1read 100read
2012年5月的スポーツ159: 弓道場の寒さは異常 (382) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【平目】ばっくれ専用【親父】 (437)
クリケットプロ800ってどうよ? (283)
山梨のダーツ情報交換スレ (842)
ダーツバーで女性店員をナンパ (772)
【ポジション】標的射撃総合スレ【専用】 (810)
【ポジション】標的射撃総合スレ【専用】 (810)

弓道場の寒さは異常


1 :06/12/13 〜 最終レス :12/01/28
弓道場の寒さは異常じゃないか?
そうだよな。
何か、防寒はしてる??

2 :
靴下二枚掃いてますよ!

3 :
金日成そっくりさんとか危険な容姿をしてないかぎり
店員も常連もよってくる、ムカツク
とか言う次元を超えてるからね
imiwakaran

4 :
スレ立ておめ
4なら明日全皆中

5 :
絨毯を敷いています

6 :
冬は練習しない

7 :
のこスレ、夏になると落ちないか?
そもそも冬のスポーツじゃないしな。

8 :
ストーブ2つ

9 :
とスルメ

10 :
我慢しかないよな・・・

11 :
体がかじかんで体配がボロボロになる。
四つ矢のとき床の矢が取りにくいし。

12 :
足袋ソックスの上に足袋
くらいか。あんまり袴の下にジャージとかはくの好きじゃないし。
押し手がかじかむのがいや。

13 :
剣道のほうが寒い

14 :
my道場は、床暖房完備の道場です。

15 :
>>14
うらやましいお(´・ω・`)

16 :
>>13
剣道は動くから体あったまってまだまし。
弓道動かないから寒い。

17 :
>>16
なっとくだお(´・ω・`)

18 :
はじめまして〜

19 :
カイロ入れれる道着あるよね…
しかも長袖。
引くときどうなん?って思う。

20 :
カイロは必需品
本座入る前に押手の手のひらに持っといて入場するとき腹ん中入れる笑

21 :
今日も道場は寒かった…
上半身
長袖ラッシュガード
ばばシャツ
冬山登山用インナー
7分袖道着
下半身
タイツ
ジャージ

足袋ソックス
足袋
足袋カバー
ここまでやってやっと普通に引けました
年をとるにつれて寒さが身に染みる…

22 :
>>21なんかわかる。
でも、ジャージってどうでもいいっけ。
防寒関係無し。

23 :
>>22
どういう意味?

24 :
床冷え激しい京都の大学なのに、暖房設備ゼロ。
練習後にポットでお湯を沸かしてホットドリンクを呑むくらい。

25 :
自宅道場は床暖房。
おかげで冬場は他の道場に行く気がなくなる。

26 :
床暖房はいいねぇ。( ̄▽ ̄*)

27 :
まったくですな。
うちの高校の道場(IN静岡)はこないだ業者さんがきてステッカーを貼っていった。
みると東海地震には100%耐えきれないそうだ。ところどころ穴も開いてるし寒さがよけいにしみるよ。

28 :
>>>25
自宅に道場があり、その上床暖房を設備してあるなんて、最高に
恵まれて羨ましいです。施設の道場を利用する私達は、憧れます。
いいな

29 :
寒い・・・。

30 :
全くこのスレの通りだ。ストレッチ・ランニングしても寒くて胴造りもできないし肩も張れない…。道場に床暖・エアコン希望!

31 :
解放されてるからエネルギー的に効率が悪すぎる。
屋内型弓道場になったらな。野球場のように開閉式のドーム型とか。
こち亀でそんな話があったけど。
ビニールハウスのようなのでもいいし。
あずちの整備も全自動になったらいいのに。
ボタン一つで水をまいて、屋根に収納されているコテや竹ぼうきが出てきて均す。
的や候串まで自動で収納できれば。的張りまで自動でできないんだろうか。
ついでに矢取りまで自動だったら・・・。とにかく看的まで行きたくない。

32 :
使い捨ての矢だったら楽チン

33 :
>>31-32
巻き藁やっとけw

34 :
ageてた・・・替え弦で首吊ってくる

35 :
早朝、夜中に弓引くのって気持ちいいけど今は寒いわ・・・

36 :
うちの弓道場はビニール張ってるからあんま寒くないです。すきま風が気になるくらい。
手作り感たっぷりだけどねw
設置してくれた方々には感謝してます(`・ω・´)

37 :
いいなー
暖冬っていうけど、やっぱり北国は寒いよ。

38 :
冬の夜の練習は、ほとんどの人がストーブにかじり付いてるな。
1手引いてストーブ、また1手引いてストーブ。。。
とにかく弓手が寒いし、矢が冷たくて持ちたくないから滅多に4つ矢はしない。
ちなみに高段者ほどストーブの近くに座れるw

39 :
柔道/剣道/弓道/なぎなた →伝統武術(仮)@2ch掲示板
http://sports10.2ch.net/jyudo/

40 :
test

41 :
そりゃないよ

42 :
自宅道場は床暖房。
おかげで冬場は他の道場に行く気がなくなる。

43 :
最初の30分は打ってるが
残りの1時間半はストーブの前で仲間と身を寄せ合ってるよ

44 :
まったくですな。
うちの高校の道場(IN静岡)はこないだ業者さんがきてステッカーを貼っていった。
みると東海地震には100%耐えきれないそうだ。ところどころ穴も開いてるし寒さがよけいにしみるよ。

45 :
使い捨ての矢だったら楽チン

46 :
のこスレ、夏になると落ちないか?
そもそも冬のスポーツじゃないしな。

47 :
自宅道場は床暖房。
おかげで冬場は他の道場に行く気がなくなる。

48 :
冬は練習しない

49 :
↑age荒らし乙
凡人でもAAになれる「ダーツの投げ方&練習法」
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1170743549/

50 :
とスルメ

51 :
足袋ソックスの上に足袋
くらいか。あんまり袴の下にジャージとかはくの好きじゃないし。

押し手がかじかむのがいや。

52 :
使い捨ての矢だったら楽チン

53 :
冬は練習しない

54 :
冬の夜の練習は、ほとんどの人がストーブにかじり付いてるな。
1手引いてストーブ、また1手引いてストーブ。。。
とにかく弓手が寒いし、矢が冷たくて持ちたくないから滅多に4つ矢はしない。
ちなみに高段者ほどストーブの近くに座れるw

55 :
寒い・・・。

56 :
>>16
なっとくだお(´・ω・`)

57 :
カイロは必需品
本座入る前に押手の手のひらに持っといて入場するとき腹ん中入れる笑

58 :
俺さ、いつも思うのだけれど
ボーリングみたいに打ったら自動的に矢が
手元に戻ってくるようになれば楽だし寒くもなくて
いいんじゃないかな

59 :
うちの弓道場はビニール張ってるからあんま寒くないです。すきま風が気になるくらい。
手作り感たっぷりだけどねw
設置してくれた方々には感謝してます(`・ω・´)

60 :
弓道を屋内スポーツに分類したのはどこのドイツだよ

61 :
カイロは必需品
本座入る前に押手の手のひらに持っといて入場するとき腹ん中入れる笑

62 :
my道場は、床暖房完備の道場です。

63 :
ハロゲンを四方八方へ。。。

64 :
靴下二枚掃いてますよ!

65 :
袴の下にお祭り用品屋で売ってる股引

66 :
冬の夜の練習は、ほとんどの人がストーブにかじり付いてるな。
1手引いてストーブ、また1手引いてストーブ。。。
とにかく弓手が寒いし、矢が冷たくて持ちたくないから滅多に4つ矢はしない。
ちなみに高段者ほどストーブの近くに座れるw

67 :
はじめまして〜



68 :
自宅道場は床暖房。
おかげで冬場は他の道場に行く気がなくなる。

69 :
↑age荒らし乙

凡人でもAAになれる「ダーツの投げ方&練習法」

http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1170743549/

70 :
最初の30分は打ってるが


残りの1時間半はストーブの前で仲間と身を寄せ合ってるよ

71 :
とスルメ

72 :
ageてた・・・替え弦で首吊ってくる

73 :
スレ立ておめ
4なら明日全皆中

74 :
床冷え激しい京都の大学なのに、暖房設備ゼロ。
練習後にポットでお湯を沸かしてホットドリンクを呑むくらい。

75 :
>>16
なっとくだお(´・ω・`)

76 :
足袋ソックスの上に足袋
くらいか。あんまり袴の下にジャージとかはくの好きじゃないし。

押し手がかじかむのがいや。

77 :
絨毯を敷いています

78 :
まったくですな。
うちの高校の道場(IN静岡)はこないだ業者さんがきてステッカーを貼っていった。
みると東海地震には100%耐えきれないそうだ。ところどころ穴も開いてるし寒さがよけいにしみるよ。

79 :
うちの部は生徒会の活動調査が真冬に来たおかげで予算が増えた。
増額理由:「あまりに寒そうだったので」

80 :
解放されてるからエネルギー的に効率が悪すぎる。
屋内型弓道場になったらな。野球場のように開閉式のドーム型とか。
こち亀でそんな話があったけど。
ビニールハウスのようなのでもいいし。
あずちの整備も全自動になったらいいのに。
ボタン一つで水をまいて、屋根に収納されているコテや竹ぼうきが出てきて均す。
的や候串まで自動で収納できれば。的張りまで自動でできないんだろうか。
ついでに矢取りまで自動だったら・・・。とにかく看的まで行きたくない。

81 :
>>80
めっちゃいいそれ

82 :
まったくですな。
うちの高校の道場(IN静岡)はこないだ業者さんがきてステッカーを貼っていった。
みると東海地震には100%耐えきれないそうだ。ところどころ穴も開いてるし寒さがよけいにしみるよ。

83 :
足袋ソックスの上に足袋
くらいか。あんまり袴の下にジャージとかはくの好きじゃないし。

押し手がかじかむのがいや。

84 :
厳寒の地、北海道の道場のほうがバッチリ寒さ対策してたりしてな
ものすごいボロ道場だとしても年中フルオープンで引いてはいないだろう
そんなことしたら死んでしまいそうだ

85 :
審査は黒字
連盟がお金増やしたい時期は受かりやすいのが常識
登録料金はその4割くらいは全弓連に行くんだよな。

86 :
柔道/剣道/弓道/なぎなた →伝統武術(仮)@2ch掲示板
http://sports10.2ch.net/jyudo/

87 :
23kgくらいの弓に千本弦つけたときの音。

88 :
弓具店って全国に数十〜数百店あるわけで、その中の1店ですって
言われても何処だかさっぱりですな。

89 :
大学弓道は金的です


90 :
私も弓道では陥ってしまったひとり・・・
精神面が最も大きな理由って分かっていても克服できなかったな〜

91 :
弓より、むしろフェザーに古さを感じる

92 :
私も弓道では陥ってしまったひとり・・・
精神面が最も大きな理由って分かっていても克服できなかったな〜


93 :
弓道かっこいいね! 一度経験してみたい!        弓道の歴史はどの位なんでしょう

94 :
柔道/剣道/弓道/なぎなた →伝統武術(仮)@2ch掲示板
http://sports10.2ch.net/jyudo/

95 :
正射必中が目標
弓道オリンピック競技になんねかな〜

96 :
これからの季節は「弓道場の暑さは異常」に名前を変えないといけないな

97 :
意外に天弓使ってる人って少ないのか。
確かに値段は高いがそれ相応の弦音が凄くいいと思うんだが

98 :
23kgくらいの弓に千本弦つけたときの音。

99 :
近在の弓具店には俺の弓に耐えられる麻弦の在庫がない
たかが23kgだぞ、自慢でも何でもない
30overまでフォローしろとは言わんが、
せめて24,5kgくらいまでは
当たり前の世界にしてもらわないと
あまりにも悲しい
んで、竹弓にもかかわらず、合成弦をいろいろ使ってみている今日この頃
現在、皆中弦を使用中。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【対戦】ダーツは紳士的スポーツ 3【マナー】 (243)
【弓道】弓具店ってどうよ。 (511)
【傑作を】ダーツ川柳【期待します】 (467)
【対戦】ダーツは紳士的スポーツ 3【マナー】 (243)
ダーツ場の各ラウンド数と料金を議論するスレ (207)
【アウトロー】吉永雅敏(Yoppi)【軍団長】Jonny (382)
--log9.info------------------
夢小説叩いてるBL厨とBL叩いてる夢厨って何なの? (438)
腐女子とアンチによるゴキ腐リ対策スレ (347)
日本橋に理想のメイドカフェを作る (481)
ヲタクはなろうとしてなれるものではない。 (163)
堂本光一の彼女って篠田麻里子? (168)
【AKB48】あ、初段軍団で遊ぼう【半券後日】 (592)
【厄集める】雛苺と遊ぶスレ【流し雛】 (492)
しょこたんについて (230)
     お た く と 無 職      (240)
自称オタクのオサレ系が不快です。 (267)
滋賀県のオタク三機目 (682)
女オタクですけど何か質問ありますか? (704)
おたくに運動部は無理か? (126)
【関西】最近見たオタク【大阪】 (248)
■毎日新聞叩きしてるアニオタって…■ (180)
最強☆ロボット決定戦! (109)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所