1read 100read
2012年5月左利き13: 左利きにありがちな悩み事 part.5 (133) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
左利きで文字をきれいに書きたいのですが (116)
改札口に切符入る時は当然左手で入れるよな (152)
左利きは字を書くのが遅い・汚い (155)
右利きを左利きに矯正や、後天的に左利き (350)
右ってどっちって聞いたら箸持つほうって言われた (107)
プロ野球 サウスポーの投手を語るスレ (172)

左利きにありがちな悩み事 part.5


1 :12/03/10 〜 最終レス :12/05/14
過去スレ
左利きにありがちな悩み事
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/hidari/1219845148/
左利きにありがちな悩み事 part.2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/hidari/1226553681/
左利きにありがちな悩み事 part.3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hidari/1240401063/
左利きにありがちな悩み事 part.4
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/hidari/1312269943/

2 :
ナヤミマス

3 :
右利きの人は右利きであることに何の問題もないから自分の利き手に関する事に関心はない。
逆である左利きに憧れるとかはあっても。
だからこのスレみたいに 右利きにありがちな悩み事 とかってスレは立たない。いや立ってる?立ってた?

4 :
たてたのな
たてようか悩んでたので一応乙

5 :
あった
http://www.google.com/url?q=http://logsoku.com/thread/hibari.2ch.net/news4vip/1318426518/&sa=U&ei=-nZbT6vNGo7zmAWcr_i2Dw&ved=0CCQQFjAA&sig2=6C8RM8S7OsTIe57NvTXEpw&usg=AFQjCNEgbrEuC7RB9ErGgJbjw3lEylvytA

6 :
改札めっちゃ出にくい
左肩に鞄下げてるから左手でICカード持つけど右側にタッチするとこあるから改札出るときすごい無理やりになる。
パスケース千切れそう

7 :
江川に憧れて野球始めたのに、江川のフォームを真似出来ない…って悩んでた小学生の俺w

8 :
スープのお玉

9 :
>>6
入る時と同じやり方で出れば問題ないんじゃないか?

10 :
http://www.youtube.com/watch?v=gBKQHaukbLs

11 :
印鑑押すとき曲がる。右利き用に傾けてあるって最近知った。

12 :
すれたて乙。

13 :
>>11
マジか!?と思ってググってみたけど、
そんな話は、まったく出てこないんだけど…

14 :
字も箸も左でないと左利きと認めない。
矯正されたことを覚えてて字は右になった人を左利きと認めない。
矯正されたことを覚えていなくて字も箸も右の人を左利きだと認めない。
↑これやめてほしい。脳の構造は左利きの頭のままなんだからみんな一緒。
矯正されそうになって頑なに左利きを守り通した人が頑固すぎる。

15 :
>>8
すごく分かる
ファミレスのドリンクバーのトコにあるやつね

16 :
>>14
気にするな
一部のうわべしか見れない人間の言うことなど
左利きの本質は脳に有ることを知ってるのか 知らぬのか
どっちにしろ 同じ左利きの中に敵を作ろうとする可哀想な人間だと思う

17 :
あ忘れた
遅れましたが
>>1 乙デス

18 :
頭疲れやすくない?
右利き用のツールを使おうとする時に無駄に頭使ってるせい?

19 :
掃除機(ハンディクリーナー)の排気口が、右側についてるタイプが多くて
高い所掃除してると顔にクリーナーの風が当たって、イラッとする

20 :
part5まできても悩み事は絶えないな

21 :
絶えないというより、同じネタがループしてるだけじゃね?
テンプレ作ったら、誰も書くことなくなりそう。

22 :
>>6
体を右にひねって、横向きカニ歩きで自動改札を抜ければおK

23 :
鉛筆で字を書くと手が黒くなってる

24 :
自分は鉛筆や箸は右持ちなんだが、左持ちの先輩と一緒に並んで飯食う時
先輩が右側に来ると肘が当たる。
座席に気を使わなくちゃならなくて大変だなーと思う。

25 :
肘が当たるのは、肘を開いて食うっていう行儀の悪さが原因だから、
肘を閉じて食う習慣が身についてる人は、座席なんて気にしないと思う。

26 :
貶すつもりはないが左利きって箸使い汚く見える
普通に持っていても
そんな俺は右利き

27 :
JRの自動改札
あれって右側に定期・切符通すから
左利きは不便

28 :
>>25
右利きの人って肘開く人多くないか?
だからこっちが閉じててもぶつかるから俺は席気にするんだけど

29 :
閉じててもぶつかるなら、右利き同士でもぶつからなきゃおかしいよな。
結局、左利き云々の問題ではないってことだろうな。

30 :
こいつは左利きだから〜って言われるからあたる、あたらないに関わらず席は大体定位置

31 :
俺はバターナイフがうざい

32 :
箸左持ちの人ってナイフ&フォークはどう持つの?

33 :
>>32
自分はフツーに。
包丁は左だけど、右手でナイフが扱えないほど不器用じゃないし、
フォークで食べる方が重要だからなw

34 :
電話で話す時、私は左で持って左耳で聞いてます。メモをとるときに右で書かないといけないから不便なんだけど。
自転車は片方の手を離す時、右手はサドルを握ったまま左手を離します。
皆さんはどうですか?

35 :
自転車は左で運転してる人多いよね。

36 :
>>34
電話を右側に移動すれば良いだけじゃないか?
会社で席が移ったら、まず最初に電話の位置を変えてる。
マウスが左だから電話しながらパソコン操作できるし。

37 :
左利き用の多ボタンマウスってないのかねぇ。
以前はあったけど今は探しても見かけない。

38 :
>>34
>自転車は片方の手を離す時、右手はサドルを握ったまま左手を離します。

サドル握って運転って器用だな。

39 :
最近、左でマウス使うのに目覚めてしまった
しかし、マウスは右利き用のボタン付、これも便利・・・
あと、利き手が左で、利き腕が右だから、球技とかで何の得もしない

40 :
バターナイフが使いづらかった
というか右利きしか考えてない食器をお店で出されるとげんなり

41 :
注ぎ口がついてるお玉が非常に使いづらい
バイキングのスープとか普通の丸いお玉にして欲しいわ

42 :
>>38
まあまあw
自転車、学生時代は雨の日は左手だけで運転してた(傘は右)
その後、右だけでも運転できるようになったがやはり若干左に劣る。
チャリはどっちでも簡単な気がする。両利きだからか・・?

43 :
左利き用のハサミ
普段一般的なハサミで支障なく使えるようになってたけど、左利き用のハサミがあったので嬉しくて買った。
ところが、力の掛け方を手が覚えてて逆に使い辛く感じた。

44 :
ぼくも、自転車は左。あし。

45 :
文字を書くとき
手が黒くなる

46 :
百マス計算・・・やばいなこれw

47 :
漢字以外
メッサ黒くなる
( ´Д`)y━・~~

48 :
>>47
大人になれば基本ペンしか使わなくなるし、まあ大丈夫だ。
乾く暇もない(表現がちょっとエロい)ほど早く書けばわからんがな。

49 :
>>45
わかる!!
あと麻雀? なんでポンチーカンするとき右に流すの?

50 :
左に流しちゃ上家とぶつかるだろ…

51 :
ペダル、サドル、ハンドルってごっちゃになりやすいよね。さっきやっと間違いに気付いた。

52 :
普段は右だけどiPhone使うときは左手だわ
ていうか両手でつかえる

53 :
書く時、Suicaをタッチするときは左
毛筆は大筆が右で小筆が左

54 :
ボールペンも滲みます・・・・・・・

55 :
俺のナニは左向きだが、これといって苦労したことないな。

56 :
外食の時の膳や箸の配置。
入れ替える時に申し訳無い気持ちになる。

57 :
スレ違い、失礼いたしますm(_ _)m
九州盲導犬協会所属の盲導犬アトムが 2012/1/23より 行方不明になりました。
有志の方が 『 動画 』 を製作した二つのバージョンあります。
視聴していただけませんでしょうか。

 (新)『 Seeing Eye Dog Atom's Story 』 (旧)『 盲導犬アトム号が行方不明 』
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
URLを貼りませんのでお手数をおかけしますが、宜しくお願い申し上げます。
※ アトム失踪事件について示現舎電子書籍ですがとりあげられています。
  『 大炎上!盲導犬「アトム号」失踪事件 』(2012年4月号発売)
●大炎上!盲導犬「アトム号」失踪事件 住民を引き裂いた「西日本新聞」の“暴走”
・消えた盲導犬・アトム号はどこへ?
・西日本新聞の報道によってさらに大炎上
・寄付で成り立つ盲導犬事業に募金箱制作費440万円は必要か?
・盲導犬と警察犬を混同する記事に関係者も怒り心頭
・眼鏡橋がある風景で起きたアトム騒動
・怒りの白杖《はくじょう》! N濱さん「ハンパねえ…」
・アトムを世話できなくなったのは家族の事情?
・アトム失踪後、「天罰」の怪文書も出回った
・メディアが訴える美談、感動話の欺瞞《ぎまん》性
・西日本新聞記者「路上放尿はアトムのため」って?
・ケジラミ、ノミ、ダニにも困っていたアトム号
・性善説すぎる盲導犬事業の制度
・戸惑う県と協会、住民にとって障害物でしかないメディアと

58 :
駅の改札は意地でも左手でやる

59 :
横向きに入ると楽。

60 :
ムーンウォークでやってみてくれ
俺は見よう見まねで右でやってたら慣れた

61 :
左利きってところから話の糸口が掴めた
久しぶりに左利きだったことに感謝

62 :
書き順にイラつく

63 :
>>62
僕もそれすごい困りました。

64 :
俺も0とかOの書き方線の引き方で小学生のころ、
ばばあの先生に黒板に文字書くとき馬鹿にされたなあ

65 :
字をかくのは、右
マスをかくのは、左

66 :
字が下手で恥をかくのは、俺

67 :
擦れてノートが汚くなるのはもう慣れた
が、いくら丁寧に字を書いても擦れて見栄えが悪くなるから、丁寧に書く気がなくなるのが俺

68 :
「左利きなんですね〜」
「そうなんですよ〜」
「…。」
何か言ってくれ

69 :
左利きで悪いすカァ!!

70 :
ズボンのチャックって慣れなのかな
なかなかうまくいかないんだが

71 :
お札を受け取って財布に入れるとき、渡されたまま入れるとお札が逆さまになってしまって落ち着かない

72 :
矯正されたけど財布とかは普通に右手で持って左手でお金を取り出してた。
特に右利き用に使いやすくなってるとは知らなんだ。
自動販売機も自転車乗ったままだと逆に入れやすいんだけど。
まあこれは向きを変えればどっちっでも同じか(´・ω・`)

73 :
お金の受け渡しは右手でできるけど、財布のコインケースは左側じゃないと使えない。
財布は、デザインがよくても使い勝手が悪そうで、購入を断念することが多いなあ

74 :
駅の改札でうっかり左手で切符を持って左側の改札機に切符を…… ええもちろん阻まれましたとも

75 :
同じ話題ループでよく飽きないね。
左利きが馬鹿で応用力ないと思われそうなのが悩みだわ。

76 :
今時切符なんか使ってるって、どこのド田舎だよ。しかも馬鹿。

77 :
そもそも左側の機械は、反対側から来た人の
切符排出口になってるから、切符は入れられないよね。
入れるとしたら、その更に隣の機械になるわけだけど、
誤投入防止のガードが付いてるから、入れようとしたら、
かなり不自然な動きになるから、普通は無理。
それでも入れたなら、真性の馬鹿だと思う。

78 :
隣のレーン(?)の投入口じゃないのか?
いずれにしても、間違える方が難しそうではある。

79 :
もうテンプレ作って解決法を考察するスレにもすればいい

80 :
A.慣れるしかない

81 :
つり革で嫌な目で見られると思ったけど、右で左のつり革持つ人もいるから違うか

82 :
つり革は両手で持ちます

83 :
前田敦子が運転免許取得に挑戦する番組みてたら、
前田が申込書に書いた字を見て、「字が汚い」と書き込んでる人が何人も居て軽くショック。
やっぱ、左利きって、そんな風に見られてるんだなぁ・・・。

84 :
ちょっとよく分からないんだけど

85 :
前田=左利き
前田=字が汚い
∴左利き=字が汚い
になるのか
連想ゲームじゃあるまいしもう少し面白い釣りをしてくれ

86 :
>>85
釣りじゃないよ。実況でマジで書いてあったんだってば。
字自体が右利き用に出来てるんだから、左じゃ難しいだろ。
器用な人はいいけども。
俺は無理だわ。

87 :
613 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2012/04/29(日) 01:44:25.83 ID:a4hRDlIL [9/10]
きたねえ字wwww
663 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2012/04/29(日) 01:44:53.86 ID:TtqyAPDi [5/6]
字きたねっ
683 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2012/04/29(日) 01:45:01.44 ID:p5mLO8WS [2/2]
>>613
ごめん、俺も左利きだから絶望的な字
693 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2012/04/29(日) 01:45:08.56 ID:JncEqaQA [11/12]
字汚い
751 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2012/04/29(日) 01:45:53.94 ID:ZcZdxIBU
>>683
俺も左だが極端に紙を傾けないと字が書けない

88 :
↑683は俺

89 :
そういう意味じゃ…
まあいいや

90 :
左で綺麗に書く大変さは、右利きには理解出来ないよな

91 :
改札うぜえわ

92 :
オバマ大統領やレオナルドダヴィンチ等の著名人も左利きだ!!!…と、私は開き直ったW←

93 :
ドラム叩く時は大変だな…
というか楽器を色々左利き用にすると物凄く萎える…

94 :
まず字が右利き用
線を外側に引くって、そりゃ汚くなるだろ

95 :
作文の時は、書きやすいが
 数学とか手が黒くなるww

96 :
ノートを録る重要性に気付いた高1の時から、
オレの地獄は始まった。
右手で書こうと、直し始めたのだ。高校レベルから幼稚レベルになるような世界だった。
頭の中がパニクるは当然なんで…トンネルに入った気分が、一点の明かりを見つけるまで、10年の歳月がかかりました。

97 :
ボールペンが、詰まる(字が書けない・・・)
右に持ち替えて、グリグリしてると、書けるようになる
んで、左に持ち替えて書き始めると、また詰まる。 ちっ!

98 :
>>97
そうそう!
特に極細の水性ボールペン。インクたっぷりなのに かすれて書けない。

99 :
それで、あまり詰まらないペンに出会うと、
そのペンばっか、使うようになる。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
麻生内閣総理大臣「おお、ぎっちょか?」 (111)
左利きの人に質問。好きな人のタイプは? (114)
柊かがみが全レス (215)
左利き板株主総会 (131)
【忍法帖】!ninjaレベル確認スレ in左利き板 (319)
せっかく左利きなんだからしりとりしようぜ6 (726)
--log9.info------------------
【北京に】ロンドン五輪メダル予想【迫れるか?】 (995)
【ソフトボール】日本女子リーグ・代表総合スレ22 (131)
東京2020年オリンピック再立候補絶対反対 (553)
スラムダンク風にオリンピックを語る (374)
【6周年】静香様に冷たく罵られたい575【サイバースワン】 (589)
こんな室伏広治は嫌だ 24投目 (794)
日本柔道をシンプルに語ろう  (200)
【Q】 オリンピック 質問スレッド 【A】 (756)
【 Θ _ Θ 】棟田スレ☆7っ (782)
オリンピックをガンダム風に語れ!!! (446)
【ソフトボール】馬渕智子2【日本の4番】 (747)
美人度は鈴木明子>安藤美姫>浅田真央だよな (297)
バンクーバー五輪のテーマソング歌手予想スレ (108)
パラリンピックはなぜ日本では盛り上がらないのか? (523)
デスプログ説の東原本人からのコメント (158)
浅田真央のソチオリンピックでの使用曲を考える (549)
--log55.com------------------
【AKB/NGT卒業生】北原里英応援スレ☆Part793【きたりえ】
【NGT48】奈良未遥応援スレ☆16【みはぴよ】
【超速報】宮脇咲良 TVCM出演決定!!!!!
【IZ*ONE/HKT48】宮脇咲良応援スレ☆292【Sakura Miyawaki】
【AKB48Gメディア出演情報100.2】 TV ラジオ 動画
【HKT48】田中美久 応援スレ☆81.1【みくりん】
【NGT48】中井りかちゃん応援スレ☆93【姫】
こがいな角ゆりあはイヤじゃけえ! ★36