1read 100read
2012年5月プロバイダー74: ADSL山口 (175) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
◆eo光ネットのサポートに文句あるならこんかいや! (140)
【スタート割】eo光83【長割】 (622)
イーアク他CE系AtermDR200/DR300/WD600シリーズ4 (491)
長野県のブロードバンドを語るスレ (866)
【ADSL】Yahoo! BB は最高のプロバイダ (277)
【姫路】 ブロードバンド情報 Part.2 (426)

ADSL山口


1 :02/05/25 〜 最終レス :12/05/25
スレが、なくなったみたいなので、久しぶりにつくります。

2 :
防府局で、ybbに加入しているものです。5月20日の、障害以降、まったく、ネットワークにリンクできなくなりました。wlkランプが、規則的に点滅し続けています。そういう方、ほかにいらしゃいますか。

3 :
障害以降って事は障害復旧時の設定ミスだろうね
とりあえずサポセンにゴルァしたら?
まあサポセンじゃ話にならないと思うけど
あいまいな回答を返すようだったら総務省にゴルァしたほうがいいよ

4 :
こないだまでしばらくそっち行ってたんですが
小郡町ってフレッツADSL1.5Mしかきてないんですな
8Mはサポートなし、ヤフBBは山口市と防府市どまり
アッカもイーアクセスも来てない
山口ケーブルのBBサービスは来年以降
平均年収が県内の自治体でダントツの1位なんて地区なのになんで・・・

5 :
>>4
フレッツ8M
県下主要都市は平成14年6月25日より販売開始予定
現在、事前受付中です。
http://www.ntt-west.co.jp/ipnet/ip/adsl/

6 :
>>4
アホBBだけど他の市もサービス展開する予定はあるらしいよ
ただ未定だって(w
ケーブルってたしか今年の春提供予定って逝ってたけど、やっぱり間に合わん
かったみたいだね

7 :
中国通信ネットワークが、県内各地で、8MのADSLを展開するらしいよ。
http://www.ctnet.co.jp/adsl/

8 :
今日、アホーBBのリーチ開通日だけど開通するのかな

9 :
今日下松のヤマダ電機行ったら
YBBのキャンペーンやってたんだけど
もうすぐ開局でもするのかな

10 :
防府のybb加入者です。今月の初めから、リンクきれ多発で、サポセンに電話するも、まったく対応してくれず、とうとう20日の障害発生以来まったく、ネットに
つながらないようになりました。ybbからは、復旧についての、連絡はまったくなし。頭にきて、今日、解約しました。
まったくひどい会社です。加入して、不快な思いばかりしました。開通していないのに、口座から金をひきおとすは、リンクきれは多発するは 等々。
今は、気持ちがすっきりしています。

11 :
リーチ開通しました
速度は250〜280kbps・・・
遅いけど減衰80ならいいのかも

12 :
>>8
参考までに、住所を教えてもらえませんか「。

13 :
>>11
すいません、上記、11番さんへの、質問です。番号を、打ち間違えました。

14 :
いや、間違えてないと思うよ

15 :
>>12
住所はね、自衛隊北基地周辺だよ
ブリッジタップは約15個でISDNは無し
ADSLなら最悪な環境ってことだね
とりあえずケーブルまでのつなぎだからケーブル来たら即変更するよ

16 :
ありがとうござました。ケーブルは、今、線の張替えをしているので、
来年の4月に開通すると思います。ところで、2メガとか5メガとか、いっているのですが
ケーブルて、実際どのぐらいの速度がでるのでしょうか。しっているかた、いらしゃいませんか。

17 :
>>16
ケーブルは基本的に距離とか減衰による速度低下がないみたいだから、
そんなに低下することはないんじゃない?
ただベストエフォートだからはっきりは判らないけど
まあ、各最大速度(HP明記)からマイナス0.3〜0.8MB程度じゃない?

18 :
test

19 :
age

20 :
5月の上旬から、ybb不調で、5月20日の障害以来まったく、接続できなくなって
頭にきて5月29日に解約しました。フレッツにすぐ申し込んだところ、1週間でフレッツに
変更できるとのことを、116番できき、半信半疑でもうしこんだのですが、6月6日にフレッツ
が開通しました。解約の手続きだけは、YBBも早くなったようです。しかし、YBBのころは、
3メガでていたこともあったのが、フレッツにかえたところ、2メガぐらいしかでません。
まあ、その速度安定しているのは、いいのですが、ybbより速度面の改善するのかとおもっていたので
少しがっかりしています。局からの距離は、2.5キロぐらいです。ybbに調査してもらったとこは
ISDNの干渉はありませんでした。ISDNの干渉がない場合は、ybbのアネックスAのほうが、フレッツの
アネックスCの方が、性能がいいのかなと、思っています。しかし、つながらないよりましです。
接続不良になって、2週間まてとか、平気でいう、通信業者は最低だと思います。わたしの場合は、1ヶ月まって
結局、使えなくなりました。いまは、フレッツにして満足しています。

21 :
やっと8Mbps移行についてNTTが電話が有った。
Webで申込が始まった確か二日目に申込んだのに、
サービス開始は開始日一週間後の7月3日からに
なると言われた…。
初日に80人くらい?申込が有ったらしい…。

22 :
>>21
1週間後の開通ならまだマシだよ
ヤフーBBの場合、早くとも1ヶ月だからね
下手すると一生放置ってこともありえるし

23 :
                           

24 :
フレッツにかえて、サポートの違いに、愕然しています。
回線の調査を依頼したところ、一度で電話をきったあと、10分ぐらいして電話があり
ISDNの干渉ないことを即座に回答してもらいました。
ybbの回線調査の結果をもっているのですが、そのときの結果が、回線損失46
ブリッチの数、7箇所とのことでしたので、ブリッチを外す工事を依頼したところ
次の日に電話がありました。なんと、ブリッチは1箇所しかないこと、それの250mしか
ないので、はずしても改善は見込めないことの回答をもらいました。
ちなみに、回線損失は35とのこと、ybbの調査のいいかげんさに、あらためて怒りを
かんじます。


25 :
8M開通したので早速テスト(岩国)
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/05 20:39:10
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/その他
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.93Mbps(1441kB,3.3秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 4.13Mbps(1764kB,3.7秒)
推定最大スループット 4.13Mbps(516kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしては速いほうです。(2/5)

26 :
山口は九州ですか?

27 :
中國アルよ。

28 :
山口ケーブルテレビが防府市・小郡町地域にインターネットサービス申し込み
開始したよ

防府市台道、中山、西浦地区 2002年10月頃

上記を除く、防府市 2003年春
※ケーブルテレビ未開局エリアおよび一部地域は、2003年春以降となります。
小郡町 2003年 春

だってさ



29 :
徳山市はいつYBB開通ですか
とっととCCS解約したいのですが

30 :
小野田はふれっつしかないのか?

31 :
>>30
ここのプロバイダ検索で調べるアルね。
http://www.rbbtoday.com/

32 :
Yahoo!BB開局舎数エリア別ランキング
38福井(7)
38沖縄(7)
40徳島(6)
40大分(6)
42高知(5)
42鹿児島(5)
44佐賀(4)
45鳥取(3)
46山口(2)
46宮崎(2)
48島根(1)
かろうじて46番目ですよ。
何かっていうとふぐしかアピールしないから
孫なんぞになめられるんです

33 :
>>32
10/11に都城(宮崎)開局で
単独47位になる罠

34 :
 

35 :
YBB開通予定
山口大内(10/18)
なんでこういう所の選択肢ばっか増えて
放置地域は徹底的に放置するかな〜

36 :
宇部は局舎工事やっておきながら撤退した。>YBB
そんで持って解約させられた。

37 :
徳山なんかは需要あるような気がするんだけど
ダメなんかな

38 :
徳山市のケブラー(CCS)なんですが
速度が速くないのと、ローカルIPだといろいろ不便なので
ADSLにしようかと思ってるんです。
電力系のCTNetにしようと思うのですが、
プロバイダで悩んでます(;´Д`)
ざっと見てdo!upという所にしようと思うのですが
CTNetユーザーの人でお奨めがあったら教えてください

39 :
フレッツADSL8M使ってます。
安いプロバイダーないでしょうか?
asahiネットより安いところありますか?

40 :
山口県でlivedoorどうですか?

41 :
あげます

42 :
スレ違いかもしれませんが。
山口ケーブルテレビのインターネットに加入しているものです。
2chの「中国掲示板」でで書込みをを楽しんでいたところ、11月上旬頃からホスト規制を
受けています。原因は同じ山口ケーブルテレビ加入者の一人が荒し、煽りを繰り返すため、
2ch中国管理局が半永久的なホスト規制をかけたようです。
そこで、それをクリアする方法として串を挿すという手法があるようなレスを見たのですが、
どのような方法でしょうか御教示願います。
同時に何千人がホスト規制を受けているものと思われますのでよろしくお頼み申し上げます。

43 :
>>42
何千人とは大きく出たな長州人
串・Proxy・IP関連スレッド Vol.19
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1037349218/

44 :
こんにちは。
昨日会社に業者さんがやって来てパンフレットを置いていきました。
http://www.stellar.meon.ne.jp/
山口県限定ですが、こんなプロバがあるんですね。
固定IPの料金が安いので非常に興味をひかれるんですが
どなたか、ここのことご存知の方いらっしゃたら教えて頂けますか?
ちなみにプラン表にはでていませんが、Bフレッツファミリー100も
もうすぐ始まるそうです。

45 :
Bフレ始まったらそこにするか

46 :
Bフレは高すぎだ。

47 :
防府市の南側(自衛隊北基地〜新田)周辺のBフレッツ開通のめど
がたったみたいです
今申し込むと2月上旬には開通するとの事です
HPや116には情報があがってきてないみたいなので
NTT山口支店のBフレッツ担当へ…

48 :
いずれは光入れる事になるだろうけど
今すぐ入る理由が見つからないよ。
夏以降050が普及してからのんびり考える
その頃にはもっと選択肢が増えてればいいな

49 :
IP出るかな?
iij4u.or.jp

50 :
光の開通日きまりますた
1月25日と27日に工事で27日の工事のときに接続確認みたいです
工事する業者の人が家に設備確認しにきましたが
とりあえず屋内工事を25日にやって、27日に外の光ファイバーと
屋内を接続するらしいです
私の場合、光ファイバーを引く電柱から家までの距離が長いので
工事に手間がかかるとの事です
どうやら27日だけでは朝からやっても間に合わないらしく
2日に分けなければならないらしいです
なんか…工事の人に申し訳ないという気持ちが…
という事で工事が終わったらジュースを出しておきます

51 :
防府市の勝間なんですが、うらやましいな。Bフレッツを去年の10月に申し込んだんですがいまだ、放置民です。
開通したら、速度等の情報をお願いします。

52 :
>>51
フレッツの窓口にメドがどれ位なのか聞いてみたらどうかな
管轄は山口支店なので116で聞いてもらえばわかるかと

53 :
岩国は辛い・・・

54 :
聞いてみました。
現在、私の地区で、希望登録は私だけなので、開通のめどはたたないとのこと。
人数を増やすために、近所を人を勧誘してくれいわれました。

55 :
>>54
116の担当によっては、申し込みが少なくてもO.Kが出ます。俺も5回位116に掛けたけど、その内の2回は申し込みが少ないからダメ、3回は少なくてもO.Kが出ました

56 :
(^^)

57 :
>>55
担当者によってはやる気の無いやつとかやる気のありすぎるやつ
いるから粘り強く申し込みしてみるのが一番
今日、宅内配線工事終わりますた
正式開通日の27日に宅内と外をつないで開通みたいです
宅内工事はトラック3台・オッチャン4人で来て、約2時間で終了ですた

58 :
2日前に繋がりますた
↓こんなかんじ
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/01/28 21:48:19
回線種類/線路長 FTTH/-
キャリア/ISP NTT Bフレッツ ファミリー100/biglobe
ホスト1 WebArena(NTTPC) 21.4Mbps(6008kB,2.5秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 22.8Mbps(9971kB,3.6秒)
推定最大スループット 22.8Mbps(2852kB/s)
コメント NTT Bフレッツ ファミリー100としては速いほうです。(2/5)
プロバイダ変えたり、設定いじったりしてみます
工事のオッチャンの話だとフレッツスクウェアで60Mbpsとのことですた
まあ4割程度という事で…

59 :
( ´D`)

60 :
CT-netのADSLに入ってる方いらっしゃいますか
もしいたら参考にしたいので通信環境を教えてください。
線路長、伝送損失とプロバイダ、夜間のリンク速度
を貼ってもらえるとありがたいです。
線路長、損失
http://www.ntt-west.co.jp/open/senro/senro_user_index.html
速度調査
http://www.bspeedtest.com/

61 :
>>60
当方宇部市在住、先月まで@niftyでCTNet1.5M加入。
昨日、DIONでCTNet12M開通しますた。
◇線路条件
○線路距離長(エンドユーザ〜NTT収容ビル) 3320m
○伝送損失 37 dB
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/03/12 23:43:53
回線種類/線路長 ADSL/3.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 12Mbps/dion
ホスト1 WebArena(NTTPC) 810kbps(124kB,1.2秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 1.55Mbps(333kB,1.7秒)
推定最大スループット 1.55Mbps(193kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 12Mbpsとしては少し遅いですが、
線路長が2km以上であれは問題ありません。(4/5)
↑キャリアにCTNetがなくて、「その他ADSL」にするとコメントが出なくて
面白くないので、とりあえずキャリアは「フレッツADSL12M」にして
測定してみまつた。

62 :
ちなみに@nifty-CTNet1.5M時代は、
推定最大スループットは大体800kbps前後だったように思う、

63 :
>>61-62
どうもです
線路長とスループットだけ見ればフレッツやYBBと大差ないですね
電力系ADSLのスレが1つもないので不安でしたが
これなら高いNTTの世話にならなくてもよさそうです

64 :
保守も兼ねて本日の測定結果
環境は61と同じ。
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/03/23 19:55:20
回線種類/線路長 ADSL/3.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 12Mbps/dion
ホスト1 WebArena(NTTPC) 920kbps(60kB,.5秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 2.09Mbps(539kB,2.3秒)
推定最大スループット 2.09Mbps(261kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 12Mbpsとしては少し遅いですが、線路長が2km以上であれは問題ありません。(4/5)

65 :
おかげ様で昨日開通しました。
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/03/26 02:05:09
回線種類/線路長 ADSL/2.5km
キャリア/ISP その他ADSL/その他
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.27Mbps(974kB,2.1秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 5.05Mbps(974kB,1.9秒)
推定最大スループット 5.05Mbps(632kB/s)
月\3000でこれだけでれば十分ですね。
5月分まで無料のおまけ付ですし。CtNetにしてよかった。

66 :
age

67 :
下関で光使えてる人いる?

68 :
>>67 使えてますよ!旧市内の人間(下関中局)ですが、
まだ人も少なく快適です!マシンがしょぼいので
生かしきれてないですが(゚Д゚;)

69 :
DIONのCTnetってどうよ?

70 :
中電のADSLってどうよ?
DIONは回線切れそうだが、、、?

71 :
   ______________
 /:\.____\
 |: ̄\(∩´∀`) \  <先生!こんなのがありました!
 |:在  |: ̄ ̄ U ̄:|
http://saitama.gasuki.com/aomori/

72 :
   ,.´ / Vヽヽ
    ! i iノノリ)) 〉
    i l l.´ヮ`ノリ <先生!こんなのがありました!
    l く/_只ヽ    
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
http://muryou.gasuki.com/koumuin/

73 :
Y-BBは現在、島根・鳥取と並んで開局数ワースト1。
問い合わせしても未だに目処は立たないとのこと・・
これだから田舎は困るんだよなぁ。。
つーか、NTTのCMめっちゃムカツク!
「あなたはまだ光にしないのですか?」
出来るようにさせてから云えっちゅうんじゃぁゴルァ!!

74 :
徳山の場合、局舎内の工事は去年完了してるそうです。
でもダークファイバーに空きがないため開局する見込みは
まずないそうですよ。

75 :
そういえば、一昨年の秋に下松のヤマ〜ダでYBBの事前申し込みをやってたな。
被害者を増やさないためにも、これから先も開局しない事を祈るのみ。

76 :
(^^)

77 :
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

78 :
t

79 :
YBB放置No.1の山口県マンセー。
・・・んなワキャねーだろうが、ゴルァ!

80 :
http://www.usen.com/speedtest/
山口県・・・なかなか厳しいよ。
自信のある人挑戦して順位を上げてくれ・・・・
漏れは・・・・・・・玉砕されたよ(-_-X)

81 :
・あなたの回線速度 4.6Mbps
・全国での順位 20536位
・山口県での順位 42位
何人中の順位なのか
http://www.cbt.go.jp/hodo/2003de042-1.html
http://www.cbt.go.jp/hodo/2003de042-4.gif
http://www.cbt.go.jp/hodo/2003de042-6.gif
ADSLとCATVの加入者数が同じだ
他県からみたら異常だろうな

82 :
>>80
測定結果
あなたの回線速度 3.773Mbps
・全国での順位 28047位
・山口県での順位 69位
まあ、こんなもんかな・・・。
ちなみにフレッツADSL 8M@岩国です。
ところでデオデオのエンジョイADSLってどんな具合でしょうか?
ウチはEプラン、Cプランとも提供開始時期未定になってる・・・。

83 :
あなたのランキング
・あなたの回線速度 3.755Mbps
・全国での順位 28493位
・山口県での順位 75位
・山口県 は全国で… 45位

やったー
フレッツADSL 12M@光です。
もう少し速くしたいよう・・

84 :
・あなたの回線速度1.341Mbps
・全国での順位82171位
・山口県での順位514位
・山口県 は全国で…41位
Jcom解約してぇー

85 :
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

86 :
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

87 :
Y!BB(祝)徳山開通みたいで、該当地区に片っ端から勧誘電話をかけてるラスィ。
勝手にモデムが送りつけられてきたらどうしましょ。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

88 :
下関中なんだけど、Y!BBくるのかなぁ。
ヤマダ電機でY!BBのルーター配りやってるみたいだけど
どうなんでしょ?
もちろんY!BBで確認したらあなたの地区は開通してません。。。
商売やる気無いねぇ。>Y!BB

89 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/06/12 23:29:09
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP/地域 -/その他のCATV/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 4.0Mbps(1441kB,3.1秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 3.3Mbps(1764kB,4.3秒)
推定最大スループット: 4.0Mbps
コメント: 光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。
山口ケーブルビジョン C-able

90 :
下関って光開通してるの?

91 :
知らないうちに局舎結構増えてるね。
https://amethyst.bbtec.net/cs/startingSvInfo/ServiceInfo.jsp?BC=%BB%B3%B8%FD

92 :
さんざん山口を無視した後に
いまさらいくら増やしたってねえ
値段もべつに最安じゃないし
http://www.coneco.net/broadband/2nd.asp?OrderBy=MON_CHARGE&type=1&rise=&descent=12000&ken=35&enterprise=&beg_charge=10000&provider=&mon_charge=&ShowCount=100

93 :
徳山の空き状況が×になってる...
ttps://amethyst.bbtec.net/cs/startingSvInfo/ServiceInfo.jsp?BC=%BB%B3%B8%FD
手当たり次第の電話勧誘すごかったからなぁ。
リーチDSLでもないのに、線路長5km以上の家に平気で勧誘電話かけてくるし。
徳山ってここより安くて品質の良いプロバあるのに..
世も末だ。

94 :

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

95 :

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

96 :
(^^)

97 :
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

98 :
>あなたの回線速度 15.413Mbps
>全国での順位 34602位
>山口県での順位 102位
> 山口県 は全国で… 44位
Bフレッツです‥。

99 :
 

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
どこでもブロードバンド?「UQ WiMAX」 13 (187)
J-COM黙示録カイジ (369)
常時接続で1番安い方法 (665)
2ちゃんねるまでのtracerouteを張るスレ (269)
NTT東西 フレッツ・ADSL総合 13 (382)
Yahoo!BB光 タイプS (547)
--log9.info------------------
【編み機】機械編みスレッド (561)
【ドラマ】テレビで見たクラフト現場【映画】 (232)
ゴシック&ロリータ服・小物自作について3 (496)
プラスチックスナップ (114)
【お店】ヴィンテージビーズ★2粒目【作家】 (762)
MJハンクラ部5 (816)
フェリシモ ハッピートイズ プロジェクト (265)
【火を】手作りキャンドル【燈しましょ♪】 (503)
【画像】笑える自作ハンクラ晒すスレ【必須】 (525)
★ワイヤークラフト★ (836)
【手芸】フェルト小物について語りませんか?3作品目 (561)
●プリントゴッコ●第1刷● (716)
関東地方のお勧め手芸屋さん 2軒目 (144)
手芸作家を語る (111)
ビーズショップの紹介・宣伝スレッド (155)
■セーターが似合うと思うおじさん (113)
--log55.com------------------
【令和ダービー馬】サートゥルナーリアの二週前がすごい!!【ラスト1ハロンの爆発!!】
5億8000万円馬アドマイヤカストルが今夏デビューだが
武豊、ソウルスターリングを絶賛「これだけ乗り味のいい馬はなかなかいないですよ」
みんなの給料と競馬に毎月使う額教えて
「た」「ふ」「わ」「う」「さ」の予測変換wwwwww
砂漠で喉カラカラの福永祐一にそっと渡してあげたいもの
ブルボンが三冠取れなかったのはキョウエイボーガンのせいなの?
Mデムーロ騎手はアドマイヤジャスタとダービーへ!!岩田は降板!!!!