1read 100read
2012年5月ENGLISH195: 英語を習得できる年齢の限界 (858) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【CNN】読んでるやついる?【ENGLISH EXPRESS】 (194)
英語を喋れるようになりたいでござる (951)
GRE総合スレッド (168)
国際バスケットボールルールを前文和訳するスレ (177)
GABAの外人講師は非ネイティブだった (583)
【英語は】 TOEIC講師/分析スレ  【先生】 (686)

英語を習得できる年齢の限界


1 :11/02/13 〜 最終レス :12/04/26
英語を習得できる年齢には必ず限界がある。
その限界を語るスレッド。

2 :
まじめなことを書くと、寿命が近づいてきている人が英語をマスターするのは難しいよ。
余命1ヶ月とかいわれてその間に英語の素人が英語をマスターできるかというと?
そんなことは誰だってわかるだろ。
また寿命が人によって異なるから、上記の理由から英語を習得できる年齢にも個人間格差がある。
ずぶの素人が英語をはじめるとしての話だけどね。

3 :
140歳。

4 :
70までかな

5 :
みんな義務教育で読むだけの英語を習っているけど
人によって理解度が違うから難しいよね。
昔、受験英語ができた人なら50歳でもなんとかなるのでは?

6 :
17歳で準二合格、28歳で二合格、今30歳で準一目指す

7 :
14才で英検4級、48歳ではじめて受けたTOEICで780、その翌月受けたTOEICで835。
なにかのジョークかと思ったら、3回目の1月試験で仕返しにあった。
人生つじつまが合うようにできてる。

8 :
>人生つじつまが合うようにできてる。
ショックのあまり本気で勉強を始めたことは言うまでもない。

9 :
まじめなことを書くと5歳までだよ

10 :
自然に覚えられるのはそんなものかな

11 :
75才から始めれば死ぬまでには覚えられるよ

12 :
自分の場合でレスしよう。
中学時代は英語が大の苦手だった。教え方が気に入らなかったのもある。
語学なんてのは、使う中で自然と覚えるもんだ、って反発があって、英語の授業はまったく
無視してたし、テストは寝た。選択問題の勘だけで、テストはいつも10点以下だった。
大学は韓国へ留学した。1年の語学留学してから大学に入ったのだけど、韓国語は非常に
簡単で、発音は習った当日にマスターし、最初の2ヶ月で言葉が自然と口をついて出るようになった。
残りの1年はほとんど日本人の友達と遊んで過ごした。
大学入試の韓国語テストは100点だった。
韓国語漬けになっていた私は、大学の英語のテストで「〜したい」をなんて言うのかも忘れ、酷い点をとり、
A〜Dクラスの中で、Bクラスになった。
が、何故かその中で一番できるらしく、アメリカ人の先生は私ばかりを気に入り、自分の言ったことを
あなたが前に出てきて、日本語と韓国語で通訳しろ、と言ったり、出来の悪い生徒の相談をされたりした。
そんな自分が、どうしたことか、就職してから外資系の企業に常駐することになり、
インド人やシンガポール人と頻繁に会話する羽目になった。
そこで英語の必要性を痛感した私は、留学すりゃすぐ覚えんだろ、と思い、会社をやめて
アメリカに留学した。当時23歳。
ところがどっこい、英語をなめていた。韓国語の時と違って、日本語の素養がまったく
役に立たないのだ。文法なんて意味がないし、ひたすら全てのシチュエーションとパターンで
英語を見聞きし、慣れ、使っていくしかない。
途方もなく時間がかかることと、文化が違いすぎることをよーーーく実感した。

13 :
韓国と違って、英語圏の人は、語学習得が目的で来ている外国人に対して、
何時間も会話の相手をしてくれる人などいなかった。それこそお金を出さなければ
相手にされない世界だった。英語に絶望し、すぐ帰国した。
英語をやめようかとも思ったが、留学した時間やお金がもったいないので、
とりあえず、洋画のDVDの音声だけをmp3プレーヤーに入れてひたすら聞き続けた。
素材としては、Disney で、大好きで日本語音声はすべて丸暗記してるような作品。
たとえば、「美女と野獣」とか、「リトル・マーメイド」とか。
続けていたら、音としては覚えたけど、単語と不定詞や動詞などのつながりの
切れ目がどこか分からない。ただ、音として覚えてる状態。
けど、「But if you would just listen!」とかは、言い方からして、「聞いてよ!」
って言ってんのかな〜。みたいなのがなんとなく分かってる感じ。
それで、たとえば、この覚えてる音の連なりの一部を、どこかで違う使い方で聞いたら
なんなのか、少しは予想つくかな〜とか思い、いろんなDVDに手を広げて、手当たり次第、
聞き始めた。
毎日やり続けた訳じゃないけど、25の時には、英語メールでやり取りができるようになってて、
簡単な単語、言い回しも覚え始めた。「You have my word.」とか、「Old」って、
「古い」って意味じゃなくて、「昔の」って意味なんだなぁ〜とか。
厳密に言えば、日本語で言う「古い」って言葉は英語にはないな、、とか。
休み休みだけど、今(31歳)は、爆発的発語の時期に来てる、と自分で思う。
この間、外人と会話する機会が5年ぶりぐらいにあったんだけど、驚くほど会話できるし、
相手の言ってることも驚くほど吸収する。近くに外人がいれば、爆発的に学んでいくだろう、
と思うけど、その環境も時間もないのでもどかしい。
仕方ないので、米ドラマ:Friends を見始めた。English 板にも顔出し始めた。1日2時間ぐらいしか時間取れないけど。
楽しいことが最優先なので、辞書引いたり、日本語解説見たり、文法勉強したりはしない。
ひたすら会話の音で覚える。赤ちゃんと一緒。
長くなったけど、結論的に、何歳でもやる気、あるいは必要性があれば、あとは時間の問題と思う。

14 :
やる気があれば何とでもなるのかな?
小さい頃から英語に触れてた速見優とか宇多田ひかるに勝てる奴がいないという
現実がある。海外留学しても効果なしという現実がある。
英語が母語のように話せることをゴールにするなら年齢的な限界はあると
言わざるを得ない。
ある程度の年齢になって英会話を始めて上級者になる人は相当の犠牲を払ってる。
それでも宇多田みたいにはなれない。一生かかっても英語は外国語でしかない。

15 :
別にネイティブ並みにならなくても困らんのじゃないか?

16 :
パックンもボビー・オロゴンも20歳過ぎて来日してんのに流暢だよな。

17 :
自分の場合も書いてみよう。
中学のとき塾がよかったためか、学校の英語は得意でいつも成績簿は一番高い評価を
もらっていた。
模擬試験でも良く、英語は順位を上げるのに役立った。そのころ、
NHKのラジオの基礎英語とかラジオ英会話とかあったが、ちょっとだけやって、
どうとりかかったらいいのだろう、リスニング聞けないし、とおもいすぐにやめて
しまった。(つづけていたらよかった)
英検4級を1年、3級を2年にとった。3級の時はちょっと苦しかった。リスニング
の準備をカセットを買ってもらってやっていたができないことに気づいていた。
高校が決まり、入学までにやる宿題の中の英語はすさまじいものだった。簡単に書き直した
本だろうけど、推理小説を指定され、それを訳してくるようにだった。その宿題は
まじめにやったが、量が多いし、内容は難しいし大変だった。さらに、高校の教科書
がとても難しかった。知らない単語ばかりだし、文法も難しかった。
それでも他の人たちはやって行ってた。入ってすぐあった模擬試験で自分の名前が
出なくて、でも他の人たちのなまえは5人くらいか出たのでひどくおちこんだ。
塾に半年通い、そこではかなり難しい問題集をとかされていた。それくらいしか
英語の勉強は1年の時はやらなかった。授業の予習もやらなくなった。

18 :
英語かんぺきに落ちこぼれてしまった。リーダーとか読んでもわからなかった。
何をしたらいいのかもわからなかった。ある日、図書館で読書の時間とか勝手に
されてみんなで行っているときに、その棚にまとめて置いてある英語の参考書
を手に取って開いたところを読んでみたら、とてもわかりやすい解説だった。
それから、昼休みに図書館に出かけてその参考書を読んだ。
授業やテストの準備は相変わらずしなかったけどなんとかごまかせる程度には
なった。3年になりどこの大学に行くかも決めていなかった。理系だったけど
文学部志望に変えて、英文標準問題精講という本が受験でいい本だと聞いて読んだり、
試験にでる英単語がいい本だと聞いて読んだりした。英語の授業中に内職をして
いたら怒られたりしていた。

19 :
2年の頃からだったか、百万人の英語がいいとテキストを買ってきて聞こうとなんどか
した。でも時間の前に机を前に座る習慣がついていなかったし、リスニングが難しかった
ために、ずーっと聞いていた訳じゃない。入試じゃ、リスニングで全滅した。
浪人したけど、そこでは英語=文法ルールにしたがって日本語に訳すこと
だった。楽しくてやっていたけど、英語が嫌いになった。英語のラジオも聞かなくなった
たまにNHKのラジオニュースを聞いていたのに。
大学に入ったら、音読できる環境になかった。下宿は壁が薄い。そのため黙読だった。
リンガフォンを買ってもらったのにやらなかった。ペーパーバックを強制的に
読まされるゼミで英語を勉強したが、暗号解読式でやりきっていた。
3年生になり英語の論文を読み始めた。2年間はしっかり勉強した。リスニングは
院に行ってからやればいいや。そういういい環境ってあるでしょ、とおもっていた。
院に落ち、かなり悪い環境になり、それで英語の勉強にならず、英語が不得意だと
かってに思い込み、訳読方式でずーーっとやってきた。
数年前から矯正をし、今は週刊新聞なら読めている。リスニングはあいかわらず
苦手なんだけどどうにかならないかな?
結局中学校のときに基礎英語のラジオを聞いていればいろんな苦労をしなくて
済んだかもしれないとおもった。でも周囲にそういうアドバイスをしてくれる
人はいなかった。

20 :
遅くとも6歳までに初めて10年英語で教育を受ければバイリンガルに誰でもなれる。
6歳以降に英語学習を始めると英語の上手い人にはなれる可能性はあるが
バイリンガルにはなれない。

21 :
んなこたーない

22 :
いつから日記帳に

23 :
今できない奴はたとえ過去に戻ったところでできないんだよぉ!今!今やれよぉ!(ドヤ顔)

24 :
>>20
当たり前に言われているけど、母国語以上に英語ができるようにはならないよ。
バイリンガルの程度が、母国語と英語が同じように低レベルだったらどうするよ?

25 :
今アラフォーで、単なる趣味の独学で始めてるが、
年齢云々以前に、必要性もなく仕事で使う機会もないので、
学生や仕事で必須の人よりモチベーションが上がりにくい。

26 :
>>24
頭悪いだろ 自分の書いた文章、読み直してみろ

27 :
>>20
セインカミュとかも小学校は日本の現地校行ったらしいからね。
宇多田ヒカルはNYだし。
頭の良し悪しに関係なく5,6歳児でバイリンガルの環境におけば誰でも
バイリンガルになるみたいだね。その時期を逸するとバイリンガルにはなれない。

28 :
英語に関しては年齢よりも環境の方がでかいよ
帰国子女>駐在、留学>(越えられない絶壁)>国内のみ
あとは、若い頃や子供の頃に良い教育を受けたかどうかかな
今のアラフォー世代だと、高卒以下は良い英語教育は受けてない。

29 :
年齢も環境の一つだろ

30 :
>>27
大日本帝国は植民地の子供に日本語で小学校の義務教育を行った結果、
台湾、韓国のお爺さん、お婆さんはバイリンガルになった。

31 :
>>29
× 英語に関しては年齢よりも環境の方がでかい
○ 英語に関しては年齢よりも住んでた場所(住んでる場所)の方がでかい

32 :
>>30
子供の頃教育を受けるとみなバイリンガルになるよね 長洲未来もそう
そのチャンスを失うと一生外国語で苦労する

33 :
>>29
>>28の文脈みれば年齢以外の環境と分かるだろ。
つーか「年齢も環境の一つ」とか、お前は屁理屈で揚げ足取りすぎ。

34 :
語学も個人の適性もあるし勘みたいなものもある。他の習いごとには才能も関わるのに
語学だけはだれでも平等に上達するというのがそもそもあり得ない。

35 :
知り合いに、親が帰国子女で家で英語のみで過ごしてた人がいる。
あの人はガチでペラペラ。

36 :
こういうスレがあると、
アメリカ人に生まれてたらこんな下らない事に時間浪費してなかっただろうな、といつも思う。

37 :
やっぱり子供の時の早期教育だなあ。シンガポールもマレーシアも
小学生の時からバイリンガル教育だもんなあ。

38 :
そんなことはないなぁ。
言葉があって文化がある。
英語は第二外国語で、共通語だけれど、
固有の文化があるのは、嬉しく思うよ。

39 :
かなりの量の英文を読んだから英語をちょっとみただけで日本語に訳せるようになった。
(スピードがかなり早い)
でも見ただけで日本語に訳せる能力って使えない。
聞いただけで日本語に訳せる能力なら同時通訳で使えるんだけどね。
いろいろ大変だ

40 :
次の段階で聞いただけで日本語に訳せるようになるんじゃない?
一歩、一歩

41 :
>>17-19
とりあえず、今からでもいいから、ストーリーを知ってる映画の英語音声を
2倍〜4倍速ぐらいにして、毎日聞き続けることをオススメする。
聞きながら、映像を思い浮かべて映画見てる感覚で聞き入ってみる。
暗記するぐらいまで聞き続ける。ただし、「好きな作品で楽しみながらすること!」
>>25
英語ぺらぺらにしゃべってて、かっこいーー自分を妄想するんだ!
いつか、アメリカに行って生活する、とか具体的な目標持つのもいい。
>>27
んなことないよ。幼少期から環境があっても、本人の資質によっては、どっちつかずのセミリンガルに
なっちゃって、苦労するケースもあるよ。特に男の子が多いかも。セインカミュも日本語の発音ちょっとおかしいよね。
友達でも、男の子で、英語、日本語、韓国語の環境に幼少期から置かれた子がいて、
思春期は周りと上手く会話できなくて苦労してたよ。
その子の弟は、ずーっと英語圏にいたから19歳のときに日本来て、日本語がおかしいってバカに
されてても、英語っていう自信を持ってたから、まだ友達づきあいも上手くやってた。
けどその兄は、日本人からは漢字間違ってるってバカにされるし、英語もちょっと
発音おかしくなってるし、韓国語もネイティブに完璧についてけるほどじゃないしさ。
20歳すぎてからようやくどの言語も100%ぐらいになってきたけど、漢字苦手意識
とかはずっとあるみたいだし。
逆に、10歳でアメリカ渡って、今もずっとアメリカ住んでる女の子は、どっちも完璧だね。
苦労もしなかった、って言ってた。あの子は才能あると思う。韓国語も瞬く間に覚えてた。
あとは、韓国のおばちゃんで、毎日7ヶ国語の物語をずーっとウォークマンで聞いてて、
7年経ったら7ヶ国語全部ぺらぺらになったんだって。ある日突然分かるようになるらしいよ。
自分でもやってて、これは納得した。

42 :
年齢なんて関係ないでしょ。
0歳の子が6歳になるまでに身に着ける英語と
22歳の大人が28歳まで朝から晩まで専属の家庭教師つけた場合なら
後者の方が圧倒的に到達点が高いと思うよ。

43 :
>>41
セインカミュは綺麗な白人顔だから日本語の発音がちょっとおかしくても
「白人なのに日本語がすごく上手い」と言われるからね。
けどあれが、キャイーンの天野とか蛍原みたいなコテコテの日本人顔だったら
「あいつの発音は何か変だよね」「あいつの日本語キモイ」とか言われてたと思う。

44 :
英語って意識して勉強しないとぜんぜん散漫に時間を使ってしまうだけだなーとおもうこの頃
どうなれば英語を習得したことになるんでしょう?

45 :
なんかわかるわ。資材があちこちに散乱してる建築現場みたいな感じで
完成までの見通しがつかねぇ

46 :
>>43
君のレス4行を、たった一文字に集約して訳すよ。


47 :
40歳までに習得しないと辛いのでは?
40歳越えて習得できた人っているの?

48 :
フィリピンからの留学生が82歳までって言ってたな

49 :
俺は今年49才になるが、これからマジで勉強するぜ

50 :
オッサンの本気とやらを見せてもらいたいもんだ

51 :
おいら30代のおっさんだけど、語学のみならずどんな学習も
年齢にかかわらず、やる人は70過ぎてもやるし
やらない人はあれこれとよくもまあ、理由をつけてやらないものだ。
>>49の49歳じいさんがんがれよ

52 :
>>51
ありがとう。
がんばるよ。

53 :
We have no limit of the age for learning foreign languages.
If you have the limit, this might be illusion.
Please don't bewildered it. If you were to do tremendous efforts to
acquire the command of the language you learn, it would enable you
to open the new wonderful world you have ever experienced. Therefore,
you have to keep learning it! I hope your efforts would give you to
bear fruits!

54 :
>>53
you have ever experienced?

55 :
実はラクして英語が身につく訳がないと英語教材を売る会社も知っている
しかし所詮は営利目的。売る方が目的なので 「ラクに」と唱えば飛び付くという消費者心理を利用して
半ば詐欺のように「聞くだけで」「たった●カ月で」とか宣伝しまくる
最低でも、基本的文法、構文、単語、成句等が身についてない英語ド素人が
スピードラーニングのような教材を使ってもほとんど効果はないかと

56 :
>>54
I guess you realize the correct answer. So. I took the mistake on the
previous message. So please read "never" instead of "ever".

57 :
>>56
Yeah, I know what you meant there, baby.

58 :
馬鹿は10代でもモノ覚えが悪い
賢い奴は何歳でもおk

59 :
スピラーで駄目な奴は何をやっても駄目

60 :
まあ、30までだね。

61 :
継続してやってたら突然30で進歩が止まったりするワケないよね
さらに20年以上できるよ有効期間が、

62 :
>さらに20年以上できるよ有効期間が、
俺は今66才だ。
つまり30才から36年経過している。
俺の発音とか、リスニングが最も伸びたのだ60を過ぎてからだ。
その理由は60才を過ぎたからでなく、正しい方法に変えたからだ。
結論を急げば、66才でもまだ伸びる。
永遠とは言わんまでも、後10年や20年は伸びると思う。

63 :
>その理由は60才を過ぎたからでなく、正しい方法に変えたからだ。
今までに、15才から66才までを教えてきた。
発音などは15才の方が習得は速い。
しかし、英語を話すと言うことになると30代、40代が
最も上達する。
その理由は必要性もあるし、考えながらできるし、時間にも余裕があり、
自分の今までのやり方を見直す余裕があるからだと思う。
発音だけをとれば年齢が上がるにつれ難しくなる感じはしない。
上手くなる、ならないは、どれほどの意欲を持ってやるかだけで、
肉体的な年齢の制約でない。
若い者は何でも興味を示すが、飽きるのも速い。
言語習得は生理的や肉体的なものでなく、
どれほど興味を持って継続するかが最も重要になる。

64 :
>>62
もうじき死ぬんだなw

65 :
>俺の発音とか、リスニングが最も伸びたのだ60を過ぎてからだ。
日本語の伝統芸能はほとんどが、円熟するのは60才からだと
言われている。
俺は英語にもそれは適用できるし、特別な人に限定されたものでないと思う。

66 :
>もうじき死ぬんだなw
憎まれっ子、世に憚る。
(訳:2chの荒らし、ネットで超有名になる。)

67 :
ネイティブでなければ、外国語をやろうと思った時から、一生つづく苦行。
かしこい人間はやらない。ましてや多言語習得なんて...

68 :
時間に余裕はないだろう

69 :
30〜40代なんて、働き盛りで
子供も出来て一番忙しい時期だよな。
資格や語学などの勉強が必要な人は、
その時間のない忙しい中、夜中に
妻子が寝ている隣の部屋で、
彼女らを起こさないように静かに必死で
勉強するんだよ。
>>63は時間に余裕のあるヒマな30代40代を
過ごしてきたんだな。

70 :
お前らじゃ一生まともな英語も話せやしないよw

71 :
自分は1,2年米国にいて 最近日本に帰ってきたけれど
なぜか街中を歩いていると私の姿を見て急に
チケット売り場等でそれまで日本語で喋っていた母親が
「ネイティブアクセント風の英語」で子供をどやしつけてみせたり、
親子連れのハーフっぽい子供らが急にわざとネイティブ英語で騒いで見せ、
みてもいないのにピュア日本人の母親への視線を意識してか「You are my mother〜」と猫なで声で
騒いだり!
向こうからきた犬を連れた汚いおばさんが急に黒人のおばさんみたいなネイティブ英語を
叫び始め、それでも私がわざと無視し続けると
道路脇の壁にぱっと犬を壁に押し付けて潰してまで必死に注意を引こうとしたり
住宅地内でもそういった、非常に変な人にばかり会う。
でも言えていることはそれらの明らかに米国生活が数年上ある奴らは
年齢に関係なく存在して ネイティブアクセントになってるということだ
向こうに3年、5年以上いれば嫌でも周りに影響されてアクセントも変わる
ってだけ

72 :
頭大丈夫か

73 :
>>71
米国人は屁が臭いまで読んだ。

74 :
世の中には歪んだ人間が多くて困る

75 :
>>63は時間に余裕のあるヒマな30代40代を
>過ごしてきたんだな。
おれはその頃忙しく、ビジネス通訳をやっていた。
事情は同じだ。

76 :
じゃあ考察が間違ってるんだな。

77 :
自分もちょうど50歳になったが、ここ数年の1,2年の留学で、
日本の通訳学校にいて出あう20代、30代の女子達よりずっとネイティブ発音に
なってしまったので妬まれて困っている
75とかは、それもありえんとかいうんだろうな

78 :
75じゃなくて76のまちがい

79 :
流れ読めよ。

80 :
66才ジジイはtoeic300点すら取れなかったわけで

81 :
>>75
じゃあなんで30代40代は時間に余裕がありとか書くんだよ。
自分は忙しかったけどお前ら暇だろとでも
言いたいのか。

82 :
79 どうでもいいけどこの66才の人は、自分が「30才になっても継続的に勉強してれば
それ以後20年は有効期間がある」って書いたから出てきてくれたんだよ。
だから77で自分の状況の例も書いただけ。
どうでもいいけど30前の人間は無意味に中高年を否定しているじゃないか
80も、81も、それだけが目的じゃん
それに反論する例を挙げると信じずに年齢を侮辱してくるだけ
それがありえんといっているだけ

83 :
ジジイ、英語力あるかどうか評価してやるからいいたいことを英語で書いてみろ。
70代と50代のジジイだ。
俺はこのジジイどもは全く英語がわかっていないと思うがね。

84 :
個人的には加齢での効率低下は問題にするほどじゃないと思うけど
66才ジジイは英語板で最も有名な荒らしで、口だけの無能だから
こいつに言われてもねって話

85 :
>>77
それ耳が遠くなり始めたか脳が縮んで認識がおかしくなったかのどちらかだよ。
たぶん第三者が聞き比べれば全員一致で20代の女がいいって言うと思う。
年寄りが若者に張り合おうなんてみっともないから消えてね。
どうしても馴れ合いたければミクシーでもいって年寄りのコミュニティにでも入ってね。

86 :
本当の意味で英語がネイティブみたいに身に付くのはまあ、8歳ぐらいまでじゃないかな。
18,9で初めて30ぐらいでピークにはなるだろうけど一生ネイティブのようには
なれない。その年から英語圏の生活を始めるっていうことだけど。
机上では絶対に上手くなれない、特に会話、リスニング。

87 :
>>85冗談かよ?
─お前は何歳だよ?日本でこういうドドメ色の2chでも見るしかない可哀想な奴らが
単に若いだけでなぜ年季の入ってる学習者に発音アクセントで勝てるのよ?
どっぷり海外生活している中高年はネイティブ発音だって知らないの?
お前はあほだったら刑務所にでも入ってね。

88 :
86同じこと一体何十人何百人がこの板に書きまくってると思ってんだよ
それ書くと何か自分だけ知っているように感じる奴ばかり
隣の奴が全く同じこといっていても気づかないの?「アクビもの」

89 :
海外生活とか特殊な事情がないと無理ということか。

90 :
>>88
お前は一生へたれだから、そのまんまでいーいや

91 :
芸能人でもスポーツ選手でも英語がペラペラな人は海外生活が長い人
ばかり。日本国内でペラペラになったなんて話し聞いたことがない。
2ちゃん以外ではw

92 :
>>86
まあ、冷静に考えて30ぐらいまでって言うのは当たってると思う。
英語って学問じゃないトレーニングだし。

93 :
そういう書き手が30以上になったことあるのか疑問。

94 :
40でも60でも生涯学習として趣味としてやるにはいいんじゃねーの?
効果は全くないだろうけどw

95 :
>>91
それが結論だ。

96 :
自分の知り合いは、家で英語しか喋らなくてペラペラ。
親が帰国らしい。

97 :
要するに60過ぎの爺を煽てて
爺に教材買わせたり、爺にスクール通わせたりする
業者スレということでFA?

98 :
うちの親父が60にして英会話に通ってたけど挫折してた。
ただ単に頭悪いだけだけどね。

99 :
>ただ単に頭悪いだけだけどね。
そうではない。
俺は現在66で英会話学校でうまく学習できなかった人を教えている。
順調に進んでいる。
http://sonho.blog.ocn.ne.jp/blog/
頭の問題でなく、学習方法の問題。
英会話学校ではほとんどの人が話せるようになっていない。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
どうすれば英語の音読が楽しくなるか考えよう (302)
今日どれだけ勉強した? part 33 (357)
【5/27】TOEIC公開試験各回統一スレ60【6/24】 (182)
文法構造が分からない (112)
【NHKラジオ講座】攻略!英語リスニング Part 2 (267)
【NHK Eテレ】リトル・チャロ2 英語に恋する物語17 (857)
--log9.info------------------
NHK札幌放送局 寺門亜衣子アナ part3 (254)
【あやめ】シャキーン! Part4【ジュモク】 (857)
みんなのうた【15の花嫁さん】 (265)
NHK長野 桑子真帆 アナウンサー (120)
阿部渉アナ Part4 (532)
【よしお兄さん】小林よしひさ【ぱわわっぷ】 (816)
【2011年度新人】 和久田麻由子アナ 【わくまゆ】 (866)
【かぶん】NHK報道局科学文化部総合スレッド12 (533)
NHK総合実況汎用スレッド part34 (594)
坂本朋彦アナ Part4 (225)
NHK高校講座総合スレ (277)
武田真一アナウンサー42 (788)
【水19】大科学実験【教育】 (214)
NHK札幌放送局 千葉真澄キャスター (206)
やきんスレ26 (355)
天才てれびくんMAX Part27 (374)
--log55.com------------------
悪党は月からやってくる
アナタの好きな人ってどんな人? ダミー Part.3
【意見】店員さんとお客さん【交換】118
好きな人の好きなとこを語るスレ Part.9
アナタの嫌いな人ってどんな人? Part.13
処女厨は何故処女にこだわるのか?Part64
大好きな人の名前を書くと付き合えるスレ187
好きな人が教えてくれたこと Part.2