1read 100read
2012年5月ゴルフ142: 今日、開眼したことをカキコするスレPART26(修正) (680)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
★★★富山県のゴルフ事情★★★ (971)
【LONG】長尺パター使用者集会場【PUTTER】 (498)
初心者アイアン講座2 (501)
【超ド】130切りを目指すスレ part3【初心者】 (151)
栃木のゴルフ事情★2 (472)
★★★米田博史の仰天の飛ばし★★★ (869)
今日、開眼したことをカキコするスレPART26(修正)
- 1 :12/03/28 〜 最終レス :12/05/19
- 今日、開眼したことをカキコするスレ PART24
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/golf/1311784652/
このスレはその日に開眼したことをただ報告するためのスレです。
議論は大いに結構ですが、人の開眼にケチを付けるのはやめましょう。
質問するならこちらへどうぞ
↓ ↓ ↓
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ155ホール目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/golf/1332482138/
- 2 :
- 2Get!
そして睡眠はやはり大事
- 3 :
- いつも行く打ちっぱなしの受付のねーちゃんは
笑うと意外とかわいい。
- 4 :
- 「練習するたび開眼するのに2日と持たない。」
このスレでよく聞く話だ。
2ちゃんねらーはバカばかりと悟った。
- 5 :
- 前傾したまま方向を直してはいけない!
- 6 :
- ラウンドした後になって「自分に期待し過ぎてはいけない」とわかる。
- 7 :
- ドラで横振りに意識するとドローが打てる
- 8 :
- スイングに関する世間に出てる情報がほぼ全て嘘だとわかった。
ずいぶん時間かかったなぁ。
- 9 :
- どうぞ、みなさんお選び下さい
・どこの並行世界の住人ですか?
・何が嘘だwww お前が不器用なだけだろww オリジナルスイング乙www
・あるある、そういう時期
・嘘じゃないんだよ、本人にとっては。 お前のコツも他人にとっては嘘だ。
・「書いてみろ」とか言われたいの? 別に書かなくていいけど
・俺は雑誌の情報は殆ど理解した上で、必要なものだけ取り入れてるわ。
- 10 :
- パターは
テイクバックを小さく
フォローを大きく
同じように
AWのアプローチも
5Iのセカンドも
ドンピシャ
- 11 :
- >>9
日本語でおk
- 12 :
- >>10
パターは振り幅一緒の方がいいんじゃないか?
- 13 :
- 低く出て、ぐいーーんって登っていく球が打てるようになった。
コツはハンドファーストで軽くダウンブロー。
- 14 :
- 右に打ち出して左を狙う
- 15 :
- ハンドファースト
ダウンブロー
(笑)
- 16 :
- ハンドファースト
ハンドファスト
正解はどちら?
- 17 :
- 軽くボディブロー
- 18 :
- 飲みすぎると肝臓が痛い
- 19 :
- を、もといウコンを飲め。
- 20 :
- 考えて打っても適当に打っても結果は同じ
- 21 :
- 適当にワッグルすると、トップすると開眼!(◎_◎;)
- 22 :
- >>18
それ肝臓じゃないぞ。
膵炎に気をつけろ。
- 23 :
- トップができる前から切り返しを始める。
感覚的にはクラブが肩の位置と平行近くの段階で、まだ右ひじが曲がっていない段階で。
カメラで見るともうある程度曲がっているが、、、
すると切り返し時に窮屈さが無くなって右ひじがスムーズに落とせる。
スイング全体が体感的に軽くなった。
- 24 :
- インパクトまで左軸足太腿の内側がズレない様に踏ん張る。
- 25 :
- 前スレ999の
左尻引いて(作用)
練習場でやったら、トップが多くてダメだった
HSは上がったけど
- 26 :
- HS上げたら、フォローでクラブを担ぐ度合いが酷くなった
多分インサイドアウトが酷くてクラブが縦に上がっている
んだろう
- 27 :
- 膝をあまり動かさないようにして、右肩を引く感じで。
ダウンスイングは左肩を引いてみる。
入射角を鋭くしたい場合は切り返しのタイミングを早める。
- 28 :
- 硬いシャフトは極太グリップで余裕
- 29 :
- 長いクラブほど難しくなるのは、飛ばしたくて力むからだ。
飛ばしたい気持ちを抑えて、ショートアイアン打つつもりでスイングリズム重視で軽く振り切る事。
上手く打てれば、勝手に飛ぶ。
- 30 :
- >>25 頭悪すぎてヘドがでるわ
- 31 :
- やっぱり頭は動かさないほうがいい。
たまに「動かしてもいい」という記事を見るけど
頭を動かすとロクなことはない。
- 32 :
- 動かしていい、はオッサンプロが爺様に向けた記事だからな。
- 33 :
- 一つの事を意識すると一つの事を忘れる
全て思い出した時にナイスショットが生まれる
いつもの事だなw
- 34 :
- 安楽拓也も頭を積極的に動かせ派だな
体を左右に揺すって飛ばせ!理論も間違いではないんだろうが好かんな
http://www.honda.co.jp/golf/lesson/long_drive_lesson2/index.html?no=1
- 35 :
- >>30
球を右に置くってこと?
- 36 :
- コックのタメもシャフトのしならせ方も
投げ釣りの体の使い方と全く同じだ
遠くに飛ばそうとしているときの体の
使い方をゴルフに変換すれば良い
- 37 :
- >>35 だから頭がわるいんだよw 球右は左にのらないだろ。前傾を変えずに左ケツ後ろならナイスショットしかでないだろ。
- 38 :
- ついでだが、頭はアドレスで固定かテークバックの最後で固定しかない。
前者は誰でもできる。後者は天才以外無里。
よって動かすな。
- 39 :
- 構えたなら体の各関節を一度はチェックすべきなのだ。
- 40 :
- ゴルフはいかにチェストターンするかだ
両脇を締めていればあとは勝手に腕が振れて
ヘッドがプレーン上を高速で動く
但し上体だけで胸を動かしては当然駄目!
股関節に体重を乗せて
脚を使い
腰を使い
上体を使い
胸を回す
脇が締まっていれば
振り遅れることもない
- 41 :
- 他人の開眼に意見するアフォがいる
- 42 :
- >>37
確かに、ヘッドアップはずっと悩みの種。より意識してみるよ。
ありがとう。
- 43 :
- 腕全体を振るのではなく、肘から先だけを振る
トップの位置に置いたままの感覚にするのも、デンデン太鼓のように
体に巻き付くように振るのも肘から先だけ
上腕は上体の一部だけど、フィニッシュだけは体から切り離してもいい
- 44 :
- ミケルソンみたいに振れば飛ぶ
- 45 :
- アーニーエルスみたいに振れば飛ぶ
- 46 :
- アイアンは上から叩きつける
ドラは横からひっぱたく
- 47 :
- 普通のショットで9時3時の間は、バック、ダウン、フォロー全部、両腕しっかり伸ばす意識。
腕の三角形はヒンジングで潰れるのはいいけど、絶対に五角形にしては駄目。
- 48 :
- 左ひざは使っても良いだね
ボールも思ったより右よりに置いても球は上がる
引掛けが極端に減ったわぁ
- 49 :
- 左上腕の外旋と脇が離れない意識
これで球が捕まった
てか捕まり過ぎて引っ掛けww
- 50 :
- >>49
左上腕に対して左前腕が内旋し、左腕が捻れた状態をインパクトまで
キープする意識はどうだろう
左手甲の下側あたりにハリを感じ、HWDからインパクトでロフトを立てていく感じ
- 51 :
- >>50
確かに、動画見ると左肘抜けて掬い打ちです。
明日やってみます。
ありがとう。
- 52 :
- 頭を動かさない、頭を動かさない、頭を動かさない
- 53 :
- 軸を動かさない
体重移動は必要なし
- 54 :
- 右足に体重を乗せる
左に突っ込む、腰は回さない
左の壁で打つ
- 55 :
- ウッドの飛距離アップはルアー釣りの振り方の要領だとわかった。
- 56 :
- ほんのチョットの差だった
アドレス時の腕が真下過ぎ、体に寄り過ぎだった
靴が両腕に隠れて、つま先見える位だと左腕が詰まった感じになる
つま先が隠れる位でokなんだ
- 57 :
- 膝の曲げは適度に
コレで引掛けが解消された
今まで曲げすぎだったんだね
- 58 :
- 球が少し近過ぎて、懐の狭い棒立ちになってた
練習のときも本番も、連続写真や動画は撮るべきだな。
- 59 :
- バネ指になったら数ヶ月ゴルフから離れれば治る。
- 60 :
- さらに進化
頭 →
←ヘッドが走る
左尻→
- 61 :
- >>59
本当ですか?
自分は腱鞘炎でバネ指なって痺れまででてる。
今はゴルフ面白いので、落ち着いたら指休めます。
情報ありがとう。
- 62 :
- ゴルフ初めて8ヶ月ようやく始めての開眼
体が流れるのを恐れずバックスイング時に右足に体重を移動させるようにしたら
まっすぐ飛ぶようになった
- 63 :
- >>61
俺は左小指がばね指になって寝てる時も起きてる時も常にテーピングで固定して1ヶ月半で治った
症状重くなって数ヶ月我慢するより軽いうちに少しの期間我慢する方がいいよ
- 64 :
- >>63
自分も同じ左小指です。
バネ指は症状軽めですが、それより腱鞘炎の痛みがひどいです。
神経の検索結果待ちです。忠告ありがとう、大事にします。
- 65 :
- >>62
悪いことは言わないからその開眼は忘れるんだ
- 66 :
- >>65
イイじゃん掬い打ちさせとけばw
人の開眼なんてほっとけよ
- 67 :
- 左脇を締めて振るだけで良かったんだ
- 68 :
- アドレスに戻そうとしてダメ。
7時8時にスピンをかけるように調整するのがゴルフ。
このとき、各関節の稼動角に余裕があること。
(ひざなど直線から曲らないヨネ)
- 69 :
- tes
- 70 :
- 左の肘に意識を集めて振り抜くだけでナイスショット連発
- 71 :
- 俺のドライバーってちゃんと当たったらスゴイ飛ぶ
- 72 :
- 俺、ゴルフ好きだったんだ
- 73 :
- 開眼ポイントというかチェックポイントが多すぎて
一点一点確認しながら一カゴ打たないと調子が出ない
包括的なイメージを開眼せねば
- 74 :
- 俺みたいに背が低くて足の短いおっさんは、腕を目一杯アウトに上げて鋭角にスイングした方が良い事がわかった。
- 75 :
- 四年目にしてやっと分かった。
思ったより膝は曲がらない。
思ったより腰は回らない。
身体の上下とスエーが無くなって素直なスイングになれた。
- 76 :
- 石川遼が良く言ってる
「右手の角度を変えずにインパクト」の感覚がようやく判った。
- 77 :
- >>53
同意
- 78 :
- 昨日の開眼
マスターズ見ててプロはフィニッシュまで全くぶれないのに気付いた
自分もまず、絶対ぶれないスタンスや足運びを覚えること
それから腕とかを修正する
- 79 :
- いや、まずは筋トレしないと
プロの真似なんて無料だろ
ただのド素人のハゲメガネには
- 80 :
- ボールの左端をみる
ちょっと開眼
- 81 :
- >>79
人の開眼にケチつけるのは、お前自身が素人の禿げ眼鏡だからだろw
お前には、俺の開眼の真意なんて、なにもわかってないわ!ボケが!
- 82 :
- ヘッドアップが直らん
- 83 :
- 頭を動かさないようにしたければ他を動かす。
- 84 :
- わからん
(;_;)
- 85 :
- 大きな鏡の前に立って、頭の位置だけ固定したまま体を動かしてみれば
何か見えてくるかも。
- 86 :
- なるほど、やってみます。
ありがとう。
- 87 :
- パターの延長。
アイアンもドラも。
これ合ってる?
- 88 :
- アドレスで前後の体重配分を5:5にしたら
バックスイングでできるだけ、体重移動をしない
(それでも6:4か6.5:3.5になっちゃうが・・・)
それからインパクトに向け体重を9:1ぐらいまで
持って行く。
インパクトがブ厚くなりました。
- 89 :
- >>88
S&Tやね
- 90 :
- どんな球の位置でも打てるようにならないと上手くいかない
スコア的に
- 91 :
- アドレス時に左肘が外を向いてないといけない
やっと気付いたよ(T−T)
- 92 :
- あーあ^^;
- 93 :
- 体調悪いときに無理して練習すると翌日仕事で支障をきたす
あぁぁ 今日は早く寝る マジ後悔
- 94 :
- 外?まだまだ開眼必要だね
- 95 :
- マジですかっ!?
教えて欲しい
- 96 :
- やはりフィニッシュは、ピタッと止まらなくてはならない。
フィニッシュが決まらなくて良い球出たのは、偶然だから続かない。
- 97 :
- >>95
気にすんな
マキロイやタイガーのアドレス見てみ
- 98 :
- 今まで膝ちょいまげ棒立ちだったけど、ちゃんと膝落として前傾を深くすると左の壁が作れるようになった。
でも、ダフりも出る諸刃の剣
- 99 :
- >>95
アドレス時の肘は腰骨あたりを向くのが基本と言われている
個人差はあるだろうけど肘を外側に向けすぎると脇が空きやすい
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
石川遼のライバルが国内にいなくて退屈なんだ (244)
■女子プロ■のヲタの追っかけキモイ3 (190)
○ゴルフ場で働く者のスレ7○ (375)
【みんなの】斉藤愛璃応援スレ3【宝物】 (643)
JAPAN GOLF TOUR 131 (690)
絶対に会話をかみ合わせてはいけないスレinゴルフ板 (172)
--log9.info------------------
西武バスぅ〜乗務員専用スレ (436)
【ディズニー】京王バス南のスレ【御用組合】 (262)
伊豆箱根バス乗務員の部屋 (254)
都営バス車両スレ20 (642)
長崎バス 【相 川[小江原][3]】 (239)
[日野]JBUS好きな会社[いすゞ] (246)
★北海道の貸切観光バス★パート8 (525)
【ヲタ専用】 神姫バスを語るスレ 3 【愚痴厳禁】 (514)
山口県全域のバス情報スレ3【防長・サンデン他】 (405)
[7月1日発足]名鉄観光バス乗務員専用スレッド (302)
西武バス川越営業所と飯能営業所2 (543)
【渋滞亡】西鉄バス乗務員専用38【侵入禁止令】 (806)
【豊平清田】中央バス 36沿線スレ2【北広千歳】 (401)
ジェイ・アール北海道バス手稲営業所 (298)
【西鉄バス】なかたに・ひきの・いとうづ号スレ (734)
妄想バス路線 高速・空港バス編 Part5 (429)
--log55.com------------------
【かけ一杯】小麦治【140円】
牧のうどんで硬麺を注文する馬鹿をカウントするスレ
【関西】ダシの境界は東海西部にあり【not関東】
【そば】ざる・もり総合スレ【うどん】
はなまるうどん便乗値上げ 105円⇒130円
入間市のうどん屋と言ったら?
【日本】そば大盛りのお店【全国】
今日も会社でうどん
-