1read 100read
2012年5月カラオケ104: 声質が悪いので、改善する方法教えてください (157) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
歌唱力偏差値つけるよー! (171)
採点って本当アテにならんよな (289)
【スザンヌout/加藤夏希in】DAMチャンネルを語ろう! (489)
【ヒトカラ】一人でカラオケに行こう!242店舗目 (1001)
ゆず 岩沢 (148)
カラオケに向けて喉の調子を最高にスレ (328)

声質が悪いので、改善する方法教えてください


1 :12/03/21 〜 最終レス :12/05/27
誰か、お願いします

2 :
喉仏を上げる(上級者限定)

3 :
>>2 のど仏は下げて歌っているんですが・・・・どういう風に上げればいいのでしょうか?

4 :
下げることを意識するのはよくない
自然と下がるくらいで
普通にしてる時より下なら問題ないと思う
あとは自分の歌うときに使える音域を見つけること

5 :
>>4 ありがとうございます! 使える音域は、あんまり広くないですね・・・・・
身長も低いし、声質はテノールらしいんですが、録音したのを聞くと低く聞こえて困ってます

6 :
録音したのをきくとってどういうこと?
単にオク下で歌ってるだけじゃね?
オク下が分からないなら、オク下のスレもあるから調べてみるといい
自分は違うと思わないことね

7 :
身長なんcm?
音源うp。
声帯や共鳴のコントロールでいくらか聞こえ方は変わるよ。

8 :
>>6 頭で感じている音と歌っている音を比べて、歌っている方が低い感じがするってことですかね・・・・・
>>7 身長は168です 低いですよねww 
音源は8時ごろに歌った奴があったのでうpしてみます 
キモ声の自己流発声なんで耳ですけど、勘弁してください(音外しまくってます)
手をたたけ/サビだけ
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper1009.wav
やっぱり声質が悪いとだめですかね…・

9 :
若いね声
カラオケで歌うとどうなるかわからんが
キモチ悪く聞こえるのは音程、リズムのズレと喉声が原因じゃないかな
まあ長く歌ってるといろんな声の出し方がわかるはず

10 :
すんごい喉声やな。喋り声のままで歌ってる感じ
まず最初に話す時の声と歌う時の声は違うんだということを身体で覚えないといけない
とりあえずは裏声の練習でもしてみよう。宣伝のつもりはないんだがYUBAメソッドとかやると幾らかは改善するよ

11 :
聞いた感想
声質悪くないし、低くもない。

12 :
>>9 やっぱりズレてますよね・・・・よく友人などにも音やリズムが外れていると言われます
長く歌うことによって改善されてくるんでしょうか? まぁ、なんにせよ努力は必要ですよね!
>>10 確かにしゃべる声と似通っていると言われます 裏声の練習・・・・ですか どちらかというと今は裏声っぽい声で歌っているのですがYUBAの本なども参考にさせていただきます!
>>11 声質、悪くないでしょうか? 自分は声質に自信がなく、低いと思っていたので御世辞でもうれしいです!

13 :
喉声で声悪くなるのはあたりまえだよ
英語圏の人って基本的に日本人より声いいでしょ?
日本語は喉声を形成しやすいんだよ
つまりそれを改善すれば話は早いんだが、人によってはそれが大変

14 :
いや低いとは真逆の声質でしょ
声自体は特別高くないが、低音の倍音が全くない感じ
だからガキみたいに聞こえる。
もしかして首短い?

15 :
で、音源聞いたけど悪い部類じゃないから特別悲観しなくて大丈夫
比べ物にならないほどキモいのあるから
この声をベースに発声底上げしたらライト系の美声になるだろうね

16 :
14も言ってるとおり
声の重みという意味ではかなり悪い
渋い歌なんかはたとえ改善しても厳しいイメージ

17 :
>>13  なるほど・・・・改善するのは大変なんですか どういったことをすれば比較的早く改善できますか?
>>14 首はそれほど短くはないですね 多分・・・ 自分は喋り声はどっちか言うと低い感じなのでそこがよくわからないですが・・・・
>>15 そうでしょうか? 底上げする方法ってちなみにどんなのがあるんでしょうか? ・・・やっぱり努力ですよね
>>16 し、渋い歌が無理だとは・・・確かに声がチャライとはよくいわれました 悲しいですけど

18 :
チャラいか・・
確かにアクアタイムズとか175R合いそうだなww

19 :
>>18 できればチャラくなくなった方がいいんですけどwww 直し方教えてくださいませんかww

20 :
168cmで体重はガリガリだったり?体格も一応声に影響するからな
まあ一番は発声だと思うが・・
俺にはどう頑張っても出せない系統の声質してるよ君。

21 :
たまたま見掛けて気になかったから聞いて一言
歌とは一定以上の声量を出して初めて成立します
君のは歌声になってないよ(^^)/
話し声の延長と言うか
普段の声を歌声に見せ掛けてるだけになってます
とにかく発音が歌ではないです
改善はまずそこからですね(^^)/

22 :
「声質が悪い」と言ってる人のほとんどは滑舌と発声で変わります。以上。

23 :
>>20 どっちか言うと太ってますねwww 62kgですしww
でもガキっぽい声だと歌える歌手が少なくなってきませんかね? 自分はロードオブメジャーとかNICO touches the wallsの様な声が出したいんですけど・・・

24 :
>>21 なるほど 見せかけるだけ、というのは分かりますww 自分でも歌になっていないのは分かるほど変な声ですからねww
発音などその他もろもろの改善方法をよろしければ教えてくださりませんか?
>>22 滑舌、は意識してませんでした。 やはり一から「拙者親方と申すは・・・」というのをやっていくのがいいのでしょうか?(巻き舌も自分はできません)

25 :
声質は良い方だよ
これで悪いとは大半が言わないと思われ
先生やないからアドバイスは出来ないけど頑張って声量をつけて かっこよく歌って下さいな(^^)/
カラオケで歌えば歌には声量が必要なんはわかるし
自然と立派な歌声になるでしょうきっと(^^)/

26 :
>>25 え・・・???本当ですか??? 悪くないって言ってもらえただけでもうれしいです!
とにかく歌いまくって声量をつけるのがいいんですね 歌いまくります!

27 :
ロードオブメジャーは結構特殊だからな・・
あの声を真似するのは難しそう
ゆずとかジャニーズいいよ
ガキっぽいのを生かしてガキの歌を歌うとか。マルマルモリモリとかポニョとか

28 :
>>27 できればバンド系の音楽がいいんですけど、しょうがないんで勇気100%でも歌って練習するのがいいかもしれませんね

29 :
俺もガキっぽい声だけど
マルマルモリモリまじオススメ
ノリで踊ってくれる人結構居るし
マジカルぬこレンレンとかもKAITO役のフレと二人で歌ったりすると盛り上がる
まぁ下手だから1人ではあんま歌わないし、1人で歌う時はネタで誤魔化してるんだがなw
チラシ裏
俺自信は自分の声が嫌いなんだが…
歌声は何故かまわりから評価されてしまうwww
高音域の声はかわいくて低音域の声はイケボ
らしいんだが絶対まわりに騙されてると思う
どうみても割り勘要員www

30 :
マルマルモリモリは旬が過ぎた感あるけどな

31 :
ってか基本自分の声を聞いたときはだいたいの人が絶望してる

32 :
>>31
だなw 耳で聞に聴こえて来た声と現実の違いに絶望する
何回か聴いてるとだんだん自分の声に慣れてくるよ

33 :
歌いまくるのはどうだろう
一昔前の野球で投げまくれって言ってる感じがする
ある程度は理論は学んどいた方がいい

34 :
回数こなすのも大事だけどある程度考えながらやらなきゃ遠回りだと思う。
これ見て思ったけど声質判定スレって需要ないかな?
声質悪いと思ってる人の8割近くは決してそんな事無いと思う。

35 :
>>31 そうなんですか? ようつべとかでカラオケで歌っているのとかを見てみると自分の声がほかの人の声より圧倒的に魅力がなくなって聞こえるので・・・・
>>32 自分の声に慣れるように聞くことも大事なんですね 実践していこうと思います!
>>33 そうですね・・・・オーバーワークは喉を壊すこともあると聞きますし 例えばどういう理論が学んでおくのに適当でしょうか?
>>34 考えながら練習することもスポーツ同じように必要なんですね! 声質の判定みたいなのはこえ部?とかいうので見かけた気もしますね

36 :
歌ならば歌い方も関わってくるかな。
最終的には物まねと自己流の間みたいな歌い方になると思う。

37 :
>>36 モノマネと自己流の間、ですか そういえば練習の時は歌手に似せるのがいいのか、自己流で歌うのがいいのか、どっちなんでしょうか?

38 :
>>37
個人的には最初はマネてでも音程をとれた方がいいと思う。

39 :
>>38 そうですよねww まず基本を練習することにします 

40 :
へえ

41 :
>>35
表声と裏声の2声区
ヘッド、ミドル、チェストの3声区
好きなほうをどうぞ
あとは基本的な声の出し方とかいろいろ

42 :
喋り声で歌ってるとか俺と同じだwww
声質自体は悪くないと思います
ちな何歳?中高生っぽい

43 :
>>41 できれば3声区のほうがいいですかね・・・・・お得な感じがするんでww
でも、2声区と音域ってかわるものなんでしょうか? 変わらないのならややこしくない2声区の方がいい気もしますが…
>>42 仲間がいましたかwww 自分はちなみに受験が終わった高3ですね 4月から大学生です 
バンドのボーカルを3年の文化祭時にやったんですが、マイク乗りが悪かったので大声を出そうとして喉声が癖になったのが原因かもしれませんね

44 :
ほぼ同い年かー
でも、自分は一年後輩にw

45 :
自分も一年後輩ですね
受験終わったのがうらやましい(小学生並の感想)

46 :
>>43
れみぼいすってサイトみてみ
俺は2声区だからよくわからん

47 :
一年後輩というのは全滅したということでs

48 :
あっ…(察し)
自分も全滅しそうなんだよなあ…やべえよやべえよ(震え声)

49 :
>>46 いいサイトですね 分かりやすいですし! なかなか詳しく書いてあるサイトなんで印刷してみてみますww
>>47,48  どういうことなのwww 

50 :
来年はちゃんと旧帝に入る予定なのでそこは気にせず

51 :
>>50 頭良すぎだろwww 俺なんか頑張って慶應なのに・・・・・・・

52 :
※あくまでも先生に見込まれてるくらいで本人の自信はありません

53 :
それ、謙遜してるつもりなのかwww 

54 :
何かを間違えたようでorz

55 :
とりあえず、大学の件は戯言だと思っておいて・・・
2ちゃんに来ることはほとんどなくなると思うけど、地声が更に劣化しないかが気がかり

56 :
喉声を生かせばいいのさ

57 :
>>55 お、おう ついつい熱くなっちゃったよ 受験勉強頑張れよ
>>56 喉声を生かす方法ってあるんでしょうかね? 発声では喉声=悪性みたいに思われてる気がするのですが・・・・ 

58 :
れみボイスを基軸にボイトレに励んでいけば飛躍的に声質は改善するよ

59 :
>>51
さりげにドヤ顔してんよ〜(指摘)

60 :
やっぱりYUBA
高田あたりは有名で実力あるからハズレはないね
あそこらへんを重点的に研究すべし

61 :
>>59 ドヤじゃないよww 俺じゃ国立のいいとこは目指せなかったから(神戸とか九州とか)私立だけに絞って勉強してただけだから
クラスメイトの神戸大学に行く奴には偉そうにされる始末だしなwww 悪いことわ言わん、国立を目指せ

62 :
>>58 そうなんですか? じゃあ、印刷したやつを基に基礎練習をしてみますね!
>>60 YUBAさんのは尼さんで注文しましたww やっぱり毎日練習するのが上達の秘訣なんでしょうかね…・

63 :
YUBA
高田
正しいノウハウを教えてるのはここらへんだけ

64 :
>>61
現役慶応いいじゃん 就職とかなら宮廷よりいいだろうし
僕も受からせてください!オナシャス!(懇願)
ああ^〜E判が出る〜

65 :
>>63 高田さんのはロジャーさんのやつで合ってますかね? それなら持ってるんですが・・・・(買ったけど使わずじまいでしたww)
>>64 そうかもしれないけど、学費すごいからね?ww あと、就職はサークル入らないとあんまり慶應のメリットないらしいからなぁ

66 :
ヒトカラ行き始めて早4ヶ月。
一向に声質はよくならない。シニタイ

67 :
ただ歌ってるだけで、しかも4ヶ月で良くなったら誰も苦労しない

68 :
カラオケいったら歌うまくなるって勘違いしてる奴いるよね

69 :
>>66 4か月もがんばってるんですか! 凄いですね
>>67 歌ってるだけじゃあ、やはり声質は良くならないんでしょうかね 試合だけしていても基礎能力がないと身に付かなく、勝てないのと一緒ですかね
>>68 そうなんですか・・・・・じゃあ、カラオケよりも生声での練習の方が錯覚しにくいからいいのでしょうか?
後、質問なんですが、皆さんはどのように‘歌声‘を出しているのか教えてくださいませんか?
今日何度も歌って練習してみたのですが、まだまだ話し声のまま歌っているようにしかならなくて・・・・・
やはり声を出している感覚も違うんでしょうか?

70 :
>>69
カラオケ行ったら練習する?
練習するって言っても自分の好きな曲歌って音程とか気にする程度でしょ?
そうじゃなくて、声質が悪かったり歌が下手なやつはもっと基本的なことからやらなきゃそんなに変わらない
だから自宅とかで日常的にボイトレして、しっかり基礎を身に付けなきゃいけない

71 :
俺は3年前まで高い声すら出なかったけど、
中音ぐらいの音程の曲から徐々に慣らしていって、いつの間にか高音出るようになってきて声質も徐々に良くなってって感じだったな。
ちなみにボイトレはしたことない。

72 :
地声って言うか普段の喋り声の声質が女性声優の少年声みたいな声質なんですが…
どうすれば大人っぽい落ち着いた声で喋れるようになりますか?
カラオケとかで低い曲を歌う時はmid1Dくらいの低音が出るんですが…
喋り声っていうか地声が子供っぽいのをなんとかしたいです。

73 :
>>71
多分だけど
71の高音は使い物にならない

74 :
>>71
時々いることは確か
プロの歌手でもボイトレなんてクソだぐらいに言ってる人はいるし
>>72
ボイトレやれば多少はかわるかも
だけど>>72が言ってる通り、普段から落ち着いた声を意識すればいいのかな
性別分からないけど
男でmid1Dがでるかどうかだったらすごいと思う

75 :
カラオケ始めて1年半、喉声のまま週1〜2で歌ってきたけど
音程が多少ましになっただけであとはほとんど変わってない
一部の才能ある奴除けば、最初からただ歌ってるだけじゃ伸びにくいと思う
>>72
可愛くていいと思うんだけど
ペロペロ(^ω^)
俺も声軽めだけど閉鎖鍛えて歌声のチェストで喋ればある程度しっかりした声になるのかなって予想してるけどどうなんだろう

76 :
mid1Dとか油断すると普通にフラットするレベル

77 :
>>70 なるほど・・・・・自分はどっちか言うとカラオケの料金が厳しいので家で歌っているのを録音して暇な時に聞いて悶絶することにしました
やはり基礎ができてない&空回りの練習では伸びませんね
>>71 そうなのですか! 因みに何年くらいで中音〜高音が伸びてきたのでしょうか?
1年くらいで結構変わるものなのでしょうか?
>>72 凄いですね・・・・高音出ますね
でも、ガキっぽいのは仲間ですね できれば私も改善したいのですが・・・・・
>>73 そういうものなんでしょうか? やはり歌っているうちに声→難しい、上達が不安定
基礎からやって着実に上達させることが遠回りに見えて近道なんですね
>>74 ボイトレやってら声質も変わるのですか? ・・・その前に自分はリズムも音程も不安定で喉声なので、もっとほかに考えることがあるでしょうが、声質で逃げてるんでしょうね・・・

78 :
高音が特にキモい気がするんだが高音しっかりした声にするにはどんな発声すればいいんだ
あと自分が出してる声が裏声なのか地声なのかもわかんなくなってきた

79 :
>>78
それ分かる。何回も色んな声録音して聞いてるうちに、自分の裏声ってどんなんだったか良く分からなくなってくる。

80 :
1ですが、大分知り合いの合唱サークルの人に教えてもらったのですけど喉声かどうか判定してもらえますか?

81 :
いいよ

82 :
はようp

83 :
俺も声質悪いな
なんとかならんものか

84 :
声質というか聞き取りやすい声になりたかったら腹式呼吸

85 :
音痴ですが、大丈夫でしょうか? それ+キモ声&リズム感皆無ですが・・・
それと、腹式呼吸の判定も音源で判断できるのでしょうか?

86 :
うpしてみ
聞いてあげる

87 :
滑舌と発声直すだけでほとんどの人はキモ声から脱出出来る。
それで治らない人は数万人に一人の才能だよ。それを逆手に取れ。
----------------------------------終了----------------------------------

88 :
正直カラオケってリズムと音程がある程度取れてればあと声質だと思ってる

89 :
声質って変わらないから

90 :
なんかキモ声だと思ったら閉鎖が弱かったんだな
息漏れのない声意識したらマシになった気がする

91 :
>>86 すみません、遅れました 音痴でキモ声ですけどよろしくお願いします
ゼロ http://wktk.vip2ch.com/vipper2253.wav
星に願いを http://wktk.vip2ch.com/vipper2254.wav
Buttr-fly http://wktk.vip2ch.com/vipper2255.wav
友達とカラオケに行ったらイケメン声で殺したくなりますね でも、これも生まれつきなのでしょうがないことですが
自分の今の全力がこれなのでいいわけなんてしません 罵ってください

92 :
>>91
声質いいよ。次はカラオケ行って録ろう
声の出し方的に経験値が足りてなさそうだな
若そうだしまだこれからうまくなるね。

93 :
>>91
別に声質はそこまで悪くないと思う
音程はかなりひどい
高い音出すとき無意識でキー下げてんの?

94 :
>>92 分かりました! 次はカラオケで取ります 経験値は・・・・ないですよね 知人につい最近教えてもらってたもので
声質はどうしようもないですよね…・ 
>>93 音程は自分は声が低いので自動的?に下がってるんでしょう 多分、音域が足りていないからですかね 自分でも外れてるのは分かってるんですが出ない音が多々あって・・・・
何時もカラオケ行くと高音が出ないところでごまかして歌ってるんで、癖になったのかもしれないです

95 :
深い呼吸(腹式)をして声を支え(丹田)
それを体中に共鳴させる。共鳴するポイントは胸、鼻、頭のてっぺん
また、声帯閉鎖をし響きを増幅させる
これらが発声の基礎の基礎で一項目でも出来てない場合、
自己満足の歌になる(世間から認められる歌声にならない)
音域を広げたいならミックスボイスを学ぶ
ただしミックスボイスも一筋縄ではいかない
ミドルボイスはテクニック不足でしんちゃんのようなオカマ声になることが多い
ヘッドボイスは訓練が不十分だとクロちゃんみたいなキモ声になる
真剣に毎日取り組んだものでも本当に使えるレベルになるには1年以上かかることが多い
これとは別にリズム、ピッチの強化をする
リズムは裏を取ることが基本
ピッチはまず音感を徹底的に鍛え、耳で細かい音も聞こえるようにすることが
第一歩
これらのこと歌ってすぐ何の曲か分かるような正しいメロディを作ることにつながる
初心者はこれらのことを書いても本当の文章の意味が理解できない
ボイトレを進めていけば必ず上記の意味が分かり、上達していく上で道しるべとなっていく
のでこの文章はコピペして保存しておくように

96 :
まず喉声の人は発声自体を大きく変えないと歌声にならない。
日本人に多い控えめなボソボソ発声をそのまま歌に使ってるのが問題。
これは全く歌に向いてないのでいくら鍛えても高音は出ないしキモ声のままだ。
分かりやすい確認方法は換声点があるかどうか。
裏返るのを我慢するとか上手く誤魔化すのではなく、認識できる時点でアウト。
正しい発声が出来てれば換声点自体全く感じなくなる。

97 :
福山雅治がしゃべってる物真似をして、あの声で歌う物真似をして、出来るだけ高い音まで出せるように特訓する

98 :
新参で横レス悪いが正しいか間違いかの問題じゃないってよ
日本語と外国語の違いだそうな
モトモリ?とかタンボイ?よーわからんがコテが言ってた

99 :
歌流して録音すると歌手の声と重なって自分の声がかっこよく聞こえるよ!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
歌詞が恥ずかしくて人前で歌えない曲は? (790)
何でカラオケ採点ってオク下で歌っても減点しないの? (104)
女声カフェ★STAGE3【初心者さん/雑談/うp/大歓迎】 (172)
ハモり研究スレ (264)
もっと丁寧に録音、うpの仕方教えれ!! 9 (453)
【Yo Bro!】久保田利伸歌おうか【調子ハドウダイ?】 (955)
--log9.info------------------
ヴィクトリア・コモワ (208)
すみれ  (710)
世界の男子体操 Part1 (594)
【世界体操】内村航平vol.21【AAチャンピオン】 (544)
バック転・バック宙総合スレ (500)
【水鳥】 西村 隼 Part.01 【寿思】 (300)
【ロンドン】 田中理恵 part6 【笑顔満開】 (244)
【わたしのレオタードで】美濃部ゆう【目一杯抜いて!】 (251)
【いつから】習い事で新体操【いつまで?】 (151)
【新体操】団体日本代表フェアリージャパンpart2 (317)
【順天】 今井裕之 Part.01 【関西】 (388)
今、私の体をレオタードが包み込んで行きます。3 (163)
体操・新体操 雑談スレ PART10 (840)
鶴見虹子 part2 (390)
器械体操・新体操・父母の会 (372)
池谷幸雄 (591)
--log55.com------------------
☆★☆神なんて実在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネ- 297
【鄭明析氏】摂理・キリスト教福音宣教会23【服役終了?】
☆★『幸福の科学』統合スレッドpart870★★
クリスチャントゥデイ:キリスト教ニュース
ヤハウェ・イエス・キリスト☆🇮🇱イスラエル☆ニューエルサレム☆YHWH 77
救われるべきはキリスト教徒ではなかろうか
マハーカルナー禅師の潔白を検証するスレ Part 4
【F9鋼兵】2ch広域荒らし川本恒平を黙々と晒すスレ_その1【粘着キチガイ】