1read 100read
2012年5月競輪198: 競輪の成長、発展を願う前に八百長を解決しろ (685) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【平井堅?】金子貴志だ!【カバちゃん?】 (369)
エドガー帰国スレ (175)
95期ってどんな感じ?2 (139)
史上最強の競輪選手は誰? (983)
内林久徳が名解説者になるまで見守り続けるスレ (656)
○○どの競輪場の打鐘の音が好き?○○ (127)

競輪の成長、発展を願う前に八百長を解決しろ


1 :07/07/21 〜 最終レス :12/05/12
競輪そこが終わってる。
スポーツとしては見てておもろいんやけど賭けたら八百長やからおもんない。
八百長無くすか廃止するかそこんとこ議論してくれ。

2 :
また来たのか おまえ。

3 :
>>1
車券買うのやめればいいじゃん
糸冬

4 :
ありがちなスレ
【八百長】ファンを裏切るイカサマレース【八百長】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/keirin/1090023639/
競輪の八百長選手を応援しよう!
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/keirin/1090023639/
【ハコ6】郡司盛夫斡旋停止へ【八百長疑惑】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/keirin/1106783331/

5 :
>>4
重複だな
終了!

6 :
八百長反対!!

7 :
八百市

8 :
八百長反対!やめないなら今すぐ廃止!

9 :
age

10 :
おい競艇厨!
競輪は「ライン」を組まないとレースが成り立たないから、やむを得ずヤオみたいなレース形態なることは否めない。けどな、そうしないと車券推理が成り立たんのだよ。競艇と違って「スタート一発!」とは競輪は本質的に違うんだ。
わかってくれんか……。

11 :
俺は競艇のスタート展示こそ八百長と思うぜ!
不利枠の選手がスタ展で前付けに行って、いざ本番では「枠なり」…。そんなファンを惑わす行為はすんなボケェー!
以前みたいに周回展示2周だけでエエんじゃ。そう思わんか?

12 :
>>1
黙って動物園で遊んでろよ!

13 :
不名誉会長お前ええやつやな。
スタート展示と本番スタートの違いはあんま気にせぇへん。

14 :


15 :
展開を読めない馬鹿な競輪ファンは必要ないので、お引き取り下さいませ

16 :
まあ、確かに競輪は他の公営競技とは違い、複雑でマスターするのに時間がかかる。
オレも実際競輪をほぼマスターするのに半年くらいかかった。でも、覚えると競輪が一番面白いんだな。
競艇も以前はよく行ってたが、今はSG以外はやってないね。

17 :
スポーツとギャンブル競輪を一緒にすんなよ
例えばオリンピックの100mで、予選からカール・ルイスが本気で走るか?
北島康介が普段からオリンピックで金メダルとったピークの状態にいるか?
点数を競ってるんだから全部勝たなくてもいいんだよ、競輪は。
そして、八百長があるとしたら「負ける」ことしかできないはず。
それか9人買収するかだが、9人買収する金があったら八百長なんてしない。

18 :
いまの売り上げで八百長はできないんじゃない?
A級開催なんか1レースあたりでみると
3連単でも数百万しか売れないのが普通
10レース制で1日5000万を割る場もあるんだからさ
選手買収してまで勝負するんなら大口で1点買いだろうが
それじゃオッズが変わってどうしようもない
選手1人あたり1万とかで八百長やってくれるんなら可能かな
さすがにリスクに見合う金は出さないと動いてくれないだろうけど

19 :
あとは都市伝説的に八百長疑惑が消えないのもあるな。
競馬の話だけど、松永幹夫の引退レース、ニュービギニングのホープフルSなどは八百長だと主張する人が後を絶たない。

20 :
客の買収八百長が問題じゃなくて
3連単じゃ意味ねーし
選手間の互助会八百長が公然と行われてるのが問題であろう

21 :
八百長あるよ
1番人気の選手とそのラインの選手が、連絡みしない時 怪しいと思ってもいいよ 選手紹介でわざと負ける事を合図し 車券を買う仕掛屋がいる

22 :
>1番人気の選手とそのラインの選手が、連絡みしない時 怪しいと思ってもいいよ
こりゃまた随分大まかすぎる例え範囲だねw
そりゃあるのかも知れんが、なんか笑ってしまうわ

23 :
↑引退した埼玉の○池がよく遣ってた八百長だって
○池は浦和でそば屋開いたから行ってみ
もっと詳しく教えてくれるよ。

24 :
>>21
それ奈良の予想屋が同じこと言ってたな。
何年か前の記念の時に、今日は関東から車券師がぎょうさん来とるなあって。

25 :
高原永伍の引退レースの八百長は美しかったぞ
選手はもちろん番組屋もグル(高原の先行一車)
高原のうしろで一応番手競りのふりだけしてゴールしたときのスロー見ると
高原だけハンドル投げててあとの8人顔上げてみんな笑いながらゴールしてたよ
でも客もみんな解かってるからだれも文句言わない
競輪は八百長まで予想する、いや予想できる。
そこがおもしろいところだとオヤジに教わりました

26 :
選手間や審判に金銭授受関係が発生して談合してたら八百長だが、そういう金銭関係ないから
八百長じゃないよ。

27 :
馬鹿だな競輪は八百長だから面白いのだ公認八百長と言うんだ。いいか先頭になったら
空気抵抗で疲れる後に付けば楽なんだしかしだよ付いて来るものと組んでるなら先頭に出れるだろう
だが独りで2周も先頭は切れないだから後から抜いていくものも現れるこれもさいこうスピー度だから
先頭にたって犠牲になるものが必要だ。これをラインと言うんだ。ラインが旨くいけばそれでいいのだ
でも先頭は競り合いだ此れは疲れるんだ普通の自転車じゃないからな直結だからだ。一瞬にかける力が
すごい馬力が必要なんだ。50CCのバイクとは違うF1だ。格があるんだな。S級とB級じゃ月とすっぽんだ。
このラインは公認だから八百長じゃないだろうな傳統だ。昔の中央競馬も隠退レースは公認八百長だったな。
拉麺代稼いでたな。

28 :
じゃあお前はオリンピックのようなつまらんKEIRINで楽しめるのか?

29 :
八百長はやめてほしい

30 :
八百長は不利益しか与えない。とても心外だ。

31 :
選手に金を配ってレース結果を意図的に操作し
その車券を買って儲けるやつがいない限り八百長とはいわない
たとえば若手が先輩に番手捲りを打たせるために先行で死んでやるとかは
その選手自身は勝ちを放棄してるけど許されるだろ
義理とか人情も推理の対象になる
それが競輪のおもしろさだしイヤなら車券買わなければいい
というか見なけりゃいいだけの話

32 :
>>29-30
競艇厨に競輪の面白さをわからせるのは困難なことだよ。なんなら名誉会長さん、これから一年黙って岸和田や向日町、奈良に通い詰めてごらん!それでまだなお疑問に思うことがあれば相談にのるよ。
もちろん、その間競艇に行っちゃダメだぜ!

33 :
いやいや、おっさんがた。
競輪競技規則みたことあるかい?
「失格」の基準とか「重大走行注意」とか、しってますか?
その中に「怠慢走行」ってのがあって
とても厳しい処分があるんですよ。
(長期の斡旋停止だったはず)
何をもって八百長と言ってるのかわからん。
ラインすらわからん素人なのかと(ry
競輪歴は太田真一が優勝したGP(すいません何年前か覚えてません)
のときに初めて親父に連れて行ってもらってから
新春初夢レース、競輪祭、ダービー・・・
まさに競輪にズブズブはまっていったのを覚えているなぁ
私、まだ26death。俺と同年代が全然いないのはさびしい。。。

34 :
↑40過ぎのオッサンですが、競輪初めたのは96年のアトランタ五輪の年。11年前か。
もう10年早く始めてたら、良かったと今でも後悔してますよ。
初めて競輪行ったのは、晩年の滝澤先生が2度目の優勝を飾ったGP。
わけも分からず神山=吉岡買いましたよ。
せめてあの時始めていれば…。

35 :
>>34先輩ですね!!
競輪の歴史ってほんと面白いと思います!
友人は「競馬以外は信じられない。人が走るから競輪、競艇は信じられん」
といいます。馬は動物だから嘘をつかないからだと。
競輪には同県、地域、同期などの「仁義」があります。
ここが競輪の一番の魅力だと感じています。
逆にここが八百長だと感じている人が多いのかなと?
仕事場で60代のシルバーの方から福島、伊藤、阿部
の時代の話とか、小倉の昔の競輪場の話をきくと
ほんとおもしろいんですよ。
その方とこないだ一緒に競輪場に行ったのですが、
やっぱり、詳しい方と行くのはたのしいですね!
この楽しさを友達と共有したいのですが、なかなか・・・

36 :
すいません、福島、阿部、田中の間違いですスマソ

37 :
>>35
そんなんで先輩と呼ぶのか、お前は。

38 :
ラインを八百長って言うんだったらロードレースのチームを組んでのトレインはなんなのさ?

39 :
>>27
ツールド・フランスとかジロ・ディタリアだってチームのエースのために身を粉にしてアタックかけるアシスト役がいるんですがね
競輪ファンのみなさんも公認八百長だなんだ言う前に自転車そのものに興味持ってほしいもんですわ

40 :
アシスト役はチームの勝ちに徹するために自分の順位度外視して集団を引きまくるけど
競輪の場合はラインを引く自力が勝ってもいいわけで

41 :
友達を無理矢理競輪の魅力に引き込もうとしても、厳しいですから、競輪好きな人と友達になった方が早い。
なかなか見つからないけど、必ずいるもんですよ。

42 :
楽勝に1着取れるのにわざと取らないのを八百長と言ってたら競輪なんて八百長ばっかりだよ
前残しとかハコ3とか聞いたことあるだろ

43 :
>>42 確かにな 

44 :
ここは八百長スレでしたね。
八百長なんてあるわけないのは、競輪ファンならみんなわかってますよね。
仮に頭鉄板選手が、負けて高配当が出ても、車券的中しないことには、誰も益を得ないから。
そんなの当たり前ですよね。

45 :
>>37
すみません。もっともっと上の先輩ですね。
新参者で申し訳ないです。
私ももっと前から競輪を知っていればよかった
と思っているものの一人ですから。
>>38-40
自転車競技はマンガの「シャカリキ」くらいしか
知識ないです。あのマンガで自転車競技っておもろいなぁ
と感じたくらいです。競輪とは別物ですねぇ
>>41
競輪場では私と同年代の人って
ほんとにいないです。いてもGPか
G1くらいで、大抵集団でいる一見さん。
土日に一人で行く若者はおれくらいしかorz

46 :
ラインなしで、直線だけ2025mの競走だったら つまらないな

47 :
>>45
本当は車券買えない19歳が土曜と月曜小田原本場に行って来ました(笑)

48 :
>>45
いやいや、競輪とは別物とは感じないけどね
ロードレースをじっくり見てみればわかりますよ

49 :
>>46
ラインなしとかしたって誰かが先にアタックしては垂れるって形になるだけっすわ

50 :
>>42
そうそう、特に準決勝のときとかは多いですよね。
・・ってこういうことも競輪を知らないと
わからない事柄なんでしょうね。
悲しいことです・・
>>47
おお!もしや後輩が!?
しかもG3真っ最中ではないか!
羨ましい。
しかし一社会人として少し複雑・・・

51 :
↑19歳は小田原に行って、車券を買ったかどうかはわからないよ。
行って来たと言ってるだけたから。
これくらいは誰でも予想できますね(笑)

52 :
>>51
いや、車券買わないわけがないでしょ。
>>50
後輩になりますね。毎回後半3レースで300円くらいしか賭けないので勝ち負けも少ないですが、
レース自体を楽しんでます。
帰省中なので小田原ですが、ホームは前橋です。

53 :
>>51
なるほど!きっと小田原の売店で
串かつを食べにいったに違いない!

54 :
>>53
亀レスでした。スマソ。
>>52
ホームバンクは前橋かぁ。
毎年G1があるから羨ましいですね!
私のホームバンクは久留米(福岡)だからG1が
ほんとないんですよ〜。
あ、車券購入は公言しちゃダメよ!!

55 :
>>54
もちろん公言はしませんよ。
ただ今日初めて友人を連れて行ったときに無料バス内で大学生と言ってしまったorz

56 :
>>55ワロス
友人にも勧めてあげてね!

57 :
不名誉会長、レス遅くなってすまん。あんなまずあんだけ競輪場あんのに全部遠いんだよな。
競艇場は都会にあるからな、すんなり行けるんだが。岸和田競輪を今の住之江公園の場所に戻してくれたら行くがな。
もちろん競輪グランプリは住之江競輪の持ちレースになることは間違いないがな。

58 :
住之江競輪復活記念age

59 :
そもそも、競輪って、仲間内で話し合って(それを八百長?)たり、
先輩後輩があったり(八百長?)、だいやい、馬に言わせれば
八百長の世界だという事を前提としているのでは?
プロレスを、今更、八百長というか?

60 :
ロードレース見れば類似点がいくつかあってなるほどと思うんだけどな
自分で自転車乗って他の自転車競技のレースも見ればいいのに

61 :
また八百長の話に戻す!

62 :
ヒントは、中野浩一絶頂期(〜82年)→KPK実施(83年)→フラワー台頭。
ライン戦の台頭に付随して欠かせなかったのは、誘導ペースの超スロー化。
これ無しには、イン切りも打鐘発進上位独占競輪はあり得ない。
関東の施行者・競技会・選手会がグルになり、中野潰しに打って出た。
遡ること数十年前、彼等は高原永伍をスターに仕立て上げた前科がある。
関西競輪界の牙城は強大だった。

63 :
>>62
KPKって何だべ?  ここ分からんと話がよう分からん

64 :
>>63
「旧級班制度」のことだよ。つまり、これ以前はS級が存在せず、A級が5班までB級が2班までだったそうだよ。そして、このあとS級が誕生したんだって。オレはその頃は知らんから詳しいことはわからん!

65 :
age

66 :
けいりん
プログラム
かいかく
だっけ?

67 :
八百屋長

68 :
黒子に徹するの選手が八百長なのかの議論は置いといて、
アシスト専念選手の車券が売れなくなるのは間違いない。
永井が小嶋を引っ張るハズと読めば、永井の車券は売れなくなる。
永井クラスならまだ可愛いレベルだが、山崎クラスが黒子引きやると多くの客が読んだ場合どうなる?
現実問題、高知オールスター売上はひどかったね。
兄弟子佐藤を引いたレース然り。
伏見が決勝で三番手をまわったのも購入意欲を著しく殺いだ。買えないもん。

69 :
age

70 :
山本、中井、松本、石田、笹…その他、昭和30年代の競輪は関西の独占状態。
徹底先行の高原をスターにするため、更に誘導を上げ、
先行選手でないと勝てないようにした。神奈川から吉川、伊藤と若手先行も次々と記念、特別で活躍する。
その後は福島、阿部道、田中の活躍で関西一辺倒は完全に消し去られた。
先行選手の踏み出しに併せバックから捲るスタイルで阿部良、菅田、中野ら世界選手権組が活躍し、
1980昭和55年には中野が獲得賞金1億円を超え、78年以降は中野時代に。
今度はレベル分けをしたS級創設、踏み出しで捲る戦法が有利にならないよう、
捲りの中野潰しに誘導ペースを上げた。そこで登場したのが滝沢であり清嶋であった。
誘導が上がりそこから先行する彼らにさすがに中野も苦戦し、85〜88年は見事に滝沢が賞金王を獲得した。
しかし今度は東日本でロングラインの犠牲先行が横行したため、誘導を下げた。
そこで登場したのが坂本勉である。中途半端で誘導の後ろが詰まるのを避けるべく、
早めに誘導を交わし、ホームでややスローから一気に踏んで、先行させない、捲らせない戦法で一躍頂点へ。
しかし自らの不調で91年後半は捲り、追込型の鈴木誠に賞金王を取られてしまった。
翌年から、カマシに近いロング捲りで200m10秒台、300m16秒前半を連発。
展開無用の桁違いの脚で何年にも渡り圧倒的な勝ち方で頂点に。
2年近く遅れて剣道神山も台頭し、これにより東西でスター選手を抱える事に成功した。
しかし96年に1000mで現れたレスリング十文字が後半に活躍。
神山と連携して、600m手前で超スロー、そこから得意のゼロ発進を決めて別線を千切った。
しかし、あまりにも千切ってしまうので、十文字潰しの為に600m手前まで故意に誘導を外してはいけないという
ルール改正を行なった。またその替わり幾分誘導ペースを上げた。これにより台頭して来たのが太田であった。
翌年はペースを落とした為に捲りや縦の追込が有利に。内林、金子、金古、児玉、山田。
2002年からは大幅改正が為され、B級廃止、記念前後期1開催、そして誘導が速まり山田、村上が活躍。

71 :
競輪は八百長
やってる奴はドカタ・老人・乞食・ダメ女くらい
無くてもいいギャンブルwww

72 :
競馬、競艇、オートすべて当て嵌まるなw

73 :
競艇はガチだな

74 :
B級戦廃止、国際競輪の既定番組変更も、ヤオ疑惑がらみだろうな。
国際競輪は見ての通りだが、B級時代にコロコロ負けてた新人が、何で今S級にいるんだろうか。
期待の新人選手がいつの間にかひっそりと引退しているケースも。
現役に執着する過去の強豪選手とその子弟も、昔はヤバいといわれていた。
かつてのスター選手はプロ野球選手より高給取りだったのにな。

75 :
だから俺は言いたい。
ヤオを読むのも競輪と言うバカ客は、綺麗サッパリ競輪から足を洗えと。
素人風情が読める訳ゃないんだから。競輪界にとっても大々プラスだ。

76 :
↑もっと詳しく

77 :
素人車券が競輪界からなくなったら、2単で10倍切る車券はなくなるかも

78 :
逆では?

79 :
八百長選手,西村正彦!!!!!!地乗りでは競らず本番では稲村殺し!!!!!!!!!

80 :
お前の読みの浅さだよ
それは!ざんねーん。
古くてすいません。

81 :

このドラマは「ベティ 愛と裏切りの秘書室」といゴロンビアのドラマののリメイク
元にドラマが制作されたのは1999年
プラダを着た悪魔の原作は2003年発売
これが元の作品のベティ
http://www.superdramatv.com/line/betty/images/intro_p03.jpg

82 :
        ┏━┯━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
  ┏━━┻━┥ .∧_∧  (⌒─⌒)  新スレです           ┃
  ┠────┤(´・ω・`)  .  ((´^ω^`))  楽しく使ってね .         ┃
  ┗━━┳━┥..............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘....仲良く使ってね.... おてもと ┃
        ┗━┷━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

83 :
地元選手3割増し
地元審判8割増し

84 :


85 :
ageneko

86 :
八百長競輪

87 :
競輪が八百長だらけで全く面白くない件
競馬、競艇、オート、競輪
1番八百長やり易いギャンブルそれが競輪
つまんねーんだよタコ!クソ競輪!!!!!

88 :
オートが飛びぬけてラクチンに決まってるじゃねーかw

89 :
>>87
負け犬wwww
ざまあwww

90 :
久しぶりだな

91 :
>>70  勉強になりました  競輪は八百長でなくラインの作戦ですね
となると 先輩後輩同県4人でライン組めば4人の中で1着はとれますね
しかも地元開催なら確実に 

92 :
競輪に八百長はない あるのは選手間にある談合だ

93 :
アマチュアでも競輪を少しやればある程度わかると思うけど……。
あまり八百長っぽいような理不尽な動きはないと思うんだけどな。
まぁそんなこと言う前にまずバンクでモガいてみたら。
勝つのは難しいってよくわかると思う。

94 :
競輪から[八百長]と呼ばれるラインの駆け引きを排除したら、世界選等でやってるつまらない[KEIRIN]になってしまうのでは??
競輪の楽しみは選手構成の中から、師弟関係・同期・同地区等を考慮しておのおのの選手がどう走るかを推理するとこにあると思いますよ。
当たりやすさを求めるのであれば、ボートをすればいいのでは??
自分は激しい競りが復活すれば、再び活気が出ると思うのですが・・・・

95 :
八百長とは、お金をもらって、わざと負ける事です!ラインや作戦 駆け引きとは別物です。

96 :
ここで 八百長と騒いでる奴は 負け犬だな
おまえら 的中したときは何も言わないだろ?
競輪やめれ

97 :
今日の和歌山に 金をもらって八百長している奴が出てるぞ〜

98 :
的中したときでも臭いものは臭いというぞ

99 :
近藤幸徳の暴走行為は即刻契約解除帰郷させる

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【平塚の逃げ屋】松坂洋平【28歳、只今確変中】 (168)
【捲り眩られ】 白川 道 【降り振られ】 (401)
【さよなら弥永】競輪の実況アナ5【また来て宮本】 (495)
長野県人で競輪する椰子は? (314)
川崎競輪場 (213)
■□■━━━━西武園競輪場3?━━━━■□■ (630)
--log9.info------------------
◆Yahoo!オークションウォッチ@遊園地板12品目◆ (404)
追悼『アフリカ館』3 (420)
【最終日は】★ イ更 戸斤 ★【地獄絵図】 (184)
【台場】テレビ局夏イベント総合【汐留赤坂】 (143)
TDR公式FC「ファンダフル・ディズニー」第11期 (879)
【TDL】スイスファミリーツリーハウス (129)
【TDR】TDRで感動したことを語れ4 (368)
コカ・コーラ ディズニーHappy Party (100)
【TDR】ガイドツアー総合【5回目】 (379)
【TDR】パスポート総合 1枚目 (632)
【TDS】インディジョーンズ・アドベンチャー 4台目 (520)
夢の国じゃなくて夢と魔法の王国 (197)
【USJ】 ユーエスジェイつまらん 【パートIV】 (204)
【北九州名物】スペースワールド【年パス安い】 (543)
遠方の人のためのスレ パート2 (230)
【USJ】スペース・ファンタジー・ザ・ライドMission3 (276)
--log55.com------------------
天才!志村どうぶつ園 Part16
【二期生】ラストアイドル★243
ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!299
◆視聴率情報提供専用スレ3398◆
有吉ぃぃeeeee!今からお前んチでゲームしない?18軒目
◆視聴率情報提供専用スレ3399◆
NHK連続テレビ小説「エール」part5
【NHK土23半】いいね!光源氏くん【千葉雄大 伊藤沙莉 桐山漣 入山杏奈 神尾楓珠 小手伸也】