1read 100read
2012年5月DJ・クラブ149: 【おもちゃ】低価格ミキサー総合4【DJ気分】 (560) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ブチアゲトランスを撲滅せよ (498)
とりあえず木村カエラが@@@レイバーファッションな件について (200)
帰りに富士そば食べたらageるスレ (177)
INFECTED・MUSHROOM マッシュ (707)
<<<<動員力のあるDJって誰?>>>>    (611)
Masters At Work (196)

【おもちゃ】低価格ミキサー総合4【DJ気分】


1 :09/02/25 〜 最終レス :12/05/14
前スレ
【DJごっこ】低価格ミキサー総合3【価格相応】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/dj/1146396629/

2 :
関連スレ
DJ機材スレ11
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/dj/1204430504/
【高音質】高価格ミキサー 6機目【高品質】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/dj/1232875910/
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ13BPM
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/dj/1224681378/
【IN】接続方法総合【OUT】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/dj/1183453552/
クラブミュージック機材 初心者質問スレ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/dj/1200589996/

3 :


4 :
ひでえタイトルだなw

5 :
>>1
乙カレー

6 :
いちおつ〜
ベリの新しいのが気になる

7 :
πのDJM400かベスタのPCV275で迷ってます。ジャンルはおもにハウス/テクノのmixです。今買うならどっちがいいですかね??

8 :
>>7
ジャンル的に将来性を考えると
2chより3chの方がいいと思うのでPCV275

9 :
これからは4chの方がいいよ
PCDJとか、シリコンプレーヤーとか

10 :
7です。ありがとうございました。検討します。

11 :
>>7
DenonのDN-X1100とかどーよ。4chだし今月発売したばっかの新製品

12 :
DDM4000買った人いないかな−。レビュー欲しい。

13 :
>>12
DDM4000 買った者です。
水曜日に届いたばかり 軽くレポすると、
見た目 眩しいよ
横フェ (3種類のタイプがある)◎
縦フェ?(3種類まだ使用してない)
エフェクト 普通?(他のがわからん)
サンプラー? まだ使用してない
モニター ◎split機能付き値段◎
自分は、満足です。今の所問題無し

14 :
>>11
7じゃないけど、これ面白い
チャンネルアサイン出来るなミキサーって他にあるっけ?
外部エフェクタでやりたい人は、内蔵無くていいし
>>13
レポ乙
なかなかいいみたいだね、安いし
続報もヨロ

15 :
DJX750って国内販売まだだよね?

16 :
>>12
レポ乙!
DN-X1100めっちゃ気になる。Denonのミキサーって評価どうなんだろう?

17 :
安〜いシンプルな2チャンミキサーが一番、音が良いような気がするのオレだけ?

18 :
気がするだけ

19 :
>>15
なんだこれw
堂々とベリすげーなw
35,595円ってなってるね

20 :
伝導のロスとか考えると
・回路が短い
・複雑でない
・接点が少ない
そのほうが音の変質は少ないと思うんだ。
音の良し悪しはアンプとかスピーカー、個人の好みに因るんだろうけど

21 :
安パーツだから、気にするな

22 :
もう俺もベリンガーでいいわ

23 :
>>19
経験上ベリ製品は出始めのうちはハズレを引きにくいような印象
買うべきだろうか…

24 :
このスレ的に推奨は
・BEHRINGER
・Numark
・gemini
・Stanton
・AMERICAN AUDIO
・Vestax
この辺りだよな。

25 :
mixbox
nuo

26 :
【おもちゃ】低価格ミキサー総合4【DJ気分】
スレタイw
でも、開き直ったほうがいい時代かもね

27 :
>>20
個々のパーツは?
シンプルかつ良い部品なら良さそうだけど

28 :
>>24
そうですね

29 :
ベリンガージャパンのサイト無くなった?

30 :
>>13
俺も買おうか迷ってます。EQの効きはいかがなものでしょうか。

31 :
Tascamも交ぜてやってね!

32 :
>>31
まだ製造してた?

33 :
わからない。けど販売はしてるみたいXS-3だっけ?
家にもあるw
今は違うの使ってるけど。

34 :
安くて面白かったミキサーある?

35 :
>>30
遅くなりました。13です。EQ 悪くない(←設定で周波数を変えれるみたい)俺は、いじってない。DDM4000 オモチャのくせに生意気です。ウルトラマイザァー

36 :
>>35
混ざり具合は相変わらずですか?

37 :
>>36
値段で妥協してるんだから、そこは 突っ込むなよ!
オモチャにしてわ アリ◎

38 :
>>37
いや、ああじゃなきゃベリじゃないと思ってるからw

39 :
>>37
結局EQはバッサリきれるの?

40 :
ベリ750はまだなのか…

41 :
だれかALESIS MultiMix usb1,1の方もってる人いる?
これってPCにステレオとして出力されるの?
キーボードのLRを入力したいから、モノラル出力だったら違うの行きたい

42 :
>>41
ここはDTM板じゃないぞ

43 :
>>39
バッサリ?ヴォーカル抜くとか、そのレベル?リアーナをHouseに交ぜて流したりするけど、それなりに なんとかなるよ別にクレームもないし、逆にわいてますよ>>39気にしすぎでは?

44 :
宅がどっからクレームくるんだよw

45 :
ママンから

46 :
何で盛り上がろうと勝手
チラシの裏にでも書いてろ

47 :
ベスタクスのVMC002XLuを買おうと思ってるんだけど、機能的にどうかな?使える?

48 :
どうなってたら使えないと思うんだ?

49 :
普通にDJするのに問題無いと思うが、要は使う人しだい
この価格帯で高音質なんて求めていないだろうし、
大物が釣れる竿とかホールインワンできるゴルフクラブありませんかって聞いてるのと一緒

50 :
じゅうぶん仕えるけど音質の劣化にはがっかりすると思う
すぐにその悪さになれちゃうけどねw

51 :
KM-402は音質面はどうなのよ?
どこだかのスレで隠れた名機だと言われてたが

52 :
>>51
持ってないのでわかりませんごめんなさい

53 :
>>49-50
解答サンクス!
あとさぁ、パイオニアのミキサーとかについてるループ機能ってアナログタンテにつないでもつかえないよね?

54 :
取説よめ

55 :
>>43
そのレベル

56 :
mixboxからDN-X1100への買い替えを検討中
チャンネル数が欲しい…

57 :
どれぐらい音が変わるかレポよろ

58 :
>>56
わざわざ1100?

59 :
mixboxの音質云々は別に不満ないけど、ただ単にチャンネル数が欲しいだけ。
十万円台のミキサーはちょっと予算オーバーで。
デノンミキサーも特に悪い噂はあがってないようだし。

60 :
あと1万出せばZERO4のB級品買えるよ。一口にB級品って言っても
箱にダメージがあるやつから、中身にチョイ傷とかまでいろいろあるから
なんとも言えないけど。

61 :
>>59
金貯めろ

62 :
ZERO4良いの?

63 :
良いミキサーってどんなの?

64 :
>>63
いい匂いがするんだぜ

65 :
くだらねぇ

66 :
DJX700とmixboxでなやみちゅう

67 :
見た目で選ぶならDJX700だね。

68 :
品質で選ぶならMIXBOXだね。

69 :
リセールバリューでもmixboxだな

70 :
レス見てまたなやみちゅうだ。。

71 :
アレヒに買い換えたけどmixboxはお出かけ用に温存してるぞ
手放す気になれない

72 :
ジャンルは?

73 :
まとめサイトみたいのないの?

74 :
はぁ?

75 :
56ですが。
結局nuo4.0にしようと思います。
デノンの音の傾向はパイに似ています。この時点で自分の好みではないので外しました。
インターフェースはそそられるんですけど。
mixboxは出音がモニタリングできないからヘッドホンミックスできないです。
音が出せない環境だとnuoの方が夜とか練習できるからいいかも。

76 :
>>75
たたき売りされてるベスタ185でもいいんでね?

77 :
>>76
ベスタは275を友人が持っているので所有欲がそそられないという問題がw
あとは自己満の世界なので。アドバイスくれた方どうもです。

78 :
Rodecはあの混ざり具合がなんとも言えないのであーる。

79 :
ベスタ275はEQのキレ悪いですか?

80 :
ベスタ275のEQは0の状態でも音がでるので使いずらいよ!四つ打ち向きじゃないかなー(><)

81 :
そんなこといったらロデックなんて-13dbしかきれないぜ

82 :
つ【外部アイソ】

83 :
完全に切りたいのはやっぱ繋ぎ下手なのごまかしたいから?
逆に違和感剥き出しで下手なのバレバレだよ

84 :
ふつう低音はボリュームの大小で調整するんじゃないの?
ケースバイケースだけどイコライザーで低音きってつなげたら
肉厚スカスカのミックスになりそう。

85 :
まぁそうなんだけど、まだそれに気付かないレベルの人には
魔法のツマミ感覚なんだよ、アイソとかEQってのは

86 :
ミックスに使うんじゃなくサンプリングとかの用途で使いたいんだよ

87 :
だったら普通にPCで録ってなんやかんやすれば良くね?

88 :
はぁ?

89 :
>>87
それって楽しくないよね

90 :
フォノアンプ代わりに安いミキサー買うならフォノアンプ買ったほうがいい
音質補修はDAWに適わないから
むしろS950とかSP1200とか癖のあるサンプラー買って遊んだほうがいいよ

91 :
癖のあるミキサーでね?

92 :
じゃスレ違いじゃね?
ここのは所詮はおもちゃだし

93 :
癖ありすぎだろw

94 :
機材初心者です
質問させてください
DJM-400にカオスアイソレーターを接続することは可能なのでしょうか?

95 :
できません

96 :
>>95さん
ありがとうございます。
そうですか・・・
機材のことを学んで、別の方法を考えてみます。

97 :
カオスアイソレーターってどんなアイソなんだろう。

98 :
http://www.google.com/search?hl=ja&num=50&q=%22%E3%82%AB%E3%82%AA%E3%82%B9%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%BD%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%22&lr=lang_ja
"カオスアイソレーター"との一致はありません。
思わずググッたが、ヒットしなかった。

99 :
存在しないものは接続できません

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ハウスって70年代からあるってほんとうですか? (178)
rei harakami レイハラカミ (950)
ハウスって70年代からあるってほんとうですか? (178)
【やまがた】山形市のクラブ事情を考える Part1 (259)
サイケ・トランスも終った、さて、次は何が? (817)
六本木GASPANIC (395)
--log9.info------------------
【ぶんか社】いちばん残酷なグリム童話・16 (116)
あきづき空太 その2 (872)
新條まゆ14 (481)
【君に届け】椎名軽穂69 (456)
◇◇原色宝石図鑑◇藤田律◇◇ (131)
中山星香 ★ 第32部 (844)
中原アヤ その7 (956)
◎Д◎犬木加奈子◎Д◎ (493)
マツモトトモ作品 (578)
ちゃお 37 (966)
高尾滋 20 (220)
連載いっぱい!!伊藤理佐 その13 (739)
☆田村由美作品95☆ (105)
●●おおの藻梨以◎「続くにたち物語」連載中●● (614)
ケイケイのジュゲムジュゲム (632)
【カノ嘘】青木琴美*22th【期待ハズレ?/(^o^)\】 (869)
--log55.com------------------
【競馬でも】堀北真希 その443【なんでも】
貫地谷しほり #51
橋本環奈 part14
【コードブルー】戸田恵梨香Part118【緋山だよ】
小松菜奈 part8
長澤まさみ 336
比嘉愛未 33
黒島結菜 part10