1read 100read
2012年5月HIPHOP243: Jラップはなぜ今の音楽シーンに物申せないのか (112) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
坂井輝久は神奈川県横浜市保土ヶ谷区在住 (108)
HALCALI Vol.15 (426)
真木蔵人a.k.a.AKTION (888)
なぜジャパニーズラップはここまで衰退したのか (249)
押韻・脚韻・頭韻を踏むスレ (152)
【大卒】Zenlarock【イケメン】 (101)

Jラップはなぜ今の音楽シーンに物申せないのか


1 :12/02/03 〜 最終レス :12/05/02
なぜ批評性皆無の仲良しサークルなのか

2 :
イベントに呼ばれなくなったら困るから

3 :
別に興行主だって毒はいてなんぼの商売だって分かってるはずでは?

4 :
何で言う必要があるのかわからん
言うだけ損だしな
輩先が業界にいるしな
皆つながってんだな

5 :
いや音楽で物申せって事だろ?
Jay-ZのD.O.A. (Death of Auto-Tune)みたいに。

6 :
アルファベットと番号のみ

7 :
もうビジネスでしかないからだろ?
純粋にヒップホップだけであったなら、黎明期くらいの奴らがわんさかいるよ

8 :
日本人ラッパーがDISるのは自分より弱そうな奴ばっか

9 :
ジェイラップ(笑)

10 :
JAPANESE HIP HOP
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1320623864/

11 :
これは独立させておく必要のあるスレだから
ラップが浸透してない日本では批評の射程を音楽全体にすえるべきって提言
そうすればポップ化批判や日本におけるラップはかくあるべきみたいな自己定義を延々くり返す不毛さから脱せるはず

12 :
>>8
そんなことないでしょ。
RAU DEFがZEEBRAをDISったのは例外の1つだと思う。
まぁオレが勝手にZEEBRAの方が強いかとおもってるだけかもしれないが。

13 :
ビジネスだろ
あんた馬鹿?

14 :
ビジネスだろうけど、それがどうした?

15 :
>>12ZEEBRAは明らかに弱そうだろ(笑)

16 :
喧嘩が強い弱いは関係ない

17 :
まんの集いだから

18 :
ZEEBRA弱そう?!
RAU DEFの方がふにゃふにゃしてて弱そうだけどw
リリックも弱そうだしw

19 :
>>16喧嘩が強そうか弱そうかはDISる側にとっちゃ重要な問題なんだろ
>>18直感として、ZEEBRAはボコったりしなさそうじゃん?

20 :
図星の度にディスられたと一部改変のオウム返しをする被害妄想悪化中の自称ズーム君こと塩キャラメルおばさん煽り厨
連日のカキコミ総数で一目瞭然な孤独に悲痛な思いでおこなった猛アプローチをあっさり袖にされマーダーに私怨
甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨のウダウダネガキャンはズーム製品以外のすべてが対象
甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨の名に恥じない煽り厨おばさんとして
甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨の発言をみるかぎり 人、もの、社会を憎みに憎んでいる模様
甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨を教祖と崇め コロコロと変わる単発IDで粘着か擁護にまわる
ズーム真理教信者の煽り厨おばさんたちには何を言っても無駄とは周知の事実。
2chが最後の居場所なので排除されることを特に嫌い、被害妄想でテンプレに見えない文字まであると言い出す始末w
自称ズーム君こと大阪住之江の塩キャラメルおばさんのような孤独なヤモメ婆には
最大の試練となるクリスマス連休は夏休みのように孤独の寂しさに苛まれて当り散らしていたのは
女特有のねちっこさでウダウダとネガアンチ皆勤賞w悲惨な実情は当日の楽器・作曲板だけでも一目瞭然w
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1324831185/49-50

年齢的に物忘れが激しくなり数分後には墓穴か自爆になってることが多く
ディスる連呼と塩キャラメル連呼で素性がバレた途端に塩キャラメルを封印w
在日のおばさんが朝鮮語で煽ってくるよwと言われた途端に朝鮮語を封印と分かり易い
自称ズーム君こと大阪住之江在住の50代寡婦ニート、塩キャラメルおばさんが素性バレバレなのに
ウダウダと無意味な攪乱や孤独な性悪オンナ独特の珍言を「お塩語録」、「ウダウダ日記」と呼ぶようだw
毎晩規則正しく2ちゃんねるで言掛かりをつけ口論してる現実社会とつながりのない
年齢=彼氏いない歴=年数の無職で孤独な自称ズーム君こと大阪住之江の甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨
静岡在住と言張るが1月28,29日の週末も2chに入浸り地震頻発に全く無反応wそれどころか例え話に「お好み焼き」w
ここ数年PM9時から深夜にかけ2chでIDが朱色な生活サイクルで年末年始も忘年会、新年会に参加した形跡なしw

21 :
韓国は日本にまで口出してるよね

22 :
誰もTHUG FAMILYや565をdisろうとしないよね
相手みてdisるぐらいなら最初からdisなんかしないほうがカッコイイよ

23 :
増殖するMNK連体58
http://www.youtube.com/watch?v=6d1w1BhW7qI
http://www.youtube.com/watch?v=o6B5ym-e8x8
http://www.youtube.com/watch?v=rFHWW8PuoDw
http://www.youtube.com/watch?v=wYn2-vVsI8U

24 :
愛のあるディス=喧嘩の強い奴には手を出しません

25 :
これがリアンの血を引いた在日の仕業です

26 :
愛のあるディス=勝ち目のあるディスしかしません

27 :
俺には勝ち目しかないけどな

28 :
>>18
弱そう頂上決戦せんでもw

29 :
TOPをDisると何かガチでヤバそうな件
TOPの曲で、「こんな人生を変えようと苦労してる」みたいな歌詞の曲がマジで欲しいんだけど、
何かのアルバムとかに入って無いの?

30 :
突然現るヒバリサンの摸倣犯
贋作らしく超つまらん
ネットでフローとかほざくりありすたー
薄暗い部屋で描く未来図
快調なのは糞レスだけ
頭の悪い番長aka只の悪ガキはここへ座れ
洗浄より必要なのは説教
要するにお前って雑魚じゃねぇの?

31 :
>>22
同感

32 :
つうかDISの話じゃねーだろ DIS自体、既にやるだけさぶい
ビーフとか起こされても、お前の動きなんて追ってねーよってパターンばかりだし
んなもんより作品力のある曲が必要だ

33 :
宇多丸さんがグレートアマチュアリズムで
レーベルゲート批判したのが限界

34 :
クッソイケメンが出てくれば変わるかもね

35 :
>>34 こういうホモ大杉 それはJPOPの概念だろ
HIPHOPを表面的にしか見てないんだろうな

36 :
本当だよな。音楽は顔じゃないから

37 :
じゃあ何でジャニーズは売れてるんだよ

38 :
JPOP層まで売れるって意味なら顔も一つの要素だな

39 :
それなら耳閉じてジャニーズ見てしてれば良くね??
音楽ってそういう事じゃねーだろぉ・・
今の子達ってHIPHOPをJPOPの一部として考えてるんだなぁ
やっぱクラブを20以下入場禁止にしちゃったのがダメだったような気がするな

40 :
ことの始まり

MSPだけじゃ音源たんねぇだからソフトシンセ導入当たり前

MSP自体ソフトなのでソフトシンセは要りません

は?MSPだけで(GS規格)クオリティー高い物出来るわけないだろ

何を言っても通じないみたいですね、嘘がバレてますよ(大爆笑)

こいつ作曲ソフトとソフトシンセの違いわかってない(笑)

確かに言ってましたね。ただ友人に確認をとり確信に変わりました(この流れが一番理解不能(笑))MSPに足らない音源とは何のことですか?

扱いきれてなかった可能性があるからMSPにソフトシンセが付属している程で解説

何故MSPにソフトシンセがあることを知らなかったのでしょう(大爆笑)
話をすり替えてるよ君(笑)
MPC2000を使っていると最初から言ってる俺に対しMPC5000の話を出し
さらにはMPCには最近ソフトシンセが導入されたのにとかわけわかんねー(笑)
だから2000にはソフトシンセ不要だと言ってるだろカス

41 :
>>35
>>36
悔しいがそれが日本の音楽業界・TV業界の現実
ゆくゆくは俳優できてバラエティこなせてぐらいの器じゃなきゃ
音楽業界にマルチに活躍できるタレント性求めちゃってるからな
そして悲しいことに数ある音楽のジャンルの中でHIPHOPが一番ブサイク多いし
不器用な奴が多いだろうな

42 :
>>40
>2000にはソフトシンセ不要だと言ってるだろ
自称子持ち自称ラッパー兼クリエイターのHmb2mVXMさん。
「MPC2000にはソフトシンセが搭載されていない」
と把握出来ているんですね?
↓それではあなたがその文脈から強引に省略したドヤ顔のこの台詞は一体どういう意味でしょうかね?利点‥‥?今すぐ詳細に弁明して頂けますか?
>>>>【MPCはソフトシンセなくてもいいのが利点なのよ】

43 :
>>40
【自称子持ち自称ラッパー兼クリエイターさんのここまでの流れ】
◆3年以上前
MSPで作曲練習を開始。しかしここで何故かGS規格以外のMSPメイン内蔵音源である、5つものソフトシンセには全く気づかないまま、別のフリーのソフトシンセを追加。以後猛練習の3年間も、不思議とその存在に全く気づかず。
◆現在
友人がDJ機材を購入した影響で自身もMPC2000XLを購入し、トラック専門ではないラッパーとして共同作業中。現在はMPC専門。
しかしここで何故か、極最近までソフトシンセが搭載されていなかった筈のMPCシリーズを
「MPCはソフトシンセが無くても良いのが利点」
「何故なら音源はソフトシンセである為」
等と欠点を利点に置き換えた支離滅裂な珍言集を展開。

44 :
>>43
律儀というか異常な負けず嫌いというか・・・
>>40の文貼られたスレ全部見つけて反論してるwwww

45 :
>>40
>俺自身子供いるの嘘じゃない
>仕事中に限り2ちゃんやる
下記は自称子持ち自称ラッパー兼クリエイターのHmb2mVXMさんが先月のある日、勤務中につけたおびただしい投稿の数々です。
>>349: 09:46 ID:tRsGSQ/g
>>352: 11:30 ID:tRsGSQ/g
>>354: 11:43 ID:tRsGSQ/g
>>358: 12:33 ID:tRsGSQ/g
>>359: 13:00 ID:tRsGSQ/g
>>360: 13:26 ID:tRsGSQ/g
>>366: 13:55 ID:tRsGSQ/g
>>368: 14:28 ID:tRsGSQ/g
>>370: 15:22 ID:tRsGSQ/g
ほぼ全てが長文ですね。書き込む時間まで考えると完全に超人の域です。例えどのような職種であれ「一体どうすれば勤務中に」このように膨大なる連投が出来るのでしょうか?何故この回答からは逃げ続けるのでしょうか、嘘八百ばかりのHmb2mVXMさん?

46 :
>>40
>俺は今はもっぱらMPC
>MPCはサンプリング=CDから音源を抜ける=ソフトシンセに金がかからない=利点
MPCはフリーソフトです(笑)せっかく3年間も努力して無料の編集ソフトを使いこなせるようになったトラックメイカーが、何故に今更サンプラー専門に?そういった特異な話は聞いた事がありませんね。
>ドラムやベースラインにこだわるHIPHOPなら尚更なんだよ
音質にこだわるなら尚更サンプラーのみに依存する意味が分かりません。DTMをマスターしドラムやベースラインにこだわる方が、何故現在ではサンプラーしか使わないのですか?
「お金をかけたくないが故にフリーソフトを使っていた」と豪語した方が今更何故?
>2000でこざいます=ソフトシンセ要りません
>MPCはソフトシンセなくてもいいのが利点なのよ? ソフトシンセが音源
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>俺がMSP(GS規格だけじゃ)音源たんねぇからソフトシンセ導入は当たり前との書き込み
何故私に規格を指摘された途端「GS規格」の部分を追加して拡散ペーストしているのですか?あなたの過去ログには全く見当たらないのですが?

47 :
>>40
×→MPCはフリーソフトです
○→MSPはフリーソフトです

48 :
>>40
以下は「2chは勤務中にしか利用しない、子持ちでラッパー兼クリエイターを名乗る方」が、他スレで提唱したコンシャスラップの代表曲の数々です。
【私】
創成期はほとんど全てがパーティーラップでした。その初期のポリティカルな曲を10ほど挙げてみて下さい。
【自称子持ち自称ラッパー兼クリエイターさん】
あまり知識がないから10も上がらんけど
KRS One
(You Must Learn)
(Self Destruction)
Melle Mel
(The Message)
Afrika Bambaataa
(Renegades of Funk)
(Looking For the Perfect Beat)
(Planet Rock)
【5th-elementというラップサイト】
http://5th-element.jp/issue/feb-4-2012/article/why_hip_hoppers_should_concern_in_politics_03-7-09
Melle Melの「The Message」とか、アフリカ・バンバータの「Looking For the Perfect Beat」、「Planet Rock」「Renegades of Funk」などは人々に自分たちの住んでいる世界のことを教え、力づけるためだった。
その後もKRS Oneなどに引き継がれ「Self Destruction」や「You Must Learn」をリリースした。
Melle Mel 「The Message」
Afrika Bambaataa 「Renegades of Funk」
KRS-One 「Self Destruction」
KRS-One 「You Must Learn」

49 :
>>40
以下は憶測でも同一人物認定でもなく、明確に「子持ちでラッパー兼クリエイター」を名乗るIDが投稿した数々のメッセージです。Hip hop板の皆さん。この虚言クリエイターの迷言集を是非ともお楽しみあれ。
>俺は仕事中に限り2ちゃんやってんだよ
>政治的圧力や御上の影響がメインストリーム化に向かわせた
>HIPHOPは幸せな奴が楽しみ感覚だけでやってはいけない物だ
>やったとしてもHIPHOPと言うな
>これは俺の一方的な意見ではない
>ヒップホップは音楽ではありません
>俳優やりながらラッパー?バカですか?
>自慢的な曲程度で抑えとけば金稼がしてやるとの白人からの見方
>社会的に黒人が脅威になるほど団結するような曲は政治的圧力で表からなくされた

50 :
GS規格知らなかったお前(笑)
MSPにはソフトシンセ付属している程で解説したにも関わらず、いつまでも突っ込むお前(笑)
しかもMSPについてる5つのシンセのみではどう頑張ってもクオリティー高い物は出来ないのに
「MSP自体がソフトですのでソフトシンセは必要ありません」と発言(大爆笑)
そのあと火消しに必死でMPCのわけわからん話にすり替え(笑)
あんた終わってます

51 :
お前が作曲ソフトとソフトシンセの違いを把握出来ていないとの話が始まり
関係のない話題のコピペの連投はお控えください(笑)
MSPにはソフトシンセは必要ありませんとのお前の考え
しっかり説明してから次にいきましょう(大爆笑)

52 :
>>50-51
>patchって濁した聞き方した DTMやってれば知ってて当然
いいえ過去ログでこう答えています。DTM共通?シンセ全般に共通の間違いでは、と。
次いでその「音色」について討論し始めているにも関わらず、何故にわざわざ「それは音色の事です」と強調しなければならないのかが分かりかねます。
>MPC=CDから音源〜 DTM=作曲ソフト上〜
>ドラムやベースラインにこだわるHIPHOPなら尚更なんだよ
回答が的外れです。作曲論云々の話ではなく、あなたが使っていたMSPは無論フリーですよね。
3年間も努力して無料の編集ソフトを使いこなせるようになったトラックメイカーが、また最大の疑問は「ドラムスとベースラインの音質を追求している」方が、何故今更唐突にMPCに依存しているのですか?
そういった特異な話は聞いた事がありません。
「お金をかけたくないが故にフリーソフトを使っていた」と豪語した方が今更何故?
>GS規格知らなかったお前
いいえGS規格はRoland独自の規格である、と過去ログで答えています。私が知らなかったのはあなたのMSPの規格がGSである事。そこをあなたは故意に曲解して拡散しているのでは?
>MSPにはソフトシンセ付属している程で解説した
前々から指摘しようと思っていたのですが日本語でお願いします。
あなたが猛練習の3年間、5つものソフトシンセに全く気づいていない矛盾点に変わりはありません。

53 :
>>50-51
>MSPについてる5つのシンセのみではどう頑張ってもクオリティー高い物は出来ない
未使用で未経験だった筈のあなたが今更それらのクオリティーを熟知?はたはたおかしな話ですね。
更に「クオリティー」「クオリティー」と連呼していますが、それは誰の発言から出てきたのでしょうか?
>「MSP自体がソフトですのでソフトシンセは必要ありません」と発言
意図が伝わっていないようです。文面足らずであったようで申し訳ございません。
5つものソフトシンセが同梱されていればそれだけで作曲は十分可能だろう、そういう事です。音源の追加以前にあなたは「その内蔵音源に3年もの間」気づいていませんね?常識的に考えてこんな事が起こり得ますか(笑)?
>MPCのわけわからん話にすり替え

>ソフトシンセ要りません
>ソフトシンセが音源
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>作曲ソフトとソフトシンセの違いを把握出来ていない
それが真実ならログをどうぞ。
「ソフトシンセが同梱されている」を略しただけで、何故そこまで問い詰められる必要があるのか分かりません。
>今なおMSP使ってる友人が2人いるとは(クソ大爆笑) ありえねーW
どう有り得ないのか私には理解不可能ですが、先程Yahoo!で「作曲 MSP」と検索してみた所、今なおMSPを使っているクリエイターは無数に存在しているようです。あなたの中で一体何がどう有り得ないのでしょう。

54 :
君たちは多数が見るスレに書き込むレベルではない
MSPなんてプロ目指す人ならまず使いませんね
protoolsなんて5万位の投資で済みますしね
そのくらいの資金も用意できない様では、まず音楽より自分の人生を見直すべきでしょう
パソコンにかじりついてnetの情報を全て鵜呑みにする
それがこういう人達を生んでるわけです 知った様な気になってw
もし真剣にやっているならすみません
ただ地球がひっくり返る様な事が起きない限りあなたが音楽で芽を出す事はないと言い切れます
他のアーティストスレもあなた達のどちらかが荒らしていますよね?
あなた達の音楽知識はアーティストをディスできるレベルではありませんよ

55 :
>>54
成る程ね。自称子持ち自称ラッパー兼クリエイターのBLfbH1kZさんは
>MSPは付属のソフトシンセない
>金を掛けずに作るなら当たり前
と明確に発言しております。よって3年前からMSPで練習していたこの方は大馬鹿者という事ですね。

56 :
>>39
クラブ来るDQNが増えたから来る人減ったよな。SEEDAも言ってたが

57 :
>俺は今はもっぱらMPC
>MPCはサンプリング=CDから音源を抜ける=ソフトシンセに金がかからない=利点
MPCはフリーソフトですが(笑)せっかく3年間も努力して編集ソフトを使いこなせるようになったトラックメイカーが、何故に今更サンプラー専門に?そういった特異な話は聞いた事がありませんね。
>>>>>>たしかにあまり無い例ですがサンプリングにこだわりサンプリングのみでトラックを作りたいとなった場合あると思います。
金がかからないから利点? 馬鹿!へそで茶を沸かしてしまいますが、、
>ドラムやベースラインにこだわるHIPHOPなら尚更なんだよ
音質にこだわるなら尚更、フリーソフトやサンプラーのみに依存する意味が分かりません。DTMをマスターしドラムやベースラインにこだわる方が、何故現在ではサンプラーしか使わないのですか?
「お金をかけたくないが故にフリーソフトを使っていた」と豪語した方が今更何故?
>>>>>>>>音質というのも好みは人それぞれです レコードからサンプリングしたアナログの音をbit数を落とした一般的にはいい音と
呼ばれない物もhiphopではいい音とされる事が多々あります だから決してサンプリングだけで作った音が音質として良くないとは言い切れません。
ただお金がかからないという意見はへそで茶を沸かしてしまいますが、、
>2000でこざいます=ソフトシンセ要りません
>MPCはソフトシンセなくてもいいのが利点なのよ? ソフトシンセが音源
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>>>>>>たしかに利点の1つかもしれません ただそのように言い切るのはお恥ずかしい限りです
>俺がMSP(GS規格だけじゃ)音源たんねぇからソフトシンセ導入は当たり前との書き込み
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
46 名前:訴える名無しさん。 :2012/03/19(月) 20:00:47.60 ID:???
お二人とも少し勘違いしているご様子でしたので↑に書かせて頂きました
テヘペロw

58 :
>>54
勘違いしないで下さいな
私が作曲を始めた最初に使ったのがMSPと言う話です
フリーからお試し感覚で入るのは普通ですよね?
そしてフリーのソフトシンセを探しお試し感覚で作るのは普通ですよね?
それをあのバカは
「MSP自体がソフトですのでソフトシンセは必要ありません。あなたの嘘がバレてます」と言ったので
この流れでございます

59 :
まあもうどうでもいいですよ

60 :
>>58
>関係のないコピペ
強引に誤魔化しても永遠に無駄です。
「勤務中にしか2chを利用しない子持ちのラッパー兼クリエイター」
このような人間はあなた以外ヒップホップ板に存在しません。
早くジェイラップ(笑)スレ>>162-163の矛盾点について回答して下さい。いつまで逃げ続けるつもりですかBLfbH1kZさん?
>「MSP自体がソフトですのでソフトシンセは必要ありません。あなたの嘘がバレてます」と言った
改変お疲れ様です。再び「初心者が」の部分を意図的に削除していますね。
>作曲ソフトとソフトシンセの違いわかってよかったね
何度でも繰り返しますが「MSP自体にソフトシンセが付属している」を省略しています。違いが分からない人間にこの指摘は不可能でしょう。
何故そこまで書かなければあなたには伝わらないのでしょうか。
>MPCにとっての音源がソフトシンセだなんて一言も言ってねーからな(笑)
成る程。という事は「MPC2000の音源としてソフトシンセを利用している」そういう事ですね。
↓そう言われて読み返してみると確かに納得の投稿内容です。
>MPCはソフトシンセなくてもいいのが利点なのよ?
>ソフトシンセが音源
「全く間断なく」立て続けにこの文章です。そして間を置いて次に
>2000でこざいます=ソフトシンセ要りません
この投稿。ソフトシンセが音源と言った側からそれは不必要だと。あなた一体どうやってこれを弁明するのですか?
>勝手にMPC5000の話まで出して盛り上がって
それに対して既に
>MPCはサンプリング=ソフトシンセに金がかからない=利点
という苦しい弁明を出されていますが
「MPCはソフトシンセに金がかからない事が利点」
普通に読んでみて下さい。一般的に考えて「ドラムスやベースラインの音質を追求しているクリエイター」の中で、このような矛盾した発言をする方が存在しますか?

61 :
>>58
質問に対して現実逃避ばかり決めこむ、あなたの主張はどうでもいいらしいです。

62 :
それがペイン

63 :
うわ あ あ 逃げたんだwあのキモイ全スレ荒らしW

64 :
ヒップホップ好きだけどAKBをテレビで見ると可愛いな〜って見てしまう人いる?ジャニーズは一切見ないが。しかもAKBはクソとかみんな言ってるけど結構良いと思うんだよね なんかポニーテールとかカチューシャ聞いてると夏を思い出したりするし

65 :
HIP HOPがいつからホモの音楽になったんだよ

66 :
ジャニーズは黒人音楽の要素あるしなあ

67 :
ワックだとかリアルじゃないとか仲間うちではぶつくさ文句たれてるクセに
誰もAKBにかみつけてねえじゃん 般若が板野の整形いじったくらいで
問題点そこじゃねえだろっていう

68 :
ビジネスと簡単に言うが世間一般においてビジネスとして成り立っているラッパーなんたほぼ皆無
内輪のパーテーで満足しているレベルでは仮にAKBをディスしたとしても何の影響力も無い
それこそ誰の耳にも入らず日陰者がグフグフ笑っているだけの無意味な内輪ネタで終わってしまう
音楽シーンに物申せるほどの影響力のある奴は知名度的に一部を除き存在しない
という現実を鑑みて音楽シーンに物申したとしても無意味な遠吠えで終わるだけ

69 :
結局そういう事はなんやかんやでサンピン世代に頼るしかない
いくらアメ公の真似が上手くなった若手ラッパーがでてこようが
日本人にしか
まあ本当にオリコン上位のJ-POPしか聞かない
ミーハーなんてどうしようもないよ

70 :
結局そういう事はなんやかんやでサンピン世代に頼るしかない

いくらアメ公の真似が上手くなった若手ラッパーがでてこようが
日本人にしか わからない
しがらみと闘い発信してこそヒップホップだろ
そうなると量、質共にサンピン世代には敵わない


まあ本当にオリコン上位のJ-POPしか聞かない
ミーハーなんてどうしようもないよ

71 :
いまだにさんぴんとか言ってるおじさんがいるのか
きっついな

72 :
3pキャンプ

73 :
さんぴんはほとんど息してない
さんぴん世代に力が有るんならもっとシーン自体が活性化してるよ
落ちぶれたもんだろどいつも
むしろ53年代の奴等のがよっぽど影響力あるだろ今
まあ市民権の無い内輪の狭いシーンで売れようとした奴をセルアウトだなんだつって足を引っ張りあってるうちはどうにもならんだろう
プロが食えないようなシーンが盛り上がる訳がない

74 :
でもさ、最近伊集院との争いが話題になったりまだジブさんには影響力あるんじゃない?

75 :
それは影響力とは言わないなあ

76 :
影響力を行使できないからどうとかいう問題じゃなくね?
ソウルの問題でしょ
ジャンル違うとは言えクソみたいな奴らに荒されてる状況を同じ音楽やってるものとして何にもいわないのはおかしい

77 :
荒らしてないだろさんぴんが活動してなく副業でシーン支えるの放棄してるんだろ

78 :
下手にコミットするとジブラさんに公開処刑されちゃうからな

79 :
ジブさんの功罪やっぱ大きいな

80 :
>>1
なんだろ?もうそういう空気でも無いよね
客もそういうの飽きてるし。

81 :
ヒップホップって所詮一時の流行りだっただけ
あんな好きだったのに10年経てばお腹一杯
そんな俺が最近聴くのはもっぱらKREVAだよ
基本DQNのオヤジギャグだしね

82 :
HIPHOP>POP>AKBだから
POPを飛び越してAKBをDISることはないだろ
POPアイドルの中でもオマケつき手法なんだから眼中に入れないつうか
AKBをDISするのは健全なPOPシンガーがやるべきと思うな
AIとかがやったらマジ買うけどねW
ネットが普及して以降はPOPよりのラッパーを好きな人増えた感じするけど
DQNがいなかったらHIPHOPなんてなかったと思うぞ

83 :
ペイン逃げるなよwww

84 :
>>79
>>80
>>81
>>82
何だ貴様は!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
J臭いだろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

85 :
批評性失ったらそれこそただの親父ギャグだろ
身辺雑記だけでストリートのリアルかよ
なんつうか狭いよ

86 :
ドラッグとか下ネタ要素なくせばいいだろ
まぁそんなことしたら「POP」だとか「セルアウト」だとか言われるからやらない訳で

87 :
そういう要素は必要だろ
そういう社会の底へも目を向けつつ広い視野で物申してほしい

88 :
わかるわかる
どん底や社会の闇を知ってるヤツが言った方が、なんに対しても説得力あるしね
自分より幸せに生きてきたヤツに頑張れ言われてもウルセって思うだけ

89 :
黒さがないのもHIPHOPじゃないし
真っ黒な部分以外HIPHOPじゃないと言ってしまえば一生HIPHOPはサブカルチャーだし
「音楽は誰よりも好きだけどクラブは怖そうな人いっぱいいるから嫌だよー」と言う可愛そうな子達がでてくる原因
日本はHIPHOPやる上でその黒さレベルの調節が難しい
全くないのは違うし、でもゲットーなんか存在しないからアメリカレベルでやったら100%受け入れられない
その点に関しては若手よりさんぴん世代の方が理解してたしライムスなんか調度いいブラック加減だった
最近は若手の方がギャングスタ気取りなのが不思議

90 :
さんぴん時代の曲は名曲多いんだが時代が古くて音源の音質が悪すぎる

91 :
HIP HOPはカウンターカルチャー

92 :
カウンターカルチャーならメインカルチャーにもっと喧嘩売れよ
客がもとめてるとかどうかじゃなくてそれがもはや使命だろ
すかした歌詞したロキノンとかやり方汚い韓国とか風俗まがいのAKBとか
ラッパーの内でおとしめあう前にまず批判すべきはポップの欺瞞だろ
アメリカがそういう流れじゃないのはヒップホップが音楽シーンで覇権的だから
だからラッパー内でディスっても頂上決戦的で面白い
日本の現状じゃ客のいない地方プロレスみたいなもん
単なるジャンル音楽として終わらせたくないならもっと分野横断的に噛み付いてほしい

93 :
そもそも普通に興味ないだけなんじゃないか?
仮にそれをやったとしても負け犬の遠吠えとしか思われないしね

94 :
やるべきだな
HIPHOP好きじゃないヤツでも現状のシーンにウンザリは多いだろうし
そいつら巻き込んでやっちまえばいいよ
HIPHOPがPOPの汚いやり口に噛みつかなきゃ他に誰がやんだよ?
泣き寝入りで流行りが去るの待つってのはHIPHOPじゃないぜベイベー

95 :
もうぶっちゃけ興味がなくなってきてる
アメリカも衰退凄いんでしょ

96 :
90年代前半なみの寒い目線をもらってるからな。
噛みつく前に売れないと誰も聴いてない。
正直K‐POPのビッグバンとかのほうが黒いし、なおかつ売れるし。完敗

97 :
(笑)

98 :

(笑)

99 :
すごく内輪ノリで内輪では規模が大きい内輪でしか通じない内輪でしか注目されないバトルやって盛り上がった、とか満足してる場合じゃないんだよね
あれビジネスとしてメチャクチャ美味いだろーな
ただ建設的じゃなさすぎる

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
RUMI 其ノ三 (263)
MSC Part.46 (786)
Human Noise Upset (115)
SEEDA Part.84 (670)
D.O Part.4 (325)
ラップが好きな芸能人って誰がいる? (109)
--log9.info------------------
施設や養護学校への電車通勤・通学を考える (198)
仙台市営バスが障害者を乗車拒否 (101)
健常者に生まれてたらやりたかったこと (553)
なぜ障害者は子供っぽいの? (458)
障害者を家から出さないでください。 二匹目 (220)
身障者(車)マークは最強? (223)
障害者は社会の発展を妨げる「悪」 (552)
障害者ポスト設置が必要 (574)
障害者を育てるのってめんどくせーな (292)
【患者限定】 胃癌 胃がん 胃ガン PART.4 (916)
前立腺がん総合スレッド (141)
膀胱癌スレ (721)
甲状腺ガンにかかった人のスレ(o ̄∀ ̄)ノ Patr2 (958)
放射線治療総合スレッド (360)
■大腸がん(直腸癌・結腸癌)総合スレッド■7 (252)
癌闘病ブログ23 (379)
--log55.com------------------
だんだん体が壊れてきたよ・・・・(´ω`)20壊目
【嘘に】本当は50代で無職 【偽り】☆彡
40代独身が自分の老後を考える part5
昭和48年4月2日〜昭和49年4月1日生まれ Part10
40代が懐かしいと感じるもの・出来事 Part.38
彼女が欲しくてもいない歴40年以上の男が話すスレ41 [なかよし学級]
友達がいない40代・・・独身者専用★27
安倍晋三が嫌いな40代!顔かせゴルァ!