1read 100read
2012年5月演歌116: 小林旭 (111) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
      大江裕のキャラがクソウザイ       (727)
【ローカル歌手】松崎和也【長野】2 (442)
【雨】三善英史を語ろう【円山・花町・母の町】 (233)
広畑あつみについて語りましょ (141)
中澤ゆうこ (148)
中森明菜が演歌のカバーアルバム その名も【艶歌】 (470)

小林旭


1 :05/01/06 〜 最終レス :12/04/21
語れ

2 :
恋の山手線

3 :
ついて来るかい♪
昔の名前で出ています♪
熱き心に♪
名曲!!

4 :
「からす」いいよ。
風呂入りながら、よく歌うよ.

5 :
「さすらい」もいいよね! よ〜るがまぁ〜た〜くるぅ〜♪

6 :
ちょっと太ったな

7 :
小林旭は演歌なのか?

8 :
演歌のイメージの方が強いにじゃない?

9 :
演歌じゃないだろ。それ以前の歌謡曲かな。そういう俺もド演歌は嫌いだけど。

10 :
歌は裕次郎さんの方がシビレるな〜。旭さんは昔の名前で〜までの歌以降はいまいち...

11 :
漏れは「熱き心に」と「翔歌」がいいな。

12 :
CMソングの「燃える男の赤いトラクター」も何気に好きだ。

13 :
「自動車ショー歌」こういう遊び心のある歌はいいな。

14 :
ベンツにグロリア寝コロンデ...ここらでやめてもいぃいコロナ♪

15 :
>>2
「自動車ショー歌」のノリのダジャレた歌。
日暮里笑ったあのえくぼ〜 とか 胸の新宿打ち明けた〜 が好きだね。

16 :
大晦日にラジオで「熱き心に」がかかると、なんとなく盛り上がる。

17 :
>この歌は・・・
>恋がいのちであった頃
>男の友に惚れた頃
>いずれにしても 人生を
>照らしてくれた 歌だった
翔歌、惜しい・・・
「男の友に惚れた頃」
このフレーズさえなければ歌っても良かったんだが・・・
なんかホモだと誤解されそうじゃないか?

18 :
>>17
寧ろ俺は「疲れた人のためにだけ 俺は時々歌っている」の節があるから歌いにくそうだな、と。
旭専用歌だね。

19 :
ダイナマイトが150トン

20 :
さっき堂本兄弟に出てたよ
67歳?に見えない・・・カッコいいな!キンキの二人緊張しっぱなしだったし見ていて面白かった

21 :
シングルコレクションでてるべ
小林旭好きなら三上寛も好きだべ?

22 :
小林明の歌いいと思うよ。裕次郎だけでないとこ魅せよるけんな!

23 :
事業の借金を歌の印税で返済するアキラ

24 :
今朝ラジオでかかった旭のツイストは最高

25 :
でも、朝鮮だよ。

26 :
小林旭の「俗曲シリーズ」はいいですね。「ダンチョネ節」「ズントゴ節」「ツーレロ節」「ノーチヨサン節」などなど。大半は遠藤実の補作曲。

27 :
堂本兄弟で歌ったダイナマイトが150屯はアレンジも含めて
すっげーかっこよかった。
ビデオに録画しなかったのが悔やまれる。

28 :
『乾いた花びら』なんて、隠れた名曲

29 :
アキラよ〜
芸能生活50周年記念とかいってやたらCD出してるけど、
んなのは死んでから出しゃいいんだよ。
金持ちババァばかりがファンじゃねーんだからよー。
それより通信カラオケでファンに全曲歌わせるのが先だろーが!
それが本当のファンサービスっつーもんじゃねーのかい?
雨の石段歌いてーんだよ、こっちは!!!
アキラのラバさんとか落日のシャイアンとか、
歌う暴れん坊とか、いっぱいいっぱい歌いてーんだよ!!!

30 :
怒りん坊キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

31 :
必殺シリーズファンとして、
「夢ん中」が歌いたいんだが、なんでカラオケにねーんだ?

32 :
ゆき子は銀座を離れます

33 :
恋の山の手線はどうよ

34 :
「さすらい」「惜別の唄」「北帰行」「ついて来るかい」「純子」…男の背中を感じさせる歌ばかり

35 :
>31
あったよ 一昨日歌ったよ
3パターンも入ってたよ

36 :
中野サンプラザヨカッタッス

37 :
良スレ発見
〇Οοーy( ̄▽ ̄*)アゲ
恋の〜京阪線〜♪

38 :
この季節になると「熱き心に」が聴きたくなる

39 :
♪う〜えのオフィスのかわいい子っ!
こ〜えは鶯谷わたるぃ!♪

40 :
きぃぃぃぃたぐぅぅぅぅぅぅにぃぃぃのぉぉぉぉぉぉ〜
たぁぁぁぁびのぉぉぉそぉぉぉ〜おらぁぁ〜〜♪

41 :
三橋美智也?

42 :
「ビールをまわせーとことん飲もお」なんて曲名だっけ?

43 :
http://www.p-world.co.jp/_machine/kisyu.cgi?kisyu=p4078
パR

44 :
高音を聞かせる歌手だけどやっぱり歳だなあ
ちょっとしんどいね
聴くほうもちょっとつらいものがある

45 :
熱き心にってたくさんのCDに収録されてるけどバージョンはみんな同じ?

46 :
「熱き心に」って長過ぎない?

47 :
かき揚げ

48 :
雑俳ソングもいいね。通勤途中で歌ってます

49 :

「人の為」と書いて「偽り」と読むのは なぜかしら?
「人の夢」と書いて「儚い」と読むのは なぜかしら?
「愛」という字には「心がちゃんと真ん中」に あるというのに
「恋」という字には「心が下」にあるのは 下心のせい? 
「女が喜ぶ」と書いて「嬉しい」と読むのは なぜ?
「忙しい」という字は「心が亡びる」ことなのね
「心がイキイキ」すると書いて「性」と読むのは なぜ?
「心が非力」なことを「悲しい」と いうのね
http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a037850
以上のサイトで、無料で「漢字のうた・人の為と人の夢」がきけます
きくには「リアルプレイヤー」が必要で、それも無料でダウンロードできます
「REAL」ボタンをクリックしていただければ、きくことができます
「MP3」ボタンをクリックしていただければ、無料でダウンロードもできます
皆さまの、ご意見、ご感想など、おきかせくだいませ
http://www.muzie.co.jp/qa.html
曲のききかた、無料ダウンロードのしかたは、以上のサイトにくわしく記されてます
漢字のうた、どうでしょうか?
http://japan.real.com/player/?lang=jp&loc=jp&src=ext
上のサイトで「リアルプレイヤー」が無料ダウンロードできます
その時だけファイアウォールをはずしていただければ、スムーズにできます

50 :
ミナーコ

51 :
あ〜か〜い〜とらくたぁぁァ!

52 :
>>42  すごい男の唄

53 :
雪散下と翔歌だけはガチで神。
さらに、「さすらい」を、氷川と聞き比べても、王座を死守している。
皆に語ってほしいのでアゲさせて頂く。

54 :
>>53
何故ここで氷川なんぞが出てくるのか?
比較の対象にもならないだろう。

55 :
小林旭って笑える曲けっこうあるよね。コミックソング。
あと、うちの父方のジイが旭に少し似ている系統の顔。母が言ってた。

56 :
>>50の雑俳ソングはナンセンスソングの極北だな。
人を食ったような歌詞とハジけまくりのアキラの歌唱。
素晴らしすぎる。

57 :
age

58 :
今年のレコ大は氷川だね

59 :
どうでもええ

60 :
誰か詳しい人いませんか?
戸田橋で小林旭が 歌を歌うシーンの映画があるんだけど
タイトル わかりませんかー? そうとう若い頃の映画です。

61 :
↑知る人いないかなー

62 :
風に逆らう〜♪
俺の気持ちを〜♪
知っているのか、赤いトラクタ〜♪
燃える男の〜♪
赤いトラクタ〜♪
それがお前だぜ〜♪×2

63 :
旭の50周年コンサートのDVD買ったよ。
素敵だったけど、やっぱり生で見る方がいいね。
またコンサート行きたいなー。

64 :
>>60
その他の出演者は?  どんな歌詞かな?

65 :
関東無宿おもしろかった

66 :
北帰行だよ

67 :
ダイっナマっイトぉがよぉーおほっほぉーん

68 :
いつの時代も・・・男らしさはどこへ行った・・・男は時代の獅子になれ
女は野に咲く花になれ こういう歌詞がある曲名知りたいのですが・・・

69 :
明日人
波止場のローラン
心の舟唄
飛鳥に春が
俺とお前の港唄
風の街の二人

70 :
>>69
ポリドール時代の全曲集に入ってた
歌と違いますか?

71 :
男は明日へ

72 :
名酒節とスキー小唄をカラオケで歌いたい

73 :
もったいないもったいない
もったいないもったいない
一度の人生、あ〜もったいない

74 :
ダイナマイトが百五十屯

75 :
ほぉ〜ねのずいまでしぼれぇ〜で

76 :
未成年の頃からファンです。
いまは23歳になりましたが、まだまだ聴かせてもらってます。
僕の憧れの人物だ〜!!!
こんな人になりたい!!!!!

77 :
「週刊ダイヤモンド」で「レッドクリフ」のジョン・ウー監督のインタビューが載ってたけど、
その中で「小さい時から小林旭さんの大ファンで私の永遠のヒーロー云々」って言ってたよ。

78 :
今日セブンイレブンのインターネット通販の方から、東京スカパラとのコラボCD取り寄せた。ホント良いわこれ。
ライブ音源なのがいい。でも96年発売だから13年も前か。とは言うものの全く古くない。

79 :
熱き心には小林旭の歌い方が合ってる
勿論他の曲もいいけど
小林旭=熱き心に
もう代表曲だな。本当に暑いものを感じる
全曲知らないけど中々の歌手ですね
借金も全額返した?らしいし。偉い!

80 :
番組で小林旭の歌を聞きながら大泉洋が大爆笑してましたよ

81 :
赤いトラクター、カラオケで歌ったら雰囲気変わって大いに盛り上がったね。

82 :
男の中の男

83 :
やっぱ「さすらい」だな。旭じゃなきゃ歌えない。

84 :
>>83
克美しげるのも有り

85 :
熱き

シブイ

86 :
ズンドコ節の「ふ〜り〜かえる〜♪」の部分がたまりません

87 :
出所後裸で暮らしてるわたしに何の真似だよw

88 :
小林旭って歌の上手い俳優なのか演技の下手な歌手なのかハッキリして欲しい

89 :
裕次郎と同じで、演技の下手な歌のやや上手い俳優です。

90 :
歌は裕次郎さんの方が上手いアクションは旭さんの方が上手い

91 :
仁義なきの武田明役とか凄いだろ

92 :
旭さんが東映入りした時、梅宮辰夫さんが自己紹介で意気込むが旭さんの凄みに何も言えなかったらしい…

93 :
極道役やらせたら他とは一味違う凄みを見せる旭さん、存在感がハンパないです
ちょっと今太りすぎのような気がしますが七十代とはとても思えない迫力
スーツ姿は言うまでもなく特に革ジャン姿はらしさがあって今だにカッコイイ
相変わらず凄い声量ですが時折音程がはっきりと外れます、でも赤いトラクターは上手かった
今でも肉をしっかり食べるし酒もぐいぐいイケるらしいが病気をしないのが不思議

94 :
1992 修羅の伝説で長ドスで室田日出男に斬りかかっていくのはまさに圧巻

95 :
あの迫力は旭さんだから出せると思う
懸命に突っ張ってる奴とは格も段違いに凄い、演技を超越しているかのようだ

96 :
若い時の旭さんの運動神経はそりゃ俊敏ですばしっこくて速かった
歳取ってからでも殴り掛かる相手の後ろに回って腕を捻り上げる技とか素早くて驚いたものだ
劇中のアクションはかなり大袈裟に見せるから本来の格闘技の動きとは異なるのでやりにくかったと言ってた

97 :
室田と言えばピラニア軍団、渡瀬以外は誰であろうと喧嘩売った喧嘩屋集団
渡瀬は兄の渡以上でマジ本職顔負けのガR喧嘩師

98 :
「仁義なき戦い 4」頂上作戦
http://www.youtube.com/user/hirokitisan#p/a/u/1/1amGNA8BIL0
「村岡組幹部 武田 明」役・小林 旭の他を圧倒するような
存在感ある演技は凄み充分!!
映画のラストシーン・・・昌三としみじみ語るワンシーンは
広島の終焉を迎えた印象的な思いがする。

99 :
>>98のURL訂正
http://www.youtube.com/watch?v=1amGNA8BIL0&feature=channel_video_title

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
木村雅彦(池田進&グリーンアイズ)ロイ白川黒木美帆 (880)
広畑あつみについて語りましょ (141)
超美人歌手の★松永ひと美★ (283)
【オールドルーキー】 秋元順子応援スレ  (813)
【息子が】美空ひばりのどこが天才なの?【DQN】 (873)
絶対に売れて欲しくない歌手って誰よ? (347)
--log9.info------------------
優香さん応援スレッドPart11 (207)
【ザキヤマ】山崎弘也Part6【クル〜!】 (262)
戦国鍋の中身を語るスレ5 (611)
上原美佐part2【新キューピーコーワi】 (298)
■□■明石家さんま ファンスレ3■□■ (103)
マツコ・デラックス (541)
杉浦太陽 アメーバブログ (753)
Ω もっち〜こと持田香織Part57 (567)
和田アキ子が紅白落選してほしい奴→ (989)
白石美帆ちゃん応援スレッド【PART19】 (785)
【報告まだぁ?】秋山奈々【一児の母】 (133)
世界・ふしぎ発見! 宮地眞理子 Part4 (868)
【こっチャン】坂下千里子ファンスレpart54【チポ大好き】 (363)
向井理はなぜこんなに急速に浮上したのか (401)
ピース綾部祐二12 (559)
関根麻里 Part 9 (594)
--log55.com------------------
☆★★★  森本梢子 35  ★★★★
連載いっぱい!!伊藤理佐 その21
河惣益巳作品を語って!63
【別マ】別冊マーガレット86【シスター】
【花より男子】神尾葉子52【花のち晴れ】
さぁて今号の花とゆめ★214号
吉田秋生 31
ティーンズラブを語るスレ Part.4