1read 100read
2012年5月建設住宅業界178: 【太陽熱】OMソーラー【パッシブ】 (183) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★事故・災害速報★2 (550)
☆ 三菱電機ビルテクノサービス 6階 (476)
【工作】石川の住宅会社 Part.11【ダメ絶対】 (965)
■清掃業全般□The ハウスクリーニング 2□差別区別無■ (581)
パパまる (102)
耐震性の高い家4 (480)

【太陽熱】OMソーラー【パッシブ】


1 :11/01/11 〜 最終レス :12/05/05
OMソーラー住宅について語ってください

2 :
オワコン

3 :
・年に何回か異臭のするところが風上になるのはNG?
・電気温水器とお湯とりは併用可能になったのか?

4 :
フォルクスBて今もあるの?

5 :
ベランダでタバコすってると室内がタバコの匂いで充満する
庭仕事していると土や草木の匂いが室内に入ってくる
室外の匂いはかなりそのまま室内に反映されると思うぞ!

6 :
空気を使って暖めるって問題点がありすぎ。
つか自動車業界ではフィットハイブリッドのような廉価な物が出てきて
環境改善車を普及させる方向にきてるが、「もったいない」が売りのはずの
OMやそよ風はいつまでデバイスを神棚に飾って崇め続けるのですか?
何だかんだ奇麗事は言っても普及させる気が全く無いですね。

7 :
土地に余裕があって日照が確保可能ならダイレクトゲインだよなあ

8 :
hiroki yagisita やぎしたひろき

9 :
>>6
確かに高いよね。

10 :
前スレにあったけど
ttp://www.ecolifelab.com/home_jp.html
これって良いのかな

11 :
OM残党のやってるCCFシステムってやつが気になる

12 :
>>11
どんなの?

13 :
>>12>>11
ttp://www.ccfstyle.com/
これかな

14 :
>>12-13
そう、それ。
40坪ぐらいのモデルハウス行ったら導入してて
1ヶ月24時間まわしっぱなしの全館空調ってやつで電気代1万5千円以下だって
けど導入に200万って言われてそれはねーわ…みたいな。
いわゆる床下エアコンなんだけど実際どうなのかなぁって

15 :
>>13
なんか怪しいなー

16 :
太陽熱温水器+床暖房の方が効率よくね

17 :
どうして空気熱にこだわるのかわからない

18 :
「ドゥーパ」今月号に
ベランダをビニルカーテンで仕切って
温室化つーのをやってた。
こーゆーのがパッシブソーラーと言うのではないか。

19 :
そもそも暖房で暖まった空気をコンクリート躯体に蓄熱させるのがはじまりだったはずなのだが
空気媒体循環による蓄熱って数値的に証明されているのだろうか

20 :
ttp://www.ecolifelab.com/home_jp.html
家に金をかけるドイツらしいソーラー集熱システム

21 :
エコキュートも太陽熱温水器と連携できるのにOMのお湯とりは・・・

22 :
ダイレクトゲイン用床材
…温水床暖房兼用の奴があるけどどうなんだろう。

23 :
福島原発関係で建築会社からOMの操作に関するお知らせが載ってた。
ネット見れる人は自分家建てた会社や他のOM関係のHPみてみて

24 :
OMソーラー
http://omsolar.jp/info/news.html#n1103121

25 :
>>20
ドイツのソーラー建築の殆どはランニングコストはわずかだが
初期費用とメンテナンスコストがべらぼーにかかる

26 :
でも今時空気が汚染されるとは
これから不凍液循環などの閉鎖系が有利になるんだろうか

27 :
矢崎の分離式太陽熱温水器もポンプ循環が太陽電池で出来ればなあ

28 :
http://omsolar.jp/index.html
http://www.hybridsolar.jp/
ここから下の夏も涼しくなるというのが気になる。
http://www.passive.co.jp/
http://www.aircycle.co.jp/
http://www.schs.co.jp/index.html
http://www.geo-power.co.jp/

29 :
>>13
その写真の家たしか軽井沢あたりの別荘だね。建築雑誌に載っていた。

30 :
中野区新井で4月16日(土)、17日(日)田中

31 :
部屋に自転車おいてダイナモで充電するのはどう?

32 :
送風機で空気を送らないと機能出来ないのに何故パッシブなのか?

33 :
熱源そのものはパッシブだからだろ。エコキュートみたいなもんだ。

34 :
エコキュートといえば矢崎の太陽熱温水器はエコキュートと連携できるんだよな。

35 :
最近建築雑誌を賑わせてるLCC住宅はダイレクトゲインだったな

36 :
ダイレクトゲインに適当な床材は?
レンガのほか木材ではどんな材料がよいのだろう。

37 :
氷河期でもこないかぎり「夏に暑すぎる」住宅はNGなんじゃないのか

38 :
北関東在住 放射能がこわいので、今はOMの取り入れをやめている
この先どうしよう? 夏は排気だけでもしないと屋根が壊れそう…

39 :
>>38
うわー;
れからは集熱少なくてもそよ風タイプの時代か

40 :
愛知だけどomソーラーどうなの?
クーラー不要?

41 :
OMは夏さらに暑くなるよ

42 :
>>38
わははは

43 :
>>40
OMの夏
小屋裏でストーブを焚いている状態

44 :
屋根にヨシズのせたら少しは良くなるのかな?
井戸が有れば、スプリンクラーでも付けるけど。

45 :
どんどん複雑になる

46 :
OMの利点は暖房とかエコとかより床下を乾燥した空気が流れる事によって建物が長持ちする方が比率がおおきくね?

47 :
そのとーり

48 :
やっぱダイレトゲインがメンテナンスフリーで良いのか

49 :
>>46
一年の半分は床下に乾燥した空気は流れない

50 :
>>48
これはよいのか?
ttp://izena.co.jp/aqualayer_site/index.html

51 :
>>50
理論上じゃ確かに水は熱容量大きいし温水器と併用できるというのは魅力だが
ビニ袋一枚つーのはメンテ不安

52 :
蓄熱材としてはコンクリやタイル、レンガがいいのだろうけど
木材で使えそうなのはある?

53 :
最近あちらこちらの工務店で「木造ドミノ」を建て始めたんだが
何か有利な点でもあるんだろか。
・間取りが変えられる
・配管が単純化可能
・基準化により品質が安定
・OM化可能
が宣伝のうたい文句ってとこだが

54 :
福島の原発事故についてはOM関係者の動きはあるのか

55 :
1の下部の書き込みに興味を抱きライターであぶってみたが反応無しでした・・・

56 :
エコを標榜しているOM関係者の中には反原発を掲げる人も多いが
電気がなければ機能しないOMソーラーを作り続けていては説得力がない。
せめてOM稼動のファンを太陽電池で動かすのを基本にしないといかんのじゃないか。

57 :
電気を使わないのはエアパスだっけ。
他に似たようなのある?

58 :
カビと結露がひどい

59 :
結露しないように暖めた空気を床下にまわしてるんだと考えていた

60 :
木製サッシュなんてカビで黒ずんでます。壁もカビます。施工ミスかなぁ。がっかり。

61 :
木製冊子って室内環境やエコが売りなのにねー

62 :
>60
マジレスすると内部発生水蒸気量が多いか、換気量不足かどちらか
部屋を閉め切って部屋干ししてるとかは結露を助長させているような物。
あと植物が多いとか、魚飼ってるとかなんかの原因もある。
施工に関することであれば、床下で配管漏れなんて事故の可能性も0ではないが
可能性は低いかと
ちゃんと換気扇廻してる?
計画換気やってないのなら、換気扇ずっと廻してみなされ
生活スタイルによる物が原因として多いと思われ

63 :
いまどきOMと言ったら池沼扱いされちゃうよ

64 :
ttp://www.ishikawa-lab.com/om_index.html
東京日野のガイガーカウンターで一世を風靡した人もOMだけど

65 :
正直、技術的には
集熱量が少なくても、電気の無い時に屋根通気を開放可能な
「そよ風」が生き残るんじゃないだろか

66 :
>65
まさか製造元が言ってるように「そよ風」が自然に屋根通気できる
なんて思ってないよね?
ネタだよね??
熱い空気は上に溜まるだけで下には降りない

67 :
同じ金掛けるなら地熱の家の方が圧倒的に優れる。
夏は本当に涼しくて快適!

68 :
レスありがとうございます。カビうんぬん書いた者です。
実は、排気だけ動かして、室内循環の機能は止めています。なぜなら原発の近い地域に住んでいるからです。
最近は閉めきってたら、結露、カビ、虫がわくで、さすがに少し窓を開けて換気をするようにしました。お隣りのパ○ホームや大○和ハウスに住んでる人達は閉めきっても結露等がないそうです。OMの家って、換気機能がないと普通以下になっちゃうの?

69 :
>68
お礼を言われるまでもないが・・
もしそのパ○ホームや大○と同じような生活をしていて(内部発生水蒸気量)
そちらは結露しないのに68さんの家が結露するのであれば、それは普通以下
ではなくて気密性能が高い って事だと思うが。
例えで言うと
シンナー吸うみたいに(!?)ビニール袋に息吸ったり吐いたりすると、当然
結露するが、紙袋で同じ事やっても結露しないのと一緒。

70 :
続き・・
何にせよこの時期で結露するって事は、温度が低くてと言う事では無い
から、速やかに内部の水蒸気を逃がす事が大切。
OMの室内循環ではなく、「換気扇」による排気を行う事。
室内循環したって家の中をぐるぐる廻るだけで水蒸気は逃げない。
原発に近い所と言う事だから、換気扇の使用を控えるように
通達出ている所かどうかは分からないけども、気密性能の良い建物
だとどこもこの状態になる。排気状態のソーラーとは無関係。
昔のザル住宅なんかだと、この時期に壁結露なんかしないでしょ?

71 :
お湯取りコイルてどのぐらいの効率?
夏には沸かし直し無し?

72 :
>>28のジオパワー昨日ワイドショーでやってた。

73 :
太陽熱温水器+温水床暖房とOMとどっちが効率よい?

74 :
OMソーラー
地獄の季節

75 :
究極のエコ! 重力と浮力で発電する装置をさいたまの80歳男性が開発+(1/2ページ) - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110624/stm11062411380000-n1.htm
阿久津さんが開発した装置は、容量約10リットルのアクリル製の箱に、高さ約2メートルの「蓄水管」
「上昇管」「落下管」という3本のパイプがついただけの簡単な構造。上昇管には水の逆流を防ぐため、
落下管には圧力を保つための弁がそれぞれ取り付けられており、上部でつながっている。落下管には
発電機と連動した歯車が取り付けられ、回転すると電力を発生させる仕掛けになっている。
まず、落下管に水が入らないようにコックを閉め、蓄水管と上昇管がいっぱいになるまで水を入れる。次に
落下管のコックを開け、パR玉を内蔵したピンポン球を20個、挿入口から投入。落下した球は歯車を
回して箱に落ち、上昇管に入った後、そのまま浮力で上に上がっていく。球は上にたまったほかの球を
押し出し、再び落下管に入った球が歯車に衝突する。装置には水位を保つために、ピンポン球の体積分
の水が出し入れされており、1つの球は約3分間隔でこの循環を繰り返す−という仕組みだ。

76 :
永久機関?

77 :
もともとOMはストーブで暖めた空気を介してコンクリートスラブに蓄熱するものだったはずなんだが
どこからエコとか言い張るようになったのか。コンクリート蓄熱自体も怪しいし。

78 :
>77
奥村センセの煙道熱回収の事か?OMは当初から太陽熱。
どっちにしても、従来捨てている熱を利用すると言う事で
エコの技術じゃないか??

79 :
山田浩幸の「エアコンのいらない家」
中に書いてある事を実践すればほんとにエアコンが要らなくなるとは思えないが
「建築のしくみで宅内環境を制御」する意味においては正当パッシブな内容だった。

80 :
地熱の家はエアコン要らないよ、ジオシステム

81 :
>>80
それ本当に涼しいのか?

82 :
地熱の家も電気が無ければ停まる

83 :
>>82
地下室ならいいんだろうけどな。

84 :
http://www.geo-power.co.jp/
どれくらい涼しいのかは知らないが電気代15%削減なんて余裕とテレビでいっていた。
以前ビフォーアフターの仙台の家で地熱システム取り入れていたので
検索して探したらジオパワーだった。

85 :
地熱系はイニシャルコストが高すぎて割に合わね〜。

86 :
地熱の家は運用費は安いが、やはり設置に300万以上かかる。
だが夏はエアコンは要らないのは確かだし、冬だってそこそこ暖かいはず。
欠点はOMと同じく各部屋が作れない事、断熱気密を完全にする必要が有る。

87 :
EUパッシヴ礼賛 ・・・いやパッシヴじゃないから・・・・
隔月刊コンフォルトCONFORT 2001年8月号
まあ今年はこれで乗り切・・・れるのか? 本屋にはあまり無いが尼で購入可
別冊うかたま2011 8月号-自然の力で夏をのりきる暮らし術 農文協980円

88 :
ハイブリッドソーラーが鳴かず飛ばずだけど
太陽光発電は集熱部を分離してメンテナンス容易化にして蓄電独立型でOMファン用に特化した方がよくね?

89 :
地熱の家はパテント料が高い、結局1棟400万ぐらいかかるんじゃないかな。

90 :
「猫も杓子も木造ドミノ」
住宅関係の広告見るとOM絡みの会社はほとんど建てているこの現象には何の意味が??

91 :
床下が空いてるのがいいのか

92 :
パッシブデザインコンペ
ttp://www.pd-compe.com/

93 :
某OM工務店のブログで
「今年の夏は暑いので小屋根に換気扇を"追加"しました」
・・・・・・エコなのか本当に??

94 :
小屋根の換気扇だけではだめです。
床下換気口等からの風の道を精密に計算して設計しなければ効果は弱いです。

95 :
OMの建物の中には冬のOMシステム中心の設計で夏の気流制御とか考えているのか不安な建物も多い;orz
つーか、夏は屋根通気を開放できるようなシステムにしないと停電時に建物が駄目になってしまうんじゃないか?

96 :
>>58は酷暑の今大丈夫でしょうか。
OMの開放的な間取りが風通しの良さにつながればよいのですが・・・

97 :
ここ数日の涼しさを「土間く〜る」のおかげと喜んでいる人いる?

98 :
OMソーラーの家は
冬暖かく夏暖かい
冬の暖房費を節約できるかわりに
夏の冷房費がかさむ

99 :
地熱系はヨーロッパで普及しているらしいが、地中の熱を吸収してしまうので
芝生が生えなくなってしまうなどの弊害が出たりするらしい。
日本の気候でそこまでなるのか自宅用のシステムでそこまで熱を吸うのか
といった気もするが。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ボード】オクジュー被害者の会【軽天】 (767)
大工になりたい (934)
前田建設工業咳ART3 (117)
建築の石屋 (603)
横浜市内の某、建売屋 (379)
【キチガイ】クレーム、クレーマー【モンスター】 (100)
--log9.info------------------
ぬこぽして1時間以内にニャッされなければ猫又!26 (228)
◎ノルウェージャンフォレストキャット十二フサ目◎ (864)
【総合】犬猫 愛護?愛誤?活動 個人、団体情報 (885)
【吠えるな】迷惑騒音犬リストPart3【馬鹿飼い主】 (503)
【殺処分】みどり町自治会 Part 5【毒餌】 (936)
一人暮らしで猫を飼う 33人目 (307)
【兵庫】+動物病院情報+4件目【神戸】 (111)
【黒ムツトリオ】猫だもの。【ライム・メルモ・お蝶】3 (447)
(=^ェ^=)PC専用:猫画像貼ってこ62匹目(=^ェ^=) (384)
犬猫をペットショップで買う人ってさ 第二ラウンド (589)
漏れとワソワソの10の約束( ・ω・)∩▼・ェ・▼ (228)
【見栄】自称ティーカップサイズプードル16【虐待】 (872)
【愛らしい】ポメラニアン part23【ぽわぽわ】 (596)
動物愛護管理法の改正のパブリックコメントのお願い (682)
【安全性】ペットフード【教えて】 2 (453)
獣医 看護士に恋10年目 (732)
--log55.com------------------
チア動画について語りましょうpart6
【中日】チアドラゴンズ Part.51 【チアドラ2019】
☆らいぞう☆事務所 ◎一番地◎
☆★★練習できないときマターリするスレ★★★
30歳超えてからスケート始めた人スレ
電動スケボー【無改造】★1
ロンスケの(・∀・)スッドレ!★5 【ロングスケート】
【Penny】ミニクルーザー【Banana】18プッシュ目