1read 100read
2012年5月ゾイド96: ガンダムが繁栄しゾイドが廃れた理由 (323) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
まだゾイドって売ってんの? (107)
【トミーの】ゾイド販売を休止【決断】 (136)
ふんどしが似合いそうな女性キャラ&ショタキャラ (560)
【へタレ】ザイリン少将【ルージくん】 (146)
どうせ暇なんだし、2chトーナメントに参加しようぜ (472)
ギルベイダーとサイテックスの謎 (113)

ガンダムが繁栄しゾイドが廃れた理由


1 :03/08/31 〜 最終レス :12/03/24
同じ時代に生まれたのに何故、ガンダムは繁栄しゾイドは廃れたのだろうか?
それを真面目に討議したと思います。
荒らしは勘弁。山崎だけはスクリプト荒らしだから完全放置。

2 :
他人に2ゲットされるぐらいなら自分でゲットして出し抜いたる!!

3 :
まず貴様の持論を述べよ

4 :
>>1
番台と富井の資金力、開発力、ブランド名の差
終了

5 :
>それを真面目に討議したと思います。
したのか。じゃあ終了だな。
……つか、>>1は書き込みに時間使えるんだから校正くらいしろよ。
その後のスレの命運を決めるぞ。

6 :
9年間の沈黙が長すぎたこと。
復活に時間がかかりすぎたこと(実は終わってから2〜3年ほど復活の話があったがすぐ立ち消えた)
人材不足。
流通の問題(ガンダムは模型流通、玩具流通両方展開していた。ゾイドは限定を除いて玩具流通一本しか展開していない)
キャラクターものを軽視。今でもゾイドはキャラものではなくおもちゃとして扱っている。
(バンダイはウルトラマンや仮面ライダーの商品展開上、重要視していた)
社長、経営陣、営業部の無為無策。所詮、町工場あがりの発想じゃしょうがないが。
会社のやる気のなさ、無気力ぶり。
株主の甘やかし(株主と言っても株で儲けるためではなく野球のファンと同じようにTOMYを応援している固定ファンみたいなもの)

7 :
>>1
ファンの質の差・・・かな? 漏れも含めて。

8 :
と言うようにTOMYはやり方から考えまで全て裏目に出てそれを一向に改善しない。
いや、改善したがらないと言うのが正確かな?

9 :
そう言えば、バンダイは浅草の玩具問屋上がりだったな。よく知らないけど。
町工場の考えと玩具問屋の考えじゃまったく違うか。

10 :
>>1
同じ時代にって、ガンダムのが圧倒的に早いだろ。

11 :
>>6
貴兄の上げた
・社長、経営陣、営業部の無為無策
・会社のやる気のなさ、無気力ぶり
・株主の甘やかし
について貴兄の主観に拠らない
納得のいく根拠を提示してくれ、
真面目に議論したいと言う以上その位は出来るだろう?
アンチが思いつきで立てたスレじゃないのを先ず証明してくれ。

12 :
TVでやってないし。

13 :
黒歴史で失敗したからに決まってる。

14 :
ウルトラマンが繁栄し、スペクトルマンが廃れたのと
同じ理屈。

15 :
ゾイドイブが停止したから

16 :
☆★ DVD専門店 ★☆
安心のアト払い!ダマシ無しの裏モノです。
いまならキャンペーン中でお買得!!
http://book-i.net/moromoro/
http://xcgi.net/first/

17 :
オークション儲かるしくみ
ほとんど自動で1日2万以上可能
欲しい物何でも買えます
おまけ
コンサートチケットを実質無料で
手に入れる方法
http://deai1.fc2web.com
他にも儲け話あるよ!

18 :
>>1
重複ね
君アンチのツラ汚しだわ
検索もしないヴァカのせいでますますスレ立てしにくくなるな・・・
ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1060474311/

19 :
なんだ、結局ただのアホか(w
――――――――糸冬――――――――

20 :
>>1
よく考えてからスレ立てしろよ

21 :
――――――――糸冬――――――――

22 :
ゾイドは所詮子供だまし

23 :
-----------------このスレは本日を持ちまして閉鎖とさせていただきます------------------

24 :
――――――――糸冬――――――――

25 :
アニメがクソだったから。。。

26 :
       ????     ?????????
      ???? ??  ???? ?????
     ??? ??????????????
   ????????? ??  ?????
   ????????      ???????
      ??? ???   ???  ??????
    ????????? ?????    ????????
    ????  ?????   ?????  ???????
  ?   ??? ????      ???
  ???  ???  ??
   ???  ?        ??????
    ?              ?????
                    ?
              ??????????
      ???????????  ??????
        ????      ????
              ?????
               ????
                ???
                ???
                ???
                ???
                ???
                ???
           ????????
            ??????
              ????

27 :
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (☆∀☆)< 僕はごめんなさいと言うよりありがとうと言う方が好きです☆ 
  (    )  \_________________________
  | | |
  (__)_)                        エメモナー

28 :
>>1
さっさと削除依頼出せこの恥晒し

29 :
――――――――糸冬――――――――

30 :
林家こぶ兵

31 :
 

32 :
ガンダムって何かね?

33 :
>>32
番台の主力『商品』です。それに反抗した禿は干されました。

34 :
最下層ぬるぽ

35 :
>>34
急上昇ガッ

36 :
第一印象の違い

37 :
キットが高い・・・

38 :
コーディネーターが惑星ziから兵器を調達してしまったから。

39 :
>38
ジェネシスの奥にはデスザウラーが暮らしている・・・・とか?

40 :
はっきり言えばゾイドは放置されまってファンから見捨てられたんだろ?

41 :
ジェネシスはただの荷電粒子ビームでよかった。

42 :

所詮、ガンダムなんてゾイドのパクりじゃんよ。

43 :
次は、デスザウラーの荷電粒子供給ファンを
ガンマ線ジェネレーターに改造してみよう…
なんてことには絶対ならんだろうが、念を押して絶対なって欲しくない

44 :
人型の方が魅力的だから
えっ?Zナイト?そんな物は知りまくぁwせdrftgyふじこ

45 :
坊やだからさ

46 :
age

47 :
ゾイドの場合、単に中心が「ゾイド」という商品に置かれている。
アニメも何も、基本的には販促。ゾイドの魅力は、ゾイドにこそ在り。
ガンダムの場合、一応のところ中心が「ガンダム」というアニメ作品に置かれている。
要するにゾイドの敵は「トランスフォーマー」みたいな奴な訳で、ガンダムは別次元の存在なのだ。
もっとも最近の種みたいなのは、明らかに商売する為に作っているから同格以下だけど。

48 :
普通に戦争物にしたら、安定したファンが付いたと思うんだが。

49 :
↑アニメのこと

50 :
/0の後に続けてバンバンアニメ出せば良かったんだよ

51 :
アニメの少ない時代にアニメ出しとけば良かったんだよ
TBSゾイドでなかなかの人気取ったんだからいけるだろう

52 :
作品の舞台が
GUNDAM「地球と地球付近(太陽系内)で、現在からそれ程過ぎてなさそうな時期」と違い、
ZOID「地球から2万光年も離れたゾイド星(太陽系外・しかも月が3つ)で、地球付近の話題がほとんど無い」から、
現在とつながるファクターが少なくて、その結果感情移入しにくいというのもあるんじゃ?(Zナイトは違ったような)

53 :
「現在とつながるファクター」
例えば漢字とか地名とか建物とか……見当はずれだったらすいません。

54 :
でも、現実や現在に全く関係ないからこそ、その世界に入り込めるとも考えられませんか?
それにしても吐魅ーはアニメも、キットにしても後一押し、アピールが足りない気がすます。

55 :
ゾイドの人物デザインが平井久司だったらまた違ったんじゃ。
「赤毛(更にアホ毛orツインテールなら尚良し)の女性キャラ」
「中性的で美男に見える女性兵士(隊長役が似合う)」
「髪がハネて(以下略)」
ゾイド繁栄にきっと役立ったでしょう。

56 :
☆☆☆☆☆☆告られレス★★超LUCKY☆☆☆☆☆☆
今月の間に超LOVEAになれるよо(^−^)о
自分が『好きだ』って思っている人から告られたり、
大切な人とずっと一緒にいられるよ♪∞
でも、まず最初にこの『告られレス』を
7つのスレに貼ってね。
そうすればLUCKYをゲットできるよ♪♪♪
(ただし7つのスレに貼ったらだよ)
信じるか信じないかはあなた次第!!
でも、このレスは本当にとっても効き目があるよ♪
このレスは絶対効きます。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

57 :
AGE!AGE!

58 :
荒らしじゃない!荒らしじゃないんだ!忘れてくれ!

59 :
ガンプラは今でも進化を続けているが
ゾイドは動力にこだわるあまり十年一日だから。
ランスタッグの脚をみて切実に思った。

60 :
可動王の新作マダー???

61 :
↓マグマ溶接の学歴に碇シンジが失笑しております
            ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
        /イハ/レ:::/V\∧ド\
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K   
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|   九産大w
          `y't     ヽ'        //    馬鹿でも入れる田舎の底辺校がアンタの最終学歴ですか・・・プハ!
         ! ぃ、     、;:==ヲ  〃      高卒DQNと変わんね―じゃん。オマエ、便所の糞!
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ   オメーの低偏差値そのまま体現したような痴改造機なんざさっさと捨てちまいな! 
              `i;、     / l      ドアホウ!なーに食って生きてんだあ?w
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ  
            / !       レ' ヽ_
         _,、‐7   i|      i´   l `' ‐ 、_
     ,、-‐''"´  ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ  '、_    `ヽ、_
   / i    ,、イ ∨ l.j__,,、..-‐::-:;」,ハ、 '、` ‐、_   ,`ヽ

62 :
>>59
種系はヒドイがな・・・100ジャスティス、金返せ、劣悪プラモが・・・

63 :
こうして3ヶ月もレスつかないわけだが・・・
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) まぁこんな板だしな兄者
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i.
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |.
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/       / (u ⊃ 
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

64 :
http://ranobe.com/up/src/up60947.jpg

65 :
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1129940977/
130 名前:HG名無しさん :2005/11/14(月) 02:08:14 ID:mAUiwEfv
ガンプラ厨ってゾイドとかはどう思ってんの?
131 名前:HG名無しさん :2005/11/14(月) 02:16:44 ID:1FbRIsCD
スケールもガンプラもゾイドも全部好きです
132 名前:HG名無しさん :2005/11/14(月) 02:17:46 ID:bNIs8Z2A
>>130
まっすぐ歩くしか脳のない腐れおもちゃのことですか?
133 名前:HG名無しさん :2005/11/14(月) 02:19:31 ID:alTw5B/k
ゾイドなんて、くだらないオモチャ以外の何ものでもない。

134 名前:HG名無しさん :2005/11/14(月) 02:30:19 ID:4qLYsmZC
漏れ的には、ゾイドはトランスフォーマーと似た様な物だと認識している。
対象は小学生低学年以下のおもちゃとして。

135 名前:HG名無しさん :2005/11/14(月) 02:35:51 ID:mAUiwEfv
ゾイドとガンプラの違いを客観的に説明してくれ

66 :


67 :
ttp://poremac.xrea.jp/takuto/watch/test/read.cgi/bbs/1136709584/

68 :
316 :本当にあった怖い名無し :2006/01/15(日) 22:20:27 ID:apkMPDpz0
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○

69 :
age

70 :
マクロス、ボトムズあたりに比べれば
現役でアニメやってるぶん まだマシなのか?
アニメ修了で同じ立ち位置になってしまった気もするが

71 :
アニメっつってもやってるのは萌えアニメだけどな

72 :
ボトムズの商品展開の方が数段上。ゾイドはガレキもフル可動キットも完成トイも半端。

73 :
ボトムズってやたら他社?が商品出している気がするんだが
タカラまじやばい状態故にできたことなのか?

74 :
旧後期くらいに、ゾイドは安価なワタルやBB戦士、ミニ四駆あたりに子供の興味うばわれたんだろう。さらに同価格帯にファミコンソフトが現れたことでとどめさされたんじゃない?ガンダムだってつらい時期はあったはずだけど、よく乗り切ったと思う。

75 :
ガンダムは入り口が広いんだよ
その一点だけで勝ち目はなくなってる

76 :
設定がメカ度より生体度重視、映像よりプラモ重視、だったからな希ガス・・・。
バトルストーリーが、アニメとかのTV放映な映像だったらもっと流行ったかな?
あとSDガンにあたるプラモや、完全別ストーリーとかも無かった。
映像とか映画館への露出度(出てる度)も、値段とサイズの違う主役機プラモも、
ガソダム系とは比べれない位少なかった希ガス・・・。
機体でなく、人の「厨設定の理由付け」も・・・。

77 :
ガンダムはガンダム、ゾイドはゾイド。
そもそも比べようがないと思うのだが・・・?

78 :
たしかに。俺両方好きだし。ただ、映像化できるソフトが現れたのに、無印以外見れたもんじゃないのは辛いね。無印もずいぶん捩じ曲げられたゾイド観だとは思うけど。

79 :
>>74
それはいえてる。ゾイドは金持ちの玩具って見方が強かった。
といっても高度な玩具とかの意味合いではなく、金がかかるってだけの印象だったが。
あと子供時代に、色々複雑な話をしてくれるのはいいんだけどよくワカンネーってことがあったな。
脳内補完しろとかじゃないんだろうけどガキの時分は、そこらへんを補足しつつ遊びに幅が欲しかったよ。
トミーからして宣伝やマーケティングが悪いんだよね。バンダイはそれこそ何億もかけて宣伝やどうしたら子供から大人までアピールできるか考えてる。
それが超合金とか復刻とかなんだけど、トミーのやることって大半が再販だから…大人がほしいと思えるようなものを作れない会社だよ。

80 :
今28だけど、漏れがガキの頃は
近所のおにいさんがゴジュラス持ってるとかが
結構あこがれだった罠
ガンダムはもともと、しっかりとしたソフトがあって
はじめから高学年以上向けなのに対して
ゾイドは背伸びしたい子供向けって位置付けで
それゆえに子供は買いにくく、
さらにはソフトでも中途半端だったのが
要するには大人向けではなく、大人は無理して楽しまないといけないのが
ここまで差をつけられた理由じゃないかと思うが

81 :
俺は小学校のころ大型スーパーのおもちゃ屋で
初めて見たゾイドの箱にとてつもなく衝撃を覚えたな〜。
初めて手に入れたゾイドはレッドホーンで親父に3000円で買ってもらったような気がする。
当時のパッケージはプラモデルをジオラマにして裏にはバトルストーリや
アニメみたいなコマや帝国軍の兵士の絵などが載ってたあとは塗装パターンとかかな。
昔のパッケージはすごいインパクトあって大好きだったよ。
その後はいろんなゾイド手に入れて喜んだけどデッドボーダーがでたときは
駄々こねて買ってもらったほどだったw初めて自分で組み立てたプラモがウオディックだった。
作ったとき即効風呂場に持って言って泳がして遊んでたよ。
ガンブラスターやオルディオスが出る頃になるとデザインや機体色がピカピカ見たいになって
次第にゾイドを購入しなくなったな・・サラマンダーF2そして最後にお年玉でキングゴジュラスを7200円
で購入してゾイドは購入しなくなった・・・。当時のウルトラやマッドサンダーとか
当時は高くて購入できずに残念だったよ。ゲームはゾイド1&2と黙示録、GBのゾイドを購入しました。
復刻版はとてもうれしかったけどストーリーが当時のバトストと何か違うのと最後にはライガー系統ばかりのゾイド
ばかりでがっかりしたよ。復刻派うれしかったけどゾイドカラーが銀色とか当時の軍事色が消えて残念だった。
でもケーニッヒウルフとか新型が出たのはうれしかったよ!
今まで放送されたゾイドアニメで一番面白いと思ったのはゾイドフェーザーズでした^^;
大人向けに軍事色が強いゾイドを今後展開してほしいけどブロックスとか
ギミックが無くなった今のゾイドは非常に残念です。ブロックスも悪くないけど
トミーは余りにも子供向けにしすぎたと思います。ガンダムでは今でも
大人向けの商品開発をしているのにね。トミーもゾイドを原点に戻してほしです。

82 :
バンダイが玩具流通のSDが廃れて
模型流通のBB戦士が残ったてのもたまに引き合いにされるね
個人的には元祖SDのほうが高級感(丈夫さ)とギミックがあって好きだったんだが、
再販ペースが早めで、長く店に残って、安くて改造もしやすい模型のBB戦士が生き残った。
ただゾイドを模型的な展開すればいいかっていうと
違う問題が玩具であったときよりも大量に出るのがまたつらい所で

83 :
ゾイドに魅力がないからだろ

84 :
人型と獣型じゃあな。
俺がいくら「デスザウラーかっけぇぇぇ!」って言っても「カンガルー型ロボ?ダサっ(笑)」と返されて悲しんだものだ。

85 :
つか投資した分の効果が現れてるだけの話。
向こうは磐梯の看板シリーズだけどゾイドはそうではないからな。
ゾイドは途中で一度投資を止めてるし、格差が生じるのは当然だ。

86 :
>>81
お前は初期帝国ゾイドを侮辱した
銀+小豆色のカラーリングが旧ゼネバス帝国小型のスタンダードカラーだった訳だが

87 :
>>86
81が言いたいのは、銀色に代表される当時の軍事色が消えたという意味ジャマイカ?
と好意的に解釈してみる

88 :
ゾイドで騙せるのは小学生までだろ?
酷く安っぽい造型と最悪の肉抜きやヒケは
一定の年齢以上の目に耐えられるような代物じゃない。
これじゃ売れないさ。

89 :
改造するのが大変ってのがイタイな。
CPなんかだと簡単に換装出来るから数買いにはつながりにくい。
置き場所も面積取るから大型なんかは買うのが躊躇われる。

90 :
>>89
>置き場所も面積取るから大型なんかは買うのが躊躇われる。
バブル期の産物なんだから仕方あんめぇ。w
当時は「大きい事は良い事だ」で何でもデカかったしな。
時代に追従しながら生き残って現代に至ったわけじゃないから、
現代のニーズには対応しきらないのは当たり前。
改造するのは特に大変という気はしないが簡単ではないな、
まあガンプラも別の意味で最近敷居が高くなってきてアレだがな。w

91 :
駆動を前提にした玩具と組み立てを楽しむプラモの両要素が逆効果を生んでしまっている

92 :
>>91
その両要素が80年代では神クラスでゾイドとしてまとまっていたんだと思うが。
逆に当時としてのデキの良さ、過去の遺産が大きかったゆえに
劣化コピーの縮小生産に走ってしまい、でかい高い邪魔って扱いにも
されてしまったんじゃまいか。
アニメやってる間はそれなりに良キットがいくつかは出てはいたけども。

93 :
多少の金型変更や色の違いはあっても、当時の商品がそのままの姿で
魅力を醸し出し続ける事ができるってのがゾイドの他にない良さでもあるんだけどね。
ガンダムやトランスフォーマーは「アニメ・設定上の」過去ロボに人気はあっても
「玩具の」過去の商品はあくまでノスタルジー狙いで売ってるだけだし。
よっぽどの新機軸となる機構に取って代わられない限り、10年後にリバイバルしても
セイバータイガーとかまたそのままの姿で販売されるんだろうなと思う。

94 :
材質のせいで塗装すら困難なゾイド
ビッグワンガムのオマケをデカくした程度の代物
むしろビッグワンガムの方が出来いいか

95 :
>>93
新機軸かどうか知らないが
現在の価格帯で同スケールの可動キットやるにしても
ポリストーンのムクぐらいしか選択肢ないんで。

96 :
>>94
? いや普通に塗装できるだろ?
何のことを言ってるんだ?

97 :
>>88
そりゃ模型畑の人間の意見だ
ゾイドはどっちって言えば玩具寄りだし。
ガンプラとは端からコンセプトが違うよ
ガンプラみたいにガチガチにライン消したりしたら
肝心の売りのギミックが死んだ時に直せないし
まあ模型として改造する奴もそりゃいるけど
ゾイドオタクは一枚板じゃない

98 :
改造する奴は素材関係なく改造するけどな

99 :
つか、ある時期までのガンプラよりはゾイドの方が出来良かったろ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ガンダム・ゾイド・エヴァどれが生き残る? (434)
ふんどしが似合いそうな女性キャラ&ショタキャラ (560)
【ゾイド系サイトのヲチスレ】 (426)
ゾイドに足りないもの (305)
【へタレ】ザイリン少将【ルージくん】 (146)
俺のゾイド軍団で仮想敵に勝つ【アイデア募集】 (135)
--log9.info------------------
俺の日記帳 第二冊目 (587)
SATELLA1・サテラ1改造版 11台目 (874)
ここだけ1998年ごろ (323)
Valaについて語りませんか (229)
最近増えてきたCUIが全く使えないLinuxユーザー (816)
【デザイン】foresight linux【革新】 (387)
フレームバッファ 【総合情報】 (574)
Linux版Operaってどうよ? Part4 (726)
Scientific Linux Part2 (720)
初心者に送る格言集 (368)
qmailインストール (263)
DocBook総合 (268)
【RHEL】WhiteBoxEnterpriseLinux-Part 2-【Clone】 (345)
■最強のエディター、その名もXZ EDITOR■ (460)
【deb系】MEPIS Linux 2 【ディストリ】 (252)
Linux雑誌について語ろう (370)
--log55.com------------------
☆Okinawan☆DIAMANTS ディアマンテス☆Latin☆
フォーク・ミュージック総合スレッド
・ ギリシア           ギリシャ ・
♪周杰倫ジェイ・チョウを語るスレpart23
♪−イトゥリの森へようこそ−ピグミーの音楽♪
キント-コンガ-トウlンバドーラ 2
☆★★越路吹雪について語るスレッド★★★
パリ〜バルベス〜マグレブ〜ベルベル人〜グナワ