1read 100read
2012年5月プロバイダー67: IIJmio 高速モバイル/Dサービス 945円 SIM5枚目 (619) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【〓SoftBank】ホワイトBB Part3 (691)
【ルーターIP電話内蔵】ADSLモデムNVIII/NVII/NVその5 (555)
メールアドレスだけ契約できるプロバイダー part5 (719)
光プレミアムのCTUの設定について part4 (468)
YCV横浜ケーブルビジョン・インターネットはどうよ (642)
☆★YahooBB・BBフォンの質問コーナー18☆★ (666)

IIJmio 高速モバイル/Dサービス 945円 SIM5枚目


1 :12/04/15 〜 最終レス :12/05/31
高速モバイル/D概要
https://www.iijmio.jp/guide/outline/hdd/
「LTE高速モバイル通信を始めよう」キャンペーン
https://www.iijmio.jp/campaign/lte/
動作確認済み端末
https://www.iijmio.jp/guide/outline/hdd/devices.jsp
※モバイル板のスレ
IIJmio 高速モバイル/Dサービス 945円 SIM19枚目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1333502405/
前スレ
IIJmio 高速モバイル/Dサービス 945円 SIM4枚目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/isp/1330168896/

2 :
>>1
お疲れ様です

3 :
イ、イクーっ!

4 :
あれ5枚目なの?減ったの?

5 :
>>4
モバイル板と別カウントだから

6 :
別カウントって4からカウントしてんじゃん

7 :
ミニマムに加入中。アプリダウンロード時、制限を超えたらしく回線を切られて現在通信出来ない状態。
回線の利用再開手続きを自分で行わない限り、通信再開してくれないんでしょうか?

8 :
知らん間に、そんなルールになったんか?

9 :
制限てなに?

10 :
7です。
IImioのHP,Q&Aに、
クーポン残量がない状態(最大128kbpsの通信時)で、3日あたりの通信量が366MB(300万パケット相当)を超えた場合、
当該SIMカードを使った通信の速度を制限する場合があります。
と書かれているんですが、通信速度を制限されただけではすまず、強制的に回線切られました。
会員専用ページの「サービスの設定と利用」で回線の中断・再開覧を見たら、回線状態が「中断」状態に
なってました。自分で回線の中断手続きをしたわけではないです。
おそらくIImio側がそういう手続きをしたんだろうと・・・。

11 :
ざまあみろ

12 :
ああ、ついに強制解約の被害者が…
IIJ様にお詫びの電話をしないと復旧しないよ。というか、連絡が入ってくるから大丈夫。

13 :
>>10
それって1日12時間以上繋ぎっぱなしだったってこと?

14 :
この糞遅い回線で366Mbなんかよく消化できたね。
どんな使い方すればそうなるんだ?
ネットラジオを使ったまま放置とか、スカイプで長電話
ナビゲーションとして延々と通信とか?

15 :
スマホじゃ難しいけどPCでなら余裕だな

16 :
普通の使い方じゃねえな、さっさと別なのに替えてくれや。

17 :
>>16
  _, ._
( ゚ Д゚)はぁ?
動作確認機種に載ってるL-02Aをスマフォで使えってか?
脳みそ沸いてのか、このアフォは

18 :
人間の屑♪最高

19 :
いや、なんか別の理由だろう
変なクレカで登録してたりとか

20 :
いちおつ

21 :
初日から通信しまくってブラック入ったとかだったりしてw
それでも勝手に切断はやりすぎな感があるけど、変なクレカはあり得るね

22 :
10です
昨日ここをチェックしない間にけっこうな数のレスがついててびっくり。
回線切断された件ですが、自分の勘違いでした。
お騒がせしてすまないです。
IIJmioにメールで問い合わせたところ「IIJmio側では回線の切断はして
おらず、たとえ利用制限の事由があったにしてもお客さんに何も事前連絡
せず、勝手に切断をしたりはしませんよ」というような回答がありました。
IIJmioではなく端末のほうに問題があったらしく、初期化してIIJmioのシムカード
を差し直し、設定しなおしたら使えるようになりました。
しかしちょっと大きめな容量のアプリ(8MBくらいの)のダウンロード時に障害が起き、
回線が切断されたことは確かなので、大きめのアプリダウンロード時はクーポン利用
しなければね。

23 :
グモ、マクド、澪たん株
良い感じ♪(*≧∀≦*)
人間の屑は、出ていけ
しょーもない

24 :
面倒くさいやつだな

25 :
日本語もおかしいし、察してあげましょう。

26 :
アプリとかwifiで落とせよ。迷惑な奴だな

27 :
>>10
へんなクレカ?しようしたものをKWSK

28 :
>>27
Vプリカなんじゃないの

29 :
日曜に申し込んで今日届いた
今日からお世話になるんでよろしく

30 :
IIJとVプリカに関する緊急のお知らせです、
本日23時にVプリカマイページ確認した所
初期手数料、及び月額料金、及びクーポン代、IIJにより
全て無事引き落とされておりました!お知らせまで。

31 :
>>29
くたばれ雑魚

32 :
       ハ,,ハ
 ((⊂ ヽ ( ゚ω゚ )  / ⊃))
   | L |   '⌒V /
    ヽ,_,/   ヽ_./  お断りします
  __,,/,,   i       お断りします
 (  _     |
  \\_  ̄`'\ \
   ヽ )     > )
   (_/´    / /
         ( ヽ
         ヽ_)

33 :
スゲー満足
もう人に勧めまくっちゃうもんね

34 :
やめろうう
人が増えて遅くなっちゃう

35 :
テザリングで友人とかに開放してたら220MBも使われた
規制来る・・・

36 :
Let'sクーポンで規制回避

37 :
自分で開放しておいて使われたとかどんだけ頭悪いの…

38 :
最近タイムアウトでまくりだわ…。
あと半年もすればイオン並になりそ

39 :
そっか?全然調子良いんだが。

40 :
人間の屑は、要らね
出ていけバカ

41 :
確かにちょっと遅くなった気がするな。
というか、前は最初300Kくらいで徐々に遅くなっていったけど、
最近は2−3秒でがくっと落としてる感じがする

42 :
まぁイオンの地獄を知ってるからまだガマンできるが

43 :
たしかに、ほんとに10K以下だったから。
DNSなどが速いだけでもかなり違う気がするし、クロッシーだと更に軽い感じがする。。

44 :
>>42
> まぁイオンの地獄を知ってるからまだガマンできるが
イオンはまだ公称100だからいいじゃん
U300なんて300で10いかないんだから

45 :
パンストもろだしで届いてワロタ
記念パピポ。

46 :
>>44
10でもいいんだよね。繋がるなら。
イオンなんてほぼ9割タイムアウト。
日中は諦めてモバイルルータの電源切ってる。
ただIIJMIOのこの劣化の早さをみてると、お前もいずれは…と思ってしまう

47 :
うちはspeedtest.netで230k、BNRで170k位安定して出てるけどなぁ

48 :
iijはスピード出なくなったらすぐやめられるからな

49 :
どうぞどうぞ

50 :
アンテナ表示はちゃんと出てるけど、セルスタンバイが100%圏外で消費激しいな
ぺリア

51 :
>>50
それIIJに限った問題じゃなくてデータ専用SIM特有の症状だし
ペリアスレで聞いてこい

52 :
>>50
ググってパッチ当てな

53 :
Huaweiのスマホにも対応してますか?GS02・イデオスシリーズとか
IIJ945に050Plus乗っけて使いたいと考えてます。

54 :
知ったことかっつーの

55 :
>>53
>>1

56 :
>>54
そこは(´・ω・`)知らんがな

57 :
そこは⌒(ё)⌒菊のゴモンやがな

58 :
沖縄とかだったら使う人が少なくて快適!
という、うまい話はないのかな?
沖縄人なんたけど、沖縄で使ったことある人いる?

59 :
別に沖縄じゃないけど快適だよ
なぜか130kbps超でてる@中部

60 :
テザリング可能な機種だけどIIJmio対応一覧で×になってるのは不可ってことでいいの

61 :
サムソンのGALAXY S II LTE SC-03Dはテザリング出来る機種らしいけども
https://www.iijmio.jp/guide/outline/hdd/devices.jsp
コレ見たら×になってたので

62 :
>>61
ドコモ端末は素の状態だとほぼ全て不可。
root取ってゴニョゴニョしないとダメ。
テザリング時にドコモ専用APに自動接続されるから。
なもんで、root取ってその辺をゴニョゴニョしないと使えない。

63 :
シェアで
ping186ms,DL2.58Mbps,UL,0.34Mbps
はや!
でも1GBを使い切ってない。

64 :
ゴニョゴニョとかきめぇ

65 :
こちょこちょ

66 :
規制から解放されてチョーうれしい

67 :
>>63
LTE?

68 :
>>67
3Gっす。PWR-100D経由でiPhone4から計測しました。
開始当日からのユーザーなんですけど一度もまじめに計測したことがなかったので試しにしてみたらえらい速度出ましたね。

69 :
届いたー これで規制ともおさらばだぜー
にしても全くストレス感じないしコスパ最高過ぎだろ

70 :
>>69
羨ましいな...後2ヶ月はfairで我慢します...

71 :
>>68
へー
俺も端末がLTE非対応なので躊躇ってたが、一度試してみるかな。

72 :
んっ!
iijmioも規制あるぞ

73 :
んー楽しみだな
fair残があと2週間
700MBも余ってるわ

74 :
>>70,73
今すぐfair捨てた方が幸せだぞ
残りをオクで売ってでも...

75 :
bモバは期限中に売るのが一番いい

76 :
3gだけど、チャージしても400弱しかでないのな。
しかもハケット詰まり具合は全然改善さないという…。
チャージ使うならXi端末必須だな

77 :
リモホはvmobileなのねん

78 :
>>76
えっ「3gだけど、チャージしても400弱しかでない」の?
それじゃあfairより悪いよね
100MB/月で済めば安くはなるけど・・・

79 :
>>76
今iPhoneで測定するとPING 151 ms DOWN 3026 kbps UP 357 kbps出てるよ。
ファミリーで今月まだ3枚合計で1GBいってないからチャージされてる状態

80 :
なんか本件がプラスXi割で祭になってるぞ

81 :
本件→本家

82 :
おサイフケータイ対応機種に
IIJmioミニマムのSIMいれてもおサイフの機能は使えるの?
ヤマダ電機のポイントのとか。
GPSは使えないらしいとは見たが、、、

83 :
おサイフは使えない、GPSは使える

84 :
>>83
継続しては多分使えないね
初期化して、今使ってるSIMでやるとできなくもなさそう

85 :
>>82
iDはだめらしい(使ってないので知らない)が、
SUICA(定期もチャージも切符購入も)とかはSIM入れ替えながら使ってるよ。
WAONもEdyも問題ない。ICCIEでなくてIMEIを見てるのではないか。
SIMロック公式解除してもらったF-12CならemobileのSIMでも使えてるぐらい。

86 :
SIM入れ替える位なら実物のSUICAを使う方が早くね?
なんで其処までしておサイフ機能つかうのかと。

87 :
>>86
ちがうちがう、(元のSIMを使わずIIJなど別なSIMと)
入れ替えても何もしなくてOKってこと。
ようするに本体が同じならSIMは何をいれていてもOK
(iDは除く)

88 :
入れ替えながら使ってる
普通は【必要に応じて入れ替える】と理解するわな

89 :
>>88
お財布とは関係なく必要に応じてiijとemobileを入れ替えてるんだ

90 :
自宅1480円のADSL
お外 Iijmioとガラケー

91 :
SUICA(定期もチャージも切符購入も)とかはSIM入れ替えながら使ってるよ。
普通は【SUICA使うときは入れ替える】と理解するわな

92 :
お財布はつかえないなんて嘘かくやつがわるい。
理解力は人それぞれ

93 :
「おサイフケータイ」は」元々docomoの登録商標だからな
IDが使えないという意味では嘘じゃないぞ

94 :
>>92
>理解力は人それぞれ
誤解を招く書き方しといて人のせいかよ
ミンスの”国民が理解してくれない”と同じレベル

95 :
SUICA(定期もチャージも切符購入も)とかはSIM入れ替えながら使ってるよ。
 ↓
お財布とは関係なく必要に応じてiijとemobileを入れ替えてるんだ
こう理解できる日本人が果たして何人いるだろう
というか、出来た奴はむしろ読解力がない・捻くれた物の考え方をしていると言わざるを得ない

96 :
もう触ってやるなよw

97 :
無理矢理脳内補正かけて俺は読み解いてしまったぞ…
流れからすると何とか読み解ける範囲じゃない?

98 :
無理じゃね

99 :
違うな、ながらがあるからおかしいから、単純に修正したら変になった系として読みとってたわ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
BBIQ専用スレ 34回線目 (151)
ブロードバンド宮城part3 (912)
□■湘南ケーブルネットワークを語れ Vol.1■□ (154)
【ネクシーズ】いい度胸だぜNexyz.BB! part9 (214)
DTI 【by フリービット】 Part45 (989)
Yahoo! BBで急に速度が低下した人集まれ!7kbps (670)
--log9.info------------------
アルゼ (441)
関西学生長距離スレpart3 (708)
スズキ女子陸上部応援スレ (607)
【神がかれ】國學院大學陸上競技部8【赤紫】 (386)
ナンチク女子陸上部 (403)
【学生ハーフ】國學院大学 寺田夏生 Part8【入賞】 (850)
男子マラソン 日本歴代最強ランナーは誰だpart2 (131)
【陸上競技】短距離専用スパイクについて語ろう!1 (907)
北海道総合スレ No.11 (356)
旭化成男子陸上部応援スレ!7 (433)
【サブスリー】ランニングシューズ質問スレ9足目 (486)
てんまや中村友梨香オリンピックへ (980)
【佐倉アスリート倶楽部】新谷仁美Part.7【興譲館】 (672)
【ムッサを】早稲田大学 平賀翔太【超えろ】 (364)
【打倒】上伊那農業高校陸上部2【二葉】 (288)
川内優輝 part9 (231)
--log55.com------------------
戦国架空戦記物にありがちなこと
もしも斉藤義龍や三好長慶が長生きしていたら
加藤清正って
もしも、関ヶ原で東軍が勝っていたら
【三浦介】葦名氏総合スレ【会津守護】
大河ドラマがしょぼすぎる
戦国時代の日本の軍事力
末路があまりにも悲惨だった人物