1read 100read
2012年5月同人ゲーム11: 【星刻暦523年】Almagest 知力60【第八期】 (678) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
東方には韓国文化が流れている (386)
【かもかて】冠を持つ神の手 二次創作キット 1作目 (845)
PlatineDispositif(紫雨飯店)総合スレ25 (563)
東方自然癒 (113)
DungeonEternal2「だんえた」スレ 地下9階 (708)
@@@ Roguelike Games ローグライクゲーム総合 @@@ (691)

【星刻暦523年】Almagest 知力60【第八期】


1 :12/01/03 〜 最終レス :12/05/22
1 名前:901[sage] 投稿日:2011/10/28(金) 18:00:33.93 ID:lU3iNTqU [1/3]
ここはフリーソフトの星間戦争シミュレーションゲーム「Almagest」のスレです。
Almagest -Overture- (ver.1.** サポート終了)
Almagest -Overture- “Second edition” (ver.2.** サポート終了)
Almagest -Overture- “Third edition” (ver.3.** 現在はver.3.04)
AlmagestU (Third editionと同一システム+αで、シェアになる予定です。2009/06/01現在、
         シナリオ初期稿 100%  
         シナリオ完成稿 40%
         プログラム 50%
         グラフィック 80%まで完成しているとの事。詳細は作者様HPにて)
◆作者様HP(最新の修正パッチ・差分はこちらで確認できます)
ttp://www.ksky.ne.jp/~mutsuki/
◆Vector(本体はこちらでダウンロードしてください)
ttp://www.vector.co.jp/games/soft/win95/game/se361924.html
・sageとマターリをもって結ばれたスレ住人の関係こそ、セレスティア憲法の精神が目指すものです。
・や、次スレ立ては950を踏んだ総督にお願いいたします。
・解析や改造は神(作者)をも恐れぬ愚かで悲しい行為です。
・イベントのテキスト丸写しもだーめですよー。
・荒らし要請はUFEの如くスルー。
・名前欄の「@えすえす」こそ、やはりSS作者に与えられた使命であったか!
前スレ
【星刻暦523年】Almagest 艦攻59【第七期】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1319792433/

2 :
2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/10/28(金) 18:01:12.35 ID:lU3iNTqU [2/3]
Almagest WiKi(情報・攻略・ネタバレあり)
ttp://wiki.fdiary.net/Almagest/
Almagest絵画掲示板(通称:絵板。コテ多い)
ttp://kourindrug.sakura.ne.jp/Almagest/BBS/
Almagest専門掲示板(キャラスレがあり、避難所としても有効です)
ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/6186/
◆作者様からのメッセージ
バグやご要望に関しては作者に伝わらないとどうしようもありませんので、
どなたかがまとめて公式掲示板の方へ持ってきていただくか、
できればなるべく直接お伝えくださいますようお願いいたします。
特にバグ修正に関しては条件が複雑なため、
セーブデータのご提供をお願いさせていただかなければならないケースが増えています。
◆@えすえすに関して
SS、単発ネタはたとえ1レスで終わるものでも
名前欄に「@えすえす」と入れることをオススメします
長いと思われるSSについては、
wikiなどにうpしていただく方が無難かもしれません
付加を強要する煽りはスルー

3 :
こっちは実質523年 9期(知力61)
↓まずこっちを使いましょう
【星刻暦523年】Almagest 艦防60【第八期】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1325591818/

4 :
保守

5 :
保守ネタ
知力60
強化バリントン(初期値)
知力61
イブラヒム(最大値)
ツィッファー(最大値)
テッセラ(最大値)
リヨンヌ(最大値)

6 :
むりに保守しなくてもいいのよ

7 :
このスレは重複再利用のため実質61となります
次スレは62になるので、次スレたてるときはご注意お願いします

8 :
新スレ乙age

9 :
だれか前スレ保存してWIKIに保管できるひとおらんかね

10 :
早く残っている>>1乙を出してください!

11 :
新スレ乙

12 :
「うむ!貴宙域からの>>1乙がなければ、こちらから>>1乙したいと検討していたところだ。
ともに、連邦のあるべき未来へと邁進しようではないか。」

13 :
おお、我らが神よ!
>>1乙の任こそ、やはりこの身に与えられた使命であったか!

14 :
この>>1には乙できる気分ではない(重複という意味で

15 :
「貴様らの>>1乙はまったくもって理解に苦しむ。
やはり我が国による教育が必要のようだ。」

16 :
「貴宙域の指導者は、この状況で>>1乙ができるとお考えか?
ならば、その浮ついた>>1乙を改めてもらわねばならんな。」

17 :
「貴国が我々と同じ場所に立つに相応しいか、現段階では残念ながら疑問と言わざるを得ません。
>>1乙は拒否します。」

18 :
>>9
【星刻暦523年】Almagest 功績値53【第一期】 以降はちゃんと1000までのログが手元にあるので
この週末中に見えるようにしようかと思っています
それ以前は手元に揃っていないので、あれば、というところ

19 :
>>1の度重なるGJは、ROM専を望む住人にさえ、>>1乙せざるを得ないものと成り果てました

20 :
ななみんは俺の嫁

21 :
本スレ最初のkrkrm

22 :
↑ここまでテンプレ

23 :
前スレで俺のイスカリアがディスられてたけど実際は結構使える艦。
ある意味一番改造が有利に働く艦種でもあって楽しい。
無改造時
・囮として普通に優秀。防衛戦につけるだけで惑星が数字以上に堅固になる。
 一度FANでグレゴリーを載せて主星防衛やってみればその違いを実感できる。
・要塞化+EUビーム(EUレール)
 これにより巡洋艦以下を寄せ付けなくなるし、プニルとの打ち合いすらほぼ互角になる。
・アルテミス+機動特化+機動戦術
 攻撃力だけならヨルムンすらを凌ぐ。ぶっちゃけ対ヨルムンとかではプニルやフェンリルより活躍できる。

24 :
自分の設計リストあさってみた感じだが…
青霊搭載イスカリアが機動力112
対して機動特化型が機動力144と段違いの差(これより高かったらすみません)
イスカリアに関しては自力設計のほうが強力になることは間違いない
…のだが、建造費も段違いに跳ね上がるのはやはり厳しい
自分の機動特化改造の場合建造費が145と素のフェンリルをも凌ぐ高価艦に…
ましてや防御性能の低さのお陰で艦がぼっこんぼっこん沈むから堪らない
開発進められないが強敵とやり合わねばって時には頼りになる可能性が微粒子レベルで…

25 :
そこまでする資金があるならスコルを魔改造した方が・・・というのは野暮か

26 :
まぁ格納数の問題もありますんで…

27 :
>>25
流石に元が弱いだけに強化するのに金かかるのは仕方ない。
フルチューンされた一線級には及ばないのも承知の上。
しかし戦力として十分使えるレベルに間では性能を引き上げられる。
まあ何よりこのフォルム!色合い!改造の楽しさ!イスカリアは俺の嫁!

28 :
スニーカーみたいなフォルムだな

29 :
安全性を度外視した設計もいい♪負傷のことね

30 :
>移動や狩り時のアイテム一切無視
オンにしたままうっかり賞金首狩ってドロップがおじゃんになる人続出ですね分かります

31 :
誤爆すみませんorz

32 :
改造はコストを度外視するもの、と言ってみる
コストを気にするならコストダウンのみか、未改造で開発費ごと削減した方がいいし
金食い虫だろうが用途が限られようが、手札の選択肢を増やすのが改造の目的だと思うんだぜ
あとは趣味

33 :
フレスにミサイル1、スコルにビーム2
ここら辺は序盤から意地でも作るし、国家によっては量より質とるって意味で悪くないとおもってる

34 :
改造って対FREとか対宿り木用って感じ
再設計有りなら最初からコスパいいの使えるけど
再設計無しなら最初の方は国の経済規模とか少ないし、技術集めもしんどいし
結局領土が拡大するまで改造艦が使えないパターンがほとんどだな

35 :
UFEでプレイするたびに思うんだけど、ハムバンってなんだろう

36 :
コスト度外視しておきながら”活躍”ってありえんだろw

37 :
>>23 艦攻と知力だけしか必要ないババシャツ専用艦

38 :
機動力には艦隊の適正も影響するんだぜ
どれくらいの影響なのかは作者のみぞ知ることだが

39 :
作者の音沙汰が無くなったから永遠の謎となった

40 :
>>24
うちのイスカリアも機動力144だからほぼ同じ改造だと思うんだが
建造費108しかかからんぞ
一体何乗せたんだ?

41 :
始めたばかりのころに安さにつられてイスカリアを作って
安かろう悪かろうだとは思っていたが予想以上の弱さに戦慄した

42 :
>>40
アルテミス・スペリオーレ・ブライアンドライブ・卵2・パッシブセーフティだな。
パッシブの替わりにコストダウンを入れると108になる。
卵2を削ってコストダウンなら機動力は139になるけど耐久は元よりあがってコスト92。
最速じゃないけどこっちの方が使い勝手は良い感じ。

43 :
メガリス弱ぇー
使って分かる苦難の道

44 :
>>43
メガリスよりはファンロンの方が楽だよね。

45 :
ファンロンはリセット可不可で難易度がダンチ

46 :
>>45
ハードならリセット不可でもたいして難易度高くないような。
スタート時の人材確保に失敗してもメガリスという人材の宝庫があるし。
メガリス・クリアウォーターは相手の気分次第でどうにもならなくなるけど。

47 :
リセット不可ならCRWが最も難しいような
下手したら1ターンキル

48 :
MGL・FANあたりは序盤に手探りでやってるうちは普通に滅亡しかねんからなあ
いったん序盤の定石や基本的な攻略法を掴んだら、もうLUNA以外では大したことなくなるが
CRWのマゾっぷりはガチ

49 :
初期状態で選択してるのはCLSだが、主人公陣営とはいえあそこも難易度は結構高いよな

50 :
MGLはBRRに金を渡せばどうにでもなるよね

51 :
毎ターン100円献金の旨味を覚えてしまうとやめられないとまらない

52 :
元首の防衛適性がカスな国家はやはり辛い
つまり姐さん最強
FANのきつさって内政を士官にやらせなきゃイカンところだよなあ
あまり速攻が出来なくなる
その分MGLの総督は優秀であります!!

53 :
マークライトさんがそれなりに戦えるというのもあるが
MGLはそもそも内政系の仕事できないのがシザーズだけだからな
サリーナスさんは知力それなりにあるから研究に回せるし、あとは政治そこそこある

54 :
知力60とか中途半端すぎるからこそ開発責任者にしたくなる

55 :
激辛さんとこにレビュー来たよ

56 :
将軍様の立ち位置ってコーエー三国志だと李カクっぽい気がする

57 :
黄巾党だろ

58 :
いや、嫌われ者なのに弱小ってところが

59 :
ファンロンだって独立当初はダンビュライト・ヴァリサイトの2惑星にまたがってたし
独立派のセレスティアの動向次第では旧CRW地域をFANが丸々併?できた可能性はあったんだぞ

60 :
併?はヘイドンって書こうとしたら?になった

61 :
態勢の整わないCLSをつぶして返す刀でAGS側に反抗、
そのまま史実のトリティンのポジションに立って連邦に対抗するのが
当初の将軍様(と言うかモーガン)の策だっただろうし

62 :
激辛レビューに今になってレビューきてるね

63 :
>>62
>>55で出てる

64 :
気がついたらExcelを使って登場士官をまとめてた

65 :
UFEって保守勢力盟主のくせに参戦要請応じないんだな
このままだとメガリスどころかアガスティアまで見殺しになるわ

66 :
>>64
それ、俺も昔やってたよw

67 :
UFEは銀盤遊戯までは動かないよ。動き出したら改革派とか一瞬で蒸発する

68 :
>>64
>>66
なんという俺
ゲームやってるといつの間にかメモ帳と電卓開いてるタイプだろ
たしかAlmagestWikiのうpろだにもエクセルファイルあったよな

69 :
これかな
http://kourindrug.sakura.ne.jp/Almagest/Uploader/syuukei_1.html

70 :
次すれもう立ってんのか

71 :
BRRで不戦改革勝利が出来ない
こいつら息合わせる気が微塵もねぇよお…

72 :
FDMはアガスティア潰しても連邦に喧嘩売ってフルボッコにされたり空気読めなさすぎだよな

73 :
FDMを生き延びさせるにはファーランドを抑えるなりアガスティアに駐留艦隊置くなりして連邦と戦争させないようにしないとだ

74 :
しかし資金とcapを与えると暴走するという・・・
OLYとAGS同時に残すとどちらかと同盟しないと手を出しづらいし

75 :
あー駐留ありでやると割と余裕かもしれんね
一応資金援助のみ改革+自分のみの同盟クリアは出来たんだが、青色で表示される国家なかったわ
つまり本当の主人公はFDMだったんだよ!!!

76 :
防衛衛星は開発を進めればかなり強くなるのに、防衛艦隊はガルム級一択なのが残念。
ガルム級も序盤では侮れない強さだけど、改造枠を目一杯使ったところでガルムはガルムだからな。
後半は海賊対策専門艦と化す。
対イリアシオン戦は防衛衛星の活用がオススメみたいのをどこかでみたが、ダメコン付き防衛衛星V型とフルチューンしたガルム級でもあっさり落ちないか?
イリアシオンの強さが別格だからと言われればそれまでだが。
結局は防衛を捨てて、フリーアースの機動艦隊を避けつつ主星を強襲して押し切ったよ。
イージーですらこんな有様だったのが軽くトラウマになり、未だにハードのフリーアースは出していないわw

77 :
>>76
そりゃ回避策の方が基本かつ簡単だが、MGLとかだとどうしても倒さなければならない時もあるからねぇ
イリアシオンは高価だから、何度か粉砕できればあっさり資金が枯渇するし
防衛衛星で守るってのは、ワソハックなんかを行政官にしつつ全軍を持って防衛
負けたら更に後ろの星に戦力を終結させて…というカウンター作戦の事で
別に防衛衛星一つで何とかしようというモノではないのだ

78 :
降伏して加入してくる元帥とか大将とかって
階級は上でもこっちじゃ肩身せまいんだろうなーっていつも思う
連邦の高級士官なんかは気にせず威張ってそうだが

79 :
>>78
銀河英雄伝説でいうゲストアドミラル
なイメージ、亡命ではないが

80 :
そういうのは部下を引き連れてくると聞いた
シャアにアポリーとロベルトがくっついてったようなもんかな

81 :
CLSの第一艦隊は何が起きてもベルモンドと決めている
実際には司令官より副司令や参謀の方が階級高いと面倒そうだが

82 :
COMのCLSって結構な確率でナーデルが第一艦隊やってるんだよな

83 :
元帥まで上り詰めたというのに祖国が崩壊して再就職したら少佐だった
何を言ってるのか理解できないと思うがこちらも理解できなかった

84 :
小娘元帥にアゴで使われるオサーン少佐

85 :
CLSのイベント読む限り、文官と武官の狭間にいる官僚みたいな存在なんだよな軍務官
連邦や行政区の階級と能力を見る限り、それなりに能力主義(政治力コミで)を取り入れた年功序列って感じか

86 :
連邦系の各国家にそれぞれ攻撃バカがいるのは、後世にそう判断されるような攻撃偏重のドクトリンが
イリアス事件当時の連邦宇宙軍の一部士官の間で流行ってたりしたのかな?
マニュアルにもパク大佐が「艦隊の運用について一言ある人物」的な言及されてたし
UFE系にバグ・ハッタール・フーバー、AGS系に将軍様、
MGL系にシザーズ、CRW系にボウマンがそれぞれいて、
他の国家にはこいつら並みの極端な攻撃バカ(艦防10台以下で艦攻優秀)はいないし

87 :
モリサキさんを攻撃バカと言うには流石に防御高すぎるか・・・知力高いし政治もそれなりだし

88 :
艦防30台とかその程度の攻撃偏重なら他国家や在野にもいた気がするんだが
10台(かつ攻撃は強い)でないと攻撃"バカ"ではないかなと思って書いた

89 :
フェンリルに
・ウサミ、ハザマ、ブライアンドライブ
または
・パッシヴ、卵2、ハザマ、ブライアンドライブ
IZNのときはブライアンドライブ→パラブースター
いいよなくっそ高けえけど、だからヨルムンはつかわない

90 :
コストダウン + EGG ver.1.27 +パッケージライン
            or
コストダウン + EGG ver.2.00 + パッケージライン
しか使わないロマンの無いやつですみません
コスト高すぎィ!

91 :
フェンリルにはナハトドンナー一択だろう常考

92 :
>>55でも出てるが激辛で見て再プレイってか前回すぐ投げたんで実質初プレイ
CLS(HARD)で単独統一だー
シルクロードに主力部隊置いてUFEを足止め&カリヨンから寄せ集め部隊でヴィーナスまで速攻
メシアン潰すためだからってロゼッタ星系に全力投球するから...

93 :
ナハトドンナもいいよね
フェンリルとヨルムンの性能と比較すればどうしても総合的に防御、攻撃に大差で負ける
フェンリルをわざわざコスト上げて強化するならやっぱヨルムンに勝る機動性をぐっとあげて
コンセプトに差をつけたいと思ってしまうな
機動性と生産スピード要らないなら間違いなくヨルムンだわ
でもこうしてみてみると
やっぱみんなそれぞれの強化してるんだな今度試してみるわ

94 :
バーストシステム使え捗るぞ

95 :
スルにヴィクトール
まさに連邦的だ

96 :
スレプにはコストダウン・カテオリ・ケイロンを押し込むとすごく固くなるよね

97 :
プニルは光熱装甲と卵2が欠かせん
コストダウンも入れれば許容範囲の値段
ヨルムンもそうだが、弱小勢力だと兎に角capキツイって理由で
空母orフェンリルに落ち着く事が多いと思う

98 :
速攻で兵器開発進めてると
プニルが開発終了したはいいけどcap不足…って事がよくあるよな

99 :
プニルはヴィクトール/コストダウン/エコノミーアーマー
で火力特化コスパ重視で落ち着いた

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【さいはて】西高科学部総合 part4【四月馬鹿】 (444)
Naval South Pacific War (151)
西瓜作品について語るスレ (410)
MUGEN ジョジョ総合スレ22 (348)
Dragon Quest If〜もう一つの天空の城〜Part4 (408)
ヴァンガードプリンセス総合 Part50 (910)
--log9.info------------------
【イナイレGO】松風天馬4コロネ【俺がサッカーになるんだ!】 (120)
閃乱カグラの詠はもやしカワイイ 3袋目 (589)
逆転裁判3のあやめは、おしとやかわいい (621)
【新・草御三家】ツタージャ一家総合スレ Part17 (531)
サモンナイト クラフトソード物語総合百合萌えスレ2 (947)
【ラブプラス】高嶺愛花 お芋29個目【素敵な聖夜】? (624)
【WS】 クロノア ★ KLONOA ★ くろのあ 【GBA】 (343)
FE封印のフィルタンはポニテカワイイ (386)
【逆転裁判】御剣燃えスレ11【逆転検事】 (965)
【ガンダム】アナザーミッションSSスレ2【戦場の絆】 (275)
【ブレイズ】バイフーはダジャレ可愛い3【ユニオン】 (102)
デビルサバイバーのナオヤは下駄履き邪気眼カコイイ6 (349)
ファイアーエムブレム覚醒のティアモは天才肌かっこいい (223)
【THE IDOLM@STER DS】石川実 2【876プロ社長】 (267)
【命を】TOWのカノンノはぎゅうカワイイ【ありが10】 (866)
【ユグドラ】女性キャラ萌え総合スレ【ユニオン】 (724)
--log55.com------------------
☆カオスとフラクタル★
人間の意識って物理的になんなの
数学>>>>物理
【自治】 物理板のID表示設定の変更/ワッチョイの導入に係る議論スレッド
世界征服したいんだが・・・
アルベルト・アインシュタイン
物理学科一年ワイ、ニュートン力学がわからない
この人の方がアインより正しいのでは?