1read 100read
2012年5月ボウリング279: おまいらヘビーオイリーの対処方はどうしてる? (297) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【質問】ボウリング板自治スレ【議論】 (708)
相模原パークレーンズ (671)
【福井・石川・富山】北陸3県のボウリング part1 (550)
ボウリング格言スレ (822)
【中堅プロ】文美タン☆留美子タン【〜編】 (151)
【ネタバレOK】P★LEAGUE(Pリーグ) DVD vol.4 (156)

おまいらヘビーオイリーの対処方はどうしてる?


1 :05/02/06 〜 最終レス :名無しさん:12/05/06
俺はレーン変えてもらいます。プロじゃないんで、おもいっきり投げれて曲げて
スコア出して、ストレス解消できればいいので。

2 :
ヘビーオイリーのレーンなんて経験ないな。
まあ、投げるなら、5〜7枚目から出してみて動きを見て、
それでもダメなら10枚目クロスだろうなぁ。
って、教科書的な答えで面白くないな。
10枚目クロスで思いっきり投げるだろうな。あとは割れないよう祈るだけ!

3 :
大会だったら右利きはボックスにたくさん入るだろうから、少し我慢すればレーンが削れて曲始めるだろ。
その点、俺のようなサウスポーはいつまでたってもヘビーオイリーのまま・・・

4 :
サウスポーの人は辛いですよね、右利きの俺がちょっとミディアムかなって思うレーンでも、
サウスポーの人にはヘビーになってるのかなって考える事ありますよ

5 :
サンディングの球はどうよ?

6 :
オレも左だが、ホントひどいところあるよ。右は誰かしら300とか279とか出すのに左はグリッター使ってもスピード落としても曲がりやしない。国体選手クラスの左の有力どころが投げに来ないくらいだからね。ヘビーオイルでもいいからクリーニングはやって欲しいよ…

7 :
それはもしかして池袋からちょっと歩く某センターですか?
そんなにやる気がないならもう大会を開かないで欲しいですよね・・・。

8 :
言い訳はみっともないですね。
どんなレーンでも自分の持てるあらゆる手を駆使してスコアメイクする。
そこに有利不利などない。
いかにレーンコンディションを自分の見方につけるかが勝負。

9 :
へヴィーオイルより
休日一般客の多い時機
のキャリーダウンおこりまくりレーンの方が難しい
ポケットに入らず、ヘッドピンタップが多い

10 :
>>8
ボウリングは障害物競走じゃないんだぞ。
悔しかったらオイルが一滴も無いレーンで打ってみたらどうだ?
ある程度のメンテナンスがあって初めてコンディションとして成立するのだ

11 :
>>8
右利きだな?右利きにはそんなレーンが存在しないから分からないんだよね。そりゃそんなレーンでも攻略出来たら理想だよ。でもさ、競技会なんだよ。フェアじゃねえっての。そのくせちょっと左がいいと「左のレーン」だもんな…>>7ビンゴ

12 :
ヘビーオイリーなときは、俺は少し肘曲げして回転増やす
そうするとスピードは若干落ちるんで、いくらか曲がるようになる
そんで外目からクロス気味でしばらく我慢かな
10ピンタップが多くなるから精神的に非常につらいが...
しかし奥がクリーニングされてないとお手上げ
曲がったり滑ったり一定しないんじゃ、アジャストもへったくれもない

13 :
ヘビーオイリーねーー
1は、単にキャリーダウンの事言ってるんじゃないの?
何フィートまでオイル入ってることを言ってるんでしょうかね。
そのレーンコンの詳細分からないと 只の言い訳にしか聞こえない。
速いレーンがどうのこうの言っても
結局、遅いレーンでもアプローチでアウトサイドに立ってるんじゃないの?

14 :
>>11
やっぱりそうでしたか。
5枚から外は一応ドライで曲がってくるのかと思いきや5枚から内に入ったとたんピンまでボールが滑っていくんですよね。
あのボールの動きは悪夢ですね。
2−4−7だけはやけに簡単に取れた気がします。
開会式で認証報告をやってる時はすごく腹が立ってきますね。
8氏ももし手引きで自分でオイル入れられるのなら五枚から中をピンデッキまでオイル入れて投げてみてくださいな。

15 :
言い訳にしか聞こえんなw
右には右の苦労、左には左の苦労がある。
その上での戦いだ。

16 :
>>8なにが不満なんだ?言い訳言い訳って、おまえには言い訳に聞こえるだけだろ?
いちいち来るなよ

17 :
ヘビーオイリーレーンは、多分経験したことないと思います。
投げるのが、週末の夜なので。
曲がんないなー、って思うのは多分キャリーダウンなんでしょうね。
ホームは、ハウスとマイボレーンのだいたいの住み分けをしているんだけど
マイボ用レーンは、常連さんいっぱいで打てない。
どんなレーンコンでもあきらめず努力する、のが本来なのかもしれないけど
ボウリング場が、営業用レーンを心がけているのも事実かと。

18 :
前に超ヘビーオイル&ロングオイルのレーン(ピンデッキのすぐそばまでオイルがある)で投げたことあるけど
オイリー用のボール使ってたけど全然曲がらなくて、仕方なく直球で勝負したよ!
いつもAVG210の人が130とか120とかだし・・・。
難しいねヘビーオイリーは!

19 :
開き直ってDQN投げが結構いける
ちょっと左から直線的に1番目がけて剛速球
直球だからヘッドミスはまずない
運が良ければダブルとかターキーくらい出ることあるし、
割れなきゃなんとかスペアでつなげる

20 :
スーパーとかで売っている、研磨剤入りタワシの
「スコッチブライト」って知ってます?
あれでゴシゴシやると途端に噛みまくります。
ただしボールの寿命を著しく縮めます(汗)。
まぁ、クロスで投げれる技術が必要かな・・・。
自分はそんな技術ないけど。

21 :
スレ違いとは思うが、キャリーダウン対策も気になる。
皆さんどんな対策っすか。
モレはアウトサイドからの直球気味コースで対応が多い。
キャリーダウンに強いボールとかあんのかな

22 :
キャリーダウンに強いボールはあるけど、
手前にオイル無いキャリーダウンは、つらいな・・・・

23 :
わての場合、曲がるはずなのに、曲がらん、曲がらん言うてるうちに終わる
(スピードダウン)とか(クロスで勝負)とか終わってから後悔するけど
バカだから、更にリキンでスピードアップ!曲がるわけない!!
そのへん、もう少し痛い目みないと身に付かない予感でつ。

24 :
15枚 板目を使わないという手も・・・

25 :
5-10や8-10の嵐かも・・・

26 :
WMB使って投げろ

27 :
WMB所有している人、いませんか?
この前、ショップへ買うつもりでいったけど、
当ボウリング場のレーンコンにはあわず、
ほとんど投げているのをみかけない、と店員にいわれて
買う気なくなりまちた。あれはキャリーダウンも撃破するのかいな

28 :
キャリーダウンしててもロールアウトする

29 :
WMBとは何ぞや?

30 :
モリッチのぱっと見でいかにも手前から曲がりそうな球です。
ゴライアスもコストパフォーマンス的にはよさげだけど、WMBの方がレーンキャッチするんですかねえ。

31 :
ナイスボール(・∀・)デス
確かにキャリーダウンもさほど気にはならない。
ただ、やっぱりオイルはないと投げれない。ミディアムくらいなら投げれるよ。

32 :
やっぱ最強はマキシマム・ベロシティだべ! ぷ

33 :
スレ違いだけど初代ベロシティーの方がなんとなく人の話聞いていると
マキシマムよりもいいような気がする。
持っている人が多いからか。

34 :
おいらは30歳なので金玉の中が非常にオイリー。(爆)

35 :
初代ヴェロシティに欠陥があった為マキシンが出たの知らない奴って・・・

36 :
>>35
そんな情報あるのか?
普通知らないだろ。
どこにそういう記載がある?本場AMFサイトに情報乗っているか?
まさか裏情報をゲット出来ない大多数の人種を馬鹿にして上から見下ろしてるつもりか?
第一マキシンって何だよ。ベロシティの次はマキシマムベロシティが出たから、意味は分かるから
いいようなものを。

37 :
=  ∩
     == (θ  \
     === =3Φ )
     == (θ  /
     =  ∪
   /;;::.""''''    '''"ヽ
   /;;;:::..        |;.|         =  ∩
   |;;\;::\.      |;.|         == (θ  \
   .|;;::. \::\     |;.\        === =3Φ )
   |;;;::.  \::\   |\ ヽ       == (θ  /
   |;;;::..   ヽ_二二二っJ━━━←<=  ∪  、_
   |;;;::..        |         `ヽ`ー---─''",'
   |;;;:::   ∧;;;:..  |          `ー---─´
   ヽ;;::.  / ヽ;;::  |
    |;;:.  /  |;;::  |
    |;;:  )  |;;:.  )
.    |;;: /  .|;;.: /
    |;;: |   |;;: |
    |;:. |   |;;: |
    L,,___ヽ  L,,_ヽ
>>36 かたずけ手きまーつ!

38 :
やっぱボールの回転を横目にして回転数あげて、
スピードコントロールで投げかな
たうぜんスパッドもいろいろ試すとおもうけど。
まぁおもっいきり曲がるコースでなくとも
回転数あげたフックでピン飛ばせばいいかな

39 :
UFO

40 :
ピンクレディ復活キター!!
 ゙~∪
ミ・ー・ミ
|つ@つ
⊂  丿

41 :
ちょっとモップがけしてって言う

42 :
店員の目を盗んで自分好みに拭く

43 :
パーフェクトボウリングの坂下アナが一番オイリーだな。

44 :
おもろい!!

45 :
正直ギャランティー使えばヘビーでも怖いもの無し。

46 :
両手投げで対処する

47 :
オイルが多い方が炒めのもは上手くできるからいいだろ。

48 :
×炒めのも
○炒めもの
だと思う。

49 :
↑ 正解っ!!

50 :
やっぱ、サンディングか、ネオタックの類使うかでしょ。

51 :
マジレスすると
オイルが内外フラットに入っている場合は、
走って切れるオイリーorミディアムオイリー用ボールを5枚目通し
球速が速くなるようにボールを構える位置を高く
オイルがクラウンに入っている場合は、
立ち上がりが早いオイリー用ボールを10枚目通し
球速は普通から遅く(オイルによく噛む様に)構える位置を設定
ちなみに球速の遅い漏れは、ヘビーオイル大歓迎

52 :
どうもしてない 俺は上手いからな

53 :
お前らって偉そうに言われてもな。

54 :
って書込んでるし!↑つまり、おまいら=53

55 :
ベビーオイルはエエョ

56 :
早いレーンでは真っ直ぐ、遅いレーンでは曲げる練習をする
貞松プロもそう言ってた

57 :
スーパーマリオ似の貞松か。

58 :
>>56
普通逆だろボケ
曲がるときは走らせる、曲がらない時は曲げる練習だよ
貞松なんて若い頃でも大して曲がってないし、参考にすんな

59 :
↑ボケはお前だ!
早くて曲がらないからストレートを練習する
遅いレンコンは曲がるから曲がってもいいように曲げて練習する。
こんな本質的な事がわからんお前はアベ130だな。

60 :
正解。

61 :
ロージンをボールにパフパフさせるのは反則?

62 :
↑DQN確定
ファールして、アプローチを汚す香具師と同類

63 :
違うな。

64 :
栴檀プロもよくやってるよ

65 :
栴檀プロがやるのは老人じゃねえ。
ピチピチでもねえ、パフパフだ。
あれはオイルをとる為ではなく、只野眼くらましだ。
ヘビーなレンコン畑に出くわしたら諦めろ。
スパッと斬るといくつも穴が開いているだろ。
どうしてもと言うなら冬場を狙え、蛇は冬眠中だ。

66 :
三回パフパシュすればバランスホールからミミズが出てくる

67 :
ミミズサイズのおまえさんの|だろ
マユマユに入れてもスカスカ
哀れ

68 :
マユマユに入れたら壱千匹出てきました。

69 :
ミミズで2匹も釣れたな
大物じゃねぇけど

70 :
この前東海クラッシックでブランズウィックスポルトにいってきたけど、
あんなレーンは初めてだった。右はツーシフト目には遅くなってきたけど、
左は最後まで馬鹿ッ早ッ!!
いつもはどこのレーンでも十枚目〜十五枚目近辺から外にだして曲げてる自分が、
最後の最後までテンピンボウル投げてるみたいなリアクションで、
グリッターボウルでクロスしか投げれんかった。

71 :
結局プロ込みで左が一人も決勝の32人に残ってなかったのが左殺しだった証しでしょ。
ちなみに42フィートだったらしいがユニット数は解からず。
かなりの量が入ってたらしく、切れるより伸びる方が先ですた。
最初はプラ50で上位にいる位ロースコアの嵐ですたが、遅くなった後半は右は打ち放題・・・・。あわせる技術以前の問題だろこれは…。

72 :
?

73 :
補足
最初の3ゲーム消化時点ではプラス50ピンでも上位な位で、
最初は右もまったく打てないベタレーンですた。
第1シフト3ゲームは4人チーム戦、第2シフト3ゲームはダブルス、
第3シフト3ゲームは個人戦と格個人ごとに合計9ゲーム消化し、
最後にトータルピン上位32人による個人決勝でした。
シフトごとにレーン移動するので左はレーンばかりでオイルビッチリ。
右は後半どんどん中に入って最後は20枚目近辺から外出しラインって感じ。
プロに聞いてもこんなにオイルが入ってるのはツアーでも稀にしかない位
だといってますた。

74 :
>>71
右は合わせる技術に長けてるのだ
日頃から経験しているからだ
生意気言うな
どんな環境でも受け入れてスコアメイクする事こそプロフェッショナル。

75 :
だから右はみんなでライン作るからでしょ。一人でそんだけ打てるんなら最初のシフトでもガンガンうってみろよ。だから最近は左右でレンコンがちがう、左は最初から薄いパターンもあるんだろが。そんな変則レーンがでてきたのも今のレンコンが平等でない証拠。

76 :
だいたいストレートクロスで合わせる技術だけ競うならテンピンボウルオンリーでやるのがスジだろ。 もしくは一人1ボックスで勝負なら納得するが。

77 :
あのね、だいたい右があわせられるのは、レーンが変化してストライクが
出しやすくなったのに合わせてだんだん中に入ってゆくわけだし。
ストライクのでやすい進入角何度か知ってる?
ストレートではずっと続けるのに神に近いコントロールが求められる。
曲がる右と曲がらない左が同じわけがない。
だいたいこんなんになったのも、右が遅すぎてあわせきれずに左が優勝してしまうから
なったんだし。合わせられるなら左が普通で右激遅でもかまわないでしょ。
どんな環境も受け入れるだって・・・笑わせんな!

78 :
オレも左だから熱くなる気持ちは痛いほど分かる…。ムカつくけどそんなレーンの時は諦めて我慢しようよ。そして、ハマれるレーンの時はハマりまくればいいじゃん。いくら「左のレーン」とか言われても300とか800シリーズ出せば誰も文句言えないし、むしろ祝福してくれるさ。

79 :
私のホームは夜7時半と閉店後の早朝4時過ぎの2回オイルをいれるのですが、オイル入れる前のモップがけがオイルの入れるとこまでしかしないんです。
これって普通なんですか?
私は初心者なんで周りの人に話しても「レーン如何こうの前に、もっとやることあるだろ」と言われてしまいます。
初心者的な考えでは、オイルの伸びた奥の方までモップをかけてくれればいいんじゃないかな〜なんて思っています。
手前早くて、奥で切れるようなレーンで投げてみたいです。
ちなみにホームのレーンはシンセです。

80 :
>>71,73
多分あなたが右投げなら、
遅いレーンやキャリーダウンレーンで投げる時に
レフティーは有利と言うはずです。
私たちレフティーは、不利な場合もありますが、
いわゆる左勝ちのレーンでは、
ライバルが少ない分、圧倒的な優勝チャンスが発生します。
それだけでも、レフティーで良かったと思えますし、
ボウリングは基本的にはやはりレフティーが有利です。
考え方を改めた方が早く上達するとおもいますよ。

81 :
71の者ですいろいろレスありがとうございます。
実際あの高速レーンはなかなかないとはおもうので、
またあったらの為にテンピンボウルでクロスの練習も始めました。
多分大会の朝一で投げて見てあんな感じだったら右レーンだったとあきらめて
次回にがんばります。安定してうてても上位には行けないだろうし。
なにぶん東海クラシックの場合参加費9000円と高額だったので
その金額でストレートしか投げさせてもらえないのはすごくストレスが溜まったもんで…
同条件ならレフティー有利は間違いないですけどね。
だんだん話がレフティー用のスレッドとかぶってきたのでもうやめときます。
マジレスどうもでした。

82 :
しっかり曲げてオイルの中のロールする
我ながら見事なピンアクション
PBAのような回転数秘訣は肘
スコアは聞かないでくれ

83 :
センター大会でぴっちりオイル引いた後にファールラインから
ピンデッキまでモップ掛けされた時はキレたね
300達成歴もあったけど会員解除したよ

84 :
ひじを曲げてクランキングリリース

85 :
思い切って25年前にもどり、ブランズウィック社ソフトラバーの「LT−48」でもためしてみれ。

86 :
毎日がヘビーオイルってか?

87 :
正直ヘビーオイルはむしろ喜んで投げてる
むしろ辛いのはドライなとき
45枚目どころかレーンの境界越えて5枚目まで出して投げてるのに
裏に行って尚且つヘッドピンミスとかした時は泣ける
スピードはやや遅いけど平均的な成人男性がハウスボールで投げてるよりは出てる
20枚目から5枚目まで出してポケットヒットできるぐらいがちょうどいい
最近の悩みは8or9ピンタップ
出したときの脱力感といったら・・・・_| ̄|○

88 :
>>87
自慢でつか?

89 :
ただ単にオイルに強いボールを使ってると思われ...

90 :
オイリーでも奥がキレてればいいんですが、そうでないとストレス溜まって自分がキレまつ。
でもキャリーダウンしたレーンよりは攻めやすいからタップが頻発してもスペアの練習と割り切ってまつ。

91 :
↑お前ちゃんと日本語使えよ。

92 :
なる程ね。

93 :
日本にヘビーオイルなんてないだろう。
軟弱すぎwww

94 :
で、だれも『対処方』には突っ込まないんですか?

95 :
不定

96 :
超ヘビーの時だけサムレスのボールを投げる。耕されてきたら戻す。

97 :
俺は スピードを落とすか 
横回転で曲げようとはせずに
立て回転にして オイルが切れてからの レーンキャッチを
スムーズに出来るようにするな
俺流で言うと 車が ドリフトしたときに 立て直す方法と
一緒って思うわけさ
後 日本にもヘビーレーンってあるよ
川崎のタチバナボウルで PBAのトーナメントレーンを
作ってトーナメントしてるよ
腕に自身がある人は 調べて行ってみれば

98 :
オイルあろうがいいんだよ、奥がきれてれば
問題はオイリーセンターでハウス連中が投げたあとの伸び
マイボウラーが投げた伸びとは比較にならないぐらいの伸び
60ftひいちゃってる感じ

99 :
そういう時は微妙なコントロール重視で投げてる。
やっぱ打てないけどね。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ボウリングってスポーツじゃないよな? (430)
何で曲げるの? (131)
【高回転】みんなのローダウン【10回転目】 (813)
ABBF (104)
【初心者から】女性ボウラー専用【上級者まで】 (223)
ボウリング場にひとりはいる こんなヤツ (307)
--log9.info------------------
★ ダノンビオ ★ (115)
原田歩美 やずやのCM (226)
懐かしCM系動画のゆとりコメがひどすぎる件 (121)
【森三中】totoBIG【キャッツアイ】 (117)
【反日】ICONIQ【坊主】 (427)
docomoのCM総合スレ【】 (156)
【地球に】原発CMに出演してた芸能人【優しい】 (108)
懐かCM どこで見られる (197)
【ソニー】お父さん、何で私のドラマ【ブルーレイ】 (141)
石川遼のような生命保険って一体どんな保険なの? (358)
ジャニーズCM総合スレッド2 (219)
【明示安田生命】小田和正【第一生命】 (422)
石川遼ウザすぎ (495)
田中将大と毒蛇ヲタババアのCMは絶対見たくない (192)
ブルーハーツ(ハイロウズ)の曲使用が多すぎる件 (114)
どのACのCMが一番好き? (489)
--log55.com------------------
【インスタ】山崎聖良(@ssseira) 2【加工で美女に変身!】
【PC】SPYGEA専用スレpart8
■ドラゴンクエスト モンスターパレード 晒しスレ☆ 01
★玄武軍師(旧名・刀軍曹)ヲチスレ
★【DQ10】ドラクエ]晒しスレ Part39
【ヲチ】英雄クロニクル ヲチスレ68【Sunshine鯖(ハンゲ・サクセス・mGC)】
吠えcat園児!基地見スレ66
女児向けアーケードカード総合ウォッチスレその35