは、ワシもUNIXだの、root権限だのさっぱりわからんのじゃ…だから、柏木君や部下に任せておるのだ…」
一同(ズコーッ!)
花「司令…失礼ですが本当に、工学博士なんですか…?」
司令「ワシだって、苦手なもんはある…」

23 :
司令(だからマンションから機器やら盗聴器を無くせんのじゃ…口には出せんがの…)

24 :
司令「新規入居者の与信については、お三方いずれかの推薦があったものに関して研究所へ連絡してもらいたい…」
野「わかりました」
博士「IDの発行に関しては、既に発行可能な平嶋さん、北原さん、大家さんとお三方、さらに司令、計7名のみの発行権限になる様しておきます…お三方は後でマンションでログインの方をお願いします」
め「了解です」
司令「あと、マンションでの非常事態発生時のつなぎ役…これは非常に重要な役なので、最もお三方の力が必要じゃ」
博士「ある意味、信頼度が高い方、言っちゃ悪いですけど、そこは年の功という事でもあるのでお任せしたいのです」
司令「これは平嶋君達でも任せられない業務だ…何かあったらお三方に相談して、なるべくマンション内で解決するように」
博士「ただ、どうしても手に負えないときはホットラインをお三方にお渡ししますので、これで研究所・病院へ連絡してください…」
司令「新規入居希望者と非常事態が起きない限りは暇な業務だ…気楽に構えてほしい…勿論、本当の仕事(芸能活動)・旅行・休日についても全く問題ない」
花「了解しました」
野「そこまで言われるとね」
め「受けるにきまってるじゃんねぇ」

25 :
花「あと、司令さんにお願いがありまして…」
司令「何だろうか?」
花「勝手言ってすみませんが、玲奈を補佐役にしてもらえませんか?」
司令「ふふふ…その話しが来ると思ったわい…その方が戸島君はやり易いだろう、OKじゃ」
博士「ただし、ID発行のログイン権限はお渡しできないのと、入居者与信はご自身で連絡してくださいね…それ以外なら、問題ないです」
司令「野呂君、大堀君は補佐役は必要か?」

26 :
野「特には…」
め「石田晴香を…」
司令「い、石田ぁ!?」
め「いえ、冗談です。聞き流して下さい」
司令「まじめな話をしとるんじゃ!くだらん冗談はよさんか!」
め「すみません…」

27 :
博士「まぁまぁ…ある程度、お二方の年季に期待しる事としましょう」
司令「そうじゃったな…失礼した、では、野呂君、大堀君は補佐役なしとするので、しっかりとお願いしますぞ」
野・め「了解しました」
司令「あと、お三方に肩書を差し上げなくては…」
【独立特別総合研究所・AKBマンションスーパーバイザー】
花「人生初の肩書だよ…」
め「家庭科の教員免許と部活の副キャプテン以来かも…」
野「SDNキャプテン以外に増えるとは…」

28 :
博士「司令、あとは…」
司令「そうじゃった…平嶋君達も工作員から肩書が変わるぞ」
博士「工作員、だと北朝鮮みたいなんでイメージ悪いからと言うんですよ、司令は…」
司令「まあ、よいではないか…」
平嶋夏海
【独立特別総合研究所・AKBマンション・メカニックマイスター】
北原里英
【独立特別総合研究所・AKBマンション・オーバーオールマイスター】
大家志津香
【独立特別総合研究所・AKBマンション・フードマイスター】
司令「一応、出世という事じゃ」
北(司令、北原屋のスレを読んで触発されましたね…役職名変えるなんて…)

29 :
野「(スマホ ピピッ)とりあえず、メンバー紹介のところに肩書を付け加えっと」
司令「おお、仕事早いのう」
石「自分のことだからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」

30 :
な「(もぐもぐ…)司令、質問です」
司令「こらっ!カフェテリア以外は食事禁止じゃぞ、何、ファミチキ食っておる!」
な「すみません……あの、りえちゃんの『オーバーオール』って何ですか?」
志津「あの、オーバーオールつまりは、つなぎの事ですか?」
花「ぷっ…(笑)」
司令「そうかウナギだけに、上手い!座布団1枚、と言いたいとこじゃが違うな…オーバーオール(overall)は『総合的な』という意味があるのだ」
博士「北原さんは優等生ですから、『総合的な技能士』という名に相応しいかと…」
北(よいしょされているのか、本当にそう思われているのか…うーむ…)

31 :
た「あっしも【スライダーマイスター】の肩書きが欲しいでス」
司令「うわっ!いつの間に入ってきたんじゃ!まあ良い…って、却下じゃ却下!」
博士「そもそも高橋さんには【AKB48 チームAキャプテン】という立派な肩書きがあるんですからね!
   肩書きにふさわしい言動を心掛けてください!」
た「へい!ガッテンだ!」
花(絶対無理だな…)

32 :
野「そういうわけで、まとめサイトの【登場人物紹介】と【用語集】に加筆と修正をしました…
  けど、これでいいのかな?ちょっと自信ないので、大堀さん、間違ってたら教えてね」

33 :
め「キャプ、ありがとうございますね…問題ございませんでしたよ〜」
  (実際、なんか肩書付けてやらなきゃって思って、スーパーバイザーはすぐ思い浮かんだんだけど、マイスターはなかなか思いつかなかったです(汗)
   そういや、キリンにビアマイスターってのがあったので、それ、パクリましたw ちなみにマイスターはドイツ語で技能士って和訳ですね)
司令「では、諸君、宜しくお願いする」
博士「平嶋さんは問診があるので、診療室へ来てください」
な「ふぁーい…(嫌だなぁ)」
花「アタシ達は何かありますか?」
司令「カフェテリアで茶でも飲んできなさい…エ…いや、渡辺君の点検が順調に終わったそうなので、もう、ムッちゃんと移動しているそうだ」
野「ありがとうございます」
司令「勿論、ソフトドリンクは飲み放題じゃ」

34 :
〜カフェテリア〜
野「お〜い」
ま「(ピルクル、ごくごく…)あ、花ちゃん達ですぅ!」
め「もう点検が終わったの?」
ムッ「(ごくごく…)問題なしで5分で終わったですぅ!」
ま「なっちゃんはどうしたんですかぁ?」
志津「病院の方に移動したよ、博士の問診とお薬貰うんだって」
花「ピルクルも飲み放題なのか…」
北「言えん、ピルクルってあんまり飲みすぎるとよくないって話があったような…」

35 :
1時間後…
な「やれやれ…」
花「どうだったか?」
な「食餌療法と運動療法は続けろ…ただ、激しい運動はしないようにって…もし、食餌療法がきついなら薬ってこんなに…」
野「こんなに飲むのか」
な「血糖値をコントロールする薬、尿酸値を下げる薬、降圧剤に痛風の発作時にのむ薬…と」
花「7種類もあるのか」
な「みゃおの薬ももらってきたよ…みゃおは4種類だよ」
花「美食は敵だな…だが、お前らが食べないとネタにならないのが悩ましい…」
志津「低カロリー食のネタを考えるのも大変ですからね…」
な「だから、博士が気を利かせて、薬くれたんだよ(勿論、現実ではありえない話です!ネタスレですので真に受け無い様に!)」

36 :
〜マンション〜
麻「ワシのスレじゃ!ワシを3回に1回は絡ませんかい!!」
才(全く…26歳の威厳もへったくれもないな…やれやれ)
花「帰ったぞー」
玲「お、お帰りなさい…て、どうしたんですか、戸島さん…顔がにやついていますよ」
花「…そ、そうか…」

37 :
め「少し用語集更新したからねぇ〜…さてと、ID発行の初期設定ログインしないと…」

38 :
野「(PCカタカタ)このアイコンをダブルクリックして…」
め「(PCカタカタ)【管理メンバー登録】のボタンをぽちっとして…」
花「(PCカタカタ)ここでアカウントを作成するわけだな。ユーザ名は指定されてるから『tojimahana』っと」
野「(PCカタカタ)アタシは『norokayo』初期パスワードは司令さんからもらったこれだ。tiZm89nuFtだって」
め「(PCカタカタ)アタシは『ohhorimegumi』、初期パスワードhIXs9Az0Fy…覚えられるわけないよね」
花「(PCカタカタ)アタシもパスワードbPQ23BpUuIって覚えられないな…そこでで【パスワード変更】をぽちっと」
め「(PCカタカタ)これくらいなら余裕よぉ〜」
花「(PCカタカタ)(パスワードrena0727loveにしよう…)あ…【Bad password. Password unchanged】って出てきた」
野「(PCカタカタ)推測されやすいパスワードはダメだって言われたじゃん」
花「(PCカタカタ)そうか、じゃあ(rena19910727B75W52H85っと)あれ、またダメだ」
め「(PCカタカタ)さっきからパスワードを玲奈ちゃん関係のにしてない?」
花「(PCカタカタ)ぎくっ…なぜわかった?」
め「そりゃ大体想像つくわよ。パスワードは玲奈ちゃんのとは関係ないのにしなさい。アタシは終わったわよ」
野「アタシも」
花「えーっと…新パスワードは何がいいかな…」

39 :
花「じゃあ、(tokaiteioWin9で…)え、これもダメ?
  (apapane420で…)だめかい!(fukunagayuuichi1209で…)またダメ…」
野「今度は馬だなきっと」
花「な、なんでそれを…」

40 :
花ちゃんが悪戦苦闘している頃…
由「私達に頼みって何かな?」
麻「今日は、ミーティングが行われるわけじゃが…」
才「終わったら、競馬部の連中を集めて、ダービーまで毎週勉強会をする事になった」
佐「そこで、元SDNとしてさやねぇか、まりなるか、まっちぃを講師として呼んでほしいんだ」
麻「天皇賞で皆、大惨敗で面目丸潰れじゃからな…」
春「みんな…本気だ…きゅるるん」
麻「当ったり前じゃ!」
才「秋にピンの仕事はおいしいしな…」
佐「罰ゲームよりも、競馬番組のMCとしてのメンツが…」
由「わかったよ…多分、3人ともそれ程忙しくないから大丈夫かと思うけど…」

41 :
由「…あ、一応OKだって…1週交代でそれぞれ別々の人が担当するけどいいかって?」
麻「構わん」
才「初心者にとっては藁にもすがる思いだからな…」
由「で、毎週月曜日か火曜日の夜に来るってさ…今夜はさやねぇが担当するって…来週はまりなる、再来週はまっちぃ」
春「で、ダービーは最終戦で重要なので、3人が担当するって…3人ともあくまでも解説とアドバイスになるけどって言ってたきゅるるん」
麻「了解じゃ」
佐「じゃ、部屋決めのミーティングが終わってから、そのまま集合だね」
才「これはマンションメンだけだと不公平なので、マンションメン以外にも開放しよう…佐江、連絡頼む」

42 :
花「じゃこれで…(reOGU07naRI27CAP)…よし、うまくいった!」
野「(PCカタカタ)なるほど、マンションのセキュリティは一目瞭然、管理者ならマンション全体の様子を把握できるんだ」
め「(PCカタカタ)マンションに異常があったときは、携帯にメールが送られるようにできるのね」
花「(PCカタカタ)よし、自分の携帯アドレスも登録したし、これでOKと」
野「あ、他のアドレスも登録できるんだ。それじゃあ…(携帯ピッピッ)」
♪ウッホ ウッホ ウッホホッホ♪
才「もしもし」
野『あ、才加?あのさ、…(かくかくしかじか)…なんで、非常時に才加の携帯にメールが行くように設定していい?』
才「あ、いいよ」
野『サンキュー。あと、佐江ちゃんの携帯にも』
佐「いいですよ!」
野『どうもーんじゃ仕事頑張って!』プチッ
♪夜風の仕業〜♪
ゆ「もしもーし」
野『あ、ゆきちゃん?あのさ、…(かくかくしかじか)…なんで、非常時に柏木の携帯にメールが行くように設定していい?』
ゆ「もう設定してある…ってか緊急音が鳴るようになってるからw」
野『あ?そうなの?失礼しました。お仕事頑張って!』プチッ

43 :
野「あら、恥ずかしいリロード忘れたorz >>42>>41のずーっと後のことっていうことで…
  それと別件なんだけどさ、【AKBマンションガチ馬】のルール、前スレで出た
  >未成年メン&玲奈の推しメンについては、実際の登録と一緒で乗換不可
  このルール、【レース開催日の0:00分からレース開催10分前に限り、1つのIDで1人だけ推し変可、
  ただし推し変は1メン1回に限る】とかいうふうにしません?
  こうすると普段ROMな人とかも入って来やすいし、面白味が広がるかなと思って」

44 :
>>43
め「それなら、複数回の推し変もないし問題ないわね…了解ね」

45 :
野「改訂受け入れありがとうございます。というわけで、普段ROMしてる人も気軽に参加してくださいね。
  それからもう一件、管理人がまとめサイトを更新した時には、メール欄に【☆】を書きます。
  メル欄通信をウザいと感じることもあるみたいなので(過去他板のネタスレでの経験に基づくw)」
>>41
佐「みなるん、まりやんぬ、ちーちゃん共に連絡つきました。OKだそうです!」
麻「よっしゃ!それじゃ決まりぢゃ!」

46 :
>>44
野「たびたびごめん(汗)推し変した場合、ポイントは推し変前のものは推し変前のメンバーのポイントを適用、っていうことでいい?」

47 :
>>46
め「それで問題ないと思う、それで行きましょう」
春「あと、お知らせきゅるるん…正式に事務所移籍の発表ができました、ご心配かけました…きゅるるん」
浦「新事務所はマグニファイだよね」
麻「余り知名度のあるタレントはおらんのう…お主が筆頭格じゃな」
由「いいなぁ…決まって…」

48 :
夕方…
志津「今日はミーティングに、勉強会だからかなりの人数が来るからね…急がないと」
小森「何にするんだぽん?」
北「勉強会に参加しない組は、ミーティングが終わったら晩御飯…勉強会組は、お腹空くだろうからサンドイッチかおにぎりでも軽食で出す?」
志津「そうしますか…晩御飯も冷めても大丈夫なものって事で、ドライカレーでも作りますか…後はおかずを何品か…」
め「もし、勉強会中にお腹がすく様子だったら、アタシの方で何か追加で作るから大丈夫だよ〜」
志津「とにかく、準備は急がないと」

49 :
花「あ…テスト、テスト…本日は晴天なり、晴天なり…」
麻「今日は雨じゃぞ!」
花「うるさいっ!…あーあー…只今からミーティングを行います…6階のミーティングルームへ全員集合してください…以上」
麻「さてと、ワシも行くかのぅ…」
ま「ピルクル持っていくですぅ!」
ムッ「ムッ達も参加ですかぁ?」
花「いや、ムッちゃんとかは参加しなくても大丈夫だよ、その代わり留守番頼むね…」
ムッ・ムー・ムチ・ポコ・ウナ「いってらっしゃい(ですぅ)(だぽん)(だポコ)(だウナ)!」

50 :
Q「みんなー!(^o^)丿」
ムー「あっ、Qちゃんが来た」
咲「すみません、あーみんも参加なんで…Qちゃんも一緒にお留守番という事でお願いしますね」
眉「参加するんだボーン!」
ウナ「任せるウナ」
ムッ(まゆゆの心境を考えると複雑ですぅ…でも、根はいい奴ですぅ…)

51 :
〜ミーティングルーム〜
がやがやがやっ…
麻「SDNや別館も含めて、これだけのメンツがおるんじゃのぅ…今更ながら、壮観じゃのぅ…」
敦「今日は、麻里子の隣に座らせてもらうよ」
麻「だいぶ、落ち着いた感じがするのぅ…」
敦「仕事の量も一時期に比べれば…」
ま(ピルクルごくっ…)(ケッ…ですぅ…最近はゆっπはともかく、ごんちゃんが前田にべったりですぅ…)
な(もぐもぐ…)(まゆゆ…少し、いらだってるなぁ…まぁ、いつもの事だが…)
田(果たして、部屋が決まるんだろか…ずっと、1年近く塩漬けだし(哀)…)
志津「やれやれ…あれだけの人数の料理を作るのも大変だ…」
指「ご苦労様…ふぅぅ…」
北「りのちゃんは今が大忙しだから、大変だな…」
横「島ちゃんに薫は私の隣に座りいな」
島田「旅行でもすごかったけど、本当にこれだけ住んでんだよね…すごい…」
薫「どこに入るか楽しみだな(コーラ、ごくごく…)♪」
島田「全然、緊張してない…ある意味、大物…」
香「とうとう、本館へ進出だな(。・_・。)ノ」
N「アンタは少し自重することを覚えんか…」
な「私たちはつつましく、別館で十分だよ(笑)」
仲谷「ずーん」

52 :
浦「私たちは参加しなくていいよね」
春「カープ戦見たいきゅるるん」
野「ジャイアンツ最近どうした…」

53 :
春「>>52は勉強会の話きゅるるーん」
由「ミーティングは出なきゃね(笑)」

54 :
パンパンッ!
花「おし、それじゃミーティングを始めるぞ!」
野「今日の議題は、マンションの管理、それから部屋割について!」
麻(ワシはおくたまとじゅりなが一緒ならばなんでもいいわい♪)
ま(なっちゃんと一緒ならいいですぅ、でもゆっぱいやカヲル君が来るともっといいですぅ。まちπが来れば完璧ですぅ)
北(麻里子様と一緒になりますように、麻里子様と一緒になりますように…)
ゆ(新しい部屋ができるなら、またカメラ仕掛けないとな〜)
河(ともちんと離れるのだけは嫌だチユウ(>_<))
島田(どきどき)
光(♪)

55 :
野「まずは報告から。このたび、【独立特別総合研究所・AKBマンション・スーパーバイザー】 に、戸島、大堀、そして野呂の三人が就任した」
花「ちなみに、アタシには【スーパーバイザー補佐】として、松井玲奈が就く」
め「そして、北原里英が【独立特別総合研究所・AKBマンション・オーバーオールマイスター】 、
  平嶋夏海が【独立特別総合研究所・AKBマンション・メカニックマイスター】、
  大家志津香が【独立特別総合研究所・AKBマンション・フードマイスター】 に、それぞれ昇格します」
麻「きたりえが?ずいぶんと偉そうじゃのう」
奥「実は北原が司令からの工作員だったって設定、ほとんどの人が忘れてるよね」
増「しっ!言うたらアカン!」

56 :
麻「しかし、あの3人が【スーパーπだー】っておかしいんじゃないかのう。3人ともそんなにでかくない…」
野「うおっほん!そこ!【スーパーバイザー】なので間違えないように!」
め「要するに、管理職ということです。マンションに何か揉め事や異常事態があった時のつなぎ役、新規入居希望者が出た時の研究所との連絡役、ID発行などを行います」
麻「【マイスター】というのは白ワインに合う貝のことじゃろ?」
花「それはオイスター!【マイスター】は…詳しくはWikipediaでマイスターでググってくれ」

57 :
花「まあ…肩書は付いても、別に今迄通りの付き合いは変わらないから…」
野「ただ、マンションの中で重大なことが起きたり、困り事が起きたら相談してほしいんだ」
め「別に偉ぶるつもりも全然ないので、おねいさん的な立場だから、お気軽に…」
玲「戸島さんからお話しを頂いた時はびっくりしましたけど、お役にたてるように頑張りたいと思います」
志津「マンションメンの食事面、栄養面に気を付けて、美味しいものを作っていきたいと思います…あと、皆さんも協力してください」
な「(もぐもぐ…)えー、まゆゆの整備がメインなんだけど、あーみんやQちゃんとかも見ていきたいと思います…ゆきりん、咲子やすみれもよろしく」
北「えーっ…総合的な立場で、皆さんの住みよいマンションを作りたいと思いますので、麻里子様も含めてよろしくお願いします」
花「マイスター、って肩書がついているけど、殆んど工作員と仕事は変わらないので、こっちも気張らずにね」
パチパチパチッ…
奥「なんか、自治会の集まりみたいだよね…(ほうじ茶、ずずずっ…)」
増「しーっ…それを言うたらアカン…」

58 :
野「そうよね、三丁目の奥さま…っておーい!」
花「まあ、似たようなもんだよな…これだけの人数が共同生活してるんだから」

59 :
花「では、次の議題!部屋割りです…あ、肩肘張らずに、飲み物やお茶菓子食べながらでOKだから」
野「今のところ、入居部屋が決まっていないのは…田名部さん、新居入居者の島田さんと光宗さんの3人です」
め「この3人の部屋の割り振りもそうだけど、現在の部屋割り、構成員について意見がある方、お願いします」

60 :
麻「ワシは奥たまと珠理奈が一緒ならなんでもよい。ではワシは寝る」

61 :
花「アンタは勉強会を提唱していたんだろっ!(ぐりぐりぐりっ…)」
北「ま゛ーり゛ーこ゛ーさ゛ーま゛ーぁ(涙)」
麻「い、いだい…」
ま「やーい、怒られたですぅ」
野「…おほんっ…篠田さんの部屋は現状維持とします」

62 :
光「私はツインタワー部屋がいいかな、憧れの秋元先輩もいるし♪(コーラぐびっ)」
島田「私もツインタワー部屋がいいです!憧れの宮澤さんが…」
梅「アタシもツインタワー部屋がいい!そして部屋の名前を【DiVA部屋】に改称するったい!」
花「ど、どうする?入るっちゃ入るけど、人数が増えすぎるな…」

63 :
光「あ、それなら私、指萌部屋でもいいですよ♪」
花「アンタ、すごいことをさらっと言うなあ…」
麻「あそこは仁藤財閥絡みの特別室じゃ…そこ【でも】いいですよとは…」

64 :
光「要するに、どこでもいいんです♪」
花「……………………アンタはどこでもいいかもしらんが……変なとこに入ったらネタ作りに困るだろうが…」
ま「さすがスーパー研究生ですぅ…大物ですぅ…」
優「ただお気楽なだけなんじゃ?」

65 :
め「たなみんの希望は?」
田「断然っ、佐江様の部屋!あとはアニヲタ仲間がいる部屋っ!」
才「…うちの部屋、人気凄すぎ(汗)」

66 :
ま「まゆですぅ!カヲル君はワロタ部屋に欲しいですぅ!たなみんも来るですぅ!二次元帝国を作るのですぅ!」
野「逆指名が出ましたね…」
な「カヲル君はワロタ部屋のイメージと合わない気もするけど…ネタは、作りやすいかな?(もぐもぐ)」

67 :
花「………」
麻「どうしたんじゃ花、ふんづまりみたいな顔をしおって」
花「いや、6階に空き部屋がいくつかあるから、新しく何人かにそっちに移動してもらおうかとも思ったんだけどさ」
麻「うむ」
花「誰を移動させてもイマイチなんだよな。しーちゃん、小森、ムチーでコック(料理人)部屋とかも考えたんだが、
  空いたところにミッツ、島田っていうのもイマイチだし、ツインタワー部屋から小野に移動してもらっても
  他に入る人がいなければ一人部屋になっちまう。うーん、難しいな」
麻「ミッツと島田に新しい部屋に入ってもらったらどうじゃ?そこに横山を移動させるとか」
花「いや、やっぱり新しく入ってきたメンバーにはお目付け役がいたほうがいいだろ」
麻「よし!そこにオカロを移動させるってことでどうじゃ?」
花「オカロと佐江を離すのか?二人が泣くぞ」
才「佐江…(男泣)」
佐「才加…(涙)」
花「もう泣いてるし…」

68 :
珠「谷繁、小田、キャッチャー!」

69 :
え「私が新しい部屋に、たなみんとみゃおとポコちゃんで入るよ。ほら、私もアニメ好きだし、たなみんとは同じチームだったことあるし」
横「…みゃおさんが移った後の戸島さんの部屋に、私が移りましょうか?こうすれば、はるぅ達が私達の後に入ることができますし」

70 :
花「なかなか、決まらないねぇ…」
萌「私共の707号室を明け渡して、6階の空き部屋に移らせて頂くことではどうかしら?」
指「お嬢様、私も仕事がかなり忙しくなってきたため、そろそろお嬢様と別の部屋に移りたいのですが…」
萌「ま、さしこのくせに…と言いたいところですが、実際忙しいのは事実ですからね…仕方がないでしょう」
指「お嬢様、申し訳ありません…」
萌「まぁ、週1、2で私のお世話をして頂ければ問題はないですから…(ひそっ)その時には十分、楽しませてもらいますから…」
指「(ひそっ)…有難うございます」
萌「指原だけの負担にするには、現実的に厳しいですからね…仁藤商事より日替わりで執事を派遣してもらう事にします」

71 :
め「そうすれば、707号室が空く形になるね」
志津「そこに地方組で入ればいいんじゃないかな」
小森「賛成だぽん!」
ムチ「こもりんに従うぽん!」
横「では、うちがそこへ移動すればよろしおすな…そこに秋元さん達の部屋に、島ちゃんと梅田さんが入れば…」
指「私は地方組部屋に入るという事で…」
北「私は麻里子様の部屋じゃなきゃ嫌です!」
え「あだしはみゃおと同じ部屋に移動するって事で」
田「私は梅田さんの空いた別館の203号に入れば、同じ事務所のなかやんがいるから」
香「よきに計らえ(。・_・。)ノ」
N「アンタは……」
な「これで、なかやんが少し浮かばれるかも(笑)」
美「私は咲子のところに移りたいです…二方にはお世話になりましたけど…」
す「それなら咲子のところから、Qちゃんを移してもらえばいいよ…ね、前田さん?」
敦「流石にすみれだけっていうのはきついからな…いいよ、それで」
野「私たち、SDN部屋は6階に移動するよ」
め「で、7階の私たちの居た部屋(708号室)に優子とno3bが移動してくるってのはどうかな?」
花「こては問題児の優子とたかみなを、麻里子、アタシとツインタワーと同じフロアにいた方が丁度いいからな」
峯「私は依存なしで」
陽「問題ないよ」
め「じゃあ、601号室とトレードだな」
麻「さて、問題はミッツじゃのぅ…そうなるとやはり…ワロタ部屋じゃな…」
花「少しは大人な奴が入った方がいいだろうし、その方がネタに困らんな」

72 :
野「指原は優子no3b部屋のほうがいいんじゃない?何かあれば隣が萌乃部屋だし、優子とはノイエつながりだし」

73 :
野「あ、ボケた。優子no3b部屋は7階に移動するんだ。あーみん、おねがい」
眉「>>72捕獲ボーン!!」

74 :
め「一応、候補案としてこんな風に考えてみましたが、どうでしょうね?」
・本館
※ワロタ部屋(701号)
まゆゆ、なっちゃん、ムッちゃん、らぶたん、はるごん、きくぢ、カヲル君(新規)
※麻里子様部屋(702号)
麻里子様、きたりえ、珠理奈、おくたま、ムーちゃん、ウナちゃん
※花・玲奈部屋(703号)
花、玲奈、みゃお、えれぴょん(707号より移動)、ムチー、ポコちゃん
※フレンチキス部屋(705号)
ゆきりん、はーちゃん、亜美菜、もっちぃ、あきちゃ
※ツインタワー部屋(706号)
オカロ、佐江、ゆったん、梅ちゃん(別館203号より移動)、はるぅ(新規)
※地方組部屋(707号=旧指萌部屋)
しーちゃん(702号より移動)、指原、こもりん(703号より移動)、ゆいはん(706号より移動)、ムチー
※優子・no3b部屋(708号=旧SDN部屋)
優子、こじはる、たかみな、みぃちゃん(全員601号より移動)
※まいまい部屋(710号)
まいまい、れいにゃん、ともちん、ともーみ
※SDN部屋(601号=旧優子・no3b部屋)
めーたん、ノンティー、シンディ、ゆかりん、春ちゃん(全員708号より移動)
------------------------------------------------------------------------------------
・別館
※まえあつ部屋(201号)
敦子、すーちゃん、Qちゃん(別館202号より移動)
※咲子・亜美部屋(202号)
咲子、みちゃ(別館201号より移動)、あーみん
※旧錦糸町部屋(203号)
なっつみぃ、香菜、Nなっち、なかやん、たなみん(新規)
※居所不明
はるきゃん
花「場合によっては部屋の並びも変えてもよいと思うのだがな…」
野「まあ、あくまで案という事で…(汗)」

75 :
花「あ、追加で」
※萌乃部屋(602号[特別室])
萌乃(指原は週1、2で執事をする、それ以外は仁藤商事から執事を派遣)

76 :
>>74
浦「めーたんめーたん!ムチーが2体いる。703のムチーは無しだよね」
野「あと【地方組部屋】ってなんとなくかっこわるい…なんかいい言葉ない?【アーバン部屋】…ちょっと意味が違うな…」
梅「ツインタワー部屋はDiVA部屋じゃなかと?」
才「ツインタワー部屋っていう愛称に思い入れがあるんだけどな…」
石「誰か俺の居所不明に異議がある奴はいないのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
野「いない!(きっぱり!)」

77 :
石「…じゃあ、地方組部屋、改め【おのぼりさん部屋】とか【カッペ部屋】とかがいいんじゃないのかwwwwwwwww」」

78 :
志津「…【地方組部屋】でいいです…」

79 :
マンションの屋上から逆さづりにされるはるきゃん。
花「ある意味、お前の居所不明はネタの一つだからな」
小森「しーちゃん、【地方組】っての恥じる事じゃないと思うぽん」
指「ある意味、定着しているから…大丈夫だと」
志津「ありがとね」
才「わかった…ゆったんも梅ちゃんもはるぅも居るんだよな…ここは思い切って、【Office48部屋】はどうだ!」
増「ちょ、ちょ、ちょ!そのネームセンス、アカン!」
梅「もっと、ダサい…」
島「【DiVA部屋】で私は問題ないですよ」
佐「佐江もそれでいいと思う」
才「了解、新生【DiVA部屋】だ!」
>>76
め「ムチーの指摘、有難うね…遅まきながら」
花「よし、これで大丈夫かな?漏れているメンもいないかな?」

80 :
萌(ところで…これはミーティングにする内容ではないのですが…仁藤財閥直属の執事となる
  指原の後任が欲しい気がしますわ。誰かいいメンバーいないかしら…まだ入居していないメンバーで…
  今すぐでなくてもよいから、気に留めておいていただけると助かりますわ)

81 :
>>80
指(お嬢様…一応は、独立する形でですが、週1、2下回は執事としてお世話しますのでご安心ください…ただ、将来的に後継者を探すのも一つの仕事ですね…)

82 :
花「では、この部屋割りにて確定いたします…他に何かあったら、個別相談で」
野「えーっ個別の引っ越しは今夜は遅いので、順次明日(5/2)以降それぞれ行ってください」
萌「島田さんと光宗さんの荷物は、現在、仁藤引越センターの倉庫で保管中です…大家具などある方も引越センターへ申し付けてくださいな」
・本館
※ワロタ部屋(701号)
まゆゆ、なっちゃん、ムッちゃん、らぶたん、はるごん、きくぢ、カヲル君(新規)
※麻里子様部屋(702号)
麻里子様、きたりえ、珠理奈、おくたま、ムーちゃん、ウナちゃん
※花・玲奈部屋(703号)
花、玲奈、みゃお、えれぴょん(707号より移動)、ポコちゃん
※フレンチキス部屋(705号)
ゆきりん、はーちゃん、亜美菜、もっちぃ、あきちゃ
※DiVA部屋(706号=ツインタワー部屋改メ)
オカロ、佐江、ゆったん、梅ちゃん(別館203号より移動)、はるぅ(新規)
※地方組部屋(707号=旧指萌部屋)
しーちゃん(702号より移動)、指原、こもりん(703号より移動)、ゆいはん(706号より移動)、ムチー
※優子・no3b部屋(708号=旧SDN部屋)
優子、こじはる、たかみな、みぃちゃん(全員601号より移動)
※まいまい部屋(710号)
まいまい、れいにゃん、ともちん、ともーみ
※SDN部屋(601号=旧優子・no3b部屋)
めーたん、ノンティー、シンディ、ゆかりん、春ちゃん(全員708号より移動)
------------------------------------------------------------------------------------
・別館
※まえあつ部屋(201号)
敦子、すーちゃん、Qちゃん(別館202号より移動)
※咲子・亜美部屋(202号)
咲子、みちゃ(別館201号より移動)、あーみん
※旧錦糸町部屋(203号)
なっつみぃ、香菜、Nなっち、なかやん、たなみん(新規)
※居所不明
はるきゃん

83 :
め「また抜けちゃったね…ごめんね」
※萌乃部屋(602号[特別室])
萌乃(指原は週1、2で執事をする、それ以外は仁藤商事から執事を派遣)

84 :
>>74>>82
近「私が抜けてます…(ずーん…)錦糸町部屋で…」
野「あとは大丈夫かな?まとめサイトへの投下準備OKですw」

85 :
花「それでは、今日のミーティングはこれで終了とします…ご苦労様でした、この後勉強会を行いますので、暫時休憩です」
め「未成年の方、お疲れ様でした」
ま「やれやれ、意外と長かったですぅ…部屋に帰って、AKB0048を再度見るですぅ!」
光「まゆゆさん、皆さんよろしく!」
ら「その前にお腹空いたお」
な「(もぐもぐ…)コンビニに買いだしにいってくるか」
島田「希望が叶ってよかった…」
田「よかった…部屋が決まって…」
麻「さてとワシは寝るとするか…」

86 :
花「別にいいんじゃね?まあ競馬の極意が得られるかもしれないチャンスをみすみす棒に振るわけだ〜〜!!」
麻「じょ、冗談じゃ!冗談じゃ!」

87 :
さ「今晩は…お邪魔しますね」
由「あ、来た来た」
春「待ってたきゅるるん!」
さ「今回のギャランティーってお酒って聞いたからもう、喜んで喜んで…」
由「麻里子から旅行で買ってきた『浦霞』と『又兵衛』それぞれ1本ずつだって」
野「今回、宜しく頼むね…みんな、それなりにマジになってるから」

88 :
ち「今晩は…」
鈴「おばんでやんぬ」
大場「また、来ちゃいました」
野「じゃあ、アンタ達はミーティングルームの方へ先に行っててね」
め「お腹空いたでしょうから、おにぎりとサンドイッチ置いてあるから食べてね」

89 :
玲「私も勉強会に出席します!」
才「ん?玲奈は予想しないんだろ?」
玲「戸島さんが間違った判断しないよう、サポートするためです!」
花「…」

90 :
がやがやっ…
才「えーっ…これから、AKB競馬部の第1回の勉強会を始めたいと思います!」
麻「前回の天皇賞が大波乱とはいえ、面目丸潰れじゃったからな…」
佐「今回は元SDNのさやねぇこと、近藤さや香さんが講師です」
さ「どうも、元SDN48、今はグリーンチャンネルの地方競馬中継MCも務めている、元祖・さやねぇの近藤さや香です」
才「みんな知ってると思うけど、さやねぇはTOEIC・915点の帰国子女で、元職は社長秘書という超インテリです」
麻「地方競馬の仕事が縁で、今や地方競馬中継のMC、そしてセント・フォースの所属となった、まさに芸は身を助くの典型じゃ」

91 :
さ「まずは基礎的な知識から、今、みんなが予想をしている【GI】レースなんだけど、どういう意味があると思いますか?」
佐「一番上のクラスのレースですよね、GI、GII、GIIIってあるんですよね!」
さ「佐江ちゃん、やっぱり勉強してるね…簡単に言えば、中央競馬は1勝するごとに、クラスっていうのが上がっていきます」
麻「新馬とか、未勝利とか、オープンとかとういう区分じゃな」
さ「最初のデビューは2歳か3歳の新馬戦(しんばせん)か未勝利戦でデビューします。1勝すれば【500万円以下】のクラスに上がります」
北「新馬戦と未勝利戦の違いとはどうなんですか?」
さ「新馬戦は文字通り、今まで1回も出走していない馬たちだけのレースで、1回走って勝てないと【未勝利戦】へ進む事になります。
  だから、新馬戦を勝つ事は賞金も高くもらえるし、馬主にとっても一つの名誉でもあるんです」
麻「そのあとは【500万円以下】⇒【1000万円以下】⇒【1600万円以下】⇒【オープン】という事じゃな」
さ「そうです、ただし、1勝さえしてしまえばそのあとは、そのクラスだけでなくそれ以上の【オープン】に挑戦することも可能ですが、
  出走順位は大半が賞金順で決まるために、2、3歳限定のレース以外では殆んどが出走できません。これを【非抽選馬(除外)】
  と言います」
花「だけど、GIなんかは抽選で出走出来た馬が、勝つと言うケースもあるが」
さ「賞金のボーダーラインが同じ額だった馬は、抽選という方法でレースに出走できる場合もあるます。この時、抽選に外れた馬は【非当選馬】
  といいます」
香「?????」
あ「あきちゃ、わかんなーい」
た「グヘ…ちょっと難しいです」

92 :
さ「この事から、【オープン】というのは、一般的に2勝以上しないと入れない仕組みになっています。オープンの中でも重要なレースを【重賞】といいます。
  皆さんが予想するレースはすべて重賞という訳です…通常は1着までですが、重賞は2着まで入れば賞金が加算されます」
才「その中でも、一番高い位置のレースが、GI(ジーワン)なんだな?」
花「皐月賞や天皇賞、ダービー、有馬記念なんかがそうだな」
さ「そのうちの春の5つのGIレースを予想するのが、皆さんの役目です」
玲「GIレースはいくつあるんですか?」
さ「GIレースは、2月の【フェブラリーステークス】に始まり、3月の【高松宮記念】、4月の【桜花賞】、【皐月賞】、【天皇賞】の春、5月の【NHKマイルカップ】
  【ヴィクトリアマイル】、【オークス】、【日本ダービー】、6月の【安田記念】、【宝塚記念】、9月の【スプリンターズステークス】、10月の【秋華賞】、【菊花賞】、
  【天皇賞】の秋、11月の【エリザベス女王杯】、【マイルチャンピオンシップ】、【ジャパンカップ】、12月の【ジャパンカップダート】、
  【阪神ジュベナイルフィリーズ】、【朝日杯フューチュリティステークス】、【有馬記念】、JRAでは全部で22レースです」
花「全部、覚えているのか」
さ「競馬MCとしては、当然の知識です」

93 :
さ「さてと、今回の【NHKマイルカップ】はどういうレースなのか…まずはクラシックの話をしないといけませんね」
麻「ワシはそれぐらいわかるぞ!【桜花賞】【皐月賞】【オークス】【ダービー】【菊花賞】【秋華賞】じゃ!」
さ「残念!1つだけ違うレースがあります」
花「【秋華賞】だな」
さ「花ちゃん、その通りです…秋華賞はクラシックに入りません」
陽「そもそも、『くらしっく』って何なの?」
さ「クラシックとは、イギリスにおいて伝統的なレースの事をさしていて、それが3歳馬限定によるレースから来ています。
  日本のレース体系はイギリスを真似しているんですよ…つまり(かきかき…)」
【イギリス】             【日本】
・2000ギニー       ⇒   ・皐月賞
・1000ギニー       ⇒   ・桜花賞
・オークス         ⇒   ・オークス(優駿牝馬)
・ダービーステークス  ⇒   ・日本ダービー(東京優駿)
・セントレジャー      ⇒   ・菊花賞
さ「これに当たるんです…だから、秋華賞もNHKマイルカップも3歳馬限定ながら日本独自のレースなので、クラシックレースにはならないんです」
麻「そうじゃったのか…」

94 :
さ「【NHKマイルカップ】は、昔は【NHK杯】といって、日本ダービーのトライアルレースとなっていたんです、なのでGIIの格付けでした」
片「ハイセイコー、っていうのが勝っていたよね」
さ「そうですね、1973(昭和48)年の勝馬です…って何で、知ってる…(汗)?」
片「増沢末夫さんの『さらばハイセイコー』って聞いたことあるから、覚えてるんで」
ゆ(本当に昭和の団塊世代じゃないの…?)

95 :
さ「昔の価値観では3歳クラシックを進むのが王道路線で【皐月賞】⇒【ダービー】⇒【菊花賞】が普通でした」
才「ディープインパクトなんかがそうだよな」
さ「ですが、今の価値観が大きく変わってきて、昔の価値観そのままだと、3歳のうちから短距離を得意にする馬とか、ダートを得意とする馬なんかが、
  春シーズンは実力が発揮できない形になってしまうんです…あと、もう一点…」
佐「他には?」
さ「その当時のクラシックレースは外国産馬が一切出走できなかったんです。馬産地とかの反対が主な原因だったんですが」
麻「今じゃ、シンボリクリスエスなんかはダービーに出走していたがなぁ」
さ「そこで、そういう短距離馬や外国産馬の春の活躍の場として、1996(平成8)年に、東京競馬場の芝1600メートルのレースとして新設されたんです」

96 :
さ「このレースができたおかげで、シーキングザパール(1997年)やエルコンドルパサー(1998)年の様な、海外でGIを勝つ馬が登場したり、
  馬場状態の悪い中山の皐月賞を回避して、タニノギムレット(2002年・3着)やキングカメハメハ(2004年)、ディープスカイ(2008年)の様に、
  NHKマイルカップを経由して、ダービーを勝つようなケースも出てきたんです」
め「口出ししてごめんね…アタシの印象に残ったのは、クロフネ(2001年)だったわね…秋はジャパンカップダートをぶっちぎっての圧勝が凄かったわ…」
麻「さやねぇよ…よく、そこまで研究してるのぉ(ほうじ茶、ずずずっ…)」
さ「何しろグリーンチャンネルのMCですから、下手な事は言えませんよ…主に地方競馬が得意ですけどw」

97 :
さ「では、早速、傾向と今年の出走予定馬を見てみましょう…このレースの最近10年の勝ち馬は(かきかき…)」
・桜花賞
・スプリングステークス
・ニュージーランドトロフィー
・毎日杯
さ「前走はこの4つのレースの出走馬からしか勝ち馬が出ていません…なお、【ニュージーランドトロフィー】(NZT)はこのNHKマイルカップの【トライアル】で、
  上位3着までに【優先出走権】が与えられます」
大場「はい!優先出走権って何ですか?」
さ「>>91で触れた様に、3歳GIの出走順位は賞金によって決まるんです…だけど、このトライアルに出走して、規定以上の順位に入れば、
  賞金に関係なく本番のレースに出走できる事です。3歳GIは複数のトライアルを設けているのは殆んどですけど、マイルカップはNZTのみです」
梅「この4つのレースから勝ち馬が出ているっていう事ばい?」
増「前走の着順はどうなんや?」
さ「この中でも、桜花賞・スプリングS・毎日杯組が圧倒的優勢です…着順は問いませんが、NZT出走馬はまずまずですが、NZTの勝ち馬は最近10年の中でも
  1頭も勝っていません」
才「何で?本番のトライアルなのに…」
さ「理由は簡単で、NZTが中山の1600メートル、本番が東京の1600メートルだからです。NZTで勝っても、実力を発揮できない馬が殆んどで、過去をさかのぼっても、
  NZT⇒マイルカップを連勝した馬はシーキングザパールとエルコンドルパサーの2頭だけです」
才「結局は、相当強い馬じゃないとトライアルも本番も連勝できないって事か…」
さ「そうです…実際にこの2頭もNZTは東京の1400メートルの時代でしたからね」

98 :
さ「前走実績はすごい重要な要素で、後は過去10年では前走3着以内、近走2戦以内での芝1600メートルの重賞3着以内ってとこかな…
  これは例外もいるので、あまり重要な要素ではないけど…」
あ「あきちゃ、全然わかんなーい」
香「全くわからん(。・_・。)ノ」
河「よくわからないチユウ(-∀-)」
一同「なるほど……」
花(普段はお馬鹿な麻里子や佐江は競馬の免疫があるから理解できるんだろうが、この3人は…)

99 :
さ「では、今年の出走予定馬を当てはめてみましょう…(かきかきっ…)」
カレンブラックヒル
セイクレットレーヴ
ブライトライン
----------------------←ここまで優先出走
アルフレード
マイネルロブスト
ジャスタウェイ
ハナズゴール
クラレント
レオアクティブ
モンストール
レオンビスティー
シゲルスダチ
ゼロス
オリービン
サドンストーム
マウントシャスタ
メジャーアスリート
ガンジス
-----------------------←ここまで賞金ボーダーライン
ネオヴァンクル
マイネルアトラクト
マコトリヴァーサル
-----------------------←ここまで出走可能できるかも
アルキメデス
エネアド
キングオブロー
ゴールデンムーン
サトノギャラント
サトノジョリー
シンボリエンパイア
ニシノスタイル
ニンジャ
ヒカルマイソング
ヒシワイルド
ホーカーテンペスト
モズベラベラ
レーザーインパクト
ロードラディアント

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
( ^ω^)今日もアイドルのことばかり考えてたおC (685)
【SKE48】後藤理沙子 Part9 【りさちゃん】 (388)
有吉AKB共和国 #35 (731)
【AKB48】松原夏海応援スレ☆66【映画初主演】 (584)
【AKB48】大家志津香応援スレ★74【しーちゃん】 (466)
【ファミ劇】AKB48 ネ申テレビ シーズン9☆3 (496)
--log9.info------------------
【製品】iPad工場爆発事故、iPad 2生産50万台に影響も(11/05/24) (135)
新型iPad、発売3日間で300万台 「目新しさ・驚き無い」とは何だったのか (124)
12年ぶりに国内PCシェアで10%超、アップルのMacが好調の理由とは 2 (760)
アップル神通力に陰り…新型iPadに失望の声 (177)
「iPad以外はとにかく売れない」──Appleと戦えるタブレットメーカーはあるのか (273)
AppleはノートPC市場ですでにシェアトップ? - 製品トレンドのもう1つの見方 (592)
【電子書籍】こんなの論外だ!アマゾンの契約書に激怒する出版社員  (248)
【セキュリティ】今年出現のマルウェアが2000万に 量産態勢強化か(10/11/27) (124)
Windowsユーザーの3分の1はまだXP使ってるよ (593)
新型PSP「PSVITA」がフリーズしまくりでネット大ブーイング!フライングディスクシステムよりひどい (166)
全救急車にiPad、佐賀県が全国初受け入れ病院、即時に表示 (112)
【製品】MicrosoftのバルマーCEO、Windows 8は「2012年に登場」と明言(11/05/24) (117)
【モバイル】「Androidアプリはもう作らない」あるデベロッパーの宣言 (116)
「新しいiPad」、1GバイトのRAMを搭載か--米報道 (145)
MicrosoftがAmazonやGoogleから優秀なエンジニア引き抜きのために「無料ベーコン大作戦」を開始! (218)
あえてWindowsよりMacにする理由4 (152)
--log55.com------------------
【芸能】<東出昌大>杏の関係修復に待ったをかけた「会見での失言」
【室井佑月】<小池都知事の自粛要請に>「五輪が延期になったら…小池さん、安倍さんも私達の命と五輪を天秤にかけていたところがある」
【訃報】声優の増岡弘さん死去 83歳 マスオさん、ジャムおじさんの声で親しまれ
【Twitter】<三木谷浩史>新型コロナ検査拡大の主張を強調!「検査しない方が医療崩壊しないというのは、意味がわからない」と断言
【新型コロナ】舛添要一氏 外出自粛要請に「同時に買い占めは止めるよう言うべき」
【新型コロナ】テレビ東京、コロナウイルス拡大で企画変更やロケ見合せ
【新型コロナ】ノンスタイル井上 過去交え経験談「長期自宅待機すると頭がおかしくなる」
【新型コロナ】ウーマン村本 外出自粛要請に「コロナと政治、どっちが人をRのか」