1read 100read
2012年5月アメスポ212: 史上最高のリターナーといえば誰? (368) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
いったいアメフトのどこが凄いのかPart2 (276)
2008 立命と関学勝つのはどっち? (401)
★★★MLB 個人成績達成スレ★★★ (250)
NFLアジア構想 (164)
Washington Redskins 応援スレ (685)
慶應ユニコーンズについて語ろう Z (827)

史上最高のリターナーといえば誰?


1 :06/01/19 〜 最終レス :12/02/28
キックオフ、パント、インターセプト、ファンブルリカバー
どのリターンプレイでもOK!
史上、最も陣地回復能力に優れた者は誰か?

2 :
意外かもしれないけど、INDのパイアットがよかった。
来季はしっかり怪我を治して出て欲しい…!

3 :
エリック・メトカーフくらいしか名前が出てこない。

4 :
金城武

5 :
にわかっぽく言われそうだけどKCファンとしてダンテを推したい

6 :
俺がNFLを見始めた頃だと、オイラーズの"ホワイト・シューズ"ビリー・ジョンソン。
NFLアワーで見たマイアミ戦は凄かった記憶がある。

7 :
アガシのサービスリターン

8 :
嫁が実家にリターン

9 :
マリリンモンロー ノーリターン

10 :
Mel Grayを推します。
NFL見始めた頃の印象が強烈なので・・

11 :
デズモンド・ハ(ガッ

12 :
サブロー・シロー

13 :
タマリック=バノバー(KC)
こいつのサヨナラリターンTDで
SDが負けて悔しい思いをしたから。

14 :
>>10
禿胴

15 :
ジャーメン・ルイスのSBでのリターンが記憶に残ってる。まあ、相手のディクソン?がやった直後だったのもあるけど。
リターナーは活躍期間が短い気がするんだが実際そうかな?

16 :
誰かPHIのヴァイ・シカヘマがジャイアンツスタジアムでリターンTD決めた後に
ポールに巻きつけてある「GIANTS」のロゴの入ったラバーをサンドバッグに見立てて
ペチペチ殴ってたシーンを覚えている香具師いない?(15年位前かな)
カナーリワロタ記憶があるんだがw

17 :
ディオン・サンダースじゃだめですかね?
今季のヴァッシャーのリターンTDはすごかったね(SF@CHI戦)

18 :
シカゴ・ベアーズのDBネイサン・バッシャーが、今日(2005年11月14日)のサンフランシスコ・49ersの前半最後のプレイでリーグ新記録となる108ヤードリターンTDを記録した。
バッシャーは、49ersのKジョー・ネドニーの52ヤードFGが強風により右にそれたのを捕球し、自陣エンドゾーンから敵陣エンドゾーンまで一気にかけぬけた。
バッシャーのビックプレイにより前半を7対3のリードで終えたベアーズは、試合にも17対9で勝利を収めている。
これまでのリーグ記録は、ボルティモア・レイブンズのCBクリス・マカリスターが2002年9月30日のデンバー・ブロンコスで相手のFG失敗から達成した107ヤードリターンTDだった。

19 :
16》なんとなく覚えている。あの年(92年)はMAIDのルイスオリバーのすごいリターンもあったな

20 :
スペシャルチームの面子にもよるしな。。。もーカール・ルイスでいーよ

21 :
108ヤードリターンTDてw

22 :
史上最高のWRって誰?
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1097132522/
史上最高のQBって誰?
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1094796160/
史上最高のRBって誰?
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1096990079/
史上最高のLBは?
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1101291100/
史上最高のCBって誰?
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1099209979/
史上最高のSは誰?
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1099036914/
史上最高のKって誰?
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1102049541/

23 :
ファルコンズでルーキーのディオンがラムズ戦で見せたパントリターンは凄かった。

24 :
ランディーモスがファンブルロストした後に、PRで出てきてTDしたのは凄かったな。

25 :
>>18
自分は、“格上相手への”スーパーリターンプレイに身震いします。
108ydはすごいですが、正直49ers相手なのでいまいちでした。

26 :
まあSTなんて格上も格下も大差ないけどな。
60ヤードFG見る凄さと同じ感じ。

27 :
ディオンは史上最高のCBであり、
史上最高のリターナーであり、
史上最高のWRの可能性すらあった

28 :
ディオン詳しく

29 :
http://www.nfl.com/players/playerpage/1681

30 :
スティーブ・スミス

31 :
NFL観戦歴5年の未熟者ですが自分が知る範囲ではダンテ・ホールが一番でした

32 :
デクスター・カーター
グリン・ミルバーン
マイケル・ベイツ
チャド・モートン

33 :
自分にとっては、スティーブ・タスカー(元ビルズ)

34 :
これは難しいね。いい選手いっぱいいるからね。

35 :
やっぱりSTとしてキャリアを通した選手にしたいなぁ
数字的にたいしたことないBrian Mitchellぐらいしか思いつかないんだけどもさ

36 :
ブライアン・ミッチエル

37 :
ミッチェルと来たか
それならデイブ・メゲットも挙げなきゃ

38 :
漏れはタンパ好きなので
誰も思い当たりません

39 :
>>4に笑ったのは俺だけ?

40 :
エリック・メトカーフ
メル・グレイ
ヴァイ・シカヘマ
ブライアン・ミッチェル
デイブ・メゲット

41 :
金城武
鈴木杏

42 :
>>40
この5人は凄いな

43 :
なんかレオン・レットを思い出してきた…。

44 :
バイアント・ブッジソンは3年後楽しみ

45 :
松岡

46 :
普通にアレン・ロッサムでは?

47 :
それだったらホールの方がいいだろ
まぁ俺は大谷を挙げておくけどなw

48 :
サンタナ・モス

49 :
木下典明

50 :
竹村文宏

51 :
http://www.youtube.com/watch?v=k9zo9E-SXTU&search=sanders

52 :
木下

53 :
木下

54 :
木下

55 :
木下

56 :
デズモンド・ハワード

57 :
だぐふるーてぃー

58 :
ダンテ.ホールって名前がかっこいいね。
ダンテの神曲に、相手カバーチームの
穴(ホール)。

59 :
井本

60 :
>>59アサヒ銀星のWR?

61 :
エリック メトカーフ

62 :
議論の余地なくメル・グレイ

63 :
京大 QB 永島 ♯4

64 :
ノートルダム大時代の
ラギブ・ロケット・イスマイル

65 :
60そうあいつは動きが読めないトップスピードになるのが他の選手よりも格段に
早い。いつも危機感を感じた。

66 :
シカヘマ、憶えてた!

67 :
  ┏━
 / ̄ヽ
 | ^o^|
 └⊂└⊂

68 :
あげ

69 :
ディオンに2票

70 :
ヘスターは生涯10回キックオフリターンTDをする

71 :
榊原貴生

72 :
数年だけいいリターナーは結構いるが。
メル・グレイや目ゲットみたいに長年素晴らしいリターナーだった選手
はグレート。

73 :
スティーブ タスカーでしょ!

74 :
マリオ・ベイツ!

75 :
もう記録もつくったし、へスターでいいじゃん

76 :
やっぱメトカーフ

77 :
すぐに日本へリターンした若花田

78 :
史上最高はディオン、現役ではへスター

79 :
リターナーだけじゃなくて全部のポジでそうだけど40yardって何秒ぐらいからが速いの部類に入るんだ?
日本では4秒台ならまぁまぁ速いの部類なのか?

80 :
ナポレオン・カウフマン

81 :
>>79
4秒5きったら速いって言われるらしいよ。
ポジションによって若干かわるだろうけど

82 :
4秒5切れたら相当速いと思う。4秒3を切ったらNFLでも最速を争える
レベルかな。バリー・サンダースあたりで4秒3台のタイム。4秒4台の
1流RBもいる。40ヤード走だったらKRやCBなどに速い選手が多いと
思う。

83 :
ハーシェル・ウォーカーかな
あんなトットコ走りでよくあれだけリターン出来るもんだと凄く不思議だった

84 :
リターンした相手RBが50YDぐらいでファンブルして、それを相手がリカバー。
80YDぐらいで再びファンブル。
何故かまるで逆サイドにボールが転がり拾ってモタモタ走ってタッチダウンしてしまった俺

85 :
ティム・ブラウン
ロド・ウッドソン
ゲイル・セイアーズ
あとエリック・アレンが1シーズンで4INTリターンタッチダウンをしたのが
すごかった。

86 :
Tim Dwight

87 :
しかし、各チームのリターナーを思い出そうとしたが3人ぐらいしか浮かばん。

88 :
>>82
そうなんだー。じゃあD2のAnthony Schreiberって白人の4.25は凄いんだね。
でもNFLでは無理と言われてたな。スピードとクイックだけじゃ駄目なんだね。
難しいな。

89 :
木下がんばれー

90 :
おれ

91 :
木下くん、残念だったね。

92 :
木下はまた来年だな

93 :
気の下はもうむりだろ

94 :
木下はヘスターみたいにまずはリターナーだけでアピールしたほうがよかったかもな
現役だとヘスターにかなう奴は思いつかん。走り方も優雅だし

95 :
英語しゃべれれば大丈夫だろ

96 :
現代アメリカ人の目から見た諸外国
イギリス できの悪い兄貴。身内。最後に信頼できるのはここだけ。
フランス 生意気。文化、言葉にあこがれ。観光人気度No.1。
ドイツ  生意気。どうでもいい。車にあこがれ。
北欧   あこがれ。生粋の白人国だから好き。アジア系米国人よりは外国人の北欧人が好き。
カナダ  生意気な優等生。身内。51番目の州。
メキシコ お荷物。メキシコ系米国人が増えて選挙権を持ってるから建前しか言えない。
オーストラリア あこがれ。ビールがうまい。
中国   安物供給で必要。よくわからん。
日本   子分。身内ではないけど信頼できる。電化製品にあこがれ。
韓国   どうでもいい。サムスンは知ってる。
インド  アウトソーシング。

97 :
ヘスターって誰?

98 :
屁スター知らないってすごいな、おまえ

99 :
やっぱりヘスター

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
NFLアジア構想 (164)
【NFL】New England Patriots〜Week8【AFC-EAST】 (103)
【DEN・馬】デンバーブロンコススレ Week5【兄者】 (220)
同志社国際中学アメフト部について (447)
【LFL】ランジェリー・フットボール・リーグ (245)
アメフトやりたいけど仲間が居ない香具師→ (216)
--log9.info------------------
アルインコ新HF機 DX-SR8Jてどうよ (645)
●●●● 仙台 DX TUNING CLUB ●●●● (292)
平成18年以降の1・2アマはゴミクズpart2 (421)
JASCをかたろう (116)
【技術】QRP/QRPp/QRPppやろうぜ【研究】4 (611)
【非合法】ハリーまるやま2【キロワッター!】 (809)
全国の赤十字無線奉仕団って (124)
関西アマチュア無線フェスティバル2008 (560)
GCC群馬通信委員会GCC (123)
アマチュア無線を三行で語って下さい (178)
JARL社員選挙を語ろう! (618)
☆☆☆愛知県 アマチュア 三河 Part2☆☆☆ (685)
威張り腐った1カスを晒す (363)
【自演】NEW50MHZのDXおまいら聞こえるか【空耳】 (936)
実況 関東 6m (324)
●ラジオNIKKEI★短波放送総合スレ3★国際放送● (251)
--log55.com------------------
奇形・奇病・障害 写真
健全な身体だったらやってみたかった事
【徹底討論】身障者の性【徹底討論】
車椅子利用者が一人でディズニーランドにいくには?
低体温症の改善は?
植松聖さん、ありがとう!
おなかの子が障害者って分かったら中絶させるだろ?
妄想性人格障害の生体