1read 100read
2012年5月時計・小物62: ル・ボナー part1 (985) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【角松敏生】時計修理店格付けスレ・2【濱田】 (387)
NOMOS ノモス Part.16 (342)
祝2000日間★ブライトリングスレの粘着キチおめ!\(^o^)/ (348)
 プラチナアクセサリー総合スレ (169)
【時計】初心者総合質問スレD【疑問】 (182)
【秒針機械式】FOSSIL【時分針クオーツ】 (295)

ル・ボナー part1


1 :10/10/10 〜 最終レス :12/05/16
語りましょう
http://www.kabanya.net/
http://www.kabanya.net/fla/

2 :
スレ立て、乙。
ボナーの製品は2つ持ってます。

3 :
>>1
乙!

4 :
ボンジョルノ

5 :
わたしもふたつもっています。
ブタペンケースとフルーツ

6 :
ボンジョルノ?

7 :
工作員、及びなかのひとのためのスレッドです。
有意義に使ってね。

8 :
俺もペンケース持ってるよ

9 :
ここはペンケース専門店なのか?

10 :
ペンケースの話は結構きくが、他は聞かないな、、、、

11 :
ペンケースと一部の小物以外は、六甲アイランドのボナーのアトリエかC.O.U.でしか買えないからね。
通販やっているわけじゃないから、知名度は低い。

12 :
なるほど、状況理解

13 :
こんなスレ需要ないだろ…
どんだけいい物作ってたとしても知名度が低すぎる
六甲アイランドなんて神戸市民でもめったに行かないし。

14 :
>>13
少なくとも万双スレに常駐するボナ厨を引き寄せられるかと

15 :
>>14
万双スレのボナ厨はペンケースの話題が出た時に
鬼の首でも取ったかのように出没する。ふだんは
なりを潜めているからこのスレには来ないはず。

16 :
ごめんな、万双スレでボナーボナーうっさいから隔離場所だよ。
ここではいくらでもボナーの話をしていいんだ。万双スレの人達もきっとROMってるからわざわざ万双スレにいかなくてもいいんだよ?思う存分に想いをぶちまけてくれ。

17 :
ル・ボナーよく知らなかったのでBlogを見ての感想として、零細だけど真面目に
カバン造りをしてる印象を受けた。それとペンケースのような小物は外注してる模様。
おそらく多くのル・ボナーの客にとっては、放っておいてほしかったんじゃないかな。
さらに隔離スレなんて位置付ける失礼だと思う。

18 :
じゃぁ、「万双」のスレに来る必要はないな。

19 :
>>18こそが正論。
頼むからこのスレ内だけで議論をかわしてくれ

20 :
万双のスレでペンケースの話題になった時はいつでも馳せ参じる。
こうご期待w

21 :
無茶を言うなよ。
万双スレ住民がこっちで相手をしてやらないとすぐに出てくるだろ?

22 :
>>21
相手をするってのはここを荒らすって意味か?
多分違うと思うが。
もし、自分が気に入ってる商品のスレさえ良ければ、他のスレは荒らしてもいいと考えているなら、
それは万双スレにいる荒らしと同じではないか、考えてみて欲しい。

23 :
円高と円安の違いも解らない耄碌爺

24 :
いいね。相手をするというのは、そんな風に話題に乗ってやることだよ。
過疎らないように程々に相手をしてやらないとね。

25 :
万双スレではボナーの話をするなといいつつ、ここでは万双の話題を持ち出そうとする。
まさに万双の番犬w
ショルダーバッグやペンケースは両者デザインが99%類似しているのに話題にするなというほうがおかしい。

26 :
話題になるのが問題なんじゃなくて一部の熱心な人が
わざわざ万双のスレで万はダメダメ、ボナーは素晴らしいみたいな
まんせーしまくるから引かれて隔離も兼ねて専スレたったんじゃん
俺は正直、両者の素材以外の違いがわかんねーよ

27 :
>>25
お前は土屋のスレから出てくるなボケ

28 :
関東圏に住んでる万双好き。
ル・ボナーのブログは良く見るし、一回ル・ボナーには行った事がある。
C.O.Uにはときどき。
独立系鞄職人といいつつ、
フラソリティ、P&M、分度器とのコラボ等幅広いフィールドでの活躍ぶりを見ると
能力の高い人なんだなぁと思う。
万年筆、時計、自転車等鞄以外の店主の趣味がテーマになることも多いけど
自転車はともかく、万年筆入れ、時計ベルト等その趣味が活かされていることにも
感心する。
大峡の名刺入れ等使い勝手的な配慮の不足した商品は、ここで作られることは
無いような気がする。
ボンジョルノなどと称しているけどやってることはきわ真っ当で真面目。
自分が他の鞄等のデザインを模倣することは問題なくて、
他人が自分のデザインを模倣した際に非難するというのは、どうかと思うが
それ以外は好感が持てる。
今は学手風鞄が欲しい。できればブライドルがいいんだが・・なぜ、ブッテーロ。。。

29 :
頭も革も光るのが好み何だよ、言わせんなよ

30 :
ミネルバボックスのペンケース
いいですよ。

31 :
ここの1本差しペンケースが欲しいなと思う気持ちに
小さな火がつきました。
http://bundoki.com/?pid=22764466
モンブランの164(ボールペン)を入れようと思いますが
大きすぎることはありませんでしょうか。

32 :
164ボルドーBPって、悶スレのあのお方?
大きすぎるということはないと思う。

33 :
>>32
はい、悶スレで大暴れしている164ボルドー軸BPユーザーです。

34 :
ペンケース探していてデブ・ペンケース欲しいなと思ったけど
寸法を見たら見た目に感じるより大きい。2/3くらいの大きさで
作ってくれたら気軽にかばんに入れられるのに残念だ。

35 :
>>34
カンダミサコのペンシースにお気に入りの1本を入れて
他にそのままシャーペンと使い捨てのボールペンを2、3本に
消しゴムくらいを入れられる大きさがいい。

36 :
デブ・ペンケースの形そのままの小さいバージョンを
発売したら売れると思う。今デブ・ペンケース使ってる
人も買うだろう。少なくても俺は買う。

37 :
ここのカバンって品質はすごくいいんだろうけどデザインに惹かれないんだよなぁ…
なんかオッサン臭いというか野暮ったいというか。
若向けのデザインもだして下さいな

38 :
ボナー製品まじでどこで買うの?
通販サイトみたいなのじゃ一部製品しか買えん。

39 :
常連以外は直接出向いて買うしかないよ
関東圏なら銀座のcouに少数ながら置いてある

40 :
couのHPみても見当たらない。、店まで行くしかないってことか。

41 :
>>40
COUに行っても無いことのほうが多い。
何が欲しいかによるけど、小物系なら、pen&massageや分度器ドットコムが通販してる。パパスなら直接ボナにメールで注文できるよ。

42 :
ペンケースはpen&massageや分度器ドットコムでも革の種類と色に
よってはずっと在庫無しですよね。商売っ気無いなと思うけどそんな
ボナーが好きです。

43 :
ボナーはホント商売っけなくてびっくりした。
放っておいても良い客が集まるから、欲を出す必要ないんだな。

44 :
良い客?

45 :
良い客=あまり革製品に詳しいわけではないが、金銭的に余裕があり購買欲旺盛なお客さん。
洗脳できるから他に浮気しない最高のカモ。
団塊の世代に多い。
若い世代は鞄は万双、財布はWS、ペンケースはボナー、などと流動的な人が多く、買う量も少ない。

46 :
金銭的に余裕があるけど製品には詳しくない層は
これと決めたら他と比較しないからねぇ…
もっと良い品はないか、安い品はないかと探すくらいなら
店員のお勧めの物を盲目的に購入する
時間や手間を惜しんでるんだな

47 :
面倒なんだよな。
俺の親父なんか品質表示すら見ないらしい。そんなもん見る人いるの?だってさ。

48 :
そういう人は新しいお店を探すのが面倒なんだと思うよ。
一度買って使いやすかったり、店員さんの対応が良かったら「あの店で買えば安心」ってなっちゃう。
実際、ボナーは接客の質も商品の質もいいからね。
価格は決して安くないし、流行とはあまり関係ないものづくりをしてるから若い世代には受けないだろうけども

49 :
あの、ボナーの人万双スレであばれるのはやめてくれませんか?

50 :
万双スレって庶民的で居心地がいいから人がいっぱい集まるんだよ
とポジティブに考えたらどうだろう

51 :
ボナーは居心地が悪い?

52 :
ネガキャンのネタがないメーカーのスレはどこもこんな過疎り具合じゃないの?

53 :
ボナー所持者が少ないのにスレッドを維持できるかな

54 :
>>48
値段は安くないけど、高くもないと思う。
他所にもっとぶんだくり価格の革製品、いっぱいあるじゃん。
でも、デザイン、微妙にはずしてて、欲しいとは思わない。
最近ではZANSHINとかいうシリーズ名にドン引き、
どうして??どうしてなの???と私には理解できない。
ブログはしょっちゅう拝見させてもらってて、万年筆やら
カメラ、ライターに対するテイストはいいなあと思うのに、
ご当人のつくる品物のデザインはいまいちで、本当に不思議。

55 :
一応言っとくが「斬新」じゃないからな

56 :
讒心なのか、残心なのか…

57 :
デブ・ペンケースと1本差し・3本差しペンケースだけは良いと思う。

58 :
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/craft/1284958976/
ここの50くらいからここについてあまりよいこととはいえない話題が
語られております。実際どうなんでしょうか?

59 :
1本挿し、もしくは3本挿しのペンケースですが、モンブランの146、149でも問題なく使えますか?

60 :
>>58
そこにも書いてあるけどあんな小さな店に円高だから商品価格下げろってのは酷だよ。
大きな工房は革をたくさん使うから円高の恩恵を受けられるけど、ボナーなんてストックしてある革を使い切るのにどんだけ時間かかるかわからん

61 :
149ぐらいなら問題無い
モンテグラッパ エターナルバードが入るレベル

62 :
>>61
ありがとう。色迷うなあ〜。

63 :
俺も1本挿しか3本挿しのペンケース欲しいけど
この手のペンケースってボナーに限らずモンブランの149とか146が入る大きさで作られてるから
自分の持っているペンには大きすぎるんだよな。
カランのレマンがちょうど入るくらいの大きさで作ってほしい。

64 :
>>60
値段下げるかどうかよりも
円高で革の仕入れが下がっているのに高止まりしているって
嘘言ってるのが問題だと思う。

65 :
>>64
確かにw
お客さんに嘘ついちゃダメだよね〜
何考えてんだろ

66 :
欧米のタンナー→サライ(卸)→工房
この経路の中で、厳選された革を入手するとなると結局はそれなりの金額に鳴るんじゃないの?

67 :
>>66
そう言えばいいのに、嘘ついちゃったからねぇ。

68 :
フラソリティのフラボナポーチが欲しい・・・
おっちゃん向けかな・・・

69 :
ネガティブな話題が出たとたんスレが止まってしまったのは
何故でしょうか。

70 :
アンチがアク禁になったんだろ

71 :
該当スレをさらっと読んでみたが、
別にル・ボナーが値上げしても、それは親父さんの自由だろ。
サラリーマンの給料が上がるように、職人歴が増したら製品価格を上げればいい。
そうじゃないと気の毒だ。

72 :
ボナーはもともと商売っ気が無いから値上げしても許せる。
値上げしたのは仕方なくだと思う。じゃなければあんな六甲
アイランドの片隅の店舗だけで、しかもネット販売も消極的な
わけがないと思う。

73 :
あんたの目はフシ穴か?
値上げしたのが悪いなんて誰も言ってないよ。
ボナ爺がお客に対して嘘をついていることが非難されてんだよ。
もっかい最初から読んでみなよ

74 :
円高と円安を取り違えて書いてるのは不味いけど、
結局言いたいことってのは円高にも関わらず革が(需要過多によって)
高値になって結局為替の問題云々じゃなく値段高いねってことでしょう。
はい終わり。

75 :
大事なことは、高い価格であっても売れるような製品を生み出すことに尽きる
瑣末な議論を続けるのは不毛だ

76 :
急に擁護レスがたくさんでてきたのは何故でしょうか。

77 :
商売っ気がないなら何故円高で仕入れが安くなったのに
高止まりなんて客を騙してまで高い粗利を確保しようとするのか。
値段下げるかどうかは自由だが嘘は最低だと思う。
何故嘘をついたのだろう。
仕入れ価格が下がったことを黙っていたらよかったのに。

78 :
そんなことどうでもいいだろ?何で気にする?

79 :
何でどうでもいいの?

80 :
円高で税金安くなったか?
ガソリン安くなったか?
むしろ上がってるだろ。
なぜ高品質の革製品を真面目に作ってる店にだけ値下げを要求する?

81 :
だから値下げなんか要求してねーだろw
ブログで嘘つくなっつってんだよ頭おかしいのか?

82 :
やたらと擁護してる人がいるけど税金は円高関係ないし、
ガソリン価格が騰がっているのは原油価格が騰がっているからだが、
原油価格の上昇ほどはガソリン価格が騰がっていないのは
円高が寄与しているんだよ。
これがもし3年前の為替レートだったらもっと高くなってるはずだよ。
もう少し世の中の仕組みを勉強しましょう。
あと客を騙す店が真面目な店なのか考えてみてください。

83 :
むしろ、なぜそんなことをネチネチを非難し続けるのか謎なんだが。
ガソリン価格なんて車乗ってれば値上がり続けてるのを誰でも知ってる。
世の中の仕組みも何も、身内がガソリン屋だ。

84 :
日記より鞄の品質で批判してほしい

85 :
サライからの仕入れ値が安くならないからでしょ。
寧ろ、ペリンガーみたいないい革を確保しようとすれば高くなるよ。
批判は的ハズレ。あの品質なら文句言われる筋合いはない。

86 :
だから最初っから品質にケチつけたり値段にケチつけたりしてねーっつーのw
ブログで嘘つくなって言ってんの!
何回言えばわかんの?バカなの?死ぬの?

87 :
ブログで嘘書かれたって客じゃないオマエにゃ関係ねー話だろ

88 :
>>86
お前が何の理由でそこまでブログに異常固執するのかが意味不明
偏執狂?

89 :
このおっさん、商品の写真を撮るとき一眼使ってボケを強調してるけどトンJンも甚だしい
パンフォーカスで撮って隅々まで鮮明に写すべきなんだよ

90 :
絞って長時間露光だと、せっかくのレンズのボケ味がわかんねーじゃん

91 :
>>89
ボナーのおやじさんはEF50F1.4がお気に入りのレンズなんだよ。
背景ボケを利用した写真が明るい単焦点レンズの真髄だ。

92 :
商品説明のための写真がボケてたら意味ないわな。
雰囲気を伝えるための写真でボケを活かせばいい。

93 :
写真はボケを強調した方が芸術性があり優れたものだという固定観念に凝り固まったってる
商品カタログの写真に芸術性など一切不要
それどころかディテールが分かりにくいだけであり、消費者にとっては迷惑千万
バッグだろうと時計だろうと商品カタログの写真にボケを強調してるのは世界広しと言えどもルボナーだけ

94 :
ボナーのおやじさんのブログは趣味のブログであって商売目的ではない。

95 :
ブログはカタログじゃねーからな
好きに写真とればいい
つーか、ブログに粘着してる奴って一人だけだよな?
何者なんだ、万双の武ちゃんじゃねーだろうなw

96 :
>>93
写真のボケは芸術性のためだけじゃないよ。
人間が目で見た場合、集中して見ている部分以外は、たとえ視界に入っていてっも、
見えていないことが多い。
その部分をボケさせることで、何が主題であるかを明確にする。
また、ボケている部分を写しこむことで、見ている者に状況を分からせることができる。
被写体だけを写すと周辺の状況がわかりにくくなって、伝えたいことが伝えきれない。

97 :
>>95
万双のスレでペンケースがボナーのぱくりだと叩かれていたからな。
報復なのかもしてないなw

98 :
話変わるけど、
最近出たザンシンとか言うシリーズの財布買ってみたんだけどさ、
これ、作ってるのヒロアンだよね?

99 :
ボナーのデブ・ペンケースが欲しいけれど
革の種類にミネルバボックスとブッテーロで迷っており
どちらかにするとしても色も迷ってしまう。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★ハミルトン HAMILTON★ part30 (638)
【ガチ】オリマス&マリマス総合スレ【ダイバー】 (858)
イテェ!時計を傷つけた瞬間【泣】 (118)
永遠の憧れ 金無垢ロレックス!! (607)
牛子、やせろ!! (109)
G-SHOCK総合スレッド Part95 (167)
--log9.info------------------
【NHK松山】塚原愛アナpart7【俳句王国】 (326)
【火19】すイエんサー【品川庄司AKB48大島麻衣】 (618)
クッキンアイドル アイ!マイ!まいん! 2011☆1 (281)
山本志保アナのファン集まれ。Part 6 (286)
桜井洋子 (251)
コズミック フロント〜発見!驚異の大宇宙〜 (912)
NHK高校講座日本史 小笠原亜里沙 縄文鍋5杯目 (926)
【NHK山口】大成安代アナ応援スレ Part1 (143)
【復活】近畿2府4県の女性キャスター&レポーターを語る4 (821)
【アジアクロスロード】岩渕梢 4【きょうの世界】 (330)
【BSニュース】藤田真奈美ー8【かばみん】 (696)
【Eテレ】グレーテルのかまど【瀬戸康史】 (120)
【歴史秘話】 渡邊あゆみ 【ヒストリア】 (627)
青春リアルを語り尽くすスレッドPart3 (168)
【天使】三谷たくみ 7♪【ペニバン聖水女王】 (329)
サラリーマンNEO Season19 (403)
--log55.com------------------
「ハイター」を薄めて消毒液にするのは良いんだけども、臭くねえの??  [571598972]
【動画】スマホの周りにスチールウールを置くと… [467947441]
【絶望】新型コロナ、何度でも感染する模様 ☆2 [872145558]
店「はいよ、カツ丼お待ち!」→ [585351372]
小池都知事「代わりにロンドンで五輪開催可能」に不快感 [455169849]
白人「なぜ日本人はサングラスを使わないんだい?」 [377482965]
日本人「オーストラリアでホテルのプール入ったら白人の子供に『変な中国人が来たから泳ぎたくない』と言われた」 [884040186]
山本太郎さん安倍の選挙区山口4区に元プロレスラーを刺客におくる [977417812]