1read 100read
2012年5月HR・HM279: メタルの歴史を教えてよ (137) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
部屋を片付けられないメタラー (467)
MOTORHEAD 3 (136)
BURRN!の表紙が20年前と同じ面子な件w (472)
【BRUTAL】ブルータルデスメタルpart29【DEATH】 (540)
お前らの学生時代 (320)
メタルマスコミって今後食っていけるの? (404)

メタルの歴史を教えてよ


1 :11/08/07 〜 最終レス :12/05/25
特にLAメタル以後どういう流れ?

2 :
まず青銅器から鉄器への流れをつかんどけ

3 :
鉄鋼の価値や鋳造技術は産業革命以前と以後に明確に分かれる
未来派を起こしたマリネッティはメタラーのはしりだな

4 :
http://www.youtube.com/user/SCHISMATRIX1#p/u/2/5nXuqYkPFzI

5 :
http://www.youtube.com/watch?v=HFf2g2lDzNk

6 :
初期のレアメタルをよろしく

7 :
ケイタイクオリティ

8 :
みなさんありがとうございました
>>5を見たらメタルなんてどうでもよくなりました
-------------終了-----------------

9 :
まずLAガンズのメンバーを全員暗記しろ 授業はそれからだ

10 :
メタルの歴史を本気で逆上るとしたら例えばバッハとかさ、更にはもっと前まで行っちまうぞw
音楽は繋がってるから

11 :
のぼせる?

12 :
>>10
お前
いつからガム噛んでんだよ

13 :
>>1
人に聞くな

14 :
>>1
神々がヘヴィメタルをお創りになりそれを良しとされました
おしまい

15 :
ケイタイ脳梗塞クオリティ

16 :
>>1
聞くまでもないだろ

17 :
 

18 :
LAメタルは黒歴史

19 :
通気取り得意げ無能オヤジ VS 後追い知識だけのガキ
の展開マダー

20 :
KISSが最初にしておきましょう

21 :
http://www.youtube.com/watch?v=kkKXRyhYAyw

22 :
KISS→VAN HALEN→マイケルシェンカー→Rainbow→モトリー→ガンズ→卒業
40代

23 :
http://www.youtube.com/watch?v=ddb2WLCdl5w
お前らもメタルなんか聴いてないでこういう優れた音楽聴けよ、中二病が。

24 :
メタルは黒歴史

25 :
鉄を最初に利用した国家はヒッタイト王国だとされている。

26 :
首都はボガズキョイ

27 :
海の民によって滅亡

28 :
人類がまだサルと変わりなかった時代
物を持ち掴めることを知り、ただの石の塊同士を打ち付け合ったのが
メタルがこの世に誕生するキッカケだったのである

29 :
シェンカー、オジー(ジェイク期)、ラット→イングヴェイ→シュラプネル一派→ドリームシアター→
→聴くものが無い不遇の時代→シンフォニーX

30 :
実は鉄器よりも青銅器の方が先

31 :
レーサーXのボーカルがミスタービッグのボーカルと兄弟という話は意外と知られていない

32 :
レーサーXのボーカルがミスタービッグのボーカルと兄弟という話は意外と知られていない

33 :
レーサーXのボーカルがミスタービッグのボーカルと兄弟という話は意外と知られていない

34 :
モホ

35 :
先生! もう少し授業を進めてくれませんか

36 :
問題
1.ゲイリー・ムーアが何故HRHMに帰ってこなかったのか?
2.リッチーは何故HRHMに帰ってこなかったのか?(DPにも虹にも)
3.ケビン・ムーアは何故最盛期バンドから脱退したのか?
全てに共通する原因を漢字一文字で書きなさい

37 :
愛だな

38 :


39 :
つかゲイリーは帰ってきたし

40 :


41 :
>>4-5

42 :
教えたる

43 :
NWOBHM前夜からお願いします

44 :
神々はヘヴィメタルをお作りになり
それをよしとされた
神々はおっしゃった
それを地獄に負けぬ大音量でプレイせよと

45 :
>>44
ひふみ には書いて無かったなそれw

46 :
DJニール系

47 :
>>36

「飽」

48 :
>>42
はよ教えろや

49 :
武田『だから何だぁ〜』

50 :
失礼ですがどちらの武田さんですか?

51 :
←ライト       へヴィ→
ボンジョビ、ホワイトスネいく、元リークルー、キッス、ライオット、メガデス、オジーオズボーン、
アリスインチェインズ、メタリカ、セパルトゥラ

52 :
>>51
スペードとブロッドサーカスとデッドチャップリンとスライとXYZtoAとレイジーとインドのラウドネスはどの辺に入りますか?

53 :
何だこの糞スレ
嘘とデッチ上げばっかり
まぁド素人は嘘八百記憶しても自分がド素人だから虐められる=自分が悪いと自覚しなきゃなw

54 :
初めてか?力抜けよ

55 :
ロックの起源は岩に石を叩きつけて遊ぶ事から始まったと言われている
それは後に難波圭一のデビュー作やボウイのリードボーカルにも大きな影響を与えている
そして今最先端のロックなアーティストといえばもちろん前田敦子

56 :
先生、早く授業を始めて下さい

57 :
53 名前:名無しさんのみボーナストラック収録[sage] 投稿日:2011/09/13(火) 10:54:10.15 ID:kw5LOP+pO
何だこの糞スレ
嘘とデッチ上げばっかり
まぁド素人は嘘八百記憶しても自分がド素人だから虐められる=自分が悪いと自覚しなきゃなw

58 :
メタルは1980年生まれ
その後、何度も死んだ

59 :
80年代にメタルは3系統生まれた。
1、アイアンメイデン系
2、ホワイトスネイク系
3、メタリカ系
大体今のメタルバンドはこの3系統のどれかだから。

60 :
んなわけないのであった

61 :
>>59
スペードとブロッドサーカスとデッドチャップリンとスライとXYZtoAとレイジーとインドのラウドネスはそれぞれどの辺に入りますか?

62 :
HMの始祖はブラックサバスだろ。

63 :
KISSがはじまりでいいよ

64 :
全てのメタルの道は、POISONに始まりPOISONに終わるからな

65 :
>>59
あえていうなら
ヴァンヘイレン系(代表例エクストリームなど)
ラット系(代表例LAメタル、ジェイク期オジーも実はこれに入る(ジェイクはウォーレンと親しかった為))
MSG系(代表例メイデン、プリースト、ホワイトスネイク)
エクソダス系

66 :
ヴェノム系は?

67 :
>>65
3行目w

68 :
3行目 スウィート系 とかにしとけw

69 :
>>65
2行目w

70 :
80年代後半はラット支配下のバンドをLAメタルと読んでいた。

71 :
【シンデレラ】
80年代、ラット系メタルのカリスマ。
あのコージーパウエルを輩出した伝説のバンド。

72 :
>>71
発売当時というかコージー自らばらすまでだーれも
「シンデレラのドラムスゲー」とか
「コージーそっくりじゃね?」とか
言わなかったし気付かなかったって事は
みんな耳悪いし名前で聴いてるって事かいw
シンデレラはボンジョビの弟じゃなかったけ?
そしてファイヤーハウスの兄
どっちにもあんまり似てない次男坊

73 :
まぁそうだな、商業的に成功したメタル3大バンドを挙げるとするなら
ディープパープル、ボンジョビ、メタリカかな
まぁ個人的にはディープパープルはメタルじゃないし、一般的にもメタルとは認識されないだろうけど。あとディープパープルと言うかリッチーブラックモアは好きじゃない。

74 :
>>72
当時のファン層を思い出してみろよ
シンデレラファンがドラムに注目するわけないし、コージーファンは最初からシンデレラを聴かない

75 :
>>74
あのアルバムがどのくらい売れたのか知らんが世界中で沢山の人の耳に届いたはず
売れた曲を聴いているのはそのバンドのファンだけじゃない

76 :
のーばでぃーふー のーばでぃーふー

77 :
ドラクエの1から皆勤賞

78 :
ラットがLAメタルそのものだがラットはデビューのミニアルバムと1stで終わったからな
最初はモトリーより全然人気あった
モトリーなんかラウドネスをサポートにする程度だったんだからさ

シンデレラとかあれは単なるアイドルグループだろ

79 :
ブームとかに左右されるようなバンドは糞だな。
ジューダスプリーストとか。

80 :
>>79
そうだよなジューダスはブームに乗り過ぎだよな
で、それ何て曲の話?

81 :
アイアンメイデンは音が軽いからへヴィメタルファンからは軽く見られがちだけど
曲のオリジナリティとか作曲能力の点で見るとへヴィメタルの中ではダントツだな。
ジューダスプリーストの曲なんてメイデンに比べたらつまらん。
3大へヴィメタルバンドを挙げるなら
メイデン、メガデス、の2つは確実に入る。
あとの1つには俺はまだ出会ってない。

82 :
じゃあ3つめはメで始まるバンドならメタリカにしとけば

83 :
メタルチャーチがオススメだねっ

84 :
歴史で語られるのは誰が何をしたか、何が起きたか
感想は関係なかろ

85 :
メコンデルタ

86 :
メ、メ、メか・・・・・メフィ・・・・・やっぱやめとく

87 :
デルタ

88 :
ぜんぜんじぎょうはじまんねーなー

89 :
>>81
糞みたいなの挙げんな
要するにメタル代表として他ジャンルに紹介出来るようなのを挙げなきゃな
メイデンなんか技術もセンスも幼稚過ぎだろ
もう少し誇れるもんを挙げろ

90 :
>>89
先生、挙げろと文句言うなら自分が挙げて下さい

91 :
人型兵器の存在意義スレ 5
637 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/10/11(火) 16:33:02.02
アンパンマンなんか食料の配給能力まで備えた人型汎用生体兵器だ
配給食糧はキリスト教で言う聖体パンなので、その自己犠牲の具現化が人型なんだ
市民はカバやウサギとかアホばっかなので、解りやすく形で示すってことだね
創造者たるジャムの教えを世に広めることも平和維持活動の一環なのさ

92 :

656 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/10/11(火) 22:12:21.13
アンパンマンはBC兵器だろ
アンパンに偽装した顔状の何かを食べさせることでアンパン中毒にさせ村の動物達を虜にしている
顔を替えても即座に戦闘へ復帰できるから体が本体だな

93 :
しかし、4歳の頃の記憶からすると別の世界の超人という
フィールドバックしか子供心に無く、自己犠牲のメッセは
子供に伝わっていませんでした。
作者の戦争体験とは別に。人間から事故でアンパンマンに
転進したとか、前設定があれば別でしたが。

94 :


なんだこれw
メタルの元祖はブラックサバスで特徴はボーカルがステージの端で歌う事
メタルのボーカルが道化師なのはブラックサバスの影響が大きいといわれている

95 :
サタニック要素だけだな

96 :
ブラックサバスが切り開いたNWOBHMの統一感のある新しいサウンドがデフレパードによってアメリカに広まった
メタルフォロワーのヴァンヘイレンやラットやボンジョビやストライパーにおける
ブラックサバステイストの継承としてのサタニックヨウ素の発現を証明するには
インパクトの強いメッセージ性を備えたバンドが相応しいのだがそういうバンドは
シアトル出身のブラッキーローレンス率いるリジーボーデンまで10年間現れなかったのである
しかし彼らがシーンに登場した瞬間いくつものメタルバンドが登場した
ミスタービッグ、レーサーX、ドリームシアター、ハリケーン、エクストリーム、ドッケン、オートグラフ、ラフカット、LAガンズアンドローゼス、晩タンゴ、
パパローチ、マイケミカルロマンス、バレットフォーマイバレンタイン、
実にバラエティー豊かなサタニックメタルの花が咲き乱れた時代であった
そのなかにはリンチ兄弟やマーティン兄弟のように兄弟でメタルの道に足を踏み入れた者もあった
キングダイヤモンドというマイナーなバンドにいたドラマーミッキーDはフィルインで悪魔を呼べたという
メタルとサタニックは切っても切り離せない関係にある事がおわかりいただけただろうか?

97 :
なかなかいい按配のミスを考えるもんだ
惜しむらくはネタ数が多すぎることと、“ソレ知ってるくらいなら間違えないだろ”
レベルのバンドが散見すること

98 :
>>96
キングダイヤモンド以外全く関係ないバンドばっかよく挙げたもんだな?
ニワカ臭がプンプンするぞ?w

99 :
アーサー・ブラウンから授業を始めてもよろしいかな?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
CONVERGE part.4 (605)
【聖魔剣】 DRAGON GUARDIAN Part4 【暗黒舞踏会】 (462)
韓国メタルと日本メタルどっちが上か? (747)
イングヴェイ・マルムスティーンの一日 (375)
LIV MOON Part4  (609)
ALFEEの高見沢俊彦は日本のメタルゴッド (950)
--log9.info------------------
■ 次は何サーバを作る? (147)
西鉄バスジャック事件を実況していた皆さん (339)
昭和天皇崩御 【激動の昭和終わる・・】 (333)
子供のころ自慢できたこと (105)
おまいら昔どんないじめを受けてた? (507)
他板の昔は良かった・・・ を語ろう (126)
俺が若かりし頃は〜 (129)
「昔は良かった」という幻想 (111)
100年はもたせるスレッド (295)
ピッコロさん (721)
スーパーファミコンの思い出 (101)
ぎょう虫検査を親にやってもらってました。 (100)
鮫島事件について教えろ (260)
鮫島事件 (253)
今までの人生の中で一番驚いた経験は? (584)
今ほしい昔持っていたもの (279)
--log55.com------------------
夢野久作 Part7
【自殺】昔の未解決事件【他殺】
【金字塔】横溝正史Part6ワッチョイ(強制ハンドル)
ドンファン殺人事件4
【IDなし】SF系アニメを語る 第106話
御希望通りのSF/FT/HRを紹介するスレ その12
指輪物語−74
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 138大黒堂