1read 100read
2012年5月男の美容・化粧50: デパート・高級コスメスレ (271) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
顔痩せしたいんだけど・・・ (247)
背中にニキビが出来るやつ専用スレ (282)
顔痩せしたいんだけど・・・ (247)
デパート・高級コスメスレ (271)
肌について本気で悩んでるやつ来い (824)
◆◆男の洗顔料総合スレPart2◆◆ (953)

デパート・高級コスメスレ


1 :08/12/04 〜 最終レス :12/05/08
どうぞ

2 :
sk-2とロクシタンが好き

3 :
クリニークのクリームと美容液いいよ
そこまで高くないけど効果はかなりある。

4 :
アラミスのエイジレスキュー
なんか刺激が強すぎるのだよなぁ
効いているのかどうかわからんし

5 :
ビオテルムってどうなのかな?

6 :
>>5
スキンフィットネスってのとラインピールってシリーズ
の評価は高いみたいだよ。

7 :
>>3
脇に塗るやつが良かった

8 :
今オバジシリーズ使ってるんですが特にイマイチです…
クリニークいいですかね?

9 :
>>8
何を目的としているかに依るかと

10 :
クリニークはmxクリーム結構良いよ。
モイスチャーサージも良い

11 :
>>5
俺はT-ピュアってシリーズ使っているが、特にいいとは思わんな。
たぶんリピはしない。
しかし、この手の商品こそ2ちゃんみたいな所が役に立つなw
安いコスメなら買って試せばいいだけだし。

12 :
大抵、外資や高級コスメのメンズ版って女性版が
あって@コスメにその評価があるからそれを参考にすると良いよ。

13 :
SK-II、男もけっこうつかっている奴多いようだよ。

14 :
SKUはネットだとそこそこの価格で買えるね

15 :
514 名前:メイク魂ななしさん [sage] 投稿日:2008/12/05(金) 01:28:57 ID:ZnZj7z7Z0
>>513
ラ・プレリーは興味ありますので、レポをお願いします。
あとオールアバウトでも特集やってたマリンシリーズなんかも、
もし使う事があったら宜しくお願いします。
516 名前:えいちゃん ◆EIChan4l46  [sage] 投稿日:2008/12/05(金) 01:49:45 ID:Bf1tucC60
>>514
・化粧水
エイジマネージメントバランサー(\10395)
ラディアンスクリームがメインなので、ラディアンスがスルスルと入っていく
化粧水を試してたらこれが良かったので
・目元美容液
スイスセルラーホワイトイルミネーションエッセンス(\18900)
目のクマがだいぶ明るくなりました
でも下のクリームのあくまで補助
・アイクリーム
セルラーラディアンスアイクリーム(\37485)
目元のクマ、ハリ、赤み、すべてが良くなる万能クリームです(僕の場合は)
・クリーム
セルラーラディアンスクリーム(\74550)
肌の滑らかさ、キメ、柔軟性、赤み、シワ、すべてが高次元で解決してくれる
高性能クリーム(僕の場合は、ですが)
−−−
マリンシリーズの化粧水試したけど、かなり油分がリッチですね。
乾燥肌の人で化粧水メインならいいかも。

16 :
エスケートゥー使いたいけどたけーな。
ドュースペリアって使ってる人いる?

17 :
>>16
マスクとかは結構手軽な値段だよ

18 :
>>16
ドゥースリペア?
検索してもなにも出なかったけど何ですそれ?

19 :
DEWスペリア カネボウ

20 :
ラ・プレリーとかドゥラメールを男が使うのは中々すごいな・・・ エグゼクティブだ

21 :
>>20
ドゥ・ラ・メールは小サイズだと16,000とそこそこ手軽な値段
かなり濃いから長く使えるし

22 :
>>14
偽物や海外製のあるから気を付けろよ。
品番確認とかするように。

23 :
ゲランのスーパーアクア良いよ。肌トラブルが一切なくなった。ただ高い…

24 :
あんま高級なのばかり使って肌を甘やかすと自活の力が低下するぞ

25 :
誰かクラランス使ってない?
1年使って一向に効果現れないんだけど。

26 :
>>20
金無いんだけど、サプリと基礎化粧には金掛ける事にしてます。
>>24
僕は今年、ラ・プレリーのラディアンスシリーズにしたんですが、明らかに良くなりましたね。
若返ったって結構言われますし、、、

27 :
そりゃ良い成分与えたら若返ったように見えるだろうに
問題は、与えすぎて肌が怠けてしまう事への懸念であって

28 :
>肌が怠けてしまう
サプリメントでもクレアチンとかカフェインには、そういう「慣れ」があって
使い続けると体が怠けてしまうと言われていますね。ただ、2ヶ月使ったら
2週休むとか、そんな程度でもリセットできるようです。
しかし個人的には、良い成分のコスメに慣れも怠けもないと思うんですが・・・

29 :
肌怠けとか肌慣れ、肌甘えって、化学的根拠の無い噂でしょ?
S堂のお客様センターに電話したら、むしろ若くてもアンチエイジング(30歳〜向け 50歳〜向け)を
使っても肌にあっていれば構わないって言ってた。

30 :
だけど心理的にも一度高いのを使うと
戻れないよな。
それは困った

31 :
コラーゲンなどの繊維細胞生成能力と
皮脂腺は慣れで怠けるって有るぞ

32 :
加水分解○○や、○○ペプチドは使っている間はいいけど
使わないと萎むからそう言うのが入った成分を使う場合は
程々にか、もうそれこそ一生使う覚悟で

33 :
クリニークなんかも高級品の部類?

34 :
高級品の中では一番安い部類だが
かといって薬局のチープコスメに比べるとだいぶ違う
まぁクリニークでもターンアラウンドシリーズとかは多くの人が認める
優品だし

35 :
ラ・プレリーのアドバンスマリンバイオロジークリームっての、いいよ。
全然脂っこくならないし、でも保湿力ある。

36 :
RoCは高級コスメだろうか?
DSコスメとしては高いけど

37 :
>>25
効果ってのがなにかわからないけど、自分はクラランスは微妙だった。
今年から出たメンズの日焼け止めは白浮きせずに伸びもよく良かったけど。

38 :
>>25
マジで「効果」ってのが何を指しているのかわからんけど、
・洗顔料→泡立たねえ、洗い流しにくい
・保湿ジェル→保湿しねえ、匂いキツい
・保湿液→まあ保湿する、匂いキツい、容器使いにくい
あともう2点くらい使った事あるが、どっちも印象には残ってないな。
ライブドアの堀江が使っていたのがコレだそうだが、まあ使ってても
あんな程度。

39 :
vitamanいいね。

40 :
ヴィタマンは肌が弱めの人も使えるしいいよね 
ただ販売店が少ない

41 :
Originってどーよ?かなり高級な方?

42 :
>>41
そこそこ

43 :
>>39>>40
次はヴィタマンを使おうと思っているのですが、製品ごとのインプレなど
お願いできますか?

44 :
やっぱSK-IIいいわ。
エスティーローダーもいい
みんなは何使ってる?

45 :
>>44
新宿のあそこで売ってるやつ。名前忘れた。なんだっけ。最近通販も始めた。

46 :
ヴィタマン、アフター シェーブいいよ。深ぞりしてもヒリヒリしないし肌が癒されるんだよね。

47 :
>>45
それじゃ全くわからんだろw
新宿のデパートやDSにある通販も展開しているそこそこの値段の化粧品ブランドって
何十社有ると思っているんだ

48 :
クリニークが好きです。

49 :
モルトンブラウンやRENもこのスレでいいのかな?
RENのラインナップ、パークハイアットのフィットネスにフルで置いてあるから
何度か使ったし、数点買ったけど、あんまり効果実感しなかった、、、
合わないのかなぁ
>>30
効果実感してるだけに、グレードは落とせないですね、、、
ラディアンスクリームとか買う月はがんばってます。
>>35
ラ・プレリー使ってる男の人を自分以外で初めて見たかも、、、

50 :
>>47
バーニーズニューヨークで取り扱ってる、aesopだった。
すっげおしゃれな後輩♀にもらったんだけど、匂いが高級だったよ。
高くて自分じゃ買えんわw

51 :
>>50
言われて思いだした、、、パークハイアットのはAesopだった。
RENはグランドハイアット東京ですね。
Aesopは天然系で香りは良いけど、ハイテク系に比べると自分には
イマイチでした、、、

52 :
>>51
20代でお薦めの美容液とクリームって有ります?

53 :
>>49
プレリースレにも、自分とえいちゃん以外で使ってる男性がいた。
えいちゃんはマリンバイオロジートニックを「オイリー」と表現していたけど、
今の時期だとそのくらいが心地良いw
モルトンブラウンはハンドソープの異常な泡切れの悪さに閉口。
洗顔料とかじゃ恐くて使えませんわ。
>>50
オサレな後輩女にプレゼント貰うとか、うらやましすぎ。

54 :
やっぱり値段相応の効果はあるなと思うこの頃

55 :
おまえらってストレートじゃねえよな?

56 :
当たり前でしょ
でも両刀もたくさんいるわよ(うふっ

57 :
ところで高級コスメって具体的にどんなブランドのこと?教えて。資生堂とか?

58 :
5000円以上・デパートにあるもの
ってのが確か化粧マーケティング上の分類目安

59 :
額のしわが完全に消えないので、数年ぶりにレチンA使ったら、速攻で消えた、、、
おそるべし、、、副作用で顔が痛い、、、
>>52
この手は合う合わないだから、サンプルひたすら貰ってテストして、良いと実感した
のを買うのがいいかと、、、
個人的にサンプルでも当たりが多いのはラ・プレリーだと思ってますが、、、
まぁ、僕の肌に合うからでしょう。
>>53
そういえばスレで見たかもです、、、
マリンバイオロジートニックは、僕の場合ラディアンスクリームがメインなので、下がリッチ
だと持て余すんですよ、、、クリーム使わない場合には良いと思ってます。

60 :
初めてレスします。
自分はヴェレダやRMK、ハウスオブローゼ等使ってます。
ヴェレダは一番お勧め。
自然派化粧品の中でも何より成分が安心出来ます。
自家栽培というのも拘りを感じます。
個人的に悪い点は、
・使用法が特殊なので慣れるまで少し戸惑う
・洗顔時に合計2回必ずコットンを使うので敏感肌には少し不向き?
・泡立て洗顔派には向かない(泡立てない洗顔の為)
・使用期限、開封後3ヶ月
・クレンジング、拭き取り化粧水、保湿化粧水どれも使い切るタイミングが違い微妙
・クレンジング出来るとか言ってもベースメイクだけでもしっかりしてれば落ちない
・ビンなので廃棄するのに少し手間
ただ、それを補って有り余る保湿能力を発揮してくれると個人的には思います。
そして何より安心して使用出来るのが良いです。
特に保湿化粧水はお勧め。逆に液は他のメーカーの方が良いかな。
RMKはスクラブ。ハウスオウブローゼはクレンジングクリーム。
男性用ならコレスナチュラルプロダクトのクレンザーがお勧め。

61 :
>>49
モルトンは花王に買収されたけどどうかしら
あたしは肌が弱いので、ドメブラオンリー
アルコールが×だし、使えるのが限りがあるのよ
薬局販売のアルージェがメイン
コーセーのモイスチュアスキンリペアでかぶれる肌・・・
>>60
ヴェレダはいいね、アーモンドクリーム
はOKだったわ

62 :
まだマシな良スレが落ちようとしているとはどういう事か。
いくらそれ程関心が無いとはいえ、
もう少し自分から貪欲に知識を深めていく漢はいないのか?!
レベルの低い2番煎じにしかなれないのでは、
存在意義が本気で無い気がしてきた。

63 :
>>62
今はレチンA+ハイドロキノン+ラ・プレリー使ってます。
そそ、洗顔にSTAR OF THE COLORのウォッシングフォーム使い始めました。
クレンジングは前からここの使ってたので、、、
今のところ、値段相応(\5250)かなって感じです。

64 :
あげ

65 :
ビタマンの使用インプレを読んでみたいねぇ〜

66 :
>>59
レチンAっての使えばシワ消えるんですか?
額いがいにも消えます?いくらくらいすか薬局にあるんですか?
副作用というのは頭が痛くなるくらい?

67 :
>>66
当然人によりますが、シワが消える、薄くなる人は多いと思います。
一部の皮膚科か個人輸入で入手できます。
副作用は強烈で、皮がボロボロ剥けてきたり、顔が赤くなったりします。

68 :
>>67
ワロタw
こんなとこにえいちゃんがいるw

69 :
えいちゃんは高級コスメを語るには必要な人材
あとえいちゃん以外のプレリーユーザさんも必要な人材

70 :
化粧品なんて、食事・生活習慣などクリアした上で自分に上げる褒美位だと思う。
ほとんど水なんだし。
食事代削って美容液に投資なんて意味無いよ。
体に栄養分ないのに上からふりかけても意味ないしね。
どんなに頑張っても現状維持も絶対無理。だって人間老化していくんだから。
自分で自己満足してても写真を撮ればすぐわかる。毎年確実に年とってます。
でも、無理しない程度に続けていたおかげで、何もしない同年代からシミやシワが少ないとか言われる。
特に喫煙は顔にでるよ。30代〜ならすぐわかる。
もちろん色々試すのはいいけど、費用対効果考えて10年継続できる事をやらないと意味ないんじゃないかな?
以上スキンケア大好き人間の20年の感想です。

71 :
>>70
化粧水や美容液については同意だけど、だからこそ液やクリームは
「油」なんだから気を配りたいもの。
まあ一番大切なのは洗顔だろうが、これは頻度や洗い方の方が
重要であって、石鹸そのものはあまり関係ないからね。こだわれる部分が
液orクリームくらいしかない。

72 :
洗顔は「毎日やる」のが重要であって、使うのは普通の石鹸でいいとかどっかで見たな

73 :
朝晩ね。
普通の石鹸でもまぁ良いけど、せめてネットなんかで綺麗に泡立ててね。
後、顔に触れるのは泡だけで良いよ。手は鼻筋くらい。

74 :
ほんと、洗顔は洗顔料の値段とかくよりも、洗顔ネットを
使うか否かの方がずっと重要な気がする。

75 :
>>68
僕を知ったのは、ファ板辺りですか?
>>69
そういってくれると、書くテンション出ます。
>>70
そうですねー。
僕は高級マルチビタミンを欠かさないようにしてます。
(天然ビタミンE配合とか)
スキンケアよりもこっちの方が肌に効きますね。
って、こーゆースレに来る人は、基本的なことはやった上で来てるモンだと
僕は思ってますが、、、

76 :
貴方と小一時間語り合いたい・・・
自分に時間があれば

77 :
ここの住人さんはシャンプーは何をお使いで?
アロマセラピーアソシエイツが気になるんだけど。

78 :
>>75
えいちゃんがどのマルチビタミンを使っているか知りたいw
自分は中国製ビタミンCを毛嫌いして、ダグラスラボの
UP]を使ってる。でも他のも試してみたい。
>>77
シャンプーって「連続して同じのを使い続けると効果が薄れる」という
俗説を信じちゃってる自分なので、基本的にほとんどリピートしてない。
使用感が良かったのは資生堂のアヒリダってやつだけど、このスレの
人はもっと凄いのを使っていそうだ・・・

79 :
>>75
うん
最初にみたの3、4年前だなぁ
未だにドルチェとか買ってるの?

80 :
>>78
受賞物でも無いし、チャイナフリーかも解らないですが、NATURE's PLUSのMen's Nutra Packs
を飲んでます。8年くらい飲んでるかな、、、
シャンプーは僕はルベルですよ、、、あんまりこだわりがないのです。
>>79
Dolce&Gabbanaは新作は全然買ってませんね。未だに古いの着てます。
最近はジョンガリアーノやエルメスをポツポツ買ってる位です、、、

81 :
ペニスの増大方法を実際に試してうpしてるブログ
これだけでかけりゃ女も虜だなorz
http://zituroku.blog116.fc2.com/

82 :
シャンプー、今はアリミノ。
昔はもっと高いのも色々使ってたけど、結局リピは無し。
でも、本当は石鹸シャンプー最強だと思ってる。
試した事ないし、する気もしないが。
>>80
サプリは改善されているの実感出来ますか?
CMみたいにあからさまなのは信じられない。
安物(大塚製薬とかAsahi)を2年くらい試して止めました。
効果があるようには思えなかったので。

83 :
つーかSK2たけええええええ
知り合いが去年は化粧品に10万くらい使ったとか言ってたけど
こりゃそんな難しいこともなくいくね

84 :
女の人ってひと月に10万円ぐらい化粧品買う人もいるんでしょ?
すごいなー

85 :
>>77
シャンプーはアブリーゼを使ってます
オイルトリートメントまで使うとサラサラのフサフサになる

86 :
シャンプー、他の人の見て思い出したけど、EOも各種使ってます、、、たまに、、、
おめかしするときはエルメスかブルガリのシャンプー、、、香水代わりに、、、
>>82
海外のメガビタミン、マルチミネラルに変えて、国産のビタミン剤がいかに効果無かったか
を実感したくらい違いますね、、、
>>83
SK2はこのスレでは比較的手頃な方ですよ、、、
シスレーとかラ・プレリーとかドゥラメールとか、上は色々あります、、、
化粧品に10万はハイブランドの服に100万掛ける感覚と似てるかなぁ?

87 :
スーツで30万くらいのは何着か買った事があるが、
まだ1着で100万もするような服は買った事がない。
えいちゃん級の浪費生活を謳歌する為には、とりあえず
外国製マルチビタミンミネラル剤からスタートだな。
次がシャンプーとかコンディショナー(激高なのが少ない)だな。

88 :
これ一着って意味じゃないだろ別に
俺服のランク落としたけど現状に満足してるなぁ
洗顔後の化粧水くらいはいいの使いたいけど
新しいものに踏み込もうとするのって勇気いるね
大概しっぱいするし

89 :
>>88
そのためにサンプルがあるので、僕はサンプル貰いまくりですよ、、、

90 :
福山雅治は、昔はキールズ、今はドゥラメールらしい。

91 :
メンズ物でオールインワンの化粧液ってありますか?
今はIPSAを使ってるんですが、そろそろなくなりそうなのでメンズ物に手を出そうかと思ってます。

92 :
>>えいちゃん
今更ですが、参考になりました。
また近いうちに海外品試してみようと思います。
しかし、貴方が男性なのかが気になってきました・・。
自分も変人なくらい美容好きで周りからは驚かれますが、
実際自分より凄そうな人を見ると驚き疑ってしまいます。

93 :
えいちゃんは服の話から察するに、体も痩せ型だろうから
美容を語っている場面を生で見るとヒク人が多そうだよね・・・
自分なんかは地黒短髪だし骨太マッチョ体型なので、
美容を語っていても周りはギャグだとしか思ってくれない・・・

94 :
えいちゃん見たことあるけど声優の誰かに似てた気がする

95 :
いや、西友の顔とかわからんし

96 :
>>95
俺も西友の顔はわからん

97 :
http://bizplus.nikkei.co.jp/genre/top/index.cfm?i=2008120702909b1
ビオテルムが日本から撤退したら、ビオテルム・オムも日本で買えなくなるの?
ここの製品で肌が滑らか&血色がよくなったから、気に入って使い続けてるんだけど
海外でしか買えなくなったら困るなぁ・・・
ちなみにビオテルムのラインピールはめちゃくちゃ良くて、手放せません。
これでニキビ跡のデコボコがだいぶ目立たなくなりました。
デトックスの洗顔料も、肌の色が明るくなっておすすめです。

98 :
デパコスはいいけど、値段の8割は人件費だからな・・・。
化粧品の原価知るとバカバカしくなってきちゃうな。
でも、接客してアドバイスくれるのはありがたいと思う。
一応、デパコスでもあるちふれなら問題は無いのだが・・・。l

99 :
>>97
相次いで新ブランドを投入って書いてあるが、ロレアルがそんなに
新ブランド投入してるかな?
ひょっとしてメンズ向けは全くない状態?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
男の美白・紫外線日焼け止めスレ 4 (166)
【ラッシュ】メンズラッシャー【石鹸】 (200)
【髭】髭(ヒゲ)を生やしたい【髭レーベン】 (517)
男で毎日ーするやつって・・・・ (109)
尻のほっぺに毛が生えてる人いる? (113)
顔痩せしたいんだけど・・・ (247)
--log9.info------------------
面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart212 (327)
★★★ ヴァーレントゥーガ part12 ★★★ (790)
東方自然癒 (113)
【本スレは】RPGツクール200X〜VX167【終わらせない】 (310)
【ゲーム?】Orbiter Multiplayer【いやしかし】 (159)
フリーゲーム紹介依頼スレ Part39 (728)
やり込めるフリーゲーム紹介スレ Part21 (921)
アカツキ電光戦記 part.9 (164)
【B.B.ライダー】TACK・ゴリッチュ総合4【Zodiarc】 (608)
MUGEN ジョジョ総合スレ22 (348)
永久る〜ぷ総合4 (279)
ひぐらしのなく頃に part570 (786)
【水仙】narcissu【ナルキッソス】15号線 (476)
上海アリス幻樂団 Part137 (877)
フリーカードゲーム総合スレッド part3 (576)
【育成SLG】セカンドールマスター 3世代目 (781)
--log55.com------------------
税理士試験 財務諸表論 Part.83
税理士試験 相続税法 Part.37
【税理士】大原の専門課程【会計士】
☆税理士試験総合スレ Part.54☆
【2019】公認会計士試験Part36令和元年】
税理士試験 酒税法10
税理士試験 国税徴収法 Part.15
税理士試験 簿記論 Part.187