1read 100read
2012年5月アニメ新作情報263: ヒーローマン HEROMAN (686) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
大和田秀樹 「ムダヅモ無き改革」 アニメ化決定 (456)
しろくまカフェ (152)
べるぜバブアニメ化大決定!アンチざまあwww (280)
プリティーリズム (309)
ラブライブ! μ's 23rd Live (136)
貧乏神が! (226)

ヒーローマン HEROMAN


1 :09/12/12 〜 最終レス :12/03/16
2010年放送予定
原作/スタン・リー
監督/難波日登志
シリーズ構成/大和屋暁 
キャラデザ/コヤマシゲト
クリーチャーデザイン/武半慎吾
チーフアニメーター/川元利浩、富岡隆司
美術デザイン・美術監督/近藤由美子
色彩設計/岩沢れい子
撮影監督/木村俊也
音響監督/原口昇
制作/BONES、Pow!Entertainment、Wowmax Medial

2 :
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org448043.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org448048.jpg

3 :
結局「放送」になったか。
しかし詳細発表みたいな前振りしても結局具体的な開始時期は明かさずって拍子抜け。
なんでこんなに遅いんだ

4 :
まぁ、放送局の調整が一番時間かかるのかな
不景気だしね・・・

5 :
アメリカ先行放送?

6 :
>>4
景気云々なら遅れることこそ製作費が膨らむ大きな要因だから避けるべきだろう。
企画練るだけで止まってたわけじゃなく、去年の春か夏ぐらいにはもう5話ぐらいまでの作画やってたから

7 :
制作スケジュール自体は順調そうだし、膨らむことはないでしょ

8 :
>>6
ザムドの様子を見てたのかも

9 :
アメリカのアニメのように海外で放映権販売の交渉をしてたならこの長さにも納得はいく
いかにも玩具販促的な設定だがベン10や爆丸が示すような海外での日本的な玩具アニメ市場に食い込むつもりなのかね

10 :
しかし監督やライターが旧態依然たる人材なら
新鮮味に欠けるだろうに
スタンリーはお爺ちゃんだよ
ライティングにおいて深く参与している訳でも無いだろうし
本当に深く関わっているにしても、力量というか
時代性というか……
スタンリーはキャラクターとして登場して
彼を時代を超えて追跡する展開なら良いが

11 :
>>8
正直、ザムドはどんだけ力を入れても、ゴミにしか。
どれだけキレイにカットしてもガラスはガラス。本物の宝石にはかなわんのですよ。

12 :
んでお前にとってのその本物宝石とやらは何?

13 :
パヤヲ
ってか、ザムドは見れば見るほど、コレ神聖皇弟だよね、とかが見えてきて、
その向こうに「お前ら人数集めても、この程度しか作れないの?」って嘲笑ってるパヤヲが見える。

14 :
今現在のアニメでザムドと同じく(Web)TVシリーズ物の土俵で立ってるものでは?
そもそもお前の頭にはゴミと宝石しかないのか?

15 :
>>7
そりゃ企画が延び延びになれば制作スケジュールは余裕は出るわな。そして金もかかる。
ボンズの社長のアニメディアでのコメントで遅れてることを漏らしてる

16 :
暇だったから無駄に作り込みました
予算オーバーしました

17 :
少しは内容について語ろうや
って殆ど情報出てないがな

18 :
放送すら分からん
春なのか?

19 :
>10
ウルティモ的な扱いはともかくとして
映画に何度と無く出演している爺さんの事
このアニメにも何らかの形で登場或いは出演する事は有り得そうだ
というかして欲しい!

20 :
>>17
ヒロインのリナちゃんのデザインたまんね

21 :
>>17
ヒーローマンのおもちゃはハズブロじゃなくてよりバンダイアメリカっぽい

22 :
カートゥーンネットワークでやったりして

23 :
>>22
十分あり得るな
でも地上波でもやってほしい

24 :
ガンガンで連載しているのを見ると
かなり王道的なヒーロー物だよね

25 :
「主人公は、スクールカースト的に最下層で、優しくしてくれる憧れの美少女が居て、でもちょっとした力を手に入れて…」
この辺は、蜘蛛男さんとほぼ同じノリでの開始だな。

26 :
現代〜未来のアメリカが舞台ならそれだけでアニメの題材として見てみたいかも

27 :
来年の生きる糧となってくれるはず

28 :
>>24
こういうのは演出や作画など映像面に力入れれば映えそうなんで期待してる
シリーズ構成がナンセンスしかやれない大和屋なのが癌もいいところだけど

29 :
>>28
馬鹿にしちゃいかんぜ
案外まともにやってたりするしな

30 :
レオパルドンを登場させてくれれば、いいや。

31 :
>>30
それじゃ東映版蜘蛛男じゃねえかwww

32 :
ザムド?

33 :
ウルティモの方もアニメ化されたりするのかね。

34 :
>>28
特撮じゃ真面目なヒーロー物も書けてるし大丈夫だろう
會川程の落差は無さそうだし

35 :
しかしコイル並に作画期間の長いTVアニメがまた出てくるとは思わなかった

36 :
作画良ければ買う面白くなくても
ザムドとストレンヂアとコイル買ったし

37 :
まるでそれらが面白く無かったかのような…

38 :
ヒーローアニメに飢えてるから来年は天国だな

39 :
>>38
しかしボンズは鬱グロ路線にもって行きたがるのです。
っても、スタン爺のキャラメイクは
「割に等身大な鬱展開を抱えることでヒーローになる。」
だから、多少へこむ展開もあるだろうけどさ。

40 :
>>39
マッドハウスのアイアンマンも、なんかそんな感じになりそうだよな

41 :
>40
ウルヴァリンが愉快痛快なバイオレンスになるならそれで良いや
原作漫画は陰鬱な話いっぱい有るけどなー

42 :
>>39
そういう展開になるなら會川に書いて欲しいなぁ…

43 :
「陰鬱」とか「影を抱える」程度ならいいけど、
ボンズとかサンライズに任せると「陰惨」とか「悪趣味」になるからな。
血みどろとか虐殺とかヘイトとか、あと猟奇殺人…
…どれもアメコミの必要要素に思えるな、うーん。
とりあえず、下品にショッキングでスプラッタなシーンを多用して目を引くような作りは勘弁。

44 :
TVだろ 
そこまでは無いだろう

45 :
別にどんな作品もそうする訳じゃ無いし

46 :
スパイダーマンみたいにNYの街角でうたわれるものにならないかな

47 :
>46
よく分からんが
「映画の中で街頭ミュージシャンが主題歌を歌うくらいに
アメリカでも認知されるような作品になって欲しい」
とかそういう意味か?

48 :
原作者が誕生日。
爺さんの寿命が来る前にアニメが完成すると良いんだがな。

49 :
漫画はまだ読んでないけど、どんな敵が出てくんのかな。
やっぱりおもちゃ関連なんだろうか。

50 :
今のところ、ムシ

51 :
>>50
なんか微妙だな、それ
まぁ見なきゃわからないか

52 :
アメリカ向け?

53 :
>>52
アメリカ向けでしょうね。
キャラクターは可愛いけど、それ以外は日本で受けそうな要素があまりない。
ヒーローマンも動けばかっこいいタイプのデザインだし、舞台も日本じゃないし。

54 :
素材はアメリカっぽい
作りは日本っぽいって感じじゃないの
両方の要素を持ちながら中途半端に終わる
某アニメみたいにならないことを祈る

55 :
BONESって毎度似たような路線行くけど難波ならなんとかなると信じてる

56 :
アメリカ向けつっても
向こうでアニメ見るような層は
それこそアメドラ的なヒエラルキーが大嫌いな人達じゃないの?
アメフトスターとチアリーダーが付き合って
ギークスがそれを恨めしそうに眺めるみたいな
結局いつもの誰得ボンズで終わりそうだわ。

57 :
作画が良ければなんでもイイよ

58 :
>>56
スタン爺のストーリーだと、大体そっからひっくり返す話ですから

59 :
>56 
HEROSでも見たのかい?
少なくともその設定に結構近いSmallvilleとかしつこいぐらい続編がやるほどには売れてるな

60 :
売上スレにキャスト来てた
ジョーイ:小松未可子
サイ:木村良平
リナ:小幡真裕
デントン:チョー
ゴゴール:石塚運昇

61 :
男は分かるけど女子連中知らない人だな

62 :
小松未可子ってのはヒラタか。まだ声優事業やるつもりなのか。
こういう少年役への素人キャストねじ込みは悲惨なことになるから不安だわ…
レイトンの堀北しかりあらしのマカ棒しかり。

63 :
>>62
一つくらい安心させてほしいもんだな。
初公開から焦らしプレイ、漫画は評判よろしくないし、スタッフもいちいち微妙、ここにきて声優に地雷を埋められるとは。
次は放送局だな……。

64 :
ソウルイーター枠だったりして。

65 :
俺嫌いな声優多いから既存のイメージが付いてないキャストは意外と嬉しいよ

66 :
イメージがついてないのはいいが、少年キャラなのに女にしか聞こえないってケースはきつい
やれる技量があるならいいんだが、こういうのは声優ならではの技術だから既に身につけてるってのはないと思う。

67 :
そういうのは実際聞いてから愚痴ればいいものだ

68 :
英語に吹き替えられるのを待ってから
そいつを見るってのはどうだい

69 :
>>62
わかってて言っているとも思うが、いちおう、「夏のあらし」の小見川千明の役は女だよ。

70 :
>>69
性別は女だが、周りに男と間違われてるんだから実質少年役

71 :
少年と少年に扮してる少女役じゃ違うだろ

72 :
>>71
そりゃ内面描写とか一人でいる時の話だろ。
基本的な声色や演技は少年キャラのそれでないと説得力などない

73 :
ジョーイの見た目とキャラなら女の子声でも全然良いけどな
実際どんな指導や演技になるかは知らんが
てかデントン先生チョーさんかぁ
嬉しいけどもうちょっと若い人使うかと思ってた
エッズィとかの声も早く知りたい

74 :
エウレカセブンの三瓶由布子くらい頑張ってほしい

75 :
ヒーローマンは喋らんの?

76 :
>>60
小松未可子ってアイドル上がりの女優か
ん〜、これまた棒アニメ路線を歩むのか

77 :
アイドル上がりだろうが舞台上がりだろうが
聞いて見なければ始まらない話だ

78 :
いい加減に声の話がウザいぞ

79 :
>>75
いまんとこ喋る気配は無い

80 :
>>79
そうなんだ
掛け声くらいは欲しいところだ

81 :
なんかこう、唸り声とも作動音ともわからないような、
でもちょっと格好いい音が入るといいよな。
ウルトラマンだって、ジェァ!とかダー!とか叫ぶぜ。

82 :
音響に期待、って所だな
BGMにも

83 :
エウレカセブンみたいに失敗すると予想w

84 :
エウレカセブンは放送終了数ヵ月後ぐらいで元が取れたと発表してたし米のカートゥーンネットワークにも売れたし
パチ化で大儲けだろうが。どこが失敗だ。

85 :
アニメ誌読んだけど情報少ないな…なんでこうも伏せるか。
しかし明るいカラッとした話にするってのは朗報か。

86 :
>>85
このスタッフに重苦しいのは無理でしょう

87 :
>>86
逆だ
前情報で明るいのやると言っておきながら
結局いつも重苦しい話になってる

88 :
いつもって誰も事を言ってるんだ

89 :
重苦しい以上に、ワケわからん話になる傾向が

90 :
大和屋だから重苦しくはならんだろ

91 :
制作会社で傾向を決め付ける人がいるからね
これからもたくさん現れるよ

92 :
スタンリー爺さんがワンマンに振舞ってくれれば良いのに
最近は若手に譲歩してるみたいだな

93 :
難波日登志がボンズ常連だとでも思ってんのか87の低脳は

94 :
これは子供対象のアニメのようですね

95 :
そちらの方が面白いんでそれで良い

96 :
>>93
けっこう鬱回のコンテしてるけど

97 :

アンカーミス
>>86

98 :
>>96
構成が大和屋だぜ?
いい感じにバランスがとれそうな、そうでもないような

99 :
特撮のノリでやってくれたら心配はないな
漫画版も今の所王道路線だし
でも平成ライダー程度の重さは欲しいなぁ
変身ヒーローと比べるのもなんだけど

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
咎狗の血 3 (876)
パパのいうことを聞きなさい! (646)
【SAO】ソードアート・オンライン part8 (681)
ヨスガノソラ アニメ化決定! (383)
アニメ化発してだいぶ経つのに全く音沙汰無い作品 (434)
「ヘタリア Axis Powers」3期制作決定! (534)
--log9.info------------------
【DS】ナイツ・イン・ザ・ナイトメア Part9【PSP】 (520)
【PSP】クリミナルガールズ おしおき21回目 (264)
【3DS】ロストヒーローズ ヒーロー4人目【コンパチ】 (293)
【PSPo2】ファンタシースターポータブル2愚痴71言目 (994)
【PSP/PSVita】ロード オブ アポカリプス Part17 (347)
【PSPo2∞】開発はこのスレを見て反省しろ 18 (164)
【PSP】ToHeart2 ダンジョントラベラーズ Part47 (982)
したいテイルズキャラは誰? 11発目 (210)
【PSP】シャイニング・ハーツ パン27個目 (873)
【3DS】ラビリンスの彼方 Part15 (799)
【PSP】 Fate/EXTRA総合 061 (1001)
すばらしきこのせかい The 24th Day (749)
【PSP】エクシズ・フォルス Part6 (229)
【PSP】 勇者30SECOND Part14 【超速RPG】 (533)
【PSP】ブレイブストーリー Part13【続編まだか】 (809)
【PSP】シャイニング・ブレイド葬式スレ第一刃 (521)
--log55.com------------------
【鬼人幻燈抄/花に惑いて虫を食い】モトオ
のきび作品がありとあらゆる作者にパクられてパクった奴ら全員書籍化する才能溢れる底辺を検証するスレ
読むのがツライいろいろを晒し上げて墓標にするスレ 二冊目
日本国召喚 02スレ目
【年2回】GA文庫大賞 157 【評価シート】
【小説家になろう】初心者作者の集いpart.86
【田中のアトリエ】 金髪ロリ文庫/ぶんころり/幼怪軍団 総合スレ その45 【テイルズオブ西野】
Berry's Cafe -ベリーズカフェ- part26