1read 100read
2012年5月学習塾・予備校225: 《ena》 ena PART.6 《ってどうよ》 (439) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
代ゼミテキスト白黒反対 (514)
【明日から】河合塾千種校Part84【本気出す】 (1001)
代々木ゼミナール福岡校◆西南・福大コース◆ (109)
【プレイス】小倉弘 part14【ISP細胞】 (470)
【コタツで】東進・吉野敬介11【ドヤ顔】 (684)
【もうすぐ】河合塾天王寺校【入学】 (535)

《ena》 ena PART.6 《ってどうよ》


1 :09/09/25 〜 最終レス :12/05/09
前スレ
《enaってどうよ》 PART5 
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1184875227/
いろいろ悪いうわさも伝わるena
結局どうなのよ?
妨害に負けずにカキコよろしく
次スレは990が立ててくれ
早稲○カ リストラでもenaでは校長勤まる???ってどうよ?
桐朋2年連続6人(いまだ0)落とすって???ってどうよ?
《enaってどうよ》
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1086278128/
《enaってどうよ》 PART2
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1113585338/
enaってエエァ PART2
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1088784881/
《enaってどうよ》 PART3
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1142268801/
《enaってどうよ》 PART4
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1144089697/

2 :
HP
http://www.ena-net.co.jp/
合格実績
http://www.ena-net.co.jp/success/index.html
校舎ガイド(各校舎をckすると講師の写真あり)
http://www.ena-net.co.jp/school/
関連スレ
マイスクールena
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/juku/1215088254/
【国立】ena高校部・高卒部・大学受験部【学院】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/juku/1137471022/
【西宮】ena【渋谷】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/juku/1139299029/

3 :
生徒数少ないらしいけど

4 :
100人いる校舎が2,3じゃないか

5 :
868 名前: 実名攻撃大好きKITTY 投稿日: 2005/03/21(月) 21:59:53 ID:43Vydb0F
今日の旭新聞の朝刊に罰金塾の求人広告が載っていた。「生徒急増につき塾講師大募集」だとよ。
去年の秋、わが中学部長の○多は「罰金塾は10月が11月にはつぶれる!あそこにいった奴は
無職になるアホや」とほざいていたが、とんでもないガセネタだったな。ところで、○多部長!、
いつ責任をとるのかね。口がでかい分だけ(めがねもでかいが・・)、引き際も考えろよな。俺たちは
お前の指示なんかきいちゃいないよ。校舎の専任の○村をスケープゴードにして、責任をごまかそうななどと
せこいこと考えて、それが通ると思ったら大間違いさ。
>校舎の専任の○村をスケープゴードにして、責任をごまかそうななどと
>せこいこと考えて
これ、どういうこと?責任て?
詳細きぼんぬ!

6 :
>>5
知らん

7 :
おい、新ネタはないんか?新ネタは?

8 :
全校メールネタ早く!

9 :
  (笑)>7・8
ネタが古いということは既に辞めた奴のうらみだね^^:
 新ネタは??
そういえば、最近、チラシを見ないな。

10 :
>>9
安価くらいちゃんと打てるようになってから書き込めよ、おっさんw
^^:←の顔文字も加齢臭がしてるぞw

11 :
 >>10
27才はもうおっさん?(笑)
ワイン1本空けたから、酒臭いと思うけど
加齢臭は??(笑)

12 :
27才はもうおっさん?
うん 中学生から見たらもう完全におっさんだよ

13 :
つか30直前www
若者と呼ばれるのには苦しいだろ

14 :
 ふ〜ん、、20代後半でおっさんなら、、、
40代、50代のベテランの先生方は何だろう?
 あ、60代の先生もいるとか聞いたな。
こうなると仙人かな??

15 :
>>14ムキになってるハゲるぞwww

16 :
>>14ムキになってるハゲるぞwww

17 :
まだ半袖着てるのに冬期講習の話か・・・。年中カネ取る仕事ばかりだわ。
シルバーウィークなんて自分がシルバーになるまで関係ねーし。
10.14の指示はまだ出ませんか?

18 :
ひどい27歳がいるスレだな

19 :
本当は45くらいだろうwww

20 :
わざわざ年齢、ワインを空けたことをアピールする間抜けな点が
忌多との共通項です

21 :
>>20
>忌多との共通項です
----------------------------これは凄い!木太の迷言集!(ほんの一部ですw)------------------------------------
・高校受験数学の指導はワシが宇宙一や!
・ワシが今川義元なら桶狭間で信長殺して天下取ってた!義元はアホや!
・いや、まいったよ。Aざみ野校のワタナB君の所の応援行ったら、時間好氏が
 大挙して俺のトコ来てさ。色々とご指導下さいって・・・。
 まあ、ワシくらいの教務力があれば尊敬されるのは仕方ないわなw
・患部約員がナンボのモンじゃい!やつら所詮は草加だろw馬鹿だなw
・プリントの間違えを木太に指摘した制徒に対して、あんのクソヤロー生意気や!!!
 とことん思い知らせたる!!!!!!!!!!矢めさせたる!!!!!!!!って絶叫。
 →時間高氏と寺務員ドン引き。
・ワシは京都の名家の出や!!!!!!!
・ワシは法律のプロや!!!!

22 :
>>21
一部理解できるところもあるが…
まぁ、一部だが

23 :
9月最終日!!10.14まで2週間です。
夏期講習中より多くのミーティングを行ってきましたが、全職員が着実に力をつけています。1人も残さず取り尽くせ!!
明日が正休日の職員が多くいますが、いつも通り、本部にてDTS大会です。
【返金申請に関する指示】
10月より返金申請については原則認めません。保護者に対しては返金できないことを徹底してください。もし仮に返金せざるをえない場合は本部に連絡を。
状況を細かく聞いた上で、申請書の提出の可否を決定します。
その際、返金分すべてを申請者の給料から天引きすることになります。
我々もかねてよりそう考えていましたが、各職員からの要望もったため、決定となりました。
返金の事態を避けるよう緊張感を持ってほしいというのが理由の1つです。
何よりも「個人の有益」と「会社の有益」。どちらを優先すべきか。責任職である皆さんならすぐに答えは出せるはずです。

24 :
>何よりも「個人の有益」と「会社の有益」。どちらを優先すべきか。
そんなもん、「個人の有益」優先だろがw
会社の代わりはいくらでもあるがなw

25 :
【未収に関する指示】
授業料を払っていない生徒の出席は禁止です。たとえ、親が数日後持ってくると言ってきても
授業に出してはいけません。生徒が来たらその旨伝えて帰すこと。それも「教育」です。
遅れた分は授業料の支払い確認後教師が行うこと。そのための残業・事務給の申請は認めませ
ん。カネのためなら滅私奉公です。
なお、授業料未収で授業に出した場合は校長が生徒の自宅まで授業料の取立てにいくこと。そ
れは親が仕事で帰ってくるのが遅ければ深夜でも可。日曜日早朝でも可。当社は金融業ではあ
りませんので、貸金業法の取立規制はありません。取り立てるまで帰ってくるのを禁止します。
警察・消費者団体で問題になったら、上層部に累が及ばないよう、自分の考えでやったと述べ
ること。そのための「責任職」です。
何よりも「会社の利益」です。生徒と教師の変わりはいくらでもあります。目標の売上・利益
に代わるものはありません。

26 :
>>25
さすがにこれはネタだろうとは思うが…。
でも、あの社長ならこんな指示を出しかねないかw

27 :
>その際、返金分すべてを申請者の給料から天引きすることになります
こんな文言あるなら、匿名でもいいからここ(飯田橋)に相談すればいい
http://www.hataraku.metro.tokyo.jp/soudan-c/center/consult_info/guide.html

28 :
>>25
え、ネタだろ?

29 :
>>28
>>25自体はネタなんだが、そのネタとほぼ同じ内容の指示は
毎日のように本部→統括→地区長→校長へと出ているよ

30 :
【勤務に関する指示】
勤務開始時間30分前に出社して、勤務開始時間までに地区長宛に本日の行動予定
をメールで報告すること。補習とか面談とかいう報告はどうでもいいことだから
報告しなくていい。今日の営業予定・獲得予定・売上予定を個人名をあげて報告
せよ。以後、22時まで授業時間を含め、2時間ごとに進捗状況を報告すること。
会議終了後は速やかに校舎に戻って営業すること。食事する時間があったらその
分電話ができます。
22時半には業務を終了すること。たとえ終了していなくてもタイムカードを打刻
すること。その時間以降の上司への報告・対策書作成等は仕事として会社は関知
していないことになっています。
時間を問わず校舎PCから2chの閲覧・書き込みは禁止します。アクセスチェッ
ク対策も行う予定です。世間に知られてはならないことを知られないようにする
ことが皆さんの職場を守るために一番大切なことです。
世の中失業者だらけですよ。働かせてもらって25日に給料もらえる幸せを実感し
てください。

31 :
>>29
マジかwww
なら>>23>>30も?
>>30
2ch(゜∀゜)

32 :
電話相談(随時)
東京都ろうどう110番  0570-00-6110
★上記の電話相談専用ダイヤルで、月〜金曜日の午前9時〜午後8時まで、
土曜日の午前9時〜午後5時まで相談に応じています。
(祝日及び12月29日〜1月3日を除く。土曜相談と夜間相談は祝日及び12月28日〜1月4日を除く。)
来所相談(予約制)
労働相談情報センター (飯田橋)
〒102-0072
千代田区飯田橋3-10-3
東京しごとセンター9F
03-5211-2346

33 :
ミーティングの発言、誰かicレコーダー持って行って録ってくんないかな。

34 :
 素晴らしい指示書だ。さすが、enaの幹部だ。
くだらないおばかな書き込みを蹴散らしてほしいwww
>>24
「 そんなもん、「個人の有益」優先だろがw
会社の代わりはいくらでもあるがなw 」
 ごもっともです。だから2チャンでぐちを
こぼしたり、本社批判するなら、とっとと辞め
るべきなのです。
 一般の会社の営業はもっともっと強烈ですよ。
enaを振りかえるとぬるかったと思ったwww
 塾講師って、未熟者でも親・生徒から先生扱いされて、
自分は1人前だと勘違する奴が多いんだよね。
 職場から2チャンなんてアクセスしたら、即、首だよwww
ヤフーの天気予報を見ただけでも、上司が笑いながら、注意し
てくるんだからwww
 あと、ちなみに、、上司が子供のために塾を捜しているって
言うから、enaのHPを教えたけど、、お子さんの感想は、
 おじさんばっかで嫌だって。わがままな娘で困ったもんだ。
見かけは悪くてもいい先生だから勧めたのに。
 写真とコメントは見直したほうがいいかもね。
 

35 :
営業なのに職場でPC閲覧したり、上司の子供がいつの間にか
自分の娘の話みたいになってたりと、複雑ですね。

36 :
>>34
イタい感じの書き込みが、改行によってより際立っています。
頑張ってください。

37 :
>>34
イタいイタいイタいイタいイタいイタいイタい

38 :
>>34
負け犬の遠吠えにしか見えない

39 :
>>25>>30
M山なら言いそうw
よそから移ってきた専任の年収の件で河豚から電話きて
こう返答していた。
「年収700万は、高すぎます!400万で十分です!それ以上出す必要は、絶対にありません!」って
言ってたw。
だれのことかは、わからなかったが、この数分の電話で300万、減額された専任哀れw

40 :

電話相談(随時)
東京都ろうどう110番  0570-00-6110
★上記の電話相談専用ダイヤルで、月〜金曜日の午前9時〜午後8時まで、
土曜日の午前9時〜午後5時まで相談に応じています。
(祝日及び12月29日〜1月3日を除く。土曜相談と夜間相談は祝日及び12月28日〜1月4日を除く。)
来所相談(予約制)
労働相談情報センター (飯田橋)
〒102-0072
千代田区飯田橋3-10-3
東京しごとセンター9F
03-5211-2346

41 :
【休退に関する指示】
休学、退学の申し出があった場合には速やかに上司に報告すること。それとともに校舎は以下
のことを行うこと。
1.担当教師全員を呼び出して対策ミーティングを当日中に行うこと。夜、どんなに遅くとも
かまわない(緊急を要するので当然残業・事務給無し。電車が無くなったら自費でタクシーを
使うこと)
2.その場で担当教師に自己批判させること。本部と保護者は常に正義です。生徒が勉強しな
くても、態度悪くても、成績上がらなくても、授業料払えなくなっても、病気になっても全て
愚かな自分が悪いのです。周囲は安易に言い訳を認めず、徹底的に担当教師を罵倒すること。
その際、馬鹿!!消えろ!とまで言ってもいいです。特に受験学年をやめさせたら、一人
これから30マソ以上の売上減になるのです。まさに万死に値すべき失態と言えます。
なお、その不足分、連帯して支払うという愛社精神の鏡ともいうべき教師諸君には、全職員研
修会で表彰し、当社オリジナル特製プラスチック盾を進呈します。地方から来ている方はご両
親にお見せすれば、子供の滅私奉公ぶりに随喜の涙を流されるに違いありません。
3.上記ミーティングの内容は校長がまとめて本部に朝までに報告すること。校舎に泊まれば
定期券で帰れます。ただし、納得できる内容でなければ、翌日も再度ミーティングを命じます。
4.授業料は2か月以上前に休学・退学を申し出ない限り>>23の通り返金しません。
生徒ひとりは教師の血の一滴より貴重です。このことを心に留めて日々の業務に励んでください

42 :
マイスクールena
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/juku/1215088254/201
201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/08/19(水) 23:10:41 ID:7GXih3l00
T橋将軍元気かなー。
M利を時講に尾行させてたっけwwww
女性社員といちゃついてるのを聞いてさwwwww
○利と○崎が、生徒来るまで、二人きりだったからな。
それで○利が、必死で口○いて、教室で○○○してたという情報を聞いて、T橋が偵察に行かせた。
もろの場面は確認できなかったそうだが、二人おどおどしながら空き教室から出てきたらしい。
しかし○崎もあんな究極不細工によく○○○おっぴろげるよなw

43 :
何?あの新システム?

44 :
ここ数日にわたり、本部より様々な指示が出されました。
どの指示も当たり前のことであり、各職員にとっては言われるまでもないことでしょう。しかし、ここで敢えて再指示したのです。
学院長指示にもある通り、基礎基本の徹底です。
もう1度、基本に立ち返った業務の遂行を!!!
基本に忠実に業務をこなせば、生徒数、売上、利益は上がってこないはずはありません。
「待っていれば生徒は入ってくる」という考えは禁物です。ましてや「増えるときは増えるし、減るときは減る」という考えもありえません。
1人1人がどう動くか、です。
本部に対し苦情も何件かきていますが、我々は何も間違っていません。日々、数字の変動を見つめながら、的確な指示を出しています。苦情が出るということ自体、社員教育が行き届いていないということです。
各地区長はその管理を抜かりなく。

45 :
【台風接近に関する指示】
非常に強い台風が接近しています。本日は大丈夫ですが、明日にかけて上陸の恐れがあります。
場合によっては休講の可能性もあるでしょう。
しかし、当然のことながら、我々に休みはありません。休講だからこそ面談・DTSの大チャンスです。
明日が正休日の職員のDTS大会も予定通り行います。
「電車が台風のため遅れていて…」等の理由は絶対に認めません。定刻通りに出勤してすること。
10.14まであと1週間です。目標達成に向けて真剣な我々は台風をも吹き飛ばす勢いです!!

46 :

電話相談(随時)
東京都ろうどう110番  0570-00-6110
★上記の電話相談専用ダイヤルで、月〜金曜日の午前9時〜午後8時まで、
土曜日の午前9時〜午後5時まで相談に応じています。
(祝日及び12月29日〜1月3日を除く。土曜相談と夜間相談は祝日及び12月28日〜1月4日を除く。)
来所相談(予約制)
労働相談情報センター (飯田橋)
〒102-0072
千代田区飯田橋3-10-3
東京しごとセンター9F
03-5211-2346

47 :
完璧にイタい会社と化しているねw
ホントに辞めて正解だったよw

48 :
世間は明日から3連休です。またまた獲得のチャンスがやってきます。特にこの連休は10.14を目前に控えた大事な3日間となります。
本日の研修会でもお伝えした通り、この3日間は毎朝、ミーティングから出発します。いずれもAM9時に本部集合です。
大事なことは各職員が我々本部と同じ気持ちになることです。
さぁ、一致団結して目標達成だ!!!

49 :
なんかムチャな努力してんねんなw
そこまでしなきゃ立ち行かないんかいなw

50 :
  相変わらず大変ですね。
 でも、何とか時間を作って、ハローワークを
のぞいて見るといいですよ。仕事を検索してみたら
DTSをがんばろうって気になると思います。
 特に、中年の先生は。
 今日はいい天気だというのに、家中のふとん干しを
やらされています。enaの先生方はDTSかな?
どっちも暗いな。

51 :
>>9
>>14
>>50
子供は間違えた問題を復習するよね。
おまえは過ちを反省しないから、同じ改行・文体で書きこんじゃうんだよ。
ほんとにイタイやつだな、お前は。

52 :
連休最終日!!
朝ミーティングが功を奏し、今日までの2日間で10.14目標達成校舎が続々と出ました。
さぁ、次に達成するのはどこだ!?
皆が意気揚々と、我々本部と一体となって頑張ってくれています。

53 :

電話相談(随時)
東京都ろうどう110番  0570-00-6110
★上記の電話相談専用ダイヤルで、月〜金曜日の午前9時〜午後8時まで、
土曜日の午前9時〜午後5時まで相談に応じています。
(祝日及び12月29日〜1月3日を除く。土曜相談と夜間相談は祝日及び12月28日〜1月4日を除く。)
来所相談(予約制)
労働相談情報センター (飯田橋)
〒102-0072
千代田区飯田橋3-10-3
東京しごとセンター9F
03-5211-2346

54 :
>>52
えっ!連休なんてあったの?
enaにいて、そんなのもらったことないけど

55 :
>>54
ちゃんと小中本部日報全部読んでる?>>48の日報に「世間では3連休」って書いてあるだろうが!enaに連休なんてあるわけないだろうが!俺なんて夏から1日も休みもらってないんだよ!まぁ、今年度いっぱいで辞めてするけどね。

56 :
匿名でもいいから、飯田橋の労働相談情報センターに誰か電話かけてみて。

57 :
>>55
あんな小中本部日報なんか読んでるんだ。
えらい!君はまじめな専任だ!
それと>>48って日報なの?

58 :
いよいよ10.14当日!!
今日も全職員が朝早くから出勤し、目標達成に向けて最後の粘りを見せています。我々本部一同と職員は一心同体です。
全校舎が目標達成することを我々はじっと見ています。

59 :
>>57
「小中本部日報」という文字が見えませんか?しっかり目を開いて、ちゃんと見てください。我々が発信しているのは全て重要な「日報」です。1つ1つを全職員が肝に銘じながら日々の業務をこなしているのです。

60 :
10.14を賭けた今日1日の動きもいよいよ大詰めです。
まだまだ時間はあります。
ある校長はこう語ってくれました。
「今日は授業時間すべてを面談・DTSに費やします。そのためのプリントの準備を徹夜でしました。」
これこそ営業マン魂です!!その校長は必ず目標を達成できると確信しています。
我々本部一同は今日1日、ずっと教務本部で待機しています。もちろん我々の授業は代講を出しています。続々と達成の電話がくることを待っています。
さぁ、走れ走れ!!!

61 :
>>60
>我々本部一同は今日1日、ずっと教務本部で待機しています。もちろん我々の授業は代講を出しています。
ほう。そんなことして、生徒や保護者からクレーム来ませんか?
むしろ代講を請け負った先生の授業の方が評判良かったりします?w

62 :
>>61
違います。どちらも同じぐらい低レベルです。

63 :
10.14生徒数が確定しました。
今回、達成できた校舎はすべて我々本部と同じ気持ちで進んできたということです。11.14もよろしくお願いします。
反対に、未達に終わった校舎はその気持ちに欠如がありました。「健闘虚しく」とか「頑張ったにも関わらず」という言葉は使いたくありません。最初から最後まで何もしなかったに等しいのです。
昨日は反省ミーティングを行いました。その場でも話した通りです。
また、今回も始末書の提出をしてもらいました。まだ提出していない校舎は大至急提出を。
次は当然11.14です。全職員が新たな気持ちになって進んでいきましょう。我々本部からの発信もさらに徹底していきます。とにかく我々についてきてください。従順についてきた校舎は「勝ち」ました。不平不満を漏らした瞬間にすでに「負け」なのです。

64 :
ところで派遣切り救済の人たちってどうなったの?一緒に営業(笑)してんの?

65 :
>>62
あ、やっぱりそうなっちゃいます?w
>>63
ここまで言い切れるってのはある意味スゴイねw
>>64
代講を担当してたりしてw
で、生徒が全然言うこと聞かなくて大変な目にあってたりしてw

66 :
これほど生徒や授業を大切にしない塾って存在しないんじゃないかw
しかも校長が女性社員と空き教室で○○○している塾って>>42 ww

67 :
営業成績を理由にした一方的な減俸があったら、こちらへどうぞ。
電話相談(随時)
東京都ろうどう110番  0570-00-6110
★上記の電話相談専用ダイヤルで、月〜金曜日の午前9時〜午後8時まで、
土曜日の午前9時〜午後5時まで相談に応じています。
(祝日及び12月29日〜1月3日を除く。土曜相談と夜間相談は祝日及び12月28日〜1月4日を除く。)
来所相談(予約制)
労働相談情報センター (飯田橋)
〒102-0072 千代田区飯田橋3-10-3
東京しごとセンター9F
03-5211-2346

68 :
「明日の幸せより目の前のジェニ」(笑福亭鶴光)ならぬ
「来春の合格実績より目の前の売り上げ」(皮豚&禿ちゃんず)ってとこかw

69 :
未来のena
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/juku/1255448219/

70 :
>>69
未来ではありません。明日です。

71 :
日報よろしく

72 :
小中学部日報を書いているやついるけど、半分くらい嘘だよ。
だって本当はもっと酷いもんw
目標未達成校舎は赤字でデカデカと晒されてるんだぜ!
未達校舎
T川 -5
O窪 -8
H村 -10
k立 -20
↑こんな感じw
生徒よりも売上第一だからねここは!

73 :
ポストにチラシがありました!現役東大生の写真ありました!可愛い子がいました!どこの教室なんだろう…

74 :
>>42のいる調●はどうですか >>72
>>73
それは釣り(罠)です。東大生などいません。毛●のようなニッコマ出身者が大半です。

75 :
そもそも商品力もないくせに、営業(しかも電話だけ)で何とかなると思ってるのが痛い。
それこそ行く末はDCだな。

76 :
 魅力ある授業をしていれば、営業の必要はないでしょう。
なんで、そんなに苦労するの?

77 :
【営業に関する指示】
塾は営業が全てです。目標数値は必達です。授業内容など説明しなくても「お任せください
最後まで面倒みます」のひと言で親はイチコロです。自信を持ったひと言ほど人の心を動か
すものはありません。手続きしてくれるまで、もう電話するなと言ってくるまで電話電話で
す。来校されたら即手続を目指してください。何が何でもその場で申込書を取る気で向かっ
てください。数字を達成した校舎の多くは来校即手続を励行しています。私たちは塾業界の
マンション・デベロッパーです。雑音には耳を貸さず営業に全力を!
なお、「お任せください、最後まで面倒みます」とは最後まで塾に在席させて合宿等さまざ
まなオプションを最後まで取らせるということで、合格・成績向上を保障することではあり
ません。なお、入学後はオプション等売上につながる案内以外は渡す必要はありません。大
量のプリントなど経費削減の見地からもってのほかです。
合格実績は関連会社が稼ぎますから皆さんは一日の全ての業務を営業に向けてください。明
日のことより今日だけを考えてください。

78 :
>>77 「関連会社」って、進学舎ですか?

79 :
http://www.shijyukukai.jp/useful/interview/200803/
今後、業界のM&Aで問題となることの一つはコンプライアンスでしょう。
サービス残業を放置しては、会社が大きくなればなるほどリスクが大きくなるだけです。
退職金の積み立て不足・退職者数・不当表示・隠蔽・個人情報流出・ネットにおける名誉毀損・事故等の生徒管理責任など、
今後問題が出るかもしれません。そのためにもJ ─SOX法対応は必須です。
また「コントロールドグロース」、つまりワンマン経営ではなく、社員主導で制御・抑制された成長ができている会社でなければ、
買ってくださいと手を挙げる塾も出てこないでしょう。
20世紀の合格実績・営業主導型から21世紀型のコンプラ重視に切り替えられなければ、社員の本質的意欲も引き出せません。
業界で先駆けて1985年に株式公開した弊社は、コンプライアンスやディスクロージャーに対する意識は、
経験が長いだけに、多少高いと思っています。

80 :
三多摩限定・買収・・・これしか戦略がないって、将来ないだろ。

81 :
【毎月14日への生徒数目標に関する指示】
11月に入り、まもなく11.14まであと10日です。我々本部は毎日ミーティングを行い、目標達成に向け必死です。
今回の11.14より以下のことを指示します。
目標生徒数に満たなかった校舎は毎回、始末書を提出してもらっています。それに加え、以下のような罰金制を導入します。
「目標生徒数からの差異1につき1万円を校舎の罰金とする。その合計金額を専任職員の人数で除した値を各専任の給料から天引く。」
例えば、100の目標に対し95で終わった場合、差異は5です。そこでその校舎に与えられる罰金は5万円です。もし専任の人数が2名ならば、2万5千円が天引きされることになります。
目標達成に対する褒賞金が存在する以上、当然です。これはある職員からの発案ですが、我々は画期的な名案だと思います。
目標に対し、さらに意欲的に取り組めることを確信しています。
会社の利益を優先するという考えに立てば、全職員が理解してくれるはずです。苦情など出てくるはずはありません。
時間はないぞ!走れ走れ!

82 :

営業成績を理由にした一方的な減俸があったら、こちらへどうぞ。
電話相談(随時)
東京都ろうどう110番  0570-00-6110
★上記の電話相談専用ダイヤルで、月〜金曜日の午前9時〜午後8時まで、
土曜日の午前9時〜午後5時まで相談に応じています。
(祝日及び12月29日〜1月3日を除く。土曜相談と夜間相談は祝日及び12月28日〜1月4日を除く。)
来所相談(予約制)
労働相談情報センター (飯田橋)
〒102-0072 千代田区飯田橋3-10-3
東京しごとセンター9F
03-5211-2346

83 :
どの口から「コンプライアンス」なんて言えるんだろうな

84 :
>>79
抱腹絶倒の記事ですね。
この会社のいったいどこが人を大切にしているというのでしょう。

85 :
>>42ってこれかwww○細工にも程があるw
http://www.ena.co.jp/media/blogs/contents/school_guide/teacher/chofu/01.jpg
なんか似てる…
http://www.shijyukukai.jp/useful/interview/200803/images/portrait.jpg

86 :
>>79
>退職金の積み立て不足
新卒・10年以上前の入社以外ほとんどの職員は契約社員で退職金も無いから心配なし。退職金も30年以上前に
決めたもので無いよりマシな程度。
>退職者数
毎年知らないうちに少しずついなくなり同期入社は10年経つとほぼ消えるから心配なし。
>不当表示・隠蔽
ノーコメント。社員も何が正しいのかよくわからん。
>個人情報流出
卒生・兄弟生・無料テスト生等々個人情報いろいろあれど流出してもどもならんクズ情報。
>ネットにおける名誉毀損
2ch対策・社内PCアクセス履歴調査やるかも。
>事故等の生徒管理責任
申し訳ありませんとは言っても、こちらの責任ですと間違っても言わないこと。
>ワンマン経営ではなく、社員主導で制御・抑制された成長ができている会社
株式の68%が同族・持株会社が所有。年間配当30円で13,800万円の配当がこいつらに転がり込む典型的個人企業。
社員主導というよりイエスマン主導の強欲・強制された成長ができている。マスコミに取材されるようなネタも
無く、昔いた教師が辞めて他で有名になっていること考えると、これだけ配当が高くても経営者のgreediness
しかみられない。そのせいか、市場からは評価されず万年低位株。
こんな提灯パブ記事に何の価値があるのですかね。工作員サン。

87 :
>>79
進学舎は恵まれている。
DTSの制度もないし、出勤してから授業まで教材研究という名目で競馬新聞読んでいてもなんも言われない…。
某校舎など校長自ら読んでいたくらいだから…。
ここは授業はともかく営業はまじめにやっている(やらされている)が、中には
授業までの間に>>42のようなことをする校長もいるが…。

88 :
毛○hage

89 :
不注のT木ブロック長はクラッシャーとして有名だぞ。人間的な魅力なし。
↑こいつ誰?

90 :
社員の求人出てたから考えてたんだけど
ここ見てたら止めた方がよさそうね

91 :
11.14生徒数確定!!!
我々本部の必死の動きに全職員がしっかりついてきてくれました。今月より始まった罰金制度が功を奏したようです。多くの職員から「あの制度によって身が引き締まりました」「あって当然の制度です。より必死に働けました」等の声が寄せられました。
我々が間違っていない証拠です。職員の満足度100%という実績も出ています。
さぁ、日本一の私塾である学究社で働かせていただける喜びを胸に、次は12.14そして冬期講習だ!!!

92 :
11.14が過ぎて2日が経過したにも関わらず、未達校舎からの始末書がほとんど提出されていません。本日中に、教務本部までFAXを。
なお、今後も含めてですが、始末書の作成は勤務時間外で行うこと。勤務時間内はあくまでも営業のみに専念です。

93 :
こんな会社で働くくらいなら
褌獅子舞芸人経営のお店でバイトしてたほうがましだな。

94 :
我々は日本一の私塾です。毎年、春・夏・冬の講習、日特、合宿など盛大に行っています。これらは生徒数確保、売上確保という目的以外何もありません。我々が成績向上、志望校合格という目的に走ってしまえば本末転倒です。本日の地区MTでは、その点を再徹底しました。
「会社のために今日は何ができるか」だけをしっかり考えながら動いてください。早く「給料泥棒」から脱してください。我々本部一同以外、全員が「給料泥棒」になってしまっている現状です。

95 :
すごいな、、毎月、目標を設定してダメ社員を追い込んでいるんですね!
しかも、「給料泥棒!」これはいい表現だ。ノルマを達成できない社員な
んていらないもんな。
 
 

96 :
ふーん、何の具体的方策もない目標設定だけ出しといて、「下がダメだ」ですか。

97 :
 ノルマが達成できないのは授業に魅力がないからでしょう。
具体的方策は本部の指示待ちではなく、自分で考える物です!

98 :
で、DTS(笑)ですか。

99 :
「自分で考えろ」で上手く機能してたら、上司なんて要らないわな。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【夏休みでも】代ゼミ仙台校84浪目【動物園】 (556)
【もうすぐ】河合塾天王寺校【入学】 (535)
【B校】金沢駅西予備校16【万歳】 (603)
【もうすぐ】河合塾京都校18【本番】 (358)
【自習室】秀英予備校藤沢校【広すぎ】 (212)
【大量配布の】代ゼミ新潟校Part41【お守り】 (349)
--log9.info------------------
ブルーベリーネちゃん (256)
豚食いは人間の屑 (167)
大学生ならウルトラマンティガくらいから生で観てたよな (124)
京都の大学生 (118)
散華礼弥ちゃんはゾンビになってもかわいい【さんかれあ】 (338)
大阪大学part234 (826)
BL(笑)や男の娘(大爆笑)モノじゃなく男が男にされる展開がある漫画が見当たらない (111)
【PS3】大学生のゲーム総合スレ【Xbox360】+【VITA】+【DS】 (198)
【人猿】京都産業大学【Borderland】 (696)
毎日19:19:19にイクイク!と書きこむスレ (193)
ん? (496)
中央大学本スレpart219 (539)
【ビッチ】Anotherの見崎鳴スレ (545)
鳥取大学VOL.65 (814)
べっかんこ(笑) (149)
ミルキィホームズの長谷川平乃さん (246)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所